虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/26(日)00:17:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/26(日)00:17:29 No.657815806

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/01/26(日)00:20:05 No.657816775

書店に行くとベストセラーとして並べられてるけどいいのかな…

2 20/01/26(日)00:21:01 No.657817132

まあ養育費になるし誰も損してないんじゃないか

3 20/01/26(日)00:21:05 No.657817153

成長してる!

4 20/01/26(日)00:21:34 No.657817322

「サンマーク出版なんか読んでるやつ」みたいなの誰かが言って おしゃべりクソ野郎みたいに爆発的に「そうそうそう!」ってなれば…

5 20/01/26(日)00:21:46 No.657817372

サンマーク出版はあやしいのばっかりだけど45万部とか売ってるから困る

6 20/01/26(日)00:22:05 No.657817470

これがかみちゅか

7 20/01/26(日)00:24:15 No.657818186

毎年出せるって寸法よ

8 20/01/26(日)00:24:24 No.657818241

シリーズ化してかみさまは高校1年生とか大学1年生や社会人1年生とか出るのかな

9 20/01/26(日)00:24:59 No.657818426

もうすぐオリンピックだというのに首都圏の電車の広告にこんなん出してていいのか

10 20/01/26(日)00:25:07 No.657818463

このまま定期的に本出すのかしら

11 20/01/26(日)00:25:12 No.657818496

ママは小学五年生の続編?

12 20/01/26(日)00:25:24 No.657818570

大川隆法の著書がベストセラーになってるのと同じやり方

13 20/01/26(日)00:25:38 No.657818641

奇跡の詩人の亜種

14 20/01/26(日)00:25:59 No.657818757

金ヅルは中学一年生

15 20/01/26(日)00:26:09 No.657818817

こいつ大学受験失敗して浪人したらどうなるんまろう

16 20/01/26(日)00:29:13 No.657819872

>シリーズ化してかみさまは高校1年生とか大学1年生や社会人1年生とか出るのかな 高1でかみさまの声が聞こえるのはちょっと… いや中1でも大概なんだけど

17 20/01/26(日)00:30:38 No.657820353

どういう層が買ってるんだろう そもそも本当に売れてるのか…?

18 20/01/26(日)00:30:52 No.657820437

>いや中1でも大概なんだけど こんなん間違いなく学校でやべーやつ扱いだ!

19 20/01/26(日)00:31:37 No.657820699

こんなん続けてたら普通にいじめられそう

20 20/01/26(日)00:36:56 No.657822562

>シリーズ化してかみさまは高校1年生とか大学1年生や社会人1年生とか出るのかな 社会人1年生で世の中クソだわで締めくくってほしい

21 20/01/26(日)00:37:59 No.657822926

>どういう層が買ってるんだろう 本当に分からない

22 20/01/26(日)00:38:09 No.657822982

飛び跳ねてた子?

23 20/01/26(日)00:41:03 No.657823917

鬼籍に入ったら神様は仏様が出るね

24 20/01/26(日)00:41:04 No.657823925

電車で広告見るたびいたたまれなくなる

25 20/01/26(日)00:41:55 No.657824181

本人以外全て匿名なんだよね

26 20/01/26(日)00:42:02 No.657824222

中一にして既に邪悪な顔してんな

27 20/01/26(日)00:42:10 No.657824269

>>どういう層が買ってるんだろう >本当に分からない スピリチュアルが好きな女は結構買ってる

28 20/01/26(日)00:42:15 No.657824306

>鬼籍に入ったら神様は仏様が出るね 出すとしたら母親で 母親より先に死んだってことはまず自殺…

29 20/01/26(日)00:42:17 No.657824317

ていうかサンマーク出版の広告なんて載せるなや電車 都営新宿線でよく見るけどJRでも貼ってあるんだろうか?

30 20/01/26(日)00:43:06 No.657824570

サンマーク出版のサイト見てみたけど デカデカと「ドラゴン占星術」って出してるセンスで無理だなこれってなった

31 20/01/26(日)00:43:10 No.657824596

大学一年生で突然全部ぶちまける自伝本出してほしい

32 20/01/26(日)00:43:39 No.657824754

>こいつ大学受験失敗して浪人したらどうなるんまろう かみさまは浪人生という本を出せてお得じゃないの

33 20/01/26(日)00:43:56 No.657824838

>都営新宿線でよく見るけどJRでも貼ってあるんだろうか? 常磐線でしょっちゅう見た

34 20/01/26(日)00:44:27 No.657824985

一生教祖さまやる以外ないのでは

35 20/01/26(日)00:44:41 No.657825057

かみち…いやなんでもない

36 20/01/26(日)00:45:20 No.657825246

今電車広告49万部に増えてるね

37 20/01/26(日)00:45:32 No.657825323

かみさまは中学中退

38 20/01/26(日)00:45:44 No.657825387

既に50万が見えているぞ

39 20/01/26(日)00:46:05 No.657825539

どういう人たちが買っているんだろう

40 20/01/26(日)00:46:22 No.657825664

障害者を使った新手の商売?

41 20/01/26(日)00:47:10 No.657825904

本物の邪悪

42 20/01/26(日)00:47:12 No.657825923

>どういう人たちが買っているんだろう バカと物好きとバカな物好き

43 20/01/26(日)00:49:00 No.657826505

ドラゴン占星術者の人のヒ覗いてみたら600人くらいしかフォロワー居なくて笑った ちょっと絵のうまい中学生並だ

44 20/01/26(日)00:49:05 No.657826540

>障害者を使った新手の商売? 親の期待に応えようと無理に頑張る子供を使った商売

45 20/01/26(日)00:49:21 No.657826639

スピリチュアルにすがらないと生きていけない人たちってのは存在するんだ

46 20/01/26(日)00:49:26 No.657826664

>どういう層が買ってるんだろう スレ画の母親からスピリチュアル道具買う奴

47 20/01/26(日)00:49:31 No.657826693

同じように神の声を聴いて17歳で戦いに赴いたジャンヌダルクを考えると 大学一年まではワンチャンあるかもしれん

48 20/01/26(日)00:49:45 No.657826773

聞いた話だと天国のごちそうがラーメンやアーモンドチョコらしいな

49 20/01/26(日)00:51:23 No.657827320

尼のレビューにスレ画の母親は気を込めたイルカの形した石を高値で売ってて守銭奴だと幻滅したみたいなのがあったな

50 20/01/26(日)00:51:40 No.657827403

まあ障碍者は国によっては祭り上げられるから 原点復帰なのかもしれん

51 20/01/26(日)00:52:11 No.657827564

こういう本の支持層が怖い

52 20/01/26(日)00:52:22 No.657827602

まあ出版活動は自由だからインチキスピリチュアルもいいかもしれないけど 広告に実話と表するのはアウトなんじゃないの

53 20/01/26(日)00:52:55 No.657827754

ムーはどう思う?

54 20/01/26(日)00:53:14 No.657827858

>ドラゴン占星術者の人のヒ覗いてみたら600人くらいしかフォロワー居なくて笑った でも毎日星占いつぶやいてる!

55 20/01/26(日)00:53:29 No.657827929

コンビニのエロ本は規制されるのにこの広告は規制されないのか

56 20/01/26(日)00:54:20 No.657828178

他社も類似本バンバン出せばいいのに

57 20/01/26(日)00:54:29 No.657828234

中一はもうきつくない…?

58 20/01/26(日)00:55:00 No.657828389

>尼のレビューにスレ画の母親は気を込めたイルカの形した石を高値で売ってて守銭奴だと幻滅したみたいなのがあったな むしろ予想通りだよ!

59 20/01/26(日)00:55:19 No.657828499

前はまだちょっと太い座敷わらし感があったけど 今は普通の肥満児だな…

60 20/01/26(日)00:56:15 No.657828825

スレ画見るたびにちんぽっぽが飛び跳ねてるAAを思い出す

61 20/01/26(日)00:56:32 No.657828927

神様は「」

62 20/01/26(日)00:57:00 No.657829063

深見東州は許せるインチキだけど パイプ延命工法とサンマーク出版は許せないインチキ

63 20/01/26(日)00:57:10 No.657829131

この子は偽預言者反キリストと言うことですか?

64 20/01/26(日)00:58:35 No.657829575

>深見東州は許せるインチキだけど みすず学苑OB来たな…

65 20/01/26(日)00:59:44 No.657829922

この汚いかみちゅ普通に田舎の書店にもちゃんと目立つ棚に置いてあってビビった

66 20/01/26(日)01:00:06 No.657830019

>深見東州は許せるインチキだけど と思ってたらあのおっさん裏が結構怪しいらしくてビビった

67 20/01/26(日)01:00:22 No.657830087

本屋で平台に積まれてるけど本当にこんなのが売れてるの…?

68 20/01/26(日)01:01:13 No.657830316

知らないけどどゆこと?かみちゅ?

69 20/01/26(日)01:01:25 No.657830375

電車で広告見るけど宣伝費いくらかけてんだろ

70 20/01/26(日)01:01:55 No.657830522

掘骨砕三の単行本と画像の本が並べてあったら普通の人は画像のを選ぶと思う

71 20/01/26(日)01:02:00 No.657830543

>神様は「」

72 20/01/26(日)01:02:39 No.657830734

>本屋で平台に積まれてるけど本当にこんなのが売れてるの…? 世の中馬鹿が結構多いんだ 「」のような騙されない賢人は少ないんだ

73 20/01/26(日)01:02:58 No.657830811

育児に疲れメンタルがやられてるお母さん達から奪う金で食う飯は美味いか

74 20/01/26(日)01:04:20 No.657831204

疲れた人向けにおしっこ解放同盟みたいな本を出したらバカ売れしておいしいご飯食べられるかな

75 20/01/26(日)01:05:23 No.657831510

いわゆる多読家は趣味が広いとも言われるけど サンマーク出版までカバーする人ってそうはいなさそう 正直いたらむしろ面白いなとは思う

76 20/01/26(日)01:05:41 No.657831589

前世の記憶があることがイコール神なのこれ?言ったもん勝ちだねえ

77 20/01/26(日)01:06:57 No.657831941

前世の記憶で無双した結果の45万部なのかもしれん

78 20/01/26(日)01:08:19 No.657832353

厳しい現実に心が折れた人がやるライト宗教がスピリチュアル本なんだ たかだか数千円の本だしカルトに財産がっつり毟られるよりは良かろ ディープにハマる人は知らん

79 20/01/26(日)01:08:43 No.657832461

オカルトとスピリチュアルって 似ているようで読者層が被らないジャンルだよね 俺が無知なだけで実は被っているのかもわからんけど

80 20/01/26(日)01:08:44 No.657832466

はぁ~…今世ちょろすぎ

81 20/01/26(日)01:10:07 No.657832872

俺も金に困ったら神様やるわ

82 20/01/26(日)01:10:22 No.657832946

>オカルトとスピリチュアルって >似ているようで読者層が被らないジャンルだよね ムーを読んでいる層と読んでいない層

83 20/01/26(日)01:11:52 No.657833371

諸事情でママ友会みたいな輪に入ったことあるけど スレ画に近しい本を読む人案外多いと分かったよ よく分かったよ…

84 20/01/26(日)01:13:20 No.657833739

まぁ共感性が大事なんだろうな

85 20/01/26(日)01:13:53 No.657833874

電車の書籍広告だとamazonベストセラーってのをよく見るけど すごく小さく細かいジャンルのデイリー1位でしたみたいに書いてあるのもイラッとする

86 20/01/26(日)01:16:56 No.657834726

オグ・マンディーノみたいなもんか

↑Top