ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/25(土)22:46:01 No.657783980
駄犬貼る
1 20/01/25(土)22:47:36 No.657784507
いやいやいやあるあるある
2 20/01/25(土)22:48:55 No.657784913
まだ付き合ってないの?
3 20/01/25(土)22:50:06 No.657785275
なくねーだろ! 目ン玉節穴かよ!
4 20/01/25(土)22:50:18 No.657785331
こんな分かりやすい彼女が欲しい
5 20/01/25(土)22:51:35 No.657785685
ヒロ先輩はさあ…
6 20/01/25(土)22:52:12 No.657785869
真に受けて勘違いだと無様だからね 予防線張らないとね
7 20/01/25(土)22:52:20 No.657785899
えっ、こいつらそんなフラグ立つの?
8 20/01/25(土)22:53:46 No.657786310
だがこうやって自らフラグを折っていく思考になったことがある「」は多いはず…
9 20/01/25(土)22:53:49 No.657786327
抱けー!抱けー!
10 20/01/25(土)22:56:00 No.657786981
この先輩あざといな…
11 20/01/25(土)22:57:40 No.657787508
>だがこうやって自らフラグを折っていく思考になったことがある「」は多いはず… フラグだと思ったら違ったことならあるよ…
12 20/01/25(土)22:58:49 No.657787854
ぱっと見メガネだしまあないかな
13 20/01/25(土)22:59:04 No.657787932
漫画ならともかくリアルにフラグなんてあるわけねえだろ スレ画は漫画だからフラグもあるけど
14 20/01/25(土)22:59:18 No.657787990
>フラグだと思ったら違ったことならあるよ… いっぱい悲しい
15 20/01/25(土)23:00:05 No.657788249
後輩に飲み行きましょうよとか言われて勘違いしかけたけど 彼氏の愚痴と惚気を2時間聞かされてちょっと死にたくなった事ある
16 20/01/25(土)23:00:44 No.657788478
>えっ、こいつらそんなフラグ立つの? アニメ範囲内だけでも散々来てただろうが!
17 20/01/25(土)23:01:11 No.657788632
「」は異性から笑顔で雑談振られるだけで惚れてしまう生き物だからな…
18 20/01/25(土)23:01:48 No.657788830
メガネ先輩は言動がイケメンだからな...
19 20/01/25(土)23:03:32 No.657789388
リアルはまじでわからんからな… 様々な要因が複雑に絡み合っててそんな事情こっちは知らねーよって勘違いいっぱいある
20 20/01/25(土)23:04:11 No.657789624
いや(あの女は)ないない
21 20/01/25(土)23:04:54 No.657789879
プレゼントもらったり二人で買い物もしたり手も繋いだことあるのに告白したら えっキモい…って言われた
22 20/01/25(土)23:06:50 No.657790597
初登場時ここまで可愛いヒロインになると思わなかった
23 20/01/25(土)23:07:48 No.657790932
こんなすてきな画像のスレなのにそんな生々しい現実の話なんざききとおないんじゃ…
24 20/01/25(土)23:08:22 No.657791123
このあとカラオケで何やかんやあって二人きりになった時テンション上がって告白しちゃうのがヒロ先輩だ
25 20/01/25(土)23:09:53 No.657791668
フラグから逃げた事も卒業してからフラグだった事に気づいた事もあるけど付き合った事はないぞ!
26 20/01/25(土)23:13:34 No.657793062
>フラグから逃げた事も卒業してからフラグだった事に気づいた事もあるけど付き合った事はないぞ! それは本当にフラグだったんでしょうか?
27 20/01/25(土)23:15:22 No.657793720
フラグだと思った 誰にでも優しいだけだった
28 20/01/25(土)23:16:36 No.657794181
まあリアルだと95%男の勘違いだからこう考えるのもむしろわからなくはない
29 20/01/25(土)23:17:37 No.657794551
>えっ、こいつらそんなフラグ立つの? すげえ早い段階で惚れてなかったっけ…
30 20/01/25(土)23:17:41 No.657794583
いきなり自分語りし始めるからモテないと思うんだ
31 20/01/25(土)23:19:15 No.657795198
男の感覚だと側から見ても両思いにしか見えないような距離感でも脈無しとか普通にあるから怖いよね
32 20/01/25(土)23:19:24 No.657795250
大して好きでもない男が相手でも喜んでるふりができる女は多いらしいな
33 20/01/25(土)23:20:53 No.657795753
>大して好きでもない男が相手でも喜んでるふりができる女は多いらしいな 特にコミュニティ内の先輩相手にこれができる女すごい多いと思う
34 20/01/25(土)23:23:36 No.657796724
進研ゼミ
35 20/01/25(土)23:26:07 No.657797668
社会生活では演技に見えないように喜ぶ術を学んでいくからね でもコミュ障は常識で無いものさえあると判断するからな
36 20/01/25(土)23:27:51 No.657798275
割とフラグに見える9割は偽物だ
37 20/01/25(土)23:28:35 No.657798550
しかし世の中にはフラグ無視して付き合う男女もいる
38 20/01/25(土)23:28:59 No.657798671
でも勘違いでグイグイ行ったら勘違いだったけど行けたという事案もあるし 1%の確率で勘違いじゃないこともあるから…
39 20/01/25(土)23:29:24 No.657798794
フラグとか関係なく押せば落とせるからな
40 20/01/25(土)23:30:35 No.657799182
でもできれば分かりやすいフラグをください
41 20/01/25(土)23:31:00 No.657799372
こんなわかりやすいリアクションしてくる女とか絶対演技だよなって思うよね
42 20/01/25(土)23:32:39 No.657799947
露骨であればあるほど演技の可能性が高くなる
43 20/01/25(土)23:34:06 No.657800435
そんな演技してなんの得があるんだよぅ
44 20/01/25(土)23:35:39 No.657800903
損得じゃなくただ勘違いさせるのが面白いだけかもしれないし…
45 20/01/25(土)23:35:53 No.657800960
>そんな演技してなんの得があるんだよぅ 男が勘違いして優しくするようになる
46 20/01/25(土)23:35:59 No.657800991
>フラグとか関係なく押せば落とせるからな たまにあるからビビる うちの姉貴は全然接点ない人に花束持っていきなり告白されたらキュンときてお試しでOKしたらしい 長続きしなかったけど
47 20/01/25(土)23:39:19 No.657802103
嫌な顔したら戦争だろ!?
48 20/01/25(土)23:43:26 No.657803617
「」が会社で愛想作るようなもんだろう
49 20/01/25(土)23:43:26 No.657803623
>うちの姉貴は全然接点ない人に花束持っていきなり告白されたらキュンときてお試しでOKしたらしい >長続きしなかったけど 正しくお試しだったんだな…
50 20/01/25(土)23:44:19 No.657803964
>男が勘違いして優しくするようになる 自分の都合だけのために勘違いさせようって時点で邪悪じゃない!?