20/01/25(土)21:33:45 sekiro... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/25(土)21:33:45 No.657760961
sekiroでのんびり遊んでいきます まぼろしお蝶を倒したので今回は鈴を渡してくれたおばあさんのところに戻って探索再開 初見だけどできるだけ頑張る https://www.twitch.tv/kunito_kasumi キーボードのためロックオンは基本的に使用しません
1 20/01/25(土)21:34:23 No.657761180
相手を燃やすなら汚物は消毒じゃん!
2 20/01/25(土)21:35:31 No.657761564
酷い殺し方してる
3 20/01/25(土)21:37:54 No.657762327
死んでる…
4 20/01/25(土)21:38:45 No.657762610
お金余ってるなら供養衆から銭袋買っておくと死んだときの保険になってお得よ
5 20/01/25(土)21:39:14 No.657762762
供養衆とあるように衆なんだ 複数の人達なんだ
6 20/01/25(土)21:41:13 No.657763430
建物の中入れますよ
7 20/01/25(土)21:42:21 No.657763846
アイエエエエエエ!テング!
8 20/01/25(土)21:43:14 No.657764182
セキロの名付け親なんだよなあ
9 20/01/25(土)21:44:03 No.657764450
鼠狩りは正義ですね!
10 20/01/25(土)21:44:40 No.657764671
ちなみにここに転がってる紫色の死体はきりたんが霧がらすの羽をゲットした等にいたかなり強い人達 全部テングが殺した
11 20/01/25(土)21:45:43 No.657765042
チェーンソーあったら切り刻みそうだな
12 20/01/25(土)21:46:19 No.657765268
塔の上の方にいいアイテムありますよ
13 20/01/25(土)21:46:49 No.657765422
この時期からこのお婆さんいたのね 自分はテングだけかと思って見逃してた
14 20/01/25(土)21:47:13 No.657765543
このセリフはまあ終盤まで覚えておくとフレーバー的にいいよ
15 20/01/25(土)21:47:44 No.657765690
ゲームの攻略とは一切関係ないけどね
16 20/01/25(土)21:48:35 No.657765988
こういうフレーバーはとてもいいしこのフレーバーはとてもいいんだ
17 20/01/25(土)21:51:34 No.657766901
きいてる途中に敵に気づかれたね
18 20/01/25(土)21:52:22 No.657767153
斧の使いどころだよ
19 20/01/25(土)21:52:43 No.657767263
相手の三度笠が盾になってるんだよ
20 20/01/25(土)21:53:33 No.657767507
そりゃ忍具を空振りとかしまくってたらそうなるよ
21 20/01/25(土)21:53:38 No.657767529
マラソンするかい?
22 20/01/25(土)21:53:59 No.657767632
金金金!忍びとして恥ずかしくないのか!
23 20/01/25(土)21:54:30 No.657767795
自分から形代無駄遣いしてて足りないはないだろうよ
24 20/01/25(土)21:55:32 No.657768079
斧を無駄に乱発したツケが来たな… ぶっちゃけ忍義手の仕込み武器は要所要所で使うだけでいいよ 普段は刀一本でいけばよい
25 20/01/25(土)21:55:41 No.657768125
マラソンという言い方はアレなんだけど マラソンできるということはわりかし安全に倒せるルートがあるということなんだ
26 20/01/25(土)21:56:14 No.657768296
ネズミに負ける子犬…
27 20/01/25(土)21:57:33 No.657768694
こいつの危技はさっきの投げだね
28 20/01/25(土)21:57:33 No.657768696
ところてその鼠二匹と戦ってる間にもう一匹鼠増えてたりしない?
29 20/01/25(土)21:59:29 No.657769298
一体誰なんだテング仮面
30 20/01/25(土)22:00:12 No.657769519
剣…ケン!
31 20/01/25(土)22:01:28 No.657769910
弾きながら戦うと葦名流ツリーは有用なパッシブあるけどきりたんには不要だよね
32 20/01/25(土)22:01:48 No.657770016
葦名流は一文字もパッシブスキルも滅茶苦茶便利なのだ
33 20/01/25(土)22:02:55 No.657770317
正面から皆殺しはもはやきりたんの様式美だよね
34 20/01/25(土)22:03:23 No.657770476
不死だろうが塩だろうが狼だろうが文明スタイルなのは清々しさすら感じるな
35 20/01/25(土)22:03:32 No.657770512
強いけど出るまでに時間があるから使いどころ考える必要があるよ
36 20/01/25(土)22:04:25 No.657770757
始めて流派技手に入れたからねえ
37 20/01/25(土)22:04:58 No.657770901
斧を出すのと同じくらいの隙かな
38 20/01/25(土)22:05:03 No.657770927
チェスト葦名
39 20/01/25(土)22:06:14 No.657771279
ガードする相手に対して刀が無力なだけだよ 攻撃が通る相手だったら斧と同等かそれ以上の使い勝手がある
40 20/01/25(土)22:06:27 No.657771337
目の前の鼠二匹に赤矢印が出た際に左方向にも赤矢印が出た事にやくたんは気づいていない
41 20/01/25(土)22:07:33 No.657771662
空中から流派技出せるようになるとジャンプチェスト葦名できるよ
42 20/01/25(土)22:08:28 No.657771916
こんな所で相撲でもしてたのかこいつら
43 20/01/25(土)22:08:48 No.657772016
太郎兵いるところは正面突破はきついと思う
44 20/01/25(土)22:09:15 No.657772151
被弾多いし忍殺回復覚えた方がいいのではないかな
45 20/01/25(土)22:09:26 No.657772204
フロムゲーで真正面から多対一は基本お辛い
46 20/01/25(土)22:10:20 No.657772470
忍びらしさを考えさせられる配信にござるな
47 20/01/25(土)22:10:24 No.657772485
>忍んでいこう 今まで何回かそういう台詞言って三十分くらいで忘れてますよね
48 20/01/25(土)22:12:45 No.657773211
ステージを観察して攻略方法を考えようって言う「」のアドバイスは何回か出てるけどきりたんには不要だった
49 20/01/25(土)22:13:24 No.657773415
きりたんにならいんさつされてもいい
50 20/01/25(土)22:13:32 No.657773468
忍殺の良さをここでようやく理解するってどういう事だよ!!
51 20/01/25(土)22:13:58 No.657773599
>きちんと忍殺すればこんなに楽になるのか 忘れる→突っ込む→死ぬ→思い出す→同じセリフを言う の繰り返しで吹いた
52 20/01/25(土)22:14:21 No.657773726
はい
53 20/01/25(土)22:14:40 No.657773822
牛です
54 20/01/25(土)22:14:40 No.657773824
ヤクたんの場合忍殺の次の行動が正面突破なのが解せぬ
55 20/01/25(土)22:15:07 No.657773940
水牛なんてのが居るんだから火牛も居る
56 20/01/25(土)22:15:18 No.657773990
まあやくたんは挽肉になるんやけどなブヘヘヘ
57 20/01/25(土)22:15:33 No.657774076
忍殺の良さを理解するの何回目でしたっけ
58 20/01/25(土)22:16:48 No.657774464
>同じ過ちは二度と繰り返さない ミ・・・ミーには槍の中ボスがいたところと同じ過ちをここで繰り返していたように見える
59 20/01/25(土)22:17:53 No.657774828
ダークやくたんは正面突破したいという気持ちをコントロールできない
60 20/01/25(土)22:18:59 No.657775137
ちなみに炎攻撃だからガードしてもこっちにダメージ貫通してくるのよね
61 20/01/25(土)22:19:52 No.657775407
走り回って戦うスタイルはこいつには正解なんだよね
62 20/01/25(土)22:20:25 No.657775564
ウシを倒してウッシッシ
63 20/01/25(土)22:20:29 No.657775590
こいつも獣なので実は爆竹が有効
64 20/01/25(土)22:20:52 No.657775704
キーボード派だから言っちゃうんだけど コントローラープレイヤーはここでロックオンを外すことを覚えさせられるんだ
65 20/01/25(土)22:21:18 No.657775840
HP少ないのによくスパアマで耐えるな
66 20/01/25(土)22:21:41 No.657775949
きりたん的には爆竹はもう使えない武器認定なのね
67 20/01/25(土)22:22:30 No.657776203
鳥獣に効くと供養衆は言っていた
68 20/01/25(土)22:22:41 No.657776259
違うよきりたんのメモリの容量が少なくて爆竹が獣に効くという情報が覚えられてないだけだよ
69 20/01/25(土)22:23:18 No.657776433
あっちじゃあー
70 20/01/25(土)22:23:49 No.657776589
爆竹は直接ダメージがないのとスパアマがないのできりたんには三流以下の忍具
71 20/01/25(土)22:25:28 No.657777073
どっちもいけるよぉ
72 20/01/25(土)22:26:42 No.657777483
また正面突破してる… さっき学習したと言っていたのに…
73 20/01/25(土)22:26:46 No.657777512
毎回正面突破を挑むのは様式美
74 20/01/25(土)22:27:51 No.657777909
ステージの観察を意地でもしない精神
75 20/01/25(土)22:28:01 No.657777974
ただの雑魚が盗み聞きでもないのにセリフがあると思いますかあなた?
76 20/01/25(土)22:29:17 No.657778427
ええとねえ 見晴らしのいいところがあって両脇に登れるずんだマークとかがあったら 隠れながら進むチャンスだと思うといいんだよ いや余計なことなんだろうけどさ
77 20/01/25(土)22:30:20 No.657778722
正面突破と変わらないじゃないですか…
78 20/01/25(土)22:30:45 No.657778849
タゲ外れるまで屋根に上って隠れててもいいんだよ
79 20/01/25(土)22:31:13 No.657779009
平地で戦うのは忍ではなく武士では? 視聴者は訝しんだ
80 20/01/25(土)22:32:17 No.657779363
正面からいってもきりたんは普通に倒せてるからなあ 中ボスが大体1回目の忍殺ができるということを思い出して欲しい気もするが
81 20/01/25(土)22:32:27 No.657779422
(何事も暴力で解決するのが一番だ)
82 20/01/25(土)22:32:27 No.657779426
ヤクたんにあるのは正面突破と効率のいい正面突破なんだ 悔しいだろうがしょうがないんだ
83 20/01/25(土)22:32:34 No.657779479
ミーには真正面から戦っているように見える