虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/26(日)01:58:51 誤作動... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/26(日)01:58:51 No.657846336

誤作動でファイルが...俺の数時間が...

1 20/01/26(日)01:59:42 No.657846509

案外自動保存で残ってるかも知れない

2 20/01/26(日)02:02:58 No.657847175

こまめに保存するのは癖にしないと

3 20/01/26(日)02:03:11 No.657847220

二次創作だとキャラの顔とか描く時は資料あるけど オリ絵だと自分のキャラの資料が無いので 明らかに二次創作より下手になる!

4 20/01/26(日)02:03:30 No.657847284

数時間で良かったな…うn…

5 20/01/26(日)02:04:03 No.657847393

1レイヤーの作業するごとに保存する癖をつけてる

6 20/01/26(日)02:04:43 No.657847559

まだ技術の確立が出来てないから全く同じ通りに再現できないんだ...髪質感最高傑作レベルだったんだけどなぁ...

7 20/01/26(日)02:05:11 No.657847658

クリスタの自動バックアップありがたいけど 作業ファイル重くなるとちょくちょく中断されて煩わしい…

8 20/01/26(日)02:06:37 No.657847962

セーブ癖をつけよう!って言ってもどうせセーブ癖なんてつかないんですよそういうの分かっちゃう そこでオススメしたいのが時計アプリをカスタマイズして毎時0分と30分にSEを鳴らすという方法 ピロリン♪と鳴ったら保存!を徹底すれば滅多なことは起こらなくなるぞ SEを鳴らす時計アプリはあちこちに転がってるから適当に見繕ってくれ!

9 20/01/26(日)02:09:55 No.657848654

来月の支払いでAdobeCCの年間プランが切れるから またデジハリか他の専門学校が提供してるパッケージを購入して学割でプラン更新する 定価7万が4万になるから必須作業だぜ…

10 20/01/26(日)02:10:26 No.657848769

Adobe製品なんてとてもとても…

11 20/01/26(日)02:12:41 No.657849239

クリスタじゃないけどSAIでそういう自動セーブアクション作って配布してた人がいたはず

12 20/01/26(日)02:12:44 No.657849253

ちなみに上で挙げた時計アプリ法は常にオンにしておくんだ! ついついimg見ちゃった時なんかにピロリンと鳴ることによって 俺は30分もなんてことを…って気づくことができるぞ! インストールナウ!

13 20/01/26(日)02:13:04 No.657849319

昔学割で買ったCS4ずっと使ってる

14 20/01/26(日)02:13:38 No.657849429

>ついついimg見ちゃった時なんかにピロリンと鳴ることによって >俺は30分もなんてことを…って気づくことができるぞ! なるほどこいつは便利だ!

15 20/01/26(日)02:15:01 No.657849696

学校のキーンコーンカーンコーンみたいな感じだな!

16 20/01/26(日)02:15:33 No.657849790

ここ見てると1時間単位が一瞬で飛ぶけど 1時間あれば結構描けたり …描けなかったりするな

17 20/01/26(日)02:15:51 No.657849842

普通の人間の集中力って1時間が限度ってよく聞くしね

18 20/01/26(日)02:16:31 No.657849972

30分とか1時間おきに休憩挟むのは良さそうだ

19 20/01/26(日)02:16:33 No.657849980

俺はimgで30分も無駄にしたのか…もう一回鳴るまで見るか…

20 20/01/26(日)02:17:42 No.657850206

ハードディスクもバックアップちゃんとしようね!

21 20/01/26(日)02:18:17 No.657850316

多重バックアップの術 これ絵描きの基本也

22 20/01/26(日)02:18:47 No.657850409

ソシャゲなんかであと30分位でキャラが遠征から帰ってくるな…の30分の間って 中途半端に見えるけど案外色々やれるもんなんだよなあ… ここ見ちゃうけど

23 20/01/26(日)02:18:55 No.657850431

俺はちゃんと去年の三月にバックアップ取った

24 20/01/26(日)02:21:41 No.657850944

絵の1枚はともかく 同人誌の原稿が吹っ飛ぶのは一大イベントだからな 備えよう

25 20/01/26(日)02:22:51 No.657851138

こう...なんというか...絵が消えた悲しみより数時間を無駄にしたという現実が...辛いな...

26 20/01/26(日)02:23:17 No.657851218

モデル用に自分がもうひとり欲しい

27 20/01/26(日)02:23:34 No.657851273

同人誌はもうHDD壊れてもいいようにクラウドに毎日保存だ

28 20/01/26(日)02:23:42 No.657851294

数時間手戻りが発生した事って誰にでもあると思うんだけど そういう時って割とすぐ描き直したくなるよね

29 20/01/26(日)02:23:59 No.657851344

何度線を引いてもさっき描いたのとなんか違う…ってなりそう

30 20/01/26(日)02:24:26 No.657851404

クリスタは自動保存あるかんな!

31 20/01/26(日)02:24:46 No.657851452

いいんだ…俺の絵なんて消えてしまっても…

32 20/01/26(日)02:25:57 No.657851635

セーブはこまめにするようになったが 描くレイヤー間違いがぐえる

33 20/01/26(日)02:26:10 No.657851659

下書き出来たけどなんか頭おっきいとか麻痺してきて分かんなくなった

34 20/01/26(日)02:26:20 No.657851687

すぐやり直せば手が覚えてるから半分くらいの時間で行けるよ…

35 20/01/26(日)02:26:20 No.657851690

クリスタの自動保存は最初に保存しないと働いてくんないから キャンパス作ったら最初に保存しとくといいぞ

36 20/01/26(日)02:27:36 No.657851902

おっぱいならちょっと大きいかなこれ…と思ってもまあいいか!で済ませられるのに

37 20/01/26(日)02:27:53 No.657851948

>下書き出来たけどなんか頭おっきいとか麻痺してきて分かんなくなった 俺は手がちっさいのも麻痺してきた

38 20/01/26(日)02:28:39 No.657852052

別にパース定規とか使ったことないし 今まで描いたこともなかったのに ある日突然フリーハンドで勘で補助線引けるようになって 俯瞰構図でキャラが机を囲んで何かやってる絵をかけるようになった  不思議な現象だ…

39 20/01/26(日)02:28:46 No.657852067

描いてる間は全然気づかなかったのに描き終わった後見たら頭でけえ!ってなったりするのいいよね

40 20/01/26(日)02:29:31 No.657852173

頭2つ分のところにおっぱいの下部が来る これを徹底している

41 20/01/26(日)02:29:57 No.657852239

普通の頭身も狂ったりするけど3頭身とかのミニキャラ描くのもむつかしい なんかこの頭の大きさでじゃあ手の長さは?とか繋げてデフォルメ効かせるの大変

42 20/01/26(日)02:30:14 No.657852276

ヒに絵をアップしてもどうしても100前後でピタっといいねが止まる 何か数学的な力が働いているのだろうか100行ったなら1000とか2000とかもいけそうな気がするんだけども

43 20/01/26(日)02:30:35 No.657852333

>頭2つ分のところにおっぱいの下部が来る >これを徹底している みっつ分じゃない? それで股下がよっつ分

44 20/01/26(日)02:30:45 No.657852355

>俺は手がちっさいのも麻痺してきた 手は小さく描いていいんだ su3599137.jpg

45 20/01/26(日)02:30:59 No.657852390

頭が大きいと言うより異様に狭い肩幅とかよくなる…

46 20/01/26(日)02:31:37 No.657852465

>みっつ分じゃない? >それで股下がよっつ分 やーいデカパイ絵師!

47 20/01/26(日)02:33:02 No.657852641

現実世界の手のひらって馬鹿でかいよね 大体顔の大きさと同じくらいって覚えてるんだけど それを思い出すたびにジョジョが顔の前にバァーン!って出すポーズが脳内に出てくる

48 20/01/26(日)02:33:08 No.657852662

描くたびに頭身が変わる なんなら顔も変わる

49 20/01/26(日)02:33:24 No.657852695

正面アングルだとしょっちゅう肩幅や胴の幅がゴツくなりすぎてしまう 正面難しい…

50 20/01/26(日)02:34:52 No.657852923

>現実世界の手のひらって馬鹿でかいよね 顔面埋まるしな

51 20/01/26(日)02:35:18 No.657852985

まぐれで1000イイネ行ったぜ ゲームだったらトロフィーがもらえていたところだ

52 20/01/26(日)02:35:20 No.657852989

手は身体とのバランス取れてればおっきくてもちっこくても好き ロックマンみたいな大きい奴もかわいい

53 20/01/26(日)02:35:39 No.657853043

>現実世界の手のひらって馬鹿でかいよね >大体顔の大きさと同じくらいって覚えてるんだけど 現実でも顔と同じは流石にでかすぎないかな… そしてアニメキャラは顔でかいからそういう基準の取り方だとめちゃ手がでかくなる

54 20/01/26(日)02:36:04 No.657853108

デフォルメしてて顔が大きいと 手の大きさ顔基準にするとヤバくね?ってなったりするしな

55 20/01/26(日)02:37:13 No.657853280

身体のパーツの大きさは 描く者のそのパーツへの興味に比例する 興味の無いパーツは小さくなりがち

56 20/01/26(日)02:37:21 No.657853293

頭2つでみぞおちというか胸筋の下あたりだからおっぱいの付け根の下側はそのあたりだよね

57 20/01/26(日)02:37:21 No.657853294

リアル寄りなら手は大きめで描くくらいで大丈夫

58 20/01/26(日)02:37:21 No.657853295

>現実世界の手のひらって馬鹿でかいよね というかものすごい小さく描く人って今でもたまに見る

59 20/01/26(日)02:37:25 No.657853307

手のひら目一杯広げた状態の親指と小指の距離を越えてないと平均より小さいらしいな おちんぽの大きさ

60 20/01/26(日)02:38:46 No.657853496

そろそろコミケのネームができてないとまずいんだが白紙だぜ

61 20/01/26(日)02:38:58 No.657853527

女の子の手を小さめに描くと対格差のある男と手を握らせた時に違和感がものすごくなってしまう

62 20/01/26(日)02:39:00 No.657853534

5、6頭身くらいのキャラだと感覚と好みに頼るしかないと思ってるわ手の大きさ

63 20/01/26(日)02:39:41 No.657853641

もうネーム出来てるような計画性のあるやつは「」にはおるまいて

64 20/01/26(日)02:40:19 No.657853727

コミケはえーな…この間終わったばっかりじゃん…

65 20/01/26(日)02:40:40 No.657853772

クリスタにチャット機能欲しい

66 20/01/26(日)02:40:42 No.657853777

まあまだ1月だし平気平気

67 20/01/26(日)02:41:21 No.657853864

コミケまでもう100日切ってるんだけどな…

68 20/01/26(日)02:41:33 No.657853895

3Dデッサンモデル使ってるのに未だにあおりと俯瞰がかけない俺だよ…

69 20/01/26(日)02:41:45 No.657853923

エロ漫画描いてみようと思ったら エロ以外のパートのページが増えていく…

70 20/01/26(日)02:41:51 No.657853937

手は指の表情つけるの好きなのでついつい大きく描いちゃうな…

71 20/01/26(日)02:41:52 No.657853940

3日で1ページ描けば30ページ余裕じゃん!

72 20/01/26(日)02:41:59 No.657853962

前回の反省点を練習しときたいと思ったんだけどそんなヒマもない… 漫画で一番大切なのってベタなんじゃないかと思った

73 20/01/26(日)02:41:59 No.657853963

そうかもうコミケ準備しとかないとなのか なに出そうかなあ

74 20/01/26(日)02:42:07 No.657853979

次のコミケは5月だからな もう3ヶ月ちょいしか無いよ

75 20/01/26(日)02:42:37 No.657854021

su3599150.jpg ヒにもはったけど練習絵 こっからポーズつけてもっかい描く作業なのだ…

76 20/01/26(日)02:42:52 No.657854059

アオリとフカンってさ お絵描き教本買うとだいたい「基本だよ~♪」ヅラして載ってるけどさ 全ッ然そんなことないからハラタツよな

77 20/01/26(日)02:43:35 No.657854152

>何か数学的な力が働いているのだろうか100行ったなら1000とか2000とかもいけそうな気がするんだけども 延々拡散されるような人の絵ならともかく そうでない人の絵はわざわざTL掘り返されたりされないので 初動期間的なの過ぎるとビタ止まりする

78 20/01/26(日)02:43:48 No.657854188

>アオリとフカンってさ >お絵描き教本買うとだいたい「基本だよ~♪」ヅラして載ってるけどさ >全ッ然そんなことないからハラタツよな そんなこといったらまず綺麗な円を描ける前提な教本にブチギレなんだが…

79 20/01/26(日)02:44:10 No.657854237

もう嫌なこと忘れて3時からおっぱい&チンポ祭りしようよ

80 20/01/26(日)02:45:00 No.657854335

ヒは初動である程度RTといいねが付かないとその後どれだけセルフRTしてももう伸びないね

81 20/01/26(日)02:45:35 No.657854409

シコるためにつくったオリキャラ祭りしようぜ

82 20/01/26(日)02:46:02 No.657854466

セルフRTってやったことないわ 信条としてやってないわけじゃなくて存在を忘れてた

83 20/01/26(日)02:47:55 No.657854688

>ヒは初動である程度RTといいねが付かないとその後どれだけセルフRTしてももう伸びないね たまに時間経ってから神絵師の目に止まって少しだけ伸びることがあるけどそれでも+10とかだな やっぱ初動でだめならどんだけ宣伝してもだめか…

84 20/01/26(日)02:47:58 No.657854699

結局のところ描く対象にどこまで興味を抱けるかなんだよな

85 20/01/26(日)02:49:23 No.657854877

再掲もどんどんしよう

86 20/01/26(日)02:49:24 No.657854878

オリキャラは可愛すぎるからエロい事なんてさせられないし…

87 20/01/26(日)02:49:54 No.657854950

新作を出すペースが遅すぎて過去作をRTするのも憚られる…

88 20/01/26(日)02:49:59 No.657854959

どうして俺は描く前にマスターベーションなんてしてしまったんだろうな

89 20/01/26(日)02:50:23 No.657855012

渋のブクマが3000越えて自分の作品なのに驚いてる

90 20/01/26(日)02:50:32 No.657855032

平均200いいねついてるのにフォロワー20人の人を見てヒは恐ろしいところだと思った

91 20/01/26(日)02:51:06 No.657855114

オリキャラでエロ用作ろうとしたらなんか良くある感じになって やっぱ動かしやすさとエロさ優先すると無難になるなってへこんだ

92 20/01/26(日)02:51:48 No.657855204

>平均200いいねついてるのにフォロワー20人の人を見てヒは恐ろしいところだと思った それはむしろすごい

93 20/01/26(日)02:52:17 No.657855265

渋で1000ブクマ超えたりランキング入りする絵すらいいねRTしないような節穴っぷりだからヒのフォロワーはクソ

94 20/01/26(日)02:52:49 No.657855329

今年入って何枚描いた?

95 20/01/26(日)02:53:04 No.657855359

>平均200いいねついてるのにフォロワー20人の人を見てヒは恐ろしいところだと思った 今時は描かれたものに興味は持たれても描いた本人にまで興味を持たれることはそこまで多くないんだよきっと…

96 20/01/26(日)02:53:07 No.657855368

逆にフォロワーは数千人居るのにいいねは毎回20止まりの人も見掛けるな

97 20/01/26(日)02:53:10 No.657855372

物がどう傾いてるのかどう描いたら傾いてるように見えるか最近だんだんわかって気がしてお絵かき楽しい

98 20/01/26(日)02:53:18 No.657855388

ランクインもして絶好調な時ですら900ブックマークだ

99 20/01/26(日)02:53:28 No.657855415

どの場所が自分に一番合ってるか選ぶのは重要 ワシはヒのほうが評価されるので専らヒじゃよ…

100 20/01/26(日)02:53:36 No.657855435

>渋で1000ブクマ超えたりランキング入りする絵すらいいねRTしないような節穴っぷりだからヒのフォロワーはクソ 普段の発言やら何やらが原因で避けられてるんじゃないか

101 20/01/26(日)02:53:55 No.657855463

>逆にフォロワーは数千人居るのにいいねは毎回20止まりの人も見掛けるな 織の中の猿見てるだけじゃないですか…ひどい

102 20/01/26(日)02:54:18 No.657855504

お絵描き仲間の間でも pixiv完全放置する人が増え申した

103 20/01/26(日)02:54:18 No.657855508

>今年入って何枚描いた? 12枚 去年よりペース遅い…なんか塗りにやたら時間かかるようになってきた

104 20/01/26(日)02:54:22 No.657855518

あれ…随分と会話のレベルが高いな…

105 20/01/26(日)02:54:32 No.657855536

渋で500ブクマだった絵がヒでは10RT程度だからつらい

106 20/01/26(日)02:54:38 No.657855546

>普段の発言やら何やらが原因で避けられてるんじゃないか あまりにヒで伸びないのでいろいろ悩んだ結果絵上げるとき以外発言ほぼしないアカウントになっちまったよ…

107 20/01/26(日)02:54:39 No.657855553

>今年入って何枚描いた? 10枚か15枚くらいかな…そういうお前は「」リコ?

108 20/01/26(日)02:54:46 No.657855567

>ワシはヒのほうが評価されるので専らヒじゃよ… 楽しくやれる所でやるのは実際大事

109 20/01/26(日)02:54:46 No.657855568

フォロワー数千人で20いいねはそれ フォローも数千人の人だろ

110 20/01/26(日)02:55:37 No.657855673

なんかヒのアカウント息苦しくなってきて捨てたくなってきた

111 20/01/26(日)02:55:39 No.657855676

>今年入って何枚描いた? >>12枚 >>去年よりペース遅い…なんか塗りにやたら時間かかるようになってきた >>>10枚か15枚くらいかな…そういうお前は「」リコ? >>>>>あれ…随分と会話のレベルが高いな…

112 20/01/26(日)02:55:55 No.657855702

>お絵描き仲間の間でも >pixivFanBoxしか使ってない人が増え申した

113 20/01/26(日)02:56:16 No.657855740

ヒは適切な絵が適切な界隈に届いてるかどうかがすべてだからな…

114 20/01/26(日)02:56:27 No.657855758

二次創作だとRTする以前にこの絵他の人にも誰かのRTで回ってるだろって思って いいねだけ押してそれで終わることが多々ある

115 20/01/26(日)02:56:37 No.657855773

>あまりにヒで伸びないのでいろいろ悩んだ結果絵上げるとき以外発言ほぼしないアカウントになっちまったよ… 時事ネタに触れるとどこで地雷踏むかわからん とか考えだすとゲームと飯くらいしか話題が無い…

116 20/01/26(日)02:56:52 No.657855785

人の悩みは人間関係が9割とか言うようにもう交流はなんか疲れた 本末転倒すぎるけど

117 20/01/26(日)02:56:56 No.657855794

パソコン壊れてなきゃ描けてたんですー ハードディスク交換して戻ってきたらバックアップとか取ってない場合 クリスタの設定やダウンロードしたブラシって入れ直しになる?

118 20/01/26(日)02:56:58 No.657855798

>なんかヒのアカウント息苦しくなってきて捨てたくなってきた いくらでも転生したっていいんだ

119 20/01/26(日)02:57:31 No.657855866

>クリスタの設定やダウンロードしたブラシって入れ直しになる? はい…

120 20/01/26(日)02:57:32 No.657855867

クリスタってクラウドで設定共有できなかったっけ

121 20/01/26(日)02:58:21 No.657855963

知り合いでだれに向けて何のために描いたかさっぱりわからない漫画を描いてる奴がいた事を思い出して5年ぶりくらいにその人の作品見に行ったんぬ 数年たっても全くなにも成長してなくて怖くなったからそっと閉じたんぬ…

122 20/01/26(日)02:58:33 No.657855980

渋は初日500ブクマでもランキング外でしんどくなって来た レベルが高すぎて付いて行けない

123 20/01/26(日)02:58:38 No.657855995

>10枚か15枚くらいかな…そういうお前は「」リコ? 34!でも24枚は手描きだし2枚は去年から描いてた!

124 20/01/26(日)02:58:45 No.657856011

>クリスタってクラウドで設定共有できなかったっけ それがね…やってなかったの >はい… 頑張る… いくつか使ってないブラシや改良したかったブラシ設定直すいい機会だと思えばまあ…

125 20/01/26(日)02:58:55 No.657856024

>時事ネタに触れるとどこで地雷踏むかわからん >とか考えだすとゲームと飯くらいしか話題が無い… もうどんな発言でフォロー切られたりミュートされたりされるか分からないからゲームも飯も黙ってますよ私は…

126 20/01/26(日)02:59:31 No.657856086

クリスタのブラシってな 意外とデフォルトのやつが最強だぞ MOD入れまくったゲームをふとバニラでやったら面白いじゃん!ってなる感覚と似てる

127 20/01/26(日)03:00:23 No.657856173

>渋は初日500ブクマでもランキング外でしんどくなって来た >レベルが高すぎて付いて行けない 100つけばランキングに入れた時代もあった… ほんの数年でインフレがものすごいことになってるよね

128 20/01/26(日)03:00:33 No.657856198

デフォルトのGペンずっと使ってたけどなんかずっと違和感あったから変えたらよくなった俺みたいなのもいる

129 20/01/26(日)03:00:40 No.657856212

>渋は初日500ブクマでもランキング外でしんどくなって来た 渋に限らず数字やランキングは意識するほどに 自分を縛り付けて病んでくだけだから気にせんのが一番

130 20/01/26(日)03:01:06 No.657856256

クリスタは塗り馴染ませブラシがそれがないと生きていけないレベルでしっくりくる

131 20/01/26(日)03:01:31 No.657856301

でも渋のランキングって結局はフォロワーの数が一番重要じゃん? だから長くやってる奴が入るだけよ

132 20/01/26(日)03:02:01 No.657856350

キャリア少ない人はどうやってもキャリア積んでるフォロワーたくさんの絵描きの流行りネタには勝てんからな

133 20/01/26(日)03:02:04 No.657856354

フォロワーの増減はそんな気にしない方がいいよ 自分のアカウントまでも息苦しくするこたない

134 20/01/26(日)03:02:25 No.657856390

誰と戦っているんだ…

135 20/01/26(日)03:02:56 No.657856453

無論己自信と

136 20/01/26(日)03:02:57 No.657856456

自分

137 20/01/26(日)03:03:31 No.657856510

おぺにす…

138 20/01/26(日)03:03:33 No.657856515

自分の絵の実力を上げるためには必死こいて考えながら描くしかない そんな気がするんだけどもう一声なんか裏技みたいなのが欲しい…

139 20/01/26(日)03:03:45 No.657856534

>誰と戦っているんだ… 自分と戦ってるはずなのに気が付いたら周りばかり意識してるって人は多いのだ

140 20/01/26(日)03:04:00 No.657856563

そびえる巨大な壁 超えるのは誰のため

141 20/01/26(日)03:04:04 No.657856566

自己嫌悪と自己否定ばかりの自分に勝ちたい

142 20/01/26(日)03:04:20 No.657856594

フォロワー減ったりするけどええい減った分なんぞ知るかもっと魅力的な絵描いてやってやらぁ!とかそんな感じで描いてる

143 20/01/26(日)03:04:24 No.657856597

裏技は知ってるんだけど 前もスレで教えたばっかりだからやめとくね

144 20/01/26(日)03:04:34 No.657856617

今日道歩いてたら髪の色がすげえきれいなグラデのおばあちゃんみたのでオリキャラに取り入れたくなった

145 20/01/26(日)03:04:45 No.657856628

線画と塗りのあんちくしょう供を殴り倒せたら俺はきっと強くなる

146 20/01/26(日)03:05:27 No.657856707

自分は実力は文句なく上がってて渋も順調なのにここ一年ヒのいいねの数とか全然変わんないから もう問題あるのは自分じゃないじゃんフォロワーのバーカ!!!!って開き直ることにしたよ

147 20/01/26(日)03:05:39 No.657856728

露伴先生も誰かを負かすより自分自身に勝つことが難しいって言ってたしな

148 20/01/26(日)03:06:14 No.657856780

エロはpixivのがつよいイメージあるなんとなく

149 20/01/26(日)03:06:24 No.657856800

あるキャラのエロ見たいのにいくら探してもない…これ自分で描くしかないのでは?

150 20/01/26(日)03:06:34 No.657856814

ヒは話題性特化よね

151 20/01/26(日)03:06:35 No.657856821

ヒのRTといいねはフォロワーが多い神絵師にRTして貰えるかどうかが総てだから

152 20/01/26(日)03:06:40 No.657856829

今年こそ好きな絵描きさんの塗りをよく研究して自分のモノにししたい 具体的にはメダロット9の人

153 20/01/26(日)03:06:49 No.657856844

ずっと同じジャンル描いてるんだけどそのジャンルの衰退も相まって最近まったく伸びない でも描き続けるね…

154 20/01/26(日)03:06:49 No.657856845

左様

155 20/01/26(日)03:07:00 No.657856860

>裏技は知ってるんだけど >前もスレで教えたばっかりだからやめとくね ほんの冗談のつもりだったがあるのか裏技…

156 20/01/26(日)03:07:14 No.657856881

ヒもインスタも数なんて飾りでしかないぞ

157 20/01/26(日)03:07:29 No.657856896

>あるキャラのエロ見たいのにいくら探してもない…これ自分で描くしかないのでは? (例の子供の画像

158 20/01/26(日)03:07:30 No.657856898

>ずっと同じジャンル描いてるんだけどそのジャンルの衰退も相まって最近まったく伸びない >でも描き続けるね… ここで自分が退いたらそれだけ衰退するのだ…

159 20/01/26(日)03:07:30 No.657856900

>あるキャラの超かっこいいやつ見たいのにいくら探してもない…これ自分で描くしかないのでは?

160 20/01/26(日)03:07:49 No.657856923

自分で描くしか無い…そう考えていた頃が自分にもありました(skebスレに書き込みながら)

161 20/01/26(日)03:07:53 No.657856928

>あるキャラのエロ見たいのにいくら探してもない…これ自分で描くしかないのでは? 取るべき道は二つある skebで金を出して描いてもらうか自分を信じて自分で描くかだ

162 20/01/26(日)03:08:01 No.657856939

>あるキャラのエロ見たいのにいくら探してもない…これ自分で描くしかないのでは? 今の時代だとお金払って人に描いてもらうのもある

163 20/01/26(日)03:08:09 No.657856954

神絵師が好きなキャラを描いてくれてるから俺が描いても無意味だよねってなるのをどうやったら克服出来るんだろう

164 20/01/26(日)03:08:25 No.657856980

ヒで伸ばすなら絵より漫画で行こうぜ!

165 20/01/26(日)03:08:29 No.657856985

>自分で描くしか無い…そう考えていた頃が自分にもありました(skebスレに書き込みながら) 金はこの世に唯一存在する魔法きたな…

166 20/01/26(日)03:08:48 No.657857004

>神絵師が好きなキャラを描いてくれてるから俺が描いても無意味だよねってなるのをどうやったら克服出来るんだろう 他人を気にするのをやめる 割とマジで

167 20/01/26(日)03:08:53 No.657857012

img見てるだけで絵が上達してたら今頃神絵師だったのになあ

168 20/01/26(日)03:09:26 No.657857052

>神絵師が好きなキャラを描いてくれてるから俺が描いても無意味だよねってなるのをどうやったら克服出来るんだろう 自分が描かなければこの世に存在しないものを描く

169 20/01/26(日)03:09:30 No.657857063

まあ実は(この人自分で絵が描けないからskebで金出してるんだかわいそ…)と思う時はあるが…

170 20/01/26(日)03:09:38 No.657857075

>img見てるだけで絵が上達してたら今頃神絵師だったのになあ なっちまえばいいじゃねえか今からでもやろうぜ!

171 20/01/26(日)03:09:51 No.657857097

あー…今お絵描きスイッチ完全オフなのが分かる… テンション上がる曲でも聴こうと思うが「」は何か聴いてる?

172 20/01/26(日)03:10:02 No.657857125

自分の絵上手いなあってよく思うし 自分の絵スキだなあってよく思う こういうのも資質だと思う

173 20/01/26(日)03:10:31 No.657857179

>テンション上がる曲でも聴こうと思うが「」は何か聴いてる? 今ちょうどGod knows…聴いてるけど

174 20/01/26(日)03:10:42 No.657857207

>>img見てるだけで絵が上達してたら今頃神絵師だったのになあ >なっちまえばいいじゃねえか今からでもやろうぜ! ああ!img見続けるぜ!

175 20/01/26(日)03:10:47 No.657857219

自分の絵が一番シコれるから俺は最高に幸せ者だと思う

176 20/01/26(日)03:11:04 No.657857240

クリスタ上だと神絵に見えるのにTwitterに投稿すると三段階くらいランクが下がって見えるのなーぜー

177 20/01/26(日)03:11:08 No.657857246

おなかすいた

178 20/01/26(日)03:11:13 No.657857258

>ああ!img見続けるぜ! 自信満々に言うなや!せめて見ながらなんか描けや!

179 20/01/26(日)03:11:23 No.657857272

内発的なもんがないとお絵描きの最初のハードルはなかなか越えられないからね…適正条件はあると思う

180 20/01/26(日)03:11:33 No.657857292

>あー…今お絵描きスイッチ完全オフなのが分かる… >テンション上がる曲でも聴こうと思うが「」は何か聴いてる? 俺の場合テンションの上がる曲よりホラー系のBGMとか聴くとなんか作業する気が湧いてくる

181 20/01/26(日)03:11:49 No.657857306

ELECTRICAL COMMUNICATION 引き裂かれてるIMAGINATION 誰にも邪魔させない

182 20/01/26(日)03:11:51 No.657857312

最近は雨音聞いてるなぁ…立体音響じゃないやつ

183 20/01/26(日)03:11:58 No.657857323

>テンション上がる曲でも聴こうと思うが「」は何か聴いてる? 宮崎県諸塚村の雨の音

184 20/01/26(日)03:12:24 No.657857360

つべで昔のゲームBGM聞いてるな 悪魔城伝説が今俺の中でアツイ

185 20/01/26(日)03:12:26 No.657857361

クレーンゲームをする 取れそうで取れないよ アームが行き過ぎたり 届かなかったりする

186 20/01/26(日)03:12:28 No.657857363

>あー…今お絵描きスイッチ完全オフなのが分かる… >テンション上がる曲でも聴こうと思うが「」は何か聴いてる? Don’t stop me now 聴いてるよ

187 20/01/26(日)03:12:56 No.657857409

へー結構バラけてるなぁ 自分は今星空のディスタンス聴いてる

188 20/01/26(日)03:14:36 No.657857544

バラけるも何もみんな同じの聴いてたらこわいよ…

189 20/01/26(日)03:14:49 No.657857564

ヨルシカのノーチラス テンションは上がらない

190 20/01/26(日)03:15:09 No.657857605

でも雨音で並列化してる…

191 20/01/26(日)03:15:33 No.657857629

つべで見つけた必殺仕事人の必殺する時のBGM集だわ…

192 20/01/26(日)03:15:37 No.657857636

>バラけるも何もみんな同じの聴いてたらこわいよ… いやゲームにアニメに環境音はバラけてるでしょ…

193 20/01/26(日)03:15:47 No.657857652

ポケモンのマリィ戦かな…

194 20/01/26(日)03:15:48 No.657857654

>でも雨音で並列化してる… 焚き木に変えるね…

195 20/01/26(日)03:16:02 No.657857677

スマホにほぼアニソンと特撮曲しか入ってないから…

196 20/01/26(日)03:16:39 No.657857737

突然のアンケートレスの結果「」の8割がマッチョドラゴンを聴いていました

197 20/01/26(日)03:17:35 No.657857795

絶対BGM欲しいタイプなので気分にあったBGM探すのに時間取られる…

198 20/01/26(日)03:18:21 No.657857869

絶対集中する!って時は何もかけない リラックスして描くときは適当にデスマンとかで好きな動画を流す

199 20/01/26(日)03:18:35 No.657857888

morohaとかフラカンとかamazarashiとか ルサンチマン拗らせてる人向けのバンド聴いて自分を奮い立たせてる

200 20/01/26(日)03:20:41 No.657858030

>神絵師が好きなキャラを描いてくれてるから俺が描いても無意味だよねってなるのをどうやったら克服出来るんだろう そもそもお前は神絵師と比較の対象にすらなってない

201 20/01/26(日)03:21:57 No.657858137

自分と同じくらいだと思ってる絵描きは実際には自分よりレベルが高いとかそういう

↑Top