虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 家の前... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/25(土)22:06:58 No.657771481

    家の前にある道路が狭くて対向する車がガレージ兼庭に入ってくるんぬ 道路と庭の境がタイヤで掘り返されてボコボコなんぬ カラーコーンを置いたら1週間しないうちに踏まれて割られたんぬ ぬの敷地は対向用のスペースじゃないんぬ

    1 20/01/25(土)22:08:15 No.657771854

    まきびし撒いとこう

    2 20/01/25(土)22:08:46 No.657772000

    >まきびし撒いとこう 自分が踏むパターンなんぬ

    3 20/01/25(土)22:08:48 No.657772012

    コンクリブロック積むんぬ

    4 20/01/25(土)22:08:52 No.657772041

    でっかい囲作るんぬ

    5 20/01/25(土)22:10:04 No.657772385

    いけず石

    6 20/01/25(土)22:10:06 No.657772402

    花を育てるんぬ

    7 20/01/25(土)22:11:22 No.657772785

    >コンクリブロック積むんぬ ぬが出入りするの大変なんぬ… su3598147.jpg こういう柵も考えたんぬが畳んでも擦りそうなんぬ

    8 20/01/25(土)22:12:11 No.657773036

    京都名物いけず石の出番なんぬ

    9 20/01/25(土)22:12:14 No.657773047

    わりとマジでいけず石でいいんじゃねぇかな

    10 20/01/25(土)22:13:07 No.657773332

    ポール立ててチェーン掛けるんぬ

    11 20/01/25(土)22:13:25 No.657773429

    >いけず石 きょうとじんらしい文化だな…

    12 20/01/25(土)22:15:28 No.657774046

    >わりとマジでいけず石でいいんじゃねぇかな 近所の家は虎柄にした岩を置いてあるんぬ ぬもやるしかないんぬ… 道路に置かなければ大丈夫なんぬ?

    13 20/01/25(土)22:17:05 No.657774535

    庭までは自分の土地だから文句言われる筋合いねーんぬ

    14 20/01/25(土)22:18:18 No.657774938

    可哀想

    15 20/01/25(土)22:19:36 No.657775322

    いけず石か有刺鉄線か

    16 20/01/25(土)22:21:01 No.657775743

    自分の家を守るのは自分しかいないんだから頑張れ

    17 20/01/25(土)22:25:08 No.657776972

    カラーコーンの内側にコンクリート詰めとくといいんぬ ぶつかると車が被害を混むるんぬ おすすめなんぬ

    18 20/01/25(土)22:25:38 No.657777129

    >カラーコーンの内側にコンクリート詰めとくといいんぬ >ぶつかると車が被害を混むるんぬ >おすすめなんぬ 持ち主が出入りできなくなるんぬ…?

    19 20/01/25(土)22:25:48 No.657777192

    敷地内の範囲で当たったら車の方が負ける物置くしかねぇ

    20 20/01/25(土)22:27:30 No.657777778

    カラーコーン弱いよね 昨日ひしゃげたカラーコーンを車体下に抱えてガリガリ引きずりながら走ってる軽トラ見た

    21 20/01/25(土)22:28:03 No.657777985

    とりあえず動かしやすいけど当たると車に被害が出るもの探したら手押し車が良さそうなんぬ

    22 20/01/25(土)22:29:15 No.657778411

    カラーコーンは運転席から見えてない人いるから…

    23 20/01/25(土)22:29:37 No.657778529

    カラーコーンに地雷を仕掛けて置くと踏み潰した瞬間に木っ端微塵よ

    24 20/01/25(土)22:31:31 No.657779121

    チェーンを端から端まで渡しておくとか でも出入りのたび外すの面倒だし下手なドライバーだとぶつかって接続部ひしゃげさせるな…

    25 20/01/25(土)22:32:03 No.657779294

    うちはカラーコーンを踏んだ奴を追いかけて会社まで行ってクレーム入れたことあるぞ

    26 20/01/25(土)22:32:18 No.657779369

    >持ち主が出入りできなくなるんぬ…? ブロックで充分なんぬ

    27 20/01/25(土)22:32:50 No.657779557

    >うちはカラーコーンを踏んだ奴を追いかけて会社まで行ってクレーム入れたことあるぞ 揉めたんぬ?

    28 20/01/25(土)22:32:50 No.657779565

    自分が出入りしやすくかつ相手の車が近寄りがたそうなものか 難しいな

    29 20/01/25(土)22:33:37 No.657779823

    カラーコーンはトラブル防止にぶつかっても車が無事な作りになってるからな…

    30 20/01/25(土)22:33:44 No.657779867

    >自分が出入りしやすくかつ相手の車が近寄りがたそうなものか >難しいな いけず石が最適解

    31 20/01/25(土)22:34:03 No.657779985

    >>いけず石 >きょうとじんらしい文化だな… 自分ちの植木鉢や自転車や塀が当て逃げされたら誰でもそうなる

    32 20/01/25(土)22:34:14 No.657780052

    実害出てるなら色付けたいけず石だろうな

    33 20/01/25(土)22:34:29 No.657780133

    お金持ちならスイッチ一つでニョキニョキするポールがいいんだろうな

    34 20/01/25(土)22:34:55 No.657780287

    >揉めたんぬ? 会社内で話をして最初は知らぬ存ぜぬで警察に言えば?みたいな態度だったから 防犯カメラの存在を出したらすぐに謝ってきたよ

    35 20/01/25(土)22:35:29 No.657780456

    冗談抜きでいけず石がいいんだろうね

    36 20/01/25(土)22:35:55 No.657780603

    まぁ後は出し入れをどうするかだけどな こればっかりはなぁ

    37 20/01/25(土)22:36:00 No.657780626

    問題は石をどう用意して運ぶか

    38 20/01/25(土)22:36:15 No.657780711

    >会社内で話をして最初は知らぬ存ぜぬで警察に言えば?みたいな態度だったから >防犯カメラの存在を出したらすぐに謝ってきたよ 相手かっこ悪いな…

    39 20/01/25(土)22:36:48 No.657780890

    シャッターつけんのが無理なら手押し車は悪くないかもしれんな

    40 20/01/25(土)22:37:20 No.657781080

    カラーコーン壊した時点で相手の過失10割だもんな

    41 20/01/25(土)22:38:00 No.657781294

    高い金出して障害物用意するとぶつけられた時いくら身代わりとはいえおつらいからただの石がいいね

    42 20/01/25(土)22:38:15 No.657781383

    >家の前にある道路が狭くて対向する車がガレージ兼庭に入ってくるんぬ そんなお困りのあなたにチェコのハリネズミ

    43 20/01/25(土)22:38:58 No.657781640

    >カラーコーン壊した時点で相手の過失10割だもんな 世の中たかがカラーコーンって感じでぶつけても意に介さないアホもいるね

    44 20/01/25(土)22:39:15 No.657781730

    監視カメラ設置してカラーコーンいっぱい置いとこ

    45 20/01/25(土)22:39:18 No.657781756

    名前忘れたけど地面から上げたり下げたりできる極太の金属棒

    46 20/01/25(土)22:39:37 No.657781878

    等身大の犬の陶器の置物とか

    47 20/01/25(土)22:39:58 No.657781989

    >そんなお困りのあなたにチェコのハリネズミ ググったらえらいもんがでてきた…

    48 20/01/25(土)22:41:11 No.657782370

    休日のイオン駐車場なんかバンバンカラーコーン壊されてる

    49 20/01/25(土)22:42:14 No.657782697

    音の出るスプリング棒埋めといて踏まれるさまをリアルタイム配信

    50 20/01/25(土)22:42:38 No.657782824

    >等身大の犬の陶器の置物とか 3日と持たねえ

    51 20/01/25(土)22:43:08 No.657782976

    気付かずに相手を傷つけるのは揉めやすいから 相手がココ入りたくねえなって思うようなやつ

    52 20/01/25(土)22:44:01 No.657783284

    >相手がココ入りたくねえなって思うようなやつ 鳥居とか?

    53 20/01/25(土)22:44:07 No.657783315

    金属の柱とチェーンは壊されたときダメージが大きいのでやばり石が最適解

    54 20/01/25(土)22:44:51 No.657783576

    >チェコのハリネズミ プライベートライアンでみたやつ

    55 20/01/25(土)22:44:56 No.657783607

    やっぱり黄色く塗ったコンクリブロックとか石でいいんじゃねえかな

    56 20/01/25(土)22:45:49 No.657783908

    うんち…

    57 20/01/25(土)22:46:00 No.657783972

    >>相手がココ入りたくねえなって思うようなやつ >鳥居とか? 極太勘亭流フォントで〇〇会総本部の看板 でっかい監視カメラ 黒塗りの外車に仮ナンバー こんだけ揃えりゃイチコロよ

    58 20/01/25(土)22:46:07 No.657784023

    こういう敷地トラブルやご近所トラブル系は「」が位置関係を理解することが不可能な上で話が進むから最終的にはスレぬの判断だぞ あと責任取らなくて済むからやたら相手側傷つけてギャフンと言わせてやれみたいな話も出るが当然無視だ

    59 20/01/25(土)22:46:10 No.657784040

    お地蔵立てておこう

    60 20/01/25(土)22:46:41 No.657784211

    >うんち… このスピード社会では小学生すらスルーしかねない小物よ

    61 20/01/25(土)22:47:57 No.657784615

    うちの敷地はやたら切り返しに使われるな 雪の降った翌日なんかキレイにタイヤ痕残ってる

    62 20/01/25(土)22:47:59 No.657784631

    うんこ色のいけず石がいいんぬ?

    63 20/01/25(土)22:48:22 No.657784753

    https://www.cushiony.jp/products/list.php?category_id=965 こんなのもあるけど勝手に動かされそうだな

    64 20/01/25(土)22:48:34 No.657784822

    >このスピード社会では小学生すらスルーしかねない小物よ 踏んでも気付くのは家についてからだったりするしな

    65 20/01/25(土)22:48:38 No.657784837

    手押し車にしとくんぬ いけず石は出入りする自分が手間なんぬ…

    66 20/01/25(土)22:48:49 No.657784888

    毎回うちのカラーコーンを蹴り倒してく奴がいたからゴルフクラブ持って追いかけたら収まったよ

    67 20/01/25(土)22:49:01 No.657784946

    ナンバープレートが撮れるような位置にダミーでもいいからカメラ設置してみるとか

    68 20/01/25(土)22:49:02 No.657784948

    磯野ー 物干し台基部のコンクリブロックで塹壕構築しようぜー

    69 20/01/25(土)22:49:31 No.657785099

    >https://www.cushiony.jp/products/list.php?category_id=965 たぶん壊されるんぬ 1300円でも憎くて仕方なくなるんぬ

    70 20/01/25(土)22:49:34 No.657785114

    対向車除けはある程度はしゃあないよ

    71 20/01/25(土)22:49:50 No.657785194

    >こんなのもあるけど勝手に動かされそうだな それの頭に駐車禁止って旗付いてるやつ使ってるけどまぁよくぶつかって倒されるね!

    72 20/01/25(土)22:50:07 No.657785278

    これうちにあったけど耐久性ほぼないから役に立たないんぬ 抜き差しできるポール立てたほうがマシだと思うんぬ

    73 20/01/25(土)22:50:46 No.657785459

    手押し車ってどんなんだろ ネコ?

    74 20/01/25(土)22:51:42 No.657785713

    >お地蔵立てておこう 檜山の写真とか立てておくか

    75 20/01/25(土)22:51:58 No.657785802

    やっぱり地面に出し入れできるタイプの金属棒にしよう

    76 20/01/25(土)22:52:15 No.657785882

    >ナンバープレートが撮れるような位置にダミーでもいいからカメラ設置してみるとか 意図的に敷地に駐車するとかなら効果あるけど対抗避けに入るような感じたとカメラの有無とか気づかないと思う

    77 20/01/25(土)22:52:34 No.657785961

    ちょっと手書きで位置関係書いてみてよ

    78 20/01/25(土)22:52:37 No.657785969

    >やっぱり地面に出し入れできるタイプの金属棒にしよう あれ高いでしょー

    79 20/01/25(土)22:52:51 No.657786035

    watching you お前を見ているぞ って手製のやばい感じの看板立てておこう

    80 20/01/25(土)22:53:00 No.657786080

    スレぬの方針がある程度決まったみたいで良かった

    81 20/01/25(土)22:53:04 No.657786106

    トゲつきのシャッターくらいしか考えつかねぇ

    82 20/01/25(土)22:53:22 No.657786186

    >watching you >お前を見ているぞ >って手製のやばい感じの看板立てておこう 近所づきあいが死ぬやつじゃねーか

    83 20/01/25(土)22:53:24 No.657786195

    >やっぱり地面に出し入れできるタイプの金属棒にしよう 家建てるよりたけえよ!

    84 20/01/25(土)22:54:46 No.657786607

    >家建てるよりたけえよ! なそ

    85 20/01/25(土)22:54:48 No.657786613

    手間考えると石が一番だね 自分が出入りする時に動かす必要あるとちょっと大変だけど

    86 20/01/25(土)22:54:48 No.657786615

    ヘッドマネキン並べよう

    87 20/01/25(土)22:55:10 No.657786736

    プラチェーンが無難でないの

    88 20/01/25(土)22:55:38 No.657786865

    >問題は石をどう用意して運ぶか 漬物石で十分でしょ

    89 20/01/25(土)22:55:52 No.657786943

    コンクリ詰まったカラーコーン置こう

    90 20/01/25(土)22:55:56 No.657786961

    >プラチェーンが無難でないの ブチッ バターン!

    91 20/01/25(土)22:56:01 No.657786986

    ビデオカメラでいいんじゃない? 入ったら不法侵入で

    92 20/01/25(土)22:56:05 No.657787008

    わりとマジで石がいい

    93 20/01/25(土)22:56:23 No.657787102

    マンションとかによくあるリモコンで上下するチェーンにすれば

    94 20/01/25(土)22:56:43 No.657787195

    コンクリ乾燥中の看板貼るんぬ

    95 20/01/25(土)22:56:46 No.657787213

    石投げちゃえ

    96 20/01/25(土)22:57:06 No.657787309

    >ヘッドマネキン並べよう チェコのハリネズミの上にぶっ刺そうぜ 珍スポットできた!

    97 20/01/25(土)22:57:29 No.657787446

    景観悪くなるだろうけど警戒色のテープ貼ったり もしくは高そうな装飾がある彫刻とか置くと罪悪感で近寄ってこなくなる たぶん

    98 20/01/25(土)22:57:39 No.657787500

    >>プラチェーンが無難でないの >ブチッ >バターン! 粉々になったプラが土と混ざって憎しみしか残らねえ

    99 20/01/25(土)22:57:46 No.657787529

    水道メーター壊されたり配管壊されてカラーコーンを置いたけど壊されて 注意したら「はいはい」みたいにされて狂いそう

    100 20/01/25(土)22:57:47 No.657787542

    そういや侵入される時間帯とかあるの? 昼間だとすると出かけるときに車出した後石置きなおして…とか面倒そう

    101 20/01/25(土)22:57:49 No.657787545

    >ビデオカメラでいいんじゃない? >入ったら不法侵入で 対向除けの車なんてそれこそ何台もいるだろうし 入って来てからより入られないこと前提で石の方がいいよ

    102 20/01/25(土)22:58:04 No.657787621

    下から迫り上がってくるポーンって個人じゃつけられないんぬかな

    103 20/01/25(土)22:58:12 No.657787654

    >粉々になったプラが土と混ざって憎しみしか残らねえ バラバラになると拾うの面倒くさいんだ…

    104 20/01/25(土)22:59:07 No.657787946

    タイヤがはまるくらいの穴を掘ろう

    105 20/01/25(土)22:59:08 No.657787950

    一見壊したり傷つけたらやばそうなもん置いたほうが効果あるはず 運転してる側はカラーコーンだからいいやって確実に思ってるし

    106 20/01/25(土)22:59:20 No.657788001

    こういうの警察びっくりするほどなんもしないよね ウチは団地通らないと出入りできないとこだから路駐されると詰むんだけど あの道は団地の所有だからの一点張りで聞きゃしなかったよ お陰で親父が救急搬送が必要だった時に救急車入れなくて往生した

    107 20/01/25(土)22:59:35 No.657788090

    入られた時点で負けだしな そんな相手を特定して訴えてどうの…ってどこからそんな時間と情熱が湧くってんだ

    108 20/01/25(土)22:59:44 No.657788133

    >下から迫り上がってくるポーンって個人じゃつけられないんぬかな 直径30センチのステン棒と対になるスリーブと油圧システムどっから調達できるんぬ

    109 20/01/25(土)22:59:56 No.657788203

    >水道メーター壊されたり配管壊されてカラーコーンを置いたけど壊されて >注意したら「はいはい」みたいにされて狂いそう そこまできたらもうカメラ置いておくしか

    110 20/01/25(土)23:00:04 No.657788246

    チェコのハリネズミ見てきたけどオシャレなオブジェと言い張れないこともないな…

    111 20/01/25(土)23:00:10 No.657788278

    狭いとこに住んでるヤツは心も狭いなあ

    112 20/01/25(土)23:00:20 No.657788341

    >一見壊したり傷つけたらやばそうなもん置いたほうが効果あるはず >運転してる側はカラーコーンだからいいやって確実に思ってるし カラーコーンにマネキン頭部!

    113 20/01/25(土)23:00:24 No.657788378

    >ウチは団地通らないと出入りできないとこだから路駐されると詰むんだけど 欠陥住宅なんでは…?

    114 20/01/25(土)23:01:20 No.657788682

    >そんな相手を特定して訴えてどうの…ってどこからそんな時間と情熱が湧くってんだ 仮にやっても第2第3の刺客が現れるだけだしな

    115 20/01/25(土)23:01:32 No.657788752

    一回地域の役所か警察にカラーコーン踏みつぶされたこと込みで相談してみたらどうだ 実のある回答が返ってきたら儲けものだし 駄目でもちゃんと公的機関に相談した上で自己対策しろって言われたんですーって胸を張れる

    116 20/01/25(土)23:01:52 No.657788851

    お気持ちに期待するのは効果無いとまでは言わんけどあんまり良い手ではないな

    117 20/01/25(土)23:01:54 No.657788861

    >狭いとこに住んでるヤツは心も狭いなあ 狭いとこ住んでるやつ来たな…

    118 20/01/25(土)23:02:01 No.657788902

    常に敷地の境付近にトゲ付き鉄球をぶらつかせておこう

    119 20/01/25(土)23:02:28 No.657789051

    この手の悪事働く人ってだいたいふつーの人なんだよね そんで悪いことだと思ってないの

    120 20/01/25(土)23:02:30 No.657789065

    ビッグワンワン飼おうぜ

    121 20/01/25(土)23:02:31 No.657789071

    >狭いとこに住んでるヤツは心も狭いなあ これ系の相談に大体こういう返答一つか二つはあって笑う

    122 20/01/25(土)23:03:02 No.657789222

    カラーコーンを倒すとカラーボールが降りかかってくるようにしとこうぜ被害は防げないけど

    123 20/01/25(土)23:03:45 No.657789470

    石っていうか自分の車をギリギリに駐車してればいいんじゃない

    124 20/01/25(土)23:03:55 No.657789523

    自分の敷地内なら石でもコンクリブロックでも建ててもいいんでない

    125 20/01/25(土)23:03:57 No.657789542

    さっきあった障害者施設のご近所トラブルスレでもそうだったけどこの手の相談で「」はあんまり役に立てないっていうか 提案できるのは最終手段的なことしか言えんのです

    126 20/01/25(土)23:03:58 No.657789543

    ぬいぐるみ並べて置けば轢かない気がするぬ

    127 20/01/25(土)23:04:16 No.657789653

    このスレの意見を精査し統合したが 対向車が敷地内に近づくとマネキン頭部を載せた極太の車止め棒がせり上がれば効果があるのでは

    128 20/01/25(土)23:04:59 No.657789923

    >石っていうか自分の車をギリギリに駐車してればいいんじゃない 擦られたら最悪だな…

    129 20/01/25(土)23:05:05 No.657789969

    >ぬいぐるみ並べて置けば轢かない気がするぬ 多分轢くんじゃないかな…

    130 20/01/25(土)23:05:38 No.657790185

    >>ぬいぐるみ並べて置けば轢かない気がするぬ >多分轢くんじゃないかな… どんどんホラー物件に