7年ぐら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/26(日)00:44:13 No.657824913
7年ぐらい使ったPCが不安定になってきたからお安くSSD付きのPCに買い替えたいんだけどメーカーどこが良いんだろう… 10万ちょいぐらいで壊れにくくてゲームとかもサクサクな感じのって手に入るのかな
1 20/01/26(日)00:44:41 No.657825056
手に入らないから諦めてね
2 20/01/26(日)00:45:11 No.657825197
マウス
3 20/01/26(日)00:45:31 No.657825310
そんなもんあったら俺が欲しいよ
4 20/01/26(日)00:45:43 No.657825384
フロンティアがセールした時にでも買えばいいんじゃない?
5 20/01/26(日)00:46:06 No.657825548
10万って… 倍はもってこい
6 20/01/26(日)00:46:12 No.657825595
>10万ちょいぐらいで うん >壊れにくくて そんなものはないよ… >ゲームとかもサクサクな感じ そんなものはないよ…
7 20/01/26(日)00:46:25 No.657825675
10万ちょいってことは19万8000円までってことだな
8 20/01/26(日)00:46:55 No.657825853
メメメメメーカー品て
9 20/01/26(日)00:47:13 No.657825928
とりあえずSSDに換装するだけでいいんじゃないかな
10 20/01/26(日)00:47:33 No.657826018
思ってたより高いんだね…
11 20/01/26(日)00:47:41 No.657826051
「不安定になってきたから」っていう買い替え動機は俺にとっては意味不明だ 安定させろよまず
12 20/01/26(日)00:47:54 No.657826118
ここ見たり動画見たりするぐらいならthinkcentreがいい
13 20/01/26(日)00:47:56 No.657826137
組むならまだしもBTOだと20万は出さないと全部がサクサクだなんて 組んでも15万くらいかかるか
14 20/01/26(日)00:47:59 No.657826153
メーカー製なら20万は要る BTOなら半分~半分強
15 20/01/26(日)00:48:25 No.657826308
ゲームしたいならソフト名と想定環境書きなよ 話はそれからだ
16 20/01/26(日)00:48:29 No.657826338
電源交換メモリ交換SSD換装これなら10万以内
17 20/01/26(日)00:48:49 No.657826425
不安定ならまずしっかりしたデスクなり家なり
18 20/01/26(日)00:48:50 No.657826434
「」にも色んなのが居るから 10万ちょいの安物PCをだましだまし使ってる貧乏な「」に聞けばいいよ
19 20/01/26(日)00:48:58 No.657826487
7年前のマザボが使い回せる訳ないじゃん
20 20/01/26(日)00:49:14 No.657826591
安いPC欲しがるくせにゲームしたがるやつきたな…
21 20/01/26(日)00:49:30 No.657826682
>メーカー製なら20万は要る >BTOなら半分~半分強 BTOのメーカーのつもりでメーカーって書いてた…
22 20/01/26(日)00:49:31 No.657826689
昨年末ならHPのセールがあったんだがな
23 20/01/26(日)00:49:51 No.657826803
メーカー品で10万っつったら本体モニター一体型のファミリー向けが関の山か 富士通とかの
24 20/01/26(日)00:50:05 No.657826881
いい言葉を教えてやる 今は時期が悪い
25 20/01/26(日)00:50:13 No.657826927
妥協点を言ってくれないとな フルHDで60fpsでいいなら自作なら10万になる
26 20/01/26(日)00:50:30 No.657827026
HD画質なら安いグラボでもサクサクだぞ
27 20/01/26(日)00:51:14 No.657827271
つーか今ってWin10効果でどれもこれも値段上がってんじゃないのか?
28 20/01/26(日)00:51:27 No.657827337
中途半端なケチり方して後からやりたくなったゲームがガクガクでしか動かないとめちゃくちゃ後悔する
29 20/01/26(日)00:51:44 No.657827421
>いい言葉を教えてやる >今は時期が悪い 最高の時期とは言えないが今で時期悪かったら下手したら二度と買えないと思う
30 20/01/26(日)00:51:52 No.657827471
自作のレシピならアドバイス出来るけどメーカー品でなんとかするならなんともならんとしか
31 20/01/26(日)00:51:53 No.657827477
値段を抑えたいと考えるなら想定するゲームを具体的に言って貰わんと困る事になるのだ とりあえずゲームがサクサク動いてーって要求だと値段はどんどん上がるぞカバーできなきゃいけないハードルが上がるから
32 20/01/26(日)00:51:54 No.657827484
ゲームをサクサク動かしたいなら お金をたくさん出して 高いPCを買え!
33 20/01/26(日)00:51:54 No.657827485
ツクモなりフロンティアなりで適当に見繕えばいいだろ
34 20/01/26(日)00:52:33 No.657827648
最高の時期は年明け前だったからな…
35 20/01/26(日)00:52:42 No.657827692
そりゃフォールンオーダーRTXくらいはほしいですよね?
36 20/01/26(日)00:52:49 No.657827724
>ゲームしたいならソフト名と想定環境書きなよ >話はそれからだ アンドロイドのエミュでスマホゲーしてるんだけどエミュ開くだけでも重くって…
37 20/01/26(日)00:53:20 No.657827891
泥ゲーやるんだったら素直にハイエンド泥買えば…?
38 20/01/26(日)00:53:33 No.657827946
つか今のPCのスペ晒してよ
39 20/01/26(日)00:53:58 No.657828059
目的と手段がズレすぎてる
40 20/01/26(日)00:54:08 No.657828124
特にやりたいゲームが決まってるわけじゃないけど色んなゲームがそこそこ綺麗な設定でサクサク快適に遊べて 最低でも10年くらいは使えるPCが欲しいな~って感じだろ? 予算倍にして出直せ
41 20/01/26(日)00:54:12 No.657828136
メーカーでもBTOでも10年もつPCは当たり引かないと無理 そもそも5年も使えば性能がPCの進化に付いていけなくなる どんなゲームをどれだけの画質でやりたいのかわからないけど 最新のFPSを最高画質でサクサク動くPCは10万では用意できない
42 20/01/26(日)00:54:13 No.657828141
>泥ゲーやるんだったら素直にハイエンド泥買えば…? お外で使うスマホにゲーム入れたくなくて…
43 20/01/26(日)00:54:14 No.657828147
その用途でゲーミングPC買う方向性になるのか…
44 20/01/26(日)00:54:28 No.657828228
7年前のじゃ総取っ替えだろうから15万前後は欲しいかなぁ
45 20/01/26(日)00:54:40 No.657828290
>お外で使うスマホにゲーム入れたくなくて… お外で使うスマホと2台持てば…
46 20/01/26(日)00:54:44 No.657828307
金が無い時点で良いPCは諦めろ
47 20/01/26(日)00:54:45 No.657828312
>特にやりたいゲームが決まってるわけじゃないけど色んなゲームがそこそこ綺麗な設定でサクサク快適に遊べて >最低でも10年くらいは使えるPCが欲しいな~って感じだろ? そういう感じ! >予算倍にして出直せ はい…
48 20/01/26(日)00:54:46 No.657828315
スマホ二台買えば…?
49 20/01/26(日)00:54:56 No.657828366
>お外で使うスマホにゲーム入れたくなくて… 家に置いときゃ良いのでは…?
50 20/01/26(日)00:55:02 No.657828406
それはどちらかというと何で重いか調べろ
51 20/01/26(日)00:55:15 No.657828475
釣りじゃないかと訝しんでいる ちょっとポンコツが過ぎないかスレ「」
52 20/01/26(日)00:55:20 No.657828505
いや外でやらないならタブレットでも買えばいいんじゃないのか?
53 20/01/26(日)00:55:41 No.657828612
ワガママなヤローだ10万しかないなら適当にBTO予算内で選ぶ以上のことにはならないぞ どこで買ってもそりゃ似たようなのが上限になる
54 20/01/26(日)00:55:50 No.657828657
ゲームがアプリゲームを指すならiPad一択
55 20/01/26(日)00:55:59 No.657828709
モニタがなんとか使い回せそうなら15万 それも駄目なら20万用意して出直そうか
56 20/01/26(日)00:56:07 No.657828750
最高性能に追いつくとかの前に5年も7年も使ってたら確実に電源イカれて普段使いも不可能になるだろ
57 20/01/26(日)00:56:07 No.657828755
10万あればいいスマホ買えるわな
58 20/01/26(日)00:56:16 No.657828829
どうせメモリー不足でCドライブが圧迫しててHDDに負担かかってんだろ
59 20/01/26(日)00:56:18 No.657828846
多少設定落としてもいいなら適当にBTOでゲーミングのミドル買えってなるけども
60 20/01/26(日)00:56:26 No.657828886
要望がこうである以上とりあえず不安定なPCともう少し付き合いながらあと10万貯めよう 多分それが一番後で困らないよ
61 20/01/26(日)00:56:28 No.657828897
10年使えるとか3950Xに2080Tiでも今は無理そう グラボの時期が悪い
62 20/01/26(日)00:56:31 No.657828918
>アンドロイドのエミュでスマホゲーしてるんだけどエミュ開くだけでも重くって… ブルスタが多コア要求するクソ仕様だから3600と1650でメモリ16GBで組めばいい
63 20/01/26(日)00:57:24 No.657829216
ゲームやるにしても具体的なタイトルと希望の画質と必要なFPSまで明確に言えない人が本当に必要なスペックのPCをお安く買うことは不可能なので お金いっぱい用意して一番いいやつ買ってねとしか言えない
64 20/01/26(日)00:57:29 No.657829242
10年持つのは無理だけどnox動かすだけなら7もありゃ組めるよ OSは今のやつ流用してね
65 20/01/26(日)00:57:39 No.657829291
まあまあそう邪険にするもんじゃないよ 10万円ちょいという予算の範囲内で何とか考えてみよう ゲームがサクサクっていうのはどういうゲームを想定してるんだい
66 20/01/26(日)00:57:50 No.657829350
ちゃんとCPUの仮想化機能有効にしてる?
67 20/01/26(日)00:58:16 No.657829487
その理由を「不安定になってきたから」って上で言ったの?
68 20/01/26(日)00:58:47 No.657829639
>つか今のPCのスペ晒してよ intel corei7 860@2.80ghz メモリ8ギガ グラボとかは何入ってるんだろう…
69 20/01/26(日)00:58:54 No.657829664
不安定って電源が寿命ってるんじゃね?
70 20/01/26(日)00:59:14 No.657829776
譲れないパーツを1つか2つ決めてから質問したほうがいい
71 20/01/26(日)00:59:35 No.657829880
>グラボとかは何入ってるんだろう… タスクマネージャーとか見れば出てくる
72 20/01/26(日)00:59:40 No.657829907
時期とか関係なく10年使うのは無理だし苦行でしかないから諦めろ 20万のPCを10年使うより10万のPCを5年で買い換えた方が圧倒的に快適だ
73 20/01/26(日)00:59:43 No.657829919
>譲れないパーツを1つか2つ決めてから質問したほうがいい そんなことができる人ならこんな質問しないと思う
74 20/01/26(日)01:00:56 No.657830248
まあ泥エミュなら3600に1660Tiで大丈夫じゃね メモリ32GにSSDつけて10万は余裕
75 20/01/26(日)01:00:58 No.657830260
10年使うのは高いのだろうが安いのだろうがちょっと無理かな それこそスレ「」の今のPCのように無理させて7年くらいだよ
76 20/01/26(日)01:01:20 No.657830351
7年どころか10年前の代物出てきたな…
77 20/01/26(日)01:01:22 No.657830361
Androidエミュなんて大したスペックも必要ないよマジで 6年前に組んだi5-3550のマシン今でもサブで動かしてるけどなんら問題ねえもん 10万どころかOSとモニター流用するなら5万でいけるわ
78 20/01/26(日)01:01:34 No.657830421
10年持たせるならまず電源で良いロット引くのを祈るしかないな
79 20/01/26(日)01:01:47 No.657830484
https://www.frontier-direct.jp/sp/sale/monthly.html?topbnr=200116 決算セールだぞ
80 20/01/26(日)01:02:02 No.657830555
>20万のPCを10年使うより10万のPCを5年で買い換えた方が圧倒的に快適だ この「」的には10万で10年か5万で5年かじゃないの
81 20/01/26(日)01:02:12 No.657830613
不安定の原因にもよるけど SSDだけ買ってOS入れ直せばいいんじゃねえかな
82 20/01/26(日)01:02:59 No.657830819
グラボもオンボくさい気がしてきた
83 20/01/26(日)01:03:05 No.657830846
>その理由を「不安定になってきたから」って上で言ったの? 偶にブルースクリーンになったりすることがあって… 本格的におかしくなる前に買い替えたいなっていうところも…
84 20/01/26(日)01:03:06 No.657830855
>corei7 860 2009年9月発売ですね… 7年というのはスレ「」の記憶違いかアウトレットでお安く買ったとかかな
85 20/01/26(日)01:03:13 No.657830888
>https://www.frontier-direct.jp/sp/sale/monthly.html?topbnr=200116 まず間違いなく今欲しがっているであろう完璧な回答だろうな
86 20/01/26(日)01:03:25 No.657830919
今のが十二年前に組んだ自作なので少し新しいのにするかとヤフオクで五年ぐらい前の中古パソコンを3万ぐらいで買ったら最初から壊れてていっぱい悲しい
87 20/01/26(日)01:03:46 No.657831017
>不安定の原因にもよるけど > SSDだけ買ってOS入れ直せばいいんじゃねえかな 話聞く感じあまり詳しくないようだからパーツ交換させるより丸ごと交換させた方がいいと思う
88 20/01/26(日)01:04:09 No.657831132
1660載せてるけどAndroidエミュは3Dゲーム動かしてもnoxもmumuもGPU使用率30%超えるか超えないかってレベルなんで もしエミュしか使わんレベルなら1660tiどころかマトモなグラボすら不要だと思う
89 20/01/26(日)01:04:15 No.657831169
予算で買えるBTO買って壊れるまで使えばいいだけじゃん 10年使うのは無理だろうけど別に本人が何を期待して使うかなんて知ったこっちゃ無いしな
90 20/01/26(日)01:05:03 No.657831418
十年前のWindows10に更新するのもやばいなってパソコンでもSSDにすれば割と快適に虹裏見れるよ まあゲームとかは諦めないとだめだけど
91 20/01/26(日)01:05:21 No.657831500
>>https://www.frontier-direct.jp/sp/sale/monthly.html?topbnr=200116 >まず間違いなく今欲しがっているであろう完璧な回答だろうな 99800円のでスレ「」は満足できそうだけどパーツ型番ないのが不安だな…
92 20/01/26(日)01:06:05 No.657831686
でも10万で10年使いたいって言ったら 3600に1660Tiか5700くらいの上限買わしてやろう まあ少なくとも5年は使えるよ
93 20/01/26(日)01:06:19 No.657831749
win10ってcorei7 860サポートしてたっけ
94 20/01/26(日)01:06:22 No.657831765
>10年持たせるならまず電源で良いロット引くのを祈るしかないな 割とそれ以上に使っても全く壊れずにいるから別の奴で電源がすぐ壊れた時はこんなに脆いのとびっくりした
95 20/01/26(日)01:06:23 No.657831769
>>corei7 860 >2009年9月発売ですね… >7年というのはスレ「」の記憶違いかアウトレットでお安く買ったとかかな 兄弟が使ってた自作PCおさがりで貰ったから… なんかいろんなところがふわふわしててごめんね 今度からもうちょっと調べてから聞く…
96 20/01/26(日)01:06:58 No.657831949
>兄弟が使ってた自作PCおさがりで貰ったから… >なんかいろんなところがふわふわしててごめんね >今度からもうちょっと調べてから聞く… いいよ 今日は許す
97 20/01/26(日)01:07:11 No.657832011
>99800円のでスレ「」は満足できそうだけどパーツ型番ないのが不安だな… i7 860のマシンを現役で使ってるような人が不満を覚えるようなポイントは絶対に無いから何も気にする必要は無いよ
98 20/01/26(日)01:07:30 No.657832107
10年使える電源が少ないから電源やケースの質ケチるBTOにその辺期待すんな
99 20/01/26(日)01:07:30 No.657832109
ラグマス最高設定で動かしても1660のGPU使用率30%超えんかったからスマホゲーの負荷なんてそんなもんだよ 試してないけどイマドキのCPUなら内蔵GPUでも余裕でしょ多分
100 20/01/26(日)01:07:43 No.657832173
そういうのを後出しという 答えようとする「」はやる気をなくしていく
101 20/01/26(日)01:07:51 No.657832212
自作だと割と魔改造を重ねて長生きできるよね 俺のはメモリとハードディスクとグラボとcpuをパワーアップさせた
102 20/01/26(日)01:08:07 No.657832301
スレ「」としては予算優先なんです? それとも性能優先なんです?
103 20/01/26(日)01:08:22 No.657832362
譲り受けた8年前のBTOを諸々換装しつつ使ってるけど 大作ゲームはきっぱりとコンソールでやることにすればそこそこのレンジのゲームが遊べる Witcher3すらCPUパワー足りないかなってくらいだけどOWは遊べた
104 20/01/26(日)01:08:44 No.657832469
パソコンってやたらたっけーんだよな… スマホの台頭で廃れるのも仕方がないって感じ
105 20/01/26(日)01:08:45 No.657832474
PC全然分からん!って言ってしまっても何がしたいのかさえはっきりしてればおすすめはあるよ
106 20/01/26(日)01:09:32 No.657832715
ここまで話したこと全部ひっくり返るような後出しは「」も怒るけど それくらいの後出しなら別に怒らんよ か一から十まで最初に書ききるなんてできないし
107 20/01/26(日)01:09:41 No.657832762
上のフロンティアのやつで完璧回答だと思う 自作は出来さそうだから電源とかマザボの品質あーだこーだ言っても分からないだろうし 普通に使う分には問題なかろう保証も使えるし
108 20/01/26(日)01:09:47 No.657832782
>スレ「」としては予算優先なんです? >それとも性能優先なんです? 予算かな…出しても15万ぐらい… 正直重かったら重かったで諦めるしこんな質問しておいて本当になんだけど…
109 20/01/26(日)01:10:03 No.657832859
>そういうのを後出しという >答えようとする「」はやる気をなくしていく 最初から全部載せると多すぎってやる気をなくすんだな知ってるぞ 適切な文量で適切な内容を書けるようならそもそもこんなとこでよくわからん!って質問しないだろうし
110 20/01/26(日)01:10:35 No.657832996
>パソコンってやたらたっけーんだよな… >スマホの台頭で廃れるのも仕方がないって感じ むしろ馬鹿みたいに安くなってるよ…高性能スマホの方が高え
111 20/01/26(日)01:10:48 No.657833064
>パソコンってやたらたっけーんだよな… >スマホの台頭で廃れるのも仕方がないって感じ 数年前の奴なら一気に安くなるし色んなゲームできるよ 最新の奴とかはスペック好きとか最新のゲームを極上の環境でやりたいとかそういう人が多い
112 20/01/26(日)01:11:03 No.657833140
安いといえば安いけど用途によるよね
113 20/01/26(日)01:11:16 No.657833208
やたら高いってそれこそ10年前の価格とか知らねーのか
114 20/01/26(日)01:11:31 No.657833278
予算10万を15万にしたところで使える年数が伸びるわけでもないから 10万円で買えるBTO買っておしまいでいいと思うよ 買ったもので出来ることだけしよう
115 20/01/26(日)01:11:34 No.657833294
3Dのゲームバリバリやりたいとかじゃなければsurface proの中古が10万切ってるからそれで良いと思う
116 20/01/26(日)01:11:42 No.657833328
上のフロンティアで全く問題ないよ 買ったことあるけど悪くなかった
117 20/01/26(日)01:11:55 No.657833390
>予算かな…出しても15万ぐらい… >正直重かったら重かったで諦めるしこんな質問しておいて本当になんだけど… そうかそうか 10~15万くらいなら最新ゲームをウルトラ設定でやりたいとかVR快適にやりたいとか高画質配信したいとかでもないなら ほぼ不満覚えないものは買えると思うよ
118 20/01/26(日)01:12:07 No.657833444
性能考えたらスマホに10万とかバカじゃねーのってくらい安いよね今のPC
119 20/01/26(日)01:12:21 No.657833512
>安いといえば安いけど用途によるよね 仕事で負担かける用途ならともかくゲームでちょっと遊びたいとか動画みたいとか虹裏したいぐらいなら5万ぐらいのでも問題ないぐらいだ
120 20/01/26(日)01:12:22 No.657833521
>上のフロンティアのやつで完璧回答だと思う >自作は出来さそうだから電源とかマザボの品質あーだこーだ言っても分からないだろうし >普通に使う分には問題なかろう保証も使えるし ちょっとこれ候補に色々調べてみるね皆ありがとう!
121 20/01/26(日)01:12:26 No.657833535
高スペックがいるのってゲームと3DCGくらいじゃね それ以外なら全然周回遅れでも問題ねえ
122 20/01/26(日)01:12:31 No.657833557
>>パソコンってやたらたっけーんだよな… >>スマホの台頭で廃れるのも仕方がないって感じ >むしろ馬鹿みたいに安くなってるよ…高性能スマホの方が高え ジェネレーションギャップなんだろうけどスマホこんなにちっちゃいのに高いな!?って思っちゃうね
123 20/01/26(日)01:13:04 No.657833683
ハイエンド帯の比較だとPCはスマホと比べて非常に高価だと思う
124 20/01/26(日)01:13:09 No.657833703
AMDなら今買ってもいいかもしれんが Intelのデスクトップ用最新CPUがもうすぐ出るタイミングだからな
125 20/01/26(日)01:13:28 No.657833768
ゲームや3Dやんないならパソコンいらなくね それこそスマホで十分だ
126 20/01/26(日)01:13:54 No.657833881
15出せるならそこから電源をグレードアップすれば大体何とかなる
127 20/01/26(日)01:14:06 No.657833941
執筆活動…はノートのほうが断然いいな
128 20/01/26(日)01:14:07 No.657833947
ノーパソを思えば小型の方が高いのはわかる 画面性能も凄いしカメラもあるし
129 20/01/26(日)01:14:16 No.657833985
未だにRyzenがどういうCPUなのか知らない
130 20/01/26(日)01:14:17 No.657833989
>ちょっとこれ候補に色々調べてみるね皆ありがとう! BTOパソコンでググって店舗情報集めてそこそこ有名な店ピックアップして 同価格帯のもの同士で比較して買えばいいと思うよ なんかここのパソコンは壊れやすい!とかそういう話はバイアスかかってるから概ね無視していい
131 20/01/26(日)01:14:37 No.657834092
>ジェネレーションギャップなんだろうけどスマホこんなにちっちゃいのに高いな!?って思っちゃうね 同じ性能なら当然ちっちゃい方が高いからな…
132 20/01/26(日)01:14:37 No.657834093
>ゲームや3Dやんないならパソコンいらなくね >それこそスマホで十分だ Webブラウジングするだけでも全然違うわ… 出先で仕方なく使うんでもなきゃあんな小さい画面でネット見たくない
133 20/01/26(日)01:15:27 No.657834324
>未だにRyzenがどういうCPUなのか知らない Core iがどういうCPUなのかは知ってるのか…
134 20/01/26(日)01:15:27 No.657834329
安いセールやるBTOはフロンティアあたり?
135 20/01/26(日)01:15:43 No.657834392
予算に合わないと思ったら無金利ローンで買いなさる
136 20/01/26(日)01:16:01 No.657834474
>>未だにRyzenがどういうCPUなのか知らない >Core iがどういうCPUなのかは知ってるのか… もちろん知らない
137 20/01/26(日)01:17:02 No.657834744
ゲームしないけどフォトショ使えるPCで1万なら行ける?
138 20/01/26(日)01:17:23 No.657834846
Ryzenが高性能でintelはゴミってのは「」から教わった
139 20/01/26(日)01:17:31 No.657834891
1万じゃスマホも買えんだろ
140 20/01/26(日)01:17:37 No.657834922
>ゲームしないけどフォトショ使えるPCで1万なら行ける? その10倍あればいける
141 20/01/26(日)01:17:44 No.657834952
>ゲームしないけどフォトショ使えるPCで1万なら行ける? 払下げPCの譲渡会だって手に入らねえよ!!
142 20/01/26(日)01:17:45 No.657834957
>Ryzenが高性能でintelはゴミってのは「」から教わった それで概ね合ってる
143 20/01/26(日)01:17:56 No.657835005
10万で安いPCとAndroid端末もう一台買うのが一番いいような気がする
144 20/01/26(日)01:18:12 No.657835072
10万20万で安定を求めるなよ 「」なら最低40万からだろ
145 20/01/26(日)01:18:33 No.657835166
>なんかここのパソコンは壊れやすい!とかそういう話はバイアスかかってるから概ね無視していい 有名所中心に調べてみます!
146 20/01/26(日)01:18:34 No.657835178
>>ちょっとこれ候補に色々調べてみるね皆ありがとう! >BTOパソコンでググって店舗情報集めてそこそこ有名な店ピックアップして >同価格帯のもの同士で比較して買えばいいと思うよ >なんかここのパソコンは壊れやすい!とかそういう話はバイアスかかってるから概ね無視していい 自分の経験でどうしてもバイアスかかるよね…レアケースだったと分かっていてももうドスパラ使えない
147 20/01/26(日)01:18:42 No.657835217
10万くらいで無いってことはないだろ 20万ちょっと出せば希望に近い奴はあるだろうし吹かしすぎだよ
148 20/01/26(日)01:18:50 No.657835262
パソコン工房かフロンティアかツクモ辺りが安定じゃないかな
149 20/01/26(日)01:19:00 No.657835301
マジレスしていい? CPU:Ryzen5 2600 MB: B450M-A GPU:GTX 1050Ti って構成で、メモリとストレージ合わせて5万ちょいで組む予定なんだけど これって「」だったらコスパいいとおもう? 糞スペすぎて使いたくもない?
150 20/01/26(日)01:19:05 No.657835330
パソコンなんかに40万も支払いたくない
151 20/01/26(日)01:19:19 No.657835392
それをマジレスとは言わんだろ
152 20/01/26(日)01:19:31 No.657835442
改行やめろ
153 20/01/26(日)01:19:34 No.657835460
マジレスの使い方おかしいと思いますよ
154 20/01/26(日)01:19:45 No.657835511
>自分の経験でどうしてもバイアスかかるよね…レアケースだったと分かっていてももうドスパラ使えない 俺もドスパラで1年経たずに電源が死んで全部巻き込みやがった
155 20/01/26(日)01:19:52 No.657835546
>マジレスしていい? >って構成で、メモリとストレージ合わせて5万ちょいで組む予定なんだけど >これって「」だったらコスパいいとおもう? >糞スペすぎて使いたくもない? マジレスがおかしいな
156 20/01/26(日)01:19:53 No.657835551
俺だって初めて買ったDELLのBTOがマザボの初期不良で夜中に勝手に起動したりシャットダウン繰り返すホラー仕様だったけどそれは外れを引いただけでDELL悪ないよ
157 20/01/26(日)01:20:09 No.657835619
PCゲームをどういうものを想定しているかによって変わるし ゲームの設定によって要求するスペックも変わる 妥協すれば内臓GPUのモデルでも戦えないことはないとは思うが
158 20/01/26(日)01:20:11 No.657835624
お客様丸出しなんやなw 悲劇やなw
159 20/01/26(日)01:20:18 No.657835647
マジレスて
160 20/01/26(日)01:20:25 No.657835675
マジレスじゃなくてマジ質だろ
161 20/01/26(日)01:20:30 No.657835696
マジですか…
162 20/01/26(日)01:20:35 No.657835729
マジレスをレス乞食に置き換えればいいのか
163 20/01/26(日)01:20:54 No.657835800
マジレス?
164 20/01/26(日)01:20:56 No.657835814
>なんかここのパソコンは壊れやすい!とかそういう話はバイアスかかってるから概ね無視していい 個人の感想ではDELLは本当の本当にダメになった 無視していいけど
165 20/01/26(日)01:21:01 No.657835835
ドスパラはサポートも悪いし最初から選択肢外だな
166 20/01/26(日)01:21:19 No.657835902
>10万くらいで無いってことはないだろ うn >20万ちょっと出せば希望に近い奴はあるだろうし吹かしすぎだよ うn
167 20/01/26(日)01:21:20 No.657835907
>糞スペすぎて使いたくもない? その値段なら好きにしろとしか
168 20/01/26(日)01:21:41 No.657836002
マジかよ会社のPC全部DELLにしちゃったよ
169 20/01/26(日)01:21:44 No.657836013
>それをマジレスとは言わんだろ マジレスしてもらっていい?の間違いだった…ごめん…
170 20/01/26(日)01:22:11 No.657836115
ヒューレットパッカーズ一択だろ「」なら
171 20/01/26(日)01:22:12 No.657836116
泥ならG8X ThinQが55000円でスナドラ855積んでるからそれ買えや
172 20/01/26(日)01:22:12 No.657836118
コスパの話がしたいのかスペックの話がしたいのかどっちなんだ
173 20/01/26(日)01:22:22 No.657836163
>これって「」だったらコスパいいとおもう? 俺もzen2出る直前にまんまその構成で組もうと思ったけど 今使ってるPCがスレ「」並みに年期入ってるなら満足するんじゃない?
174 20/01/26(日)01:22:25 No.657836176
フロンティアはセール時安いの出るからいい 台数少ないから争奪戦起こるけど
175 20/01/26(日)01:22:29 No.657836195
というか適当にネットサーフィンしたり動画見たりするくらいなら3200Gでも余裕すぎるしな ドラクエⅩとかも普通に動くしあれ
176 20/01/26(日)01:22:57 No.657836310
大体セールで十万前後のパソコン見てスペック見て満足して閉じる
177 20/01/26(日)01:23:00 No.657836318
>マジレスしてもらっていい?の間違いだった…ごめん… マジレスしていい? 浮きすぎてて返答しづらい
178 20/01/26(日)01:23:06 No.657836334
風呂は安かろう悪かろうの印象しかない
179 20/01/26(日)01:23:11 No.657836359
カラフルはあんま良くないけど安いしいいよね
180 20/01/26(日)01:23:11 No.657836363
>>ゲームしないけどフォトショ使えるPCで1万なら行ける? >その10倍あればいける 10万って言いたかったんだ足りるようでよかった
181 20/01/26(日)01:23:16 No.657836385
5万でその構成ってことはパーツ使いまわす感じ?
182 20/01/26(日)01:23:29 No.657836441
>>自分の経験でどうしてもバイアスかかるよね…レアケースだったと分かっていてももうドスパラ使えない >俺もドスパラで1年経たずに電源が死んで全部巻き込みやがった 電源駄目だとそんなことになるんだ… 何かそんな重要な存在だと思ってなかった
183 20/01/26(日)01:23:33 No.657836463
>ヒューレットパッカーズ一択だろ「」なら ヒューレットパッカードです…
184 20/01/26(日)01:23:44 No.657836504
妥協点より無理してでも少し高くした方が幸せだよ