虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こう言... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/26(日)02:07:21 No.657848101

    こう言うデスク周りに憧れる

    1 20/01/26(日)02:08:51 No.657848410

    絶妙に安っぽい気がする

    2 20/01/26(日)02:09:39 No.657848598

    曲面モニターかこれ

    3 20/01/26(日)02:10:15 No.657848732

    うわだっさ

    4 20/01/26(日)02:11:12 No.657848927

    圧迫感ひどいな

    5 20/01/26(日)02:12:33 No.657849197

    曲面モニターって使いにくくないの

    6 20/01/26(日)02:12:40 No.657849237

    不安定そうなケースのPCをこんなところに置く勇気はない…

    7 20/01/26(日)02:13:26 No.657849395

    おっぱいマウスパッド

    8 20/01/26(日)02:14:20 No.657849566

    バウヒュッテのPC家具って「」には大人気家具では?

    9 20/01/26(日)02:15:01 No.657849697

    壁立てる位ならオープンフレームのケースなんて使わなければいいのに

    10 20/01/26(日)02:15:21 No.657849753

    右上に手ぶつけてガシャーン

    11 20/01/26(日)02:15:57 No.657849864

    僕はいいと思う

    12 20/01/26(日)02:16:00 No.657849876

    >バウヒュッテのPC家具って「」には大人気家具では? 黒いだけで強度はニトリ程度だから気を付けて!

    13 20/01/26(日)02:16:54 No.657850056

    だせえというか何を目的としてこの配置にしているのかわからない

    14 20/01/26(日)02:18:34 No.657850364

    どうせならもっと完全な綺麗な3画面にしたい

    15 20/01/26(日)02:19:27 No.657850512

    左下のジオンの赤いやつは何?

    16 20/01/26(日)02:19:44 No.657850581

    俺のPC周りよりはかっこいい

    17 20/01/26(日)02:19:54 No.657850621

    キーボードが有線なのにマウスが有線じゃないのマジでありえない

    18 20/01/26(日)02:20:07 No.657850650

    キャリブレできるサブディスプレイに正面曲面とかどう使うんだろう

    19 20/01/26(日)02:20:35 No.657850738

    マウス側の壁邪魔だな

    20 20/01/26(日)02:21:16 No.657850867

    このすごい変な形のケースはなんか利点があるの それともかっこいいだろう!系の商品なの

    21 20/01/26(日)02:21:36 No.657850919

    こんなデザインのばっかに囲まれてる業界ならアップル信仰が生まれるのもわかる気がする

    22 20/01/26(日)02:21:56 No.657850983

    空きがあるのにモニタの数が足りなすぎる

    23 20/01/26(日)02:22:06 No.657851019

    デスクがマウスとキーボードで埋まるのって不便じゃない?

    24 20/01/26(日)02:22:22 No.657851059

    なんで本体っぽいのがいくつもあるの

    25 20/01/26(日)02:22:57 No.657851155

    キーボードこの位置だと画面と顔めっちゃ近いよね

    26 20/01/26(日)02:23:05 No.657851182

    こんだけゲーミングぽいのに映像編集ソフトか

    27 20/01/26(日)02:23:48 No.657851311

    ラプラスの箱みたいのあるなと思ったら本当にラプラスの箱じゃねーか

    28 20/01/26(日)02:24:07 No.657851363

    ここにいる「」たちはさぞかっこいいPCデスク周りを見せてくれそうだな…

    29 20/01/26(日)02:24:43 No.657851442

    メイン機が不安定じゃないこれ

    30 20/01/26(日)02:25:21 No.657851533

    >ここにいる「」たちはさぞかっこいいPCデスク周りを見せてくれそうだな… そもそも見た目より利便性重視だぞ…

    31 20/01/26(日)02:25:21 No.657851534

    編集用配信用ゲーム用の3つって事なんかねぇ

    32 20/01/26(日)02:25:24 No.657851544

    「」は黒がかっこいいと思ってるから…

    33 20/01/26(日)02:25:40 No.657851597

    >ここにいる「」たちはさぞかっこいいPCデスク周りを見せてくれそうだな… お前も?

    34 20/01/26(日)02:25:46 No.657851611

    スマホ3つ左に並べてる意味がわからん

    35 20/01/26(日)02:26:16 No.657851677

    >ここにいる「」たちはさぞかっこいいPCデスク周りを見せてくれそうだな… 見た目なんて気にしてるの? 来客なんて居ないかせいぜい友人なんだから機能性大事にしろよ

    36 20/01/26(日)02:26:42 No.657851742

    くれるってんならありがたく頂戴するが 揃える金あるならデザインは別のものにするな…

    37 20/01/26(日)02:27:32 No.657851891

    アプリ開発やら映像作成でもしたいのかと思ったけど資料らしきものも置いてないし 何がしたいのだろう...

    38 20/01/26(日)02:28:22 No.657852024

    スマホを置いてる時点で機能性的にはナンセンス スマホアームくらい使えと

    39 20/01/26(日)02:28:39 No.657852054

    別に使いやすそうとは思わんが俺のカオス極まりないPC回りと比べたらよく整頓されてるなと思う 馬鹿でかいPCそんなとこ置いて作業スペース勿体ないくらいか

    40 20/01/26(日)02:28:41 No.657852057

    ケースはAntecが好き

    41 20/01/26(日)02:28:44 No.657852064

    暖房いらずだな

    42 20/01/26(日)02:28:58 No.657852098

    モニタ三つつかってるのにその角度だと確実に使いづらい

    43 20/01/26(日)02:29:01 No.657852104

    >ここにいる「」たちはさぞかっこいいPCデスク周りを見せてくれそうだな… 憧れというスレ文に則って言うならうちのPC周りの方が理想に近い

    44 20/01/26(日)02:29:33 No.657852177

    ってこれモニタじゃなくてただの壁か…? えっなんでそこに壁を…?

    45 20/01/26(日)02:30:25 No.657852307

    壁はオフィスならありがたいけど家では必要ないかな

    46 20/01/26(日)02:30:31 No.657852320

    可動式の部分にPC本体置くのもよくわからんな

    47 20/01/26(日)02:30:33 No.657852328

    >ここにいる「」たちはさぞかっこいいPCデスク周りを見せてくれそうだな… かっこいいって何…? 何を目指してんの?

    48 20/01/26(日)02:31:35 No.657852453

    よくみたらスピーカーないの?

    49 20/01/26(日)02:31:35 No.657852457

    コロコロとか読んで育ったらこういうセンス持ちそう

    50 20/01/26(日)02:31:40 No.657852470

    左モニターに付いてる枠?ってこの位置で役に立つのかな

    51 20/01/26(日)02:32:17 No.657852547

    >コロコロとか読んで育ったらこういうセンス持ちそう おまえボンボン派かよ!

    52 20/01/26(日)02:32:26 No.657852567

    このデスクでやるのにふさわしい最高にかっこいい作業ってなんだろう…

    53 20/01/26(日)02:32:39 No.657852599

    手段と目的を履き違えちゃダメよ

    54 20/01/26(日)02:33:38 No.657852732

    >左モニターに付いてる枠?ってこの位置で役に立つのかな それは正確な色を見るのに必要なもの オシャレじゃないよ

    55 20/01/26(日)02:33:39 No.657852736

    >このデスクでやるのにふさわしい最高にかっこいい作業ってなんだろう… そりゃあもちろんimgよ

    56 20/01/26(日)02:33:50 No.657852766

    シコシコしか生きがいがない…

    57 20/01/26(日)02:34:00 No.657852790

    何歳くらいならこれ欲しがるんだろ

    58 20/01/26(日)02:34:10 No.657852805

    憧れって言うなら椅子はもっと高いのが憧れだよ

    59 20/01/26(日)02:34:10 No.657852806

    >ってこれモニタじゃなくてただの壁か…? >えっなんでそこに壁を…? 光の反射防ぐとかメモ貼っとくとか

    60 20/01/26(日)02:34:12 No.657852811

    正確な色見たいユーザーが曲面モニタなんて使うか?

    61 20/01/26(日)02:34:14 No.657852815

    「」ってこういうスレ画にとりあえずケチつけたがるよね

    62 20/01/26(日)02:34:45 No.657852899

    上のオープンフレームのがゲーム専用で その下にあるのが左側がメインか配信と編集用のPCで 右側にあるのがNASじゃね

    63 20/01/26(日)02:34:59 No.657852940

    >「」ってこういうスレ画にとりあえずケチつけたがるよね PCケースがアレじゃなかったらもう少し素直だったと思う ケースがアレ

    64 20/01/26(日)02:35:16 No.657852979

    >「」ってこういうスレ画にとりあえずケチつけたがるよね ああまあお前がカッコイイ欲しい憧れるってんなら別にいいよ お前の好みクソだなとか言わないよ

    65 20/01/26(日)02:35:19 No.657852986

    ケチじゃなくて自分視点でめちゃくちゃ不便そうだからレスするだけ

    66 20/01/26(日)02:35:22 No.657852997

    >「」ってこういうスレ画にとりあえずケチつけたがるよね ケチつけられる程度の物だし

    67 20/01/26(日)02:35:34 No.657853024

    何このガンプラの装甲オープンギミックみたいなPCケース…

    68 20/01/26(日)02:35:36 No.657853034

    実際バウヒュッテ以外のおすすめのデスクトップラックというかテーブル?ってどういうのがあるのかな ちなみに今はすのこに置いてる…

    69 20/01/26(日)02:35:56 No.657853090

    >正確な色見たいユーザーが曲面モニタなんて使うか? デザイン会社でも最終校正用モニター別に用意するし普通に使うと思う ライン編集だと超ワイドモニターじゃないと効率悪いし

    70 20/01/26(日)02:35:58 No.657853097

    遮光フード邪魔

    71 20/01/26(日)02:36:12 No.657853126

    >「」ってこういうスレ画にとりあえずケチつけたがるよね この窮屈さを理想とするのはないわ…

    72 20/01/26(日)02:36:14 No.657853134

    >実際バウヒュッテ以外のおすすめのデスクトップラックというかテーブル?ってどういうのがあるのかな >ちなみに今はすのこに置いてる… すのこ...?

    73 20/01/26(日)02:36:39 No.657853199

    >>左モニターに付いてる枠?ってこの位置で役に立つのかな >それは正確な色を見るのに必要なもの >オシャレじゃないよ あーそうなのか 少し前にゲーマー向けって似たようなの紹介されててこの向きでゲームするのかと思っちゃったよ

    74 20/01/26(日)02:36:54 No.657853225

    >すのこ...? 床に直置きしたくないって理由だけで足を上げるのにすのこ使ってます…

    75 20/01/26(日)02:36:58 No.657853236

    ティッシュとゴミ箱ないのは快適さとは程遠いな…

    76 20/01/26(日)02:37:21 No.657853296

    ゲーマーだろコレ

    77 20/01/26(日)02:37:35 No.657853328

    >ティッシュとゴミ箱ないのは快適さとは程遠いな… 念

    78 20/01/26(日)02:38:14 No.657853419

    >憧れって言うなら椅子はもっと高いのが憧れだよ みんな憧れのゲーミングチェア https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000088.000032317.html

    79 20/01/26(日)02:38:22 No.657853437

    >何このガンプラの装甲オープンギミックみたいなPCケース… オープンギミック自体はALIENWAREとかASUSにもあったし…

    80 20/01/26(日)02:38:28 No.657853448

    >床に直置きしたくないって理由だけで足を上げるのにすのこ使ってます… ルミナスの一番低い足で使ってる

    81 20/01/26(日)02:38:30 No.657853454

    >>すのこ...? >床に直置きしたくないって理由だけで足を上げるのにすのこ使ってます… いやまあ廃熱とか考えると直置きよりは全然ありだと思うけど...すのこかぁ...

    82 20/01/26(日)02:38:49 No.657853500

    動画編集とかがメインではないのか…?

    83 20/01/26(日)02:38:59 No.657853531

    PC周りとか最適化を目指して構築するものであって見た目のかっこよさを主張するなら機能性も備わってないと評価の土俵にすら上がらない

    84 20/01/26(日)02:39:06 No.657853549

    すのこタンまだあるのかな?

    85 20/01/26(日)02:39:46 No.657853651

    >>>すのこ...? >>床に直置きしたくないって理由だけで足を上げるのにすのこ使ってます… >いやまあ廃熱とか考えると直置きよりは全然ありだと思うけど...すのこかぁ... 排熱もあるけど直置きはホコリ吸う めっちゃ吸う

    86 20/01/26(日)02:39:51 No.657853659

    >PC周りとか最適化を目指して構築するものであって見た目のかっこよさを主張するなら機能性も備わってないと評価の土俵にすら上がらない 早く機能的なデスクさらさらしてよ

    87 20/01/26(日)02:39:58 No.657853680

    前にディスプレイアーム使ってたが結構良かったな机が広く使えて

    88 20/01/26(日)02:39:59 No.657853686

    こういうPC憧れるけどペットかってるから無理なんだよなあ

    89 20/01/26(日)02:40:12 No.657853711

    オカムラとかのオフィス家具と同じくらいの値段なんだよな

    90 20/01/26(日)02:40:26 No.657853745

    >早く機能的なデスクさらさらしてよ may行ったら

    91 20/01/26(日)02:40:43 No.657853779

    >すのこタンまだあるのかな? これか http://www.sunokotan.com/

    92 20/01/26(日)02:41:12 No.657853846

    すのこタン懐かしいな

    93 20/01/26(日)02:41:24 No.657853876

    >いやまあ廃熱とか考えると直置きよりは全然ありだと思うけど...すのこかぁ... どれがいいのか判断つかなくてね…安くてすぐ用意できて捨てても惜しくないもので用意したすのこが定位置になってるの…

    94 20/01/26(日)02:41:35 No.657853898

    キーボード左のはジョグシャトルか何かか? 構成からして動画編集環境にしか見えない

    95 20/01/26(日)02:42:32 No.657854013

    カピカピになったティッシュがないと人として信頼できない

    96 20/01/26(日)02:42:42 No.657854038

    ちなみにデスクトップ本体の重量たぶん15-kgくらいだと思う

    97 20/01/26(日)02:42:43 No.657854040

    俺もすのこじゃないけどそういうの欲しいんだが なにかお勧めないだろうか…

    98 20/01/26(日)02:42:47 No.657854050

    >>いやまあ廃熱とか考えると直置きよりは全然ありだと思うけど...すのこかぁ... >どれがいいのか判断つかなくてね…安くてすぐ用意できて捨てても惜しくないもので用意したすのこが定位置になってるの… なんか絵面が唯一無二っぽいからそのままでいいんじゃね?

    99 20/01/26(日)02:43:32 No.657854144

    すのこは実際悪くないチョイスなんじゃないかな

    100 20/01/26(日)02:43:37 No.657854159

    >キーボード左のはジョグシャトルか何かか? アナログスティック付きのキーパッドよ

    101 20/01/26(日)02:43:49 No.657854194

    部屋が広ければスレ画みたいにしてみたいとは思うけど狭いからなぁ 更にネットサーフィンはタブレットがメインになってるからどんどん縮小して行く

    102 20/01/26(日)02:44:13 No.657854241

    すのこタンってノートPCに使うやつじゃないのか

    103 20/01/26(日)02:44:18 No.657854248

    >カピカピになったティッシュがないと人として信頼できない ティッシュを使うのは二流よ トイレットペーパー使い初めて一流

    104 20/01/26(日)02:44:35 No.657854288

    キムワイプ!

    105 20/01/26(日)02:45:04 No.657854343

    さっきから晒してとか見せてとか言ってるのはもしかしてスレ絵みたいなのを買った「」なのか

    106 20/01/26(日)02:45:07 No.657854356

    個人的にやっぱり机は木の大きいやつがいいなって ただ電動昇降できるやつもいいんだよな

    107 20/01/26(日)02:45:07 No.657854357

    >>キーボード左のはジョグシャトルか何かか? >アナログスティック付きのキーパッドよ 動画編集や絵かきの左手デバイスにも最適

    108 20/01/26(日)02:45:38 No.657854421

    >>カピカピになったティッシュがないと人として信頼できない >ティッシュを使うのは二流よ >トイレットペーパー使い初めて一流 トイレットペーパーは精液で溶けて亀頭にベタベタ張り付くからなぁ…

    109 20/01/26(日)02:45:48 No.657854442

    キムワイプでハナかむなって言われたでしょ!

    110 20/01/26(日)02:45:51 No.657854446

    よく会社においてあるオフィスデスクほしいかな…

    111 20/01/26(日)02:45:54 No.657854451

    PCはホームセンターで買ったガーデニング用のキャスター付き台に乗せてる やすいしメンテの時に動かしやすいでいい買い物だった

    112 20/01/26(日)02:46:05 No.657854474

    >トイレットペーパー使い初めて一流 トイレットペーパー使うのは高校生か勘違い大学生までにしておけよ…

    113 20/01/26(日)02:46:30 No.657854527

    >トイレットペーパーは精液で溶けて亀頭にベタベタ張り付くからなぁ… そこらへんはトイレットペーパーの材質次第じゃない? あとやはりさっと処理できて匂わないのはよろしい

    114 20/01/26(日)02:46:53 No.657854565

    床に直置きしたくないからホームセンターですのことキャスター買ってネジ止めして台作ったな…

    115 20/01/26(日)02:47:26 No.657854621

    ところでPCはNUCがいいぞ クソデカ本体必要なかったなって

    116 20/01/26(日)02:47:30 No.657854634

    なんでもトイレットペーパーですませて効率的!最強!みたいにしてる人たまにいるけど見た目汚いし水気のあるもの拭くには向かないしいちいちちぎらないといけないしで何も効率的じゃないよね…

    117 20/01/26(日)02:47:56 No.657854691

    いやでもトイレットペーパーは取り出し辛いし聖液漏れしやすいしなあ… 不意の射精に対応できないのがネックだよ

    118 20/01/26(日)02:47:57 No.657854694

    >個人的にやっぱり机は木の大きいやつがいいなって >ただ電動昇降できるやつもいいんだよな 会社のデスクがそれだけどめっちゃ便利よな ただ値段聞いてお高い...ってなった

    119 20/01/26(日)02:49:45 No.657854924

    (溶けてテーブルに貼り付くトイレットペーパー)

    120 20/01/26(日)02:51:37 No.657855186

    スレ画の初出どこかと思って画像検索したけど引っかからないな

    121 20/01/26(日)02:53:18 No.657855390

    机にエンチャントファイヤして焦げた痕あるから買い換えたい

    122 20/01/26(日)02:54:22 No.657855520

    このままだと今年もすのこから乗り換えられない…

    123 20/01/26(日)02:55:32 No.657855668

    夏場は足置くには良さげだなすのこ

    124 20/01/26(日)02:57:15 No.657855833

    >>個人的にやっぱり机は木の大きいやつがいいなって >>ただ電動昇降できるやつもいいんだよな >会社のデスクがそれだけどめっちゃ便利よな >ただ値段聞いてお高い...ってなった FlexiSpotがおすすめ 天板は自分で好きなのを探してつけるタイプ https://www.amazon.co.jp/dp/B07HBWGGMH/

    125 20/01/26(日)02:57:55 No.657855899

    >このままだと今年もすのこから乗り換えられない… 一時期すのこを切って簡単なテーブルをDIYとか流行ったじゃん? あんな感じですのこでデスクを作るとか すのこマイスター目指せばいいんじゃないかな

    126 20/01/26(日)02:58:15 No.657855950

    こういうダッサいケースが売れてるのにビビる これよりはゴテゴテ光らせたオープンの方がまだいい

    127 20/01/26(日)02:58:39 No.657855998

    すのこタンみたいな冷却効率を考えたアルミ製すのことか合理的でいいと思うけど どうしてもすのこが嫌って言うならこの手のデスクトップ用PCスタンドしか選択肢ないと思う su3599164.jpg

    128 20/01/26(日)02:59:52 No.657856126

    >>>個人的にやっぱり机は木の大きいやつがいいなって >>>ただ電動昇降できるやつもいいんだよな >>会社のデスクがそれだけどめっちゃ便利よな >>ただ値段聞いてお高い...ってなった >FlexiSpotがおすすめ >天板は自分で好きなのを探してつけるタイプ >https://www.amazon.co.jp/dp/B07HBWGGMH/ 値段も手頃だしいいなこれ

    129 20/01/26(日)03:01:28 No.657856292

    >値段も手頃だしいいなこれ 下に出てる純正の天板とセットで買っても4万だからね

    130 20/01/26(日)03:03:11 No.657856482

    埃のない世界ならいいかもしれない

    131 20/01/26(日)03:09:38 No.657857074

    シャア専用複合機とラプラスの箱がある…

    132 20/01/26(日)03:11:10 No.657857250

    自動昇降デスクほしいけど重いな…

    133 20/01/26(日)03:23:00 No.657858212

    わからなくもない

    134 20/01/26(日)03:26:01 No.657858432

    バウヒュッテのやついいなーって思うのがあっても黒しかない…白がいい…

    135 20/01/26(日)03:30:08 No.657858784

    学習机くらい頑丈で揺れないやつほしい

    136 20/01/26(日)03:31:04 No.657858850

    >バウヒュッテのやついいなーって思うのがあっても黒しかない…白がいい… バウヒュッテ ホワイトで検索すると白いの見つかるけど その中にあるといいね