20/01/25(土)22:55:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/25(土)22:55:21 No.657786789
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/25(土)22:57:35 No.657787479
お前も可愛いよ…
2 20/01/25(土)23:03:14 No.657789287
宇宙三台可愛い生き物よりはベニラかわいくね?
3 20/01/25(土)23:04:49 No.657789855
ズーラかわいいかな… かわいいかも…
4 20/01/25(土)23:05:31 No.657790142
ペニラだってかわいいと思うよ…
5 20/01/25(土)23:06:02 No.657790340
マヌルーはかわいいのベクトルが違う…
6 20/01/25(土)23:06:12 No.657790387
ドフトススかわいいじゃん…
7 20/01/25(土)23:06:41 No.657790540
別にって顔してるな
8 20/01/25(土)23:06:51 No.657790605
まあ見た目以外に手触りや匂いとかもあるかも知れないし…
9 20/01/25(土)23:08:44 No.657791257
3大は縫いぐるみならいいけどこれが生きててしかも飼うってなるとちょっと大変そうかな…って
10 20/01/25(土)23:09:04 No.657791380
確かにショックはわかるけど自分の飼ってたペニラを卑下する事はないよ…
11 20/01/25(土)23:09:34 No.657791543
三大可愛い生き物を落書きって言ってやるなよ…
12 20/01/25(土)23:12:00 No.657792427
ドフトススは地球でもいけると思う
13 20/01/25(土)23:12:02 No.657792438
ズーラは何か賄賂でも送ったのか
14 20/01/25(土)23:12:35 No.657792667
ズーラはムジーナくらいにないなって言うのが一瞬でわかる
15 20/01/25(土)23:12:48 No.657792761
いつ見てもズーラあたりは水上悟志がデザインしたように見える
16 20/01/25(土)23:13:01 No.657792836
割とおっきいコンテストっぽいし6位でもすごくね?
17 20/01/25(土)23:15:08 No.657793641
>確かにショックはわかるけど自分の飼ってたペニラを卑下する事はないよ… >そんなんで片付けられるレベルじゃねえよ!
18 20/01/25(土)23:16:02 No.657793945
見た目はともかく気の抜けた風船みたいな手触りってのがどうかと思うペニラ
19 20/01/25(土)23:16:36 No.657794184
自分が可愛がってたペットが可愛く思えないって なんか凄く残酷な気がする
20 20/01/25(土)23:16:42 No.657794226
ズーラはかわいい要素が丸いくらいしかない…パーツ一つ一つは全てこわい…
21 20/01/25(土)23:16:55 No.657794303
でもぷよぷよしたカエルだって可愛いし気の抜けた風船の感触ならそう悪くも…
22 20/01/25(土)23:17:16 No.657794434
前も行ったけど5年もペニラと一緒に居れば絶対猫よりペニラの方がかわいくなるよ
23 20/01/25(土)23:17:43 No.657794600
宇宙人は可愛いのにどうしてペットだけ…
24 20/01/25(土)23:18:07 No.657794770
マヌルーはなんかの食レポ漫画で見た気がする
25 20/01/25(土)23:18:18 No.657794845
ペニラ…なんだろう… 面白いギャグのハズなのに凄く悲しい なんでだろう
26 20/01/25(土)23:18:51 No.657795036
ドフトススとペニラは可愛いくないか?
27 20/01/25(土)23:19:08 No.657795158
風船みたいな感触ってことは体毛とか無いんだろうな…
28 20/01/25(土)23:19:42 No.657795334
逆にペニラ買ってみたい 抜けかけの風船みたいな触感味わいたい
29 20/01/25(土)23:20:40 No.657795680
ドフトススは可愛いよね…?
30 20/01/25(土)23:21:03 No.657795812
私もういたる絵のこと
31 20/01/25(土)23:21:09 No.657795843
愛してたペットが自分の中で色あせていくの悲しすぎる… でもこのあとこの宇宙人捨て猫拾って蜜月の日々を送ります
32 20/01/25(土)23:21:17 No.657795908
繊細さに驚くということは宇宙ペットは性格もロボット的でいまいちなのかもしれない
33 20/01/25(土)23:21:29 No.657795967
ぐでたまみたいだなベニラ…
34 20/01/25(土)23:21:43 No.657796051
ドフトススもマヌルーもペニラもかわいいと思う しかし猫は飛び抜けてヤバいとも思う
35 20/01/25(土)23:21:48 No.657796078
マヌルーはかわいいだろくちぱっちみたいで ドフトススは大きさ次第だわ ズーラはねえ
36 20/01/25(土)23:22:03 No.657796152
表彰台の上の三匹も違いわかんねえしな
37 20/01/25(土)23:23:09 No.657796531
ぺニラは顔だけ見たら気の抜けた感じでいいかと思ったけど 下半身がちょっと…
38 20/01/25(土)23:23:18 No.657796604
ズーラが駆け寄ってくる姿とか完全にホラーゲーのクリーチャーだろ
39 20/01/25(土)23:23:29 No.657796672
俺も猫は大きさと色と柄が一緒ならどれが良いかわからないし 同じ種の生き物を描き分けるのは難しいだろう
40 20/01/25(土)23:23:57 No.657796888
ズーラはほんとなんなの…
41 20/01/25(土)23:24:28 No.657797083
ドフトススは牛よりは可愛いしありだと思う
42 20/01/25(土)23:26:02 No.657797645
マヌルーは墨とか吐きそうだけどスライム系でも水棲系でもかわいいと思う ドフトススは小さくても大きくても挙動しだいでかわいい ズーラは啓蒙上がる系
43 20/01/25(土)23:26:52 No.657797936
>ドフトススもマヌルーもペニラもかわいいと思う ズーラは?
44 20/01/25(土)23:27:06 No.657798012
別にって顔してんな
45 20/01/25(土)23:27:18 No.657798081
ベニラそうやって立つんだ…
46 20/01/25(土)23:27:47 No.657798248
いやぺニラも可愛いよ自信持てよ
47 20/01/25(土)23:27:59 No.657798326
>ズーラは? >ただの落書きに思えてくる
48 20/01/25(土)23:30:09 No.657799028
ちなみに宇宙単位で人と心を通わせたりコミュケーションをとることのできる動物がいないぞ
49 20/01/25(土)23:31:23 No.657799501
宇宙生物バリエーション狭いな… もう別の星の宇宙人をペットにしてろよ…
50 20/01/25(土)23:31:46 No.657799644
マヌルーとドフトトスはUFOキャッチャーにあったら取りたい
51 20/01/25(土)23:31:54 No.657799695
ベニラ否定してやんなよ…
52 20/01/25(土)23:32:30 No.657799889
この手の異邦人が日本のありふれたものにふれてビックリする作品って上手くやらんとスゴイデスネ視察団的なものが出ちゃうけど 地球という単位で生物の可愛さをもってきたのはなかなか目のつけどころ良いと思う
53 20/01/25(土)23:32:34 No.657799916
ドフトススはミニ恐竜枠でいけるとおもう
54 20/01/25(土)23:33:06 No.657800083
マヌルーだかマスルーだか俺はありだと思うぜ 猫ほどじゃないけど
55 20/01/25(土)23:33:38 No.657800256
味が普通だってことはわかるんだ…
56 20/01/25(土)23:34:03 No.657800408
マヌルーとかいいじゃんって言うと「お前ら地球人は猫とか犬が最初からいるからそういうのを変わり種もいいよねって言えるんだろうが!」くらいは言われそう
57 20/01/25(土)23:34:38 No.657800579
>マヌルーとドフトトスはUFOキャッチャーにあったら取りたい ズーラは?
58 20/01/25(土)23:35:36 No.657800882
>この手の異邦人が日本のありふれたものにふれてビックリする作品って上手くやらんとスゴイデスネ視察団的なものが出ちゃうけど 滑ってるたとえ出すな
59 20/01/25(土)23:35:46 No.657800927
ベニラは感触が嫌過ぎる…
60 20/01/25(土)23:36:59 No.657801318
ベニラって陸上で息できてる?
61 20/01/25(土)23:37:13 No.657801405
撫でたら風船抜けたようになるのはちょっと羨ましい
62 20/01/25(土)23:37:15 No.657801419
宇宙ペットは廃れたテーマパークや公園に放置されている出来損ないのマスコット感がある ズーラはモンスター
63 20/01/25(土)23:37:56 No.657801651
ズーラはたぶん仕草が可愛いんだろう…
64 20/01/25(土)23:38:40 No.657801863
思っても口に出しちゃダメだろーーーーー!
65 20/01/25(土)23:38:55 No.657801958
食文化を初めとした他の要素は宇宙の方が優れてるっぽいのが悲しみに拍車をかける
66 20/01/25(土)23:38:56 No.657801961
とりあえずみんな1回フサフサ毛にしてみようか
67 20/01/25(土)23:39:02 No.657801996
>ズーラはたぶん仕草が可愛いんだろう… これをどう動かしたら可愛くなるんだよ
68 20/01/25(土)23:39:06 No.657802017
ズーラはダメだろ…
69 20/01/25(土)23:39:20 No.657802106
いやズーラの可愛いらしい仕草思いつかねえわ
70 20/01/25(土)23:39:35 No.657802178
>これをどう動かしたら可愛くなるんだよ ドスドス高速で駆け寄ってきてむしゃぶりついてくるとか
71 20/01/25(土)23:39:50 No.657802259
ズーラはちょっとこれ…いやこれ逆に何…?
72 20/01/25(土)23:39:51 No.657802266
マヌルーとドフトススは見た目は猫よりいい 鳴き声とか動きは分からん
73 20/01/25(土)23:39:55 No.657802287
全体的に手足が退化してるのが面白い やたらマッシブなズーラを除いて
74 20/01/25(土)23:40:07 No.657802351
ロングヘアの犬猫ってあれ毎日クシかけてんだよね? 親戚の女児なんて日常的に髪がからまってほどけなくなってるぞ
75 20/01/25(土)23:40:11 No.657802377
>ドスドス高速で駆け寄ってきてむしゃぶりついてくるとか ハンター沙汰じゃねーか!
76 20/01/25(土)23:40:31 No.657802499
なんでいつもみんなズーラはフォローしないんだよ!
77 20/01/25(土)23:41:15 No.657802793
>なんでいつもみんなズーラはフォローしないんだよ! だって柴田亜美の漫画に出てくる怪物みたいな外見だし…
78 20/01/25(土)23:41:41 No.657802985
>なんでいつもみんなズーラはフォローしないんだよ! 唯一見た目がアレだし可愛くなりそうな要素が見当たらない
79 20/01/25(土)23:42:05 No.657803130
>だって柴田亜美の漫画に出てくる怪物みたいな外見だし… 手足生えてたらそれだけでタンノ君かよ タンノ君だわ…
80 20/01/25(土)23:42:28 No.657803264
全体的に意思を感じない空虚な顔つきなのも宇宙生物の特徴 >ズーラを除いて
81 20/01/25(土)23:42:51 No.657803412
珪素生物っぽいよね
82 20/01/25(土)23:42:57 No.657803452
ズーラは多分声がいいんだろう 宇宙生物の中では一番まともな口をしている
83 20/01/25(土)23:43:20 No.657803583
ズーラは洗脳電波的なものを出してて可愛いと思い込ませてると言われても納得する
84 20/01/25(土)23:43:33 No.657803662
ズーラは泣き声がかわいいかもしれないだろ!
85 20/01/25(土)23:44:13 No.657803923
この見た目で可愛い声してたらその時点で討伐対象だよ!
86 20/01/25(土)23:44:25 No.657803993
確かにぱっちりした目をしているけど これを泣かせて喜ぶのはちょっと…
87 20/01/25(土)23:44:32 No.657804039
>ズーラは泣き声がかわいいかもしれないだろ! キィィィーーーーーーーーって甲高い声で鳴きそう
88 20/01/25(土)23:44:35 No.657804061
他は落書き感あるけどズーラはどう見てもホラーとかの不条理ものに出てくるヤバい系のモンスター
89 20/01/25(土)23:45:05 No.657804257
文化は日本と世界を比べるような物だから広い方が優れてるのは分かる 宇宙レベルでズーラが可愛いとされてるのはなんなんだ…
90 20/01/25(土)23:46:29 No.657804727
しかしあれだな 特に洗脳してるわけでもないのに思い出補正のある長年連れ添ったペットが可愛く思えなくなるってこえーな!
91 20/01/25(土)23:46:53 No.657804868
マヌルーはなんか・・・しょうゆさし思い出す・・・
92 20/01/25(土)23:47:10 No.657804968
宇宙人なら美的感覚も違うはずなのに
93 20/01/25(土)23:47:28 No.657805066
>宇宙レベルでズーラが可愛いとされてるのはなんなんだ… 他の生物は見ただけでゲロ吐きそうになるほど不気味なんだろう
94 20/01/25(土)23:47:38 No.657805134
いくら可愛くても飼育が難しくて希少なものはペットに向かないだろうし ズーラは飼育が簡単でペットに向いた性質なんだろう 4種類の宇宙生物の中では一番感情表現も豊かそうだし
95 20/01/25(土)23:48:18 No.657805340
私このNTR漫画みたいな堕ち方嫌い!
96 20/01/25(土)23:48:22 No.657805356
人間の言葉を覚えて話しかけてくるとかインコ系のかわいさかもしれんし…
97 20/01/25(土)23:48:26 No.657805379
>なんでいつもみんなズーラはフォローしないんだよ! 普通にキモいし 単眼でオカマなイシツブテみたい
98 20/01/25(土)23:49:09 No.657805639
ズーラが宇宙3大カワイイに入ってるって宇宙どんだけ狭いんだよ…
99 20/01/25(土)23:49:28 No.657805759
宇宙だとペットはあくまで愛玩動物であって 家族ほど思い入れの強い存在ではないのかもしれない
100 20/01/25(土)23:50:57 No.657806231
基本的に宇宙人のペットは昆虫の飼育とか盆栽みたいなものと思えばリアクションが激しいズーラは可愛いほうなのかもしれない
101 20/01/25(土)23:52:05 No.657806579
>人間の言葉を覚えて話しかけてくるとかインコ系のかわいさかもしれんし… ズーラが人の言葉で話しかけてくるとか恐怖でしかねえ…
102 20/01/25(土)23:52:06 No.657806582
>特に洗脳してるわけでもないのに思い出補正のある長年連れ添ったペットが可愛く思えなくなるってこえーな! ペットだからあれなだけで今と昔好きだったものを比べてみて昔のってそこまででもなかった…? ってなるようなものだろう
103 20/01/25(土)23:52:08 No.657806590
初代レベルのガンダムとか仮面ライダーもてはやしてた人が リアル体験追従してみようって1から見直されたら あれ…こんなにショボかったっけ…ってなるみたいな
104 20/01/25(土)23:52:49 No.657806832
マヌルーこれ食レポ漫画描く醤油さしだ…
105 20/01/25(土)23:53:06 No.657806916
ネットでいつでも見返せるようになって露骨に減ったよね昭和ライダー持ち上げマン