虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/25(土)21:28:34 豚モツ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/25(土)21:28:34 No.657759366

豚モツのトマト煮作ってみた 美味いけど二時間煮込む手間を考えたら店に食いに行ったほうがいいな!

1 20/01/25(土)21:29:26 No.657759634

トリッパ!(トリッパではない)

2 20/01/25(土)21:31:33 No.657760260

ボイル済みのモツを剥いた野菜の皮で30分下茹でしたけど それでも十分臭いな…うま味が抜けてスカスカにならないか心配だったけど正解だった

3 20/01/25(土)21:32:18 No.657760505

ルッコラとかオレガノを効かせよう

4 20/01/25(土)21:33:04 No.657760750

>ルッコラとかオレガノを効かせよう そんなお洒落なもの知らない… ローリエの葉っぱしか居れてない…

5 20/01/25(土)21:37:05 No.657762067

こないだランプレドット作ったけど 3回茹でこぼしてから下茹でして味付けしたから6時間かかったよ

6 20/01/25(土)21:37:55 No.657762332

>ローリエの葉っぱしか居れてない… ごめんルッコラはローリエと間違えた ローリエが正解

7 20/01/25(土)21:40:12 No.657763090

醤油味しか考えたことなかった 一緒に入ってるお野菜何

8 20/01/25(土)21:40:54 No.657763330

一回茹でてあるやつでも下茹で30分だけは短いと思う

9 20/01/25(土)21:41:21 No.657763485

やっぱりモツ煮は家でやるのは割に合わないかな

10 20/01/25(土)21:42:11 No.657763789

圧力鍋とか使うといいのかな

11 20/01/25(土)21:43:35 No.657764296

>一緒に入ってるお野菜何 玉ねぎ・ひよこ豆・人参・セロリ 最後にアドリブでキャベツ

12 20/01/25(土)21:44:11 No.657764508

>3回茹でこぼしてから下茹でして味付けしたから6時間かかったよ やっぱりそれくらい必要なんだ…

13 20/01/25(土)21:45:01 No.657764789

電子圧力鍋は具材ぶっこんでスイッチ押すだけみたいな奴あるな モツはできるかしらんが

14 20/01/25(土)21:48:10 No.657765831

>>3回茹でこぼしてから下茹でして味付けしたから6時間かかったよ >やっぱりそれくらい必要なんだ… 自分は生のギアラ使ったけど焼肉用だったから茹でこぼしは2回でもよかったかも 下茹でのときはクズ野菜とローリエとタイムとイタリアンパセリの軸使った

15 20/01/25(土)21:49:29 No.657766233

外に食べに行くっていってもトリッペリアあんまりないよね…おいしいのに

16 20/01/25(土)21:52:41 No.657767253

こういうの見ると毎回圧力欲しくなるけど結局買わないループが続いている

17 20/01/25(土)21:58:57 No.657769130

ちなみに圧力鍋は使ってないよ…そんなの俺が欲しい アイリスオーヤマの無水鍋

18 20/01/25(土)21:59:53 No.657769426

湯でこぼしたあと蛇口からお湯出しながらゴシゴシ洗ってるなそれでも匂い残るけどまあ風味だと思ってる

↑Top