虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/25(土)23:21:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/25(土)23:21:29 No.657795968

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/01/25(土)23:23:57 No.657796882

何を言うんだ

2 20/01/25(土)23:26:50 No.657797918

だってこいつの頭蓋骨キモいんだもん!

3 20/01/25(土)23:28:35 No.657798549

そっかあ

4 20/01/25(土)23:30:31 No.657799160

ここんとこ蒼天でもほしかったな

5 20/01/25(土)23:30:54 No.657799322

反骨の相があったかもしれんけど お前がトリガー引いたところもあると思う!

6 20/01/25(土)23:31:33 No.657799569

こいつの顔が気に食わん!

7 20/01/25(土)23:32:21 No.657799854

ケイ道栄に対する劉備も他と対応違くない!?って

8 20/01/25(土)23:34:00 No.657800390

こいつツラと頭の形が最悪なんですよ ほら…どう見ても最悪でしょうわが主? 斬りましょう

9 20/01/25(土)23:38:12 No.657801726

>ケイ道栄に対する劉備も他と対応違くない!?って あれは策としてこうするように孔明が言っておいたんだろうし…

10 20/01/25(土)23:38:41 No.657801872

この後やっぱりぎえんは裏切るんです?

11 20/01/25(土)23:39:07 No.657802027

魏が延びるですよ? 縁起でもないし殺しましょ?

12 20/01/25(土)23:39:33 No.657802168

>この後やっぱりぎえんは裏切るんです? 最終的には裏切るけどそれまでの経緯考えたらよく尽くしたよマジで

13 20/01/25(土)23:40:06 No.657802346

ここにいるぞ!

14 20/01/25(土)23:41:30 No.657802895

まあケイ道栄は恩を仇で返すような奴だったし人たらしの勘がこいつ殺せってなったんだろう…

15 20/01/25(土)23:42:18 No.657803197

>魏が延びるですよ? >縁起でもないし殺しましょ? わかりやすい!

16 20/01/25(土)23:42:41 No.657803336

>>この後やっぱりぎえんは裏切るんです? >最終的には裏切るけどそれまでの経緯考えたらよく尽くしたよマジで 正確には裏切るというより軍部の連中と喧嘩になってクーデター起こそうとするけどコロコロされる 魏延の言い分も分かる内容なので魏延が悪とも言い切れない

17 20/01/25(土)23:42:45 No.657803365

裏切るところも裏切らせるように仕向けてるようにしか見えない…

18 20/01/25(土)23:43:00 No.657803470

単純にこの後魏延が裏切る(裏切るとも言えないけど孔明視点だと裏切る)から 孔明持ち上げるために「かーっこの時からわかってたわーかーっ!」 っていうためだけの描写だからね

19 20/01/25(土)23:43:59 No.657803816

なんか軍中で文句ばっかり言ってるから司馬懿のついでに焼き殺そう…

20 20/01/25(土)23:44:33 No.657804048

降伏したのに頭の形気にくわないとか言って殺された!って話が広まったら 降伏しても無駄だと思って死に物狂いで来るようになるだろ!!って理屈の方がわかりやすくないですかね…

21 20/01/25(土)23:44:37 No.657804075

魏延って別に最期も裏切ってはないよな

22 20/01/25(土)23:44:53 No.657804169

儀式台無しにしたからころそう

23 20/01/25(土)23:44:53 No.657804170

中国には事後諸葛亮なんて言葉もあるくらいだしな…

24 20/01/25(土)23:45:23 No.657804351

>なんか軍中で文句ばっかり言ってるから司馬懿のついでに焼き殺そう… 違うんすよ馬岱が…馬岱がやらかしたんすよあいつに罰与えるんで勘弁してください

25 20/01/25(土)23:46:37 No.657804783

>魏延の言い分も分かる内容なので魏延が悪とも言い切れない 楊儀君はさぁ…

26 20/01/25(土)23:47:26 No.657805051

魏延が蜀裏切ったのは事実だよ 少なくとも横光三国志だと

27 20/01/25(土)23:47:55 No.657805217

俺あいつ嫌いだけどもう蜀に使える奴残ってないから使わざるを得ないと言い出す孔明

28 20/01/25(土)23:47:55 No.657805226

俺が死んだら魏延は言うこと聞かないだろうからあいつ置き去りにして軍を引き上げてね

29 20/01/25(土)23:48:33 No.657805411

>儀式台無しにしたからころそう 一大事だってのにトップが陣の中に篭りきりで呼びかけても無視するのはどうかと… いやさすがに孔明自身も責めなかったけどさ…

30 20/01/25(土)23:49:34 No.657805784

なんか正史では特に嫌ってた様子はなくて普通に使ってたけど演義でこうなったとか聞いたけど 正史よく知らないから分からない

31 20/01/25(土)23:49:45 No.657805851

>儀式台無しにしたからころそう ぎえんってひょっとしてなにかの儀式の時にいそぎの話があるとかいって入ってきてろうそくかなにかを倒した人?

32 20/01/25(土)23:50:55 No.657806214

>ぎえんってひょっとしてなにかの儀式の時にいそぎの話があるとかいって入ってきてろうそくかなにかを倒した人? 左様 孔明の寿命が尽きかけてたので延命の儀式中だった

33 20/01/25(土)23:51:32 No.657806410

返事してくんないから正面迄行って丞相!って座ったら ケツで蝋燭倒しちゃった人

34 20/01/25(土)23:52:51 No.657806836

あんなもんで延命できるはずないし そんなもんより敵攻めてきてるし アホかこいつらと子供ながら思いながら読んでたよあそこ

35 20/01/25(土)23:55:43 No.657807806

>左様 >孔明の寿命が尽きかけてたので延命の儀式中だった >返事してくんないから正面迄行って丞相!って座ったら >ケツで蝋燭倒しちゃった人 あーあの人か…かわいそう

36 20/01/25(土)23:55:55 No.657807869

南蛮編とか一緒にキャッキャと楽しそうだったのに 北伐で思い出したように仲悪くなるのはプロレスぽい

37 20/01/25(土)23:56:51 No.657808157

>魏延が蜀裏切ったのは事実だよ >少なくとも横光三国志だと このへん作品によって温度差がある

38 20/01/25(土)23:56:57 No.657808189

謀殺失敗しておいてあいつ俺の死後裏切るかんな!の横山版は読んでてサイコかお前はってなった

39 20/01/25(土)23:57:30 No.657808373

>なんか正史では特に嫌ってた様子はなくて普通に使ってたけど演義でこうなったとか聞いたけど >正史よく知らないから分からない 正史だと楊儀と第二の孔明ポジション争いしてて鬼のように仲が悪かった 孔明はどっちも評価してたからやだなぁと思ってたけど人材いないしどっちも切れなくて孔明死んで撤退するか否かでついに爆発して魏延死んでって感じ

40 20/01/25(土)23:58:05 No.657808567

>謀殺失敗しておいてあいつ俺の死後裏切るかんな!の横山版は読んでてサイコかお前はってなった は?そんなことしてませんが? ちょっと馬岱呼んでくれる?

41 20/01/25(土)23:58:17 No.657808634

正史だとただの孔明死後の派閥争いだからね 戦場でやらかすなバカかお前ら

42 20/01/25(土)23:58:45 No.657808798

正史だと陳寿も魏延は裏切る気なかったって擁護してるし楊儀の小物っぷりも凄い

43 20/01/25(土)23:59:33 No.657809076

>正史だとただの孔明死後の派閥争いだからね >戦場でやらかすなバカかお前ら 軍隊握ってる今のうちにやるしかねえ…!

44 20/01/26(日)00:01:07 No.657809704

中国では何故か蛇蝎の如く嫌われていて墓潰して上に線路通された魏延さん

45 20/01/26(日)00:02:20 No.657810149

色々見てると仲の悪い孔明と魏延てのも過去のものになりつつあるのかなあとは思う

46 20/01/26(日)00:04:08 No.657810785

そりゃまぁ1000年以上前の話だしとっくに過去よ

47 20/01/26(日)00:05:52 No.657811444

魏延別に裏切ってなくね? 孔明が死んだ後に蜀の軍勢を率いるのは大将軍の自分しかいないって名乗り上げただけで別に蜀を裏切ったわけじゃないし これまでの功績や地位から言ったら魏延が選ばれるのは当然といえば当然でなんで蜀に寝返ったばかりの姜維が総統に選ばれてんだよ!って話だし

48 20/01/26(日)00:13:29 No.657814396

知将みんなこんな反応だったけど どんだけ酷い頭蓋骨の形だったんだよ魏延

49 20/01/26(日)00:13:58 No.657814536

史実だと派閥抗争っぽいけど作品によって描写も違ったりするし一概には言いづらい ただ横山三国志では魏延によるクーデターって感じだった

50 20/01/26(日)00:14:16 No.657814642

頭が悪い(形状)

51 20/01/26(日)00:14:36 No.657814770

なんかこう裏切りそうなオーラがあったんだろう

52 20/01/26(日)00:15:58 No.657815248

敵ごと殺されそうになったんだっけ魏延

53 20/01/26(日)00:16:54 No.657815593

>敵ごと殺されそうになったんだっけ魏延 横山三国志だと谷に敵おびき寄せて敵誘導してきた魏延ごと焼き殺そうとした

54 20/01/26(日)00:17:12 No.657815716

>中国では何故か蛇蝎の如く嫌われていて墓潰して上に線路通された魏延さん 向こうは嫌われ者になると容赦ないよね… 誰だっけ売国奴扱いされて奥さんと並んで罪人ポーズさせた銅像建てられた上に唾吐きかけられてるの

55 20/01/26(日)00:17:21 No.657815767

>横山三国志だと谷に敵おびき寄せて敵誘導してきた魏延ごと焼き殺そうとした ちょっとひどくない…?

56 20/01/26(日)00:18:10 No.657816019

>>横山三国志だと谷に敵おびき寄せて敵誘導してきた魏延ごと焼き殺そうとした >ちょっとひどくない…? 裏切るから殺すっていうかこんな仕打ちまでされてまだ裏切ってない魏延が蜀に対して義理堅いってすら感じる

57 20/01/26(日)00:18:32 No.657816104

ぜったい魏延コロコロすマン

↑Top