虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/26(日)03:38:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/26(日)03:38:59 No.657859462

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/01/26(日)03:39:32 No.657859505

ハーフだったんだ

2 20/01/26(日)03:42:28 No.657859732

いい感じの男を見つける前のアーニャ

3 20/01/26(日)03:43:01 No.657859771

どうしたアーニャ言葉遣いが

4 20/01/26(日)03:43:37 No.657859839

こいつだ…アナスタシア…!

5 20/01/26(日)03:44:50 No.657859921

結局この後カタコトになるからもう最初からロシア人でよかったんじゃないかっていつも思う

6 20/01/26(日)03:45:50 No.657860001

入れ知恵した娘がいるはずだ

7 20/01/26(日)03:46:24 No.657860047

これも片言でしゃべってるかもだし…

8 20/01/26(日)03:46:52 No.657860088

むしろ素はこれで今のアーニャはあくまで計算ずくであって欲しい この時は事務所入りたてなのでキャラ作ってなかったんだ

9 20/01/26(日)03:47:22 No.657860131

su3599207.jpg

10 20/01/26(日)03:47:33 No.657860145

最初期のボイス結構流暢に喋ってた

11 20/01/26(日)03:47:46 No.657860162

バイリンガルだったんだよな

12 20/01/26(日)03:50:07 No.657860365

デレパに中の人が来たときに本人がわりといろいろ言ってなかったっけ

13 20/01/26(日)03:52:42 No.657860555

10歳で日本に来たんだっけ

14 20/01/26(日)03:55:10 No.657860729

知らなかったそんなの…

15 20/01/26(日)03:56:55 No.657860874

アーニャとユッコは何か全然違った

16 20/01/26(日)04:04:05 No.657861423

中の人のエセロシア人演技好きじゃないんだけど ですねの語尾が上がるところは好き

17 20/01/26(日)04:05:12 No.657861501

いやロシア人演技はかなりガチなんだよ ただそのガチさは必要だったか?という話で

18 20/01/26(日)04:05:37 No.657861539

男はこういう小娘に弱いのよ デス、ネ?

19 20/01/26(日)04:10:21 No.657861886

ボビー・オロゴン

20 20/01/26(日)04:11:36 No.657861973

ロシアでの略称はナターシャになるはずだから呼び方もキャラ作ってる

21 20/01/26(日)04:15:17 No.657862220

ボビーオロゴン扱いするネタはちょっと笑ってしまう

22 20/01/26(日)04:16:43 No.657862306

歌が下手じゃなければもっと人気なれたろうに

23 20/01/26(日)04:21:12 No.657862582

ソロなんで英語タイトル曲だったんだろ

24 20/01/26(日)04:25:31 No.657862881

>歌が下手じゃなければもっと人気なれたろうに すみぺ本人の歌唱力は兎も角キャラ声だし仕方なくないか

25 20/01/26(日)04:26:45 No.657862966

安易にロシア語の歌にされたくなかった、嬉しい らしい

26 20/01/26(日)04:30:40 No.657863203

キャラ声で歌えてるようにもあまり聴こえない

27 20/01/26(日)04:37:58 No.657863679

実際アーニャPってどっちのアーニャを愛しているんだろう…

28 20/01/26(日)04:40:55 No.657863834

どっちもくそも無くない? 素と受け止めるかキャラ作りと受け止めるかみたいな話?

29 20/01/26(日)04:47:42 No.657864200

ボビー・オロゴンてまだTV出てるのかな…

30 20/01/26(日)05:08:02 No.657865151

>すみぺ本人の歌唱力は兎も角キャラ声だし仕方なくないか 鬼灯の冷徹も酷かったじゃないか

31 20/01/26(日)05:19:13 No.657865648

アイドルとはそういうものだとミィナミも言ってました

32 20/01/26(日)05:20:47 No.657865695

>>歌が下手じゃなければもっと人気なれたろうに >すみぺ本人の歌唱力は兎も角キャラ声だし仕方なくないか 「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 10 Jet to the Future」に収録されている「たくさん!」を知らんのか?あの名曲を?

33 20/01/26(日)05:24:56 No.657865846

>実際アーニャPってどっちのアーニャを愛しているんだろう… 深く考えないのではなかろうか

34 20/01/26(日)05:25:49 No.657865879

まゆPは初期まゆを愛してるの多そうなイメージ

35 20/01/26(日)05:26:22 No.657865902

アーニャが可愛ければどう喋ろうが別に…って感じよ

36 20/01/26(日)05:26:24 No.657865904

影武者せつ

37 20/01/26(日)05:45:18 No.657866652

su3599276.jpg Coアイドルより賢そうだった時のユッコ

38 20/01/26(日)05:49:44 No.657866854

プライベートでは普通に喋ってイチャつくアナスタシアも見たい

39 20/01/26(日)05:58:49 No.657867203

こっちのアーニャもいいよね

40 20/01/26(日)06:10:08 No.657867639

賢そうではないかな…

41 20/01/26(日)06:18:47 No.657867988

外タレの末路

42 20/01/26(日)06:36:09 No.657868630

>賢そうではないかな… というかむつみちゃんの方がアレだった 今は変わったが

43 20/01/26(日)06:37:56 No.657868716

リアルの外タレもほんとは流暢な日本語喋れるけどカタコトの方がウケがいいからわざとやってるし

44 20/01/26(日)06:38:44 No.657868746

アグネスも演義だt…あれ素っぽいな

45 20/01/26(日)06:43:38 No.657868937

アーニャPだけどそのへんは本当にどうでもいい…いやご指摘の通り深く考えるのを止めてるよ…

46 20/01/26(日)06:49:52 No.657869233

初期は流暢に喋ってたことに妙なリアリティが生まれてしまっている

47 20/01/26(日)06:56:05 No.657869518

ナターリアは歌だとめっちゃ流暢に歌ってて最初びっくりする

48 20/01/26(日)07:00:22 No.657869738

初期は同時通訳説

49 20/01/26(日)07:07:11 No.657870078

何度も言われてるけどアナスタシアでニックネームがアーニャってのもおかしいしね

50 20/01/26(日)07:12:23 No.657870335

>まゆPは初期まゆを愛してるの多そうなイメージ むしろ初期のヤンデレ要素を推してる人をにわか認定してはー?まゆは攻撃性皆無なP大好きのぽんこつなんですけどー?って過去をなくそうとしてるイメージが強い

51 20/01/26(日)07:13:48 No.657870404

まあ普通はナーシャだろうな百歩譲ってもアーシャ アーニャだとANNAの愛称っぽい

52 20/01/26(日)07:15:18 No.657870464

日本人の母親が付けたニックネームって設定があるから…

53 20/01/26(日)07:22:16 No.657870807

どちらかと言うとこの劇場だけがキャラおかしいのに

54 20/01/26(日)07:25:55 No.657870986

この一コマ以外が全部カタコトなんだから この一コマがおかしいんだよな

↑Top