20/01/25(土)23:32:03 もしや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/25(土)23:32:03 No.657799746
もしやえらい事態なのでは… 新型肺炎 中国から海外への団体旅行 27日から全面的に中止へ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200125/k10012259161000.html
1 20/01/25(土)23:34:37 No.657800571
・死
2 20/01/25(土)23:35:55 No.657800975
発見時点でバタバタ人が死ぬようなウイルスは雑魚
3 20/01/25(土)23:37:24 No.657801466
>発見時点でバタバタ人が死ぬようなウイルスは雑魚 潜伏期間は一週間あるそうです…
4 20/01/25(土)23:37:30 No.657801503
腎不全も厳しいな 敗血症の恐れもある
5 20/01/25(土)23:39:10 No.657802043
潜伏期間が長かったり熱が出たり出なかったりするのはなかなか厄介な特性だと思う
6 20/01/25(土)23:40:41 No.657802563
関西中国人観光客めっちゃ多いんでまじ怖い…
7 20/01/25(土)23:46:57 No.657804894
27てもう遅くない?
8 20/01/25(土)23:47:42 No.657805152
日本がグズグズしてるうちに手を打ってくれるなんてさすがだな
9 20/01/25(土)23:48:17 No.657805333
>27てもう遅くない? はい
10 20/01/25(土)23:49:10 No.657805647
色々大変なことになってるって言っても「」はデマデマ言うけど 発表とかなくても実際にやってる対応見るだけでかなりヤバい状況の証明になってない?
11 20/01/25(土)23:49:14 No.657805677
日本は自由の国なのでエボラウイルスでも新型肺炎でも持ち込みが可能です
12 20/01/25(土)23:49:57 No.657805920
宿も飛行機もやっかいさん入れずにキャンセル料だけもらえるのか
13 20/01/25(土)23:50:25 No.657806064
>発表とかなくても実際にやってる対応見るだけでかなりヤバい状況の証明になってない? 日本の防疫の話なら本当にそうだね
14 20/01/25(土)23:51:27 No.657806389
最近体調悪いからかかったら多分一発で死ぬなあ
15 20/01/25(土)23:51:39 No.657806453
日本経済大打撃では
16 20/01/25(土)23:52:26 No.657806707
>日本経済大打撃では 世界的にやばいような気がする…
17 20/01/25(土)23:53:32 No.657807068
WHOさんいつになったら緊急事態宣言するんだろう…
18 20/01/25(土)23:53:35 No.657807079
なにその本文
19 20/01/25(土)23:53:45 No.657807138
18日に日本到着してた人が発症確定したし先進国には軒並みばらまかれてるよねコレ
20 20/01/25(土)23:54:00 No.657807191
ニュースブログみたいな
21 20/01/25(土)23:55:06 No.657807599
マスク株も爆買い客がいなくなるから下がるかな
22 20/01/25(土)23:56:05 No.657807916
都市部に行っても意外とマスクを付けてる人が少ないのが大丈夫かとは感じる
23 20/01/25(土)23:58:11 No.657808604
そろそろウイルスが感知できるセンサーとか作ってほしい サーモグラフィーと自己申告じゃ限界だ
24 20/01/25(土)23:58:57 No.657808865
致死性はまだ低いから…
25 20/01/26(日)00:01:50 No.657809975
大したことはありませんで通せなくなったのか
26 20/01/26(日)00:02:09 No.657810057
長崎市は昨日からランタンフェスティバルって旧正月関連のイベントやってるんだけど期間中に客船で中国から観光客が押し寄せてくる こわい
27 20/01/26(日)00:05:06 No.657811193
実際のところ死ぬところでは死ぬんだろうけど世界的には別に大したことはなく終わるんだろうなと思ってる サーズとかあんだけ騒いだのに何事もなかったようにすぐ話題消えたし…
28 20/01/26(日)00:05:12 No.657811220
変異に振ってると対策や検知すり抜けるからな
29 20/01/26(日)00:08:36 No.657812684
>エボラ 報道されなくなったけど未だに流行は続いているんだな… https://www.forth.go.jp/topics/202001211524.html
30 20/01/26(日)00:10:40 No.657813441
「」がデマっていうのはホラ吹きみたいなもんだから
31 20/01/26(日)00:10:44 No.657813466
plague incで春節蔡イベントってあったっけ?
32 20/01/26(日)00:14:36 No.657814773
まあ本当に死人がバタバタ出る事態にならなければどうということもないだろな
33 20/01/26(日)00:15:36 No.657815143
いや死人出てるよ…
34 20/01/26(日)00:15:36 No.657815146
何なのリセッションこんなので来ちゃうの?
35 20/01/26(日)00:22:44 No.657817724
中国当局は既に武漢近郊にでかい穴を掘り始めたらしいな