20/01/25(土)23:53:15 幼女戦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/25(土)23:53:15 No.657806963
幼女戦記劇場版面白かった
1 20/01/25(土)23:54:24 No.657807363
(1人だけ出る作品間違えてるビーム砲撃)
2 20/01/25(土)23:57:03 No.657808221
メアリースー劇場版で死んで終わりだと思ったのにあんだけ食らって普通に喋れるんだ…
3 20/01/25(土)23:57:40 No.657808425
敵も味方もどうしてこうなったすぎる…
4 20/01/25(土)23:58:26 No.657808691
>敵も味方もどうしてこうなったすぎる… 誰の思い通りにもならずに戦火が拡大してくのいいよね
5 20/01/25(土)23:58:28 No.657808704
いやあ…一時間半も前フリに使ったオチは最高でしたね…
6 20/01/25(土)23:58:49 No.657808825
>>敵も味方もどうしてこうなったすぎる… >誰の思い通りにもならずに戦火が拡大してくのいいよね つまるところは感情です!
7 20/01/25(土)23:59:18 No.657808975
おっさん部隊のレギュラー殺すわけにはいかんから メアリーの活躍どうすんのかと思ったら おっさん師団ができた やったねメアリー 殺せるモブがいっぱい来るよ
8 20/01/25(土)23:59:52 No.657809190
メアリーは一応今後死ぬ…んだよね死なないとおっさん死ぬしかないし
9 20/01/26(日)00:00:25 No.657809414
どうしてこうなった
10 20/01/26(日)00:00:26 No.657809417
ドゴール逃がしたのを怒るくせに 首都攻撃なのにスターリン探す気が一切ないおっさん
11 20/01/26(日)00:00:27 No.657809425
>>敵も味方もどうしてこうなったすぎる… >誰の思い通りにもならずに戦火が拡大してくのいいよね 敵味方みんな平和を望んでいるのに泥沼にはまってくのいいよね
12 20/01/26(日)00:01:50 No.657809972
https://twitter.com/sonzaix/status/1221085621009043463 同志は素晴らしいです 我々は幸福です
13 20/01/26(日)00:02:03 No.657810026
ビームみたいなのぶっ放してくる戸松遥でダメだった ガンダムかお前は
14 20/01/26(日)00:02:57 No.657810377
>ビームみたいなのぶっ放してくる戸松遥でダメだった >ガンダムかお前は あの火力はむしろビグザムとかのMAでは
15 20/01/26(日)00:03:14 No.657810476
原作って完結してないのかよ 同士チカを見習えよ
16 20/01/26(日)00:03:50 No.657810671
メアリーは可愛かったな性格に難ありだが
17 20/01/26(日)00:05:49 No.657811423
共産主義の国にしっかり教育出来てないメアリー送り込むのいいよね…
18 20/01/26(日)00:06:32 No.657811700
敵が自分より小さな幼女なことに関してはなんの反応もしてねえ!
19 20/01/26(日)00:07:08 No.657811988
時々幼女だってこと忘れるらしいからな原作者
20 20/01/26(日)00:07:25 No.657812113
メアリーはアニメ向きだな やることが派手な上に状況をかき回してくれるから見てる分には楽しい
21 20/01/26(日)00:08:29 No.657812635
メアリーはあの助けてくれた隊長さんといい感じになるんです?
22 20/01/26(日)00:08:29 No.657812637
>時々幼女だってこと忘れるらしいからな原作者 web版の時は読者もおっさんがおっさんだと思ってたからな
23 20/01/26(日)00:09:08 No.657812881
>メアリーはあの助けてくれた隊長さんといい感じになるんです? ドレイクさんはとても素晴らしい優秀な軍人です そんな侮辱はやめていただきたい
24 20/01/26(日)00:09:50 No.657813166
4DXで観た時はほんとに戦場にいるみたいだった
25 20/01/26(日)00:10:39 No.657813431
なんだったらあの人あそこで助けたこと後悔してそうだし 助けた後も投げ捨てようと思ってたけどいい人だから思いとどまった感ある
26 20/01/26(日)00:10:59 No.657813543
神の祝福バフ+3
27 20/01/26(日)00:11:03 No.657813571
>原作って完結してないのかよ >同士チカを見習えよ 実は原作者の執筆速度は同志チカ並みに早いんだ...
28 20/01/26(日)00:11:09 No.657813602
>>時々幼女だってこと忘れるらしいからな原作者 >web版の時は読者もおっさんがおっさんだと思ってたからな 行間を完璧に読みこなす同士チカはやはり優秀なのでは? 2ヶ月の後方勤務の後新連載を増やすべきです
29 20/01/26(日)00:11:24 No.657813675
>ビームみたいなのぶっ放してくる戸松遥でダメだった >ガンダムかお前は スターライトブレイカーなのだ
30 20/01/26(日)00:11:38 No.657813753
書籍は知らんがweb版の話なら隊長さんはずっとメアリーの尻拭いだよ 運命的だね
31 20/01/26(日)00:12:06 No.657813922
>なんだったらあの人あそこで助けたこと後悔してそうだし >助けた後も投げ捨てようと思ってたけどいい人だから思いとどまった感ある ドレイクさんは軍人として有能かつ真っ当すぎるから,,,
32 20/01/26(日)00:12:36 No.657814091
デグちゃん毒つきながらのお祈りチャージいるのに クソ袋ちゃん無詠唱ビームだからこわい
33 20/01/26(日)00:13:45 No.657814479
小説版は1巻まるごと文字ぎっちりで内容も濃いから困る 漫画版はそこからさらに行間含めて作画するからいくら描いてもおいつかない
34 20/01/26(日)00:13:59 No.657814548
二回ともおっさんが確実にトドメ刺そうとしてるのに生き残る糞袋
35 20/01/26(日)00:14:17 No.657814650
ここすごい間抜けっぽくて好き、スレ画に使えそう su3598639.png
36 20/01/26(日)00:14:54 No.657814880
>ここすごい間抜けっぽくて好き、スレ画に使えそう >su3598639.png KAWAII!
37 20/01/26(日)00:15:53 No.657815230
>デグちゃん毒つきながらのお祈りチャージいるのに >クソ袋ちゃん無詠唱ビームだからこわい 早く諦めて神の奴隷になれって存在Xも言ってるよ?
38 20/01/26(日)00:16:50 No.657815568
同志カルロはヘヴィノベルをポンポン出す上に別の小説書いたり別漫画の原作やったりしてるから… コーヒーの神の祝福を受けてるとしか思えない…
39 20/01/26(日)00:18:36 No.657816139
テロル教授も内戦のやつもだけど自称リアリストのサイコ主人公多いな!
40 20/01/26(日)00:18:52 No.657816276
くるくるまわるおっさんはかわいいですね
41 20/01/26(日)00:20:17 No.657816828
糞袋の砲撃が異常なのが音だけでわかる 音響は偉大なり
42 20/01/26(日)00:20:56 No.657817103
同志カルロのヤキトリとかすきだよ
43 20/01/26(日)00:26:32 No.657818939
本当におっさんが可愛いせいでえらいことになってしまった…
44 20/01/26(日)00:27:32 No.657819293
他の魔道士がポンポン落ちてるのに ボカスカ全弾打ち込まれたのに痛いで済ませてるわあの娘…
45 20/01/26(日)00:28:06 No.657819500
あいつまだまだ固くなるからな…
46 20/01/26(日)00:28:57 No.657819788
漫画が原作に追いつくまであと何巻いると思っている!
47 20/01/26(日)00:29:03 No.657819816
燃費酷いはずの光学系術式バンバン撃ってくるからね…
48 20/01/26(日)00:29:19 No.657819921
無駄なシーンが無い!って感じだった ムーミンの尻以外
49 20/01/26(日)00:29:29 No.657819982
神の祝福×3バフつえー
50 20/01/26(日)00:29:36 No.657820013
いいか!復讐心に囚われるんじゃないぞ!
51 20/01/26(日)00:29:52 No.657820102
>無駄なシーンが無い!って感じだった >ムーミンの尻以外 必要だ馬鹿野郎
52 20/01/26(日)00:31:17 No.657820584
メアリーちゃんも善良で家族を愛し神を信じる素晴らしい市民なんですよ 戦場でもそのままじゃ困るんですけどね
53 20/01/26(日)00:31:44 No.657820733
面白かった 公開当時は近所ではやってなかったから 劇場で見れなかったのは残念だったな
54 20/01/26(日)00:31:56 No.657820789
アニメは漫画と比べるとレルゲンのデザイン違いが一番気なるな…
55 20/01/26(日)00:32:04 No.657820845
>音響は偉大なり 定期的に劇場であの音味わえるんならずっと映画でいいかなってなる
56 20/01/26(日)00:32:58 No.657821166
行間が読めなかったんだけどおっさんがよし殺そうてしたのは 戸松を殺す気なかったってこと?
57 20/01/26(日)00:33:09 No.657821220
糞袋ちゃんはいい子ではあるんだ ただ致命的に兵士に向いてないんだ
58 20/01/26(日)00:34:19 No.657821619
メアリーは軍人には向いてねぇ…
59 20/01/26(日)00:34:22 No.657821643
>戸松を殺す気なかったってこと? その前にうら若き乙女が戦場に!?って戸惑ってたじゃん でもこれお仕事だし割り切って殺そう とお仕事モードに切り替えた
60 20/01/26(日)00:34:23 No.657821655
もういかに負けるかに方針切り替えるときなんじゃ
61 20/01/26(日)00:34:29 No.657821700
>行間が読めなかったんだけどおっさんがよし殺そうてしたのは >戸松を殺す気なかったってこと? 感情を制して神の祝福を使う気になった
62 20/01/26(日)00:35:11 No.657821925
>もういかに負けるかに方針切り替えるときなんじゃ ご安心ください 国民感情に突き上げられますよ!
63 20/01/26(日)00:35:13 No.657821933
>もういかに負けるかに方針切り替えるときなんじゃ 勝つために後方勤務を希望したよ!
64 20/01/26(日)00:35:38 No.657822092
感情的になってたのを反省して改めてちゃんと仕事したんだ
65 20/01/26(日)00:37:56 No.657822903
それまでも殺す気でやってたというよりも 羽虫に殺虫剤吹きかけるような感じだったから 明確な殺意を持って殺しにかかるのは結構レア(な気がする)
66 20/01/26(日)00:39:33 No.657823426
ド・ゴールさえ抹殺できていればなぁ
67 20/01/26(日)00:41:04 No.657823922
あのあとまた海で嫌がらせしてくるというドゴール
68 20/01/26(日)00:42:40 No.657824437
赤の広場を爆撃してレーニン像を粉微塵にして国歌斉唱したあと宣伝映画撮って そのあとの演説で「我々は何もしていない!何一つだ!」って言い切るおっさんは コミーを昆虫以下にしか見てないのがよーくわかる すき
69 20/01/26(日)00:42:53 No.657824501
メアリー・スーの名に恥じないぶっ壊れ
70 20/01/26(日)00:43:01 No.657824535
真っ先に国から逃げ出しておいて代表面で戦争継続はどうかと思うんです
71 20/01/26(日)00:43:35 No.657824735
本国失ってよくあれだけの軍維持できるな… 植民地とレンドリースの力?
72 20/01/26(日)00:43:55 No.657824831
歌ったせいでやっかいなロリコンに目をつけられてしまった…
73 20/01/26(日)00:44:04 No.657824868
>もういかに負けるかに方針切り替えるときなんじゃ 帝国に敗北はありえない!勝利して今まで費やした戦費と命に見合う結果を得るまで戦い続けるのだ!
74 20/01/26(日)00:45:02 No.657825149
なまじ勝ってるせいで本国の方はそれに見合った収穫が欲しいから止まれないのだ…
75 20/01/26(日)00:45:19 No.657825241
結局映画見たけど 糞袋の由来はいまだ不明のままだった 二期やればわかるの?
76 20/01/26(日)00:45:34 No.657825340
今回のおっさんは悪ノリしすぎて痛い目見ちゃった感がある
77 20/01/26(日)00:45:52 No.657825445
>なまじ勝ってるせいで本国の方はそれに見合った収穫が欲しいから止まれないのだ… 講和すると交番が焼き討ちされる奴だこれ
78 20/01/26(日)00:48:49 No.657826428
>結局映画見たけど >糞袋の由来はいまだ不明のままだった >二期やればわかるの? Web版でドレイク中佐殿がつけてくれた名前だ
79 20/01/26(日)00:49:54 No.657826821
EDいいよね…
80 20/01/26(日)00:50:55 No.657827166
>メアリー・スーの名に恥じない嫌われるために作られた感