虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/26(日)01:44:57 現代チ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1579970697400.jpg 20/01/26(日)01:44:57 No.657842514

現代チートでファラオをどうのこうの

1 20/01/26(日)01:48:37 No.657843610

むしろこれは古代チートに現代技術を与えたパターンでは?

2 20/01/26(日)01:50:57 No.657844325

王様はたのしそうだな…

3 20/01/26(日)01:54:15 No.657845219

建築ガチ勢

4 20/01/26(日)02:02:32 No.657847099

そんな様を見てビクッとしてたロマニも今は…

5 20/01/26(日)02:06:18 No.657847902

まぁ作るの好きな人が好きにデザインしていいよって言われたらハマるよね…

6 20/01/26(日)02:07:19 No.657848098

何がいいって想像した物を出力した後にいろんな角度から見て修正できるのがいい

7 20/01/26(日)02:12:24 No.657849167

建てる前に中の様子を見る事もできちまうんだ

8 20/01/26(日)02:14:29 No.657849592

>建てる前に中の様子を見る事もできちまうんだ カチカチカチカチカチ…

9 20/01/26(日)02:15:20 No.657849749

逆にこういうのないのにどうやって昔の人は建築してたの

10 20/01/26(日)02:15:39 No.657849803

なあに空中庭園を作ったセミ様だって!

11 20/01/26(日)02:21:03 No.657850821

>逆にこういうのないのにどうやって昔の人は建築してたの 分からない… 確かオジマンだっけかが特定時間帯の時にだけ見られるものみたいなの作ってたよね…

12 20/01/26(日)02:21:37 No.657850922

>逆にこういうのないのにどうやって昔の人は建築してたの 日本の大工は平安時代からミニチュアを作ってたみたいよ

13 20/01/26(日)02:24:04 No.657851356

3DCADはアンドゥができるのがすごく良いんだよな… 立体にしなくても簡単に試行錯誤ができる

14 20/01/26(日)02:27:37 No.657851903

寸法上は問題なくても組み立ててみるとあんまり格好良くなかったからここを修正しよう が実物無しでできるんよね…

15 20/01/26(日)02:38:20 No.657853433

千空から科学知識を得たクロム状態…

16 20/01/26(日)02:42:16 No.657853991

マイクラを与えてみよう

↑Top