虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/25(土)20:17:08 キャラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/25(土)20:17:08 No.657736797

キャラデザの秀逸さはイズに匹敵すると思う

1 20/01/25(土)20:18:18 No.657737202

分かりやすいキャンペーンガール

2 20/01/25(土)20:19:15 No.657737499

きついよ!

3 20/01/25(土)20:19:54 No.657737717

三戦!!!

4 20/01/25(土)20:20:47 No.657738002

きっつ!と思うけどあの社長とセットだとだんだん違和感なくなってくる

5 20/01/25(土)20:21:22 No.657738181

この人はオルフェノクだったの? アンドロイドだったの?

6 20/01/25(土)20:21:26 No.657738207

キャラ付けはバトルロワイアルのみやむー意識してたんだろうか

7 20/01/25(土)20:21:58 No.657738352

スマブレの怖さを表現したナイスキャラ

8 20/01/25(土)20:22:03 No.657738389

映画で村上社長もプレスしちゃうしどういう立場だったんだ

9 20/01/25(土)20:22:11 No.657738434

2の頃のキタナ姫!

10 20/01/25(土)20:22:21 No.657738485

なぜOREジャーナルの眼鏡

11 20/01/25(土)20:22:49 No.657738660

この手のやつは電王のナオミでようやく

12 20/01/25(土)20:23:32 No.657738902

10話だったかケツ丸出しシーンあるの

13 20/01/25(土)20:24:52 No.657739355

栗原瞳さん続投とかよっぽど現場ウケ良かったのかな?

14 20/01/25(土)20:25:02 No.657739414

前作からイメチェンしすぎる…

15 20/01/25(土)20:26:28 No.657739875

このメガネ演技は城戸並に上手いんだよね…

16 20/01/25(土)20:27:37 No.657740237

一回だけだったか衣装変わってたよね

17 20/01/25(土)20:27:42 No.657740263

はぁ~い❤ 「」のみなさ~ん❤

18 20/01/25(土)20:28:29 No.657740527

バットオルフェノクの正体だと思ってた人は割といそう

19 20/01/25(土)20:28:46 No.657740635

森下千里に着させたかった衣装

20 20/01/25(土)20:28:53 No.657740666

この人にしたって普通に美人なんだけどなあ… …イズちゃんは東映メイクのが可愛いね…

21 20/01/25(土)20:30:03 No.657741054

>バタフライオルフェノクの正体だと思ってた人は割といそう

22 20/01/25(土)20:30:29 No.657741187

スレ画で精通したから悪く言わないで…

23 20/01/25(土)20:30:35 No.657741212

バタフライオルフェノクかと思ってたけど映画て出てきたし… わかんないね

24 20/01/25(土)20:30:46 No.657741268

地味にキャラソンも歌ってるスマートレディさんだ

25 20/01/25(土)20:31:06 No.657741384

スマブレの得体のしれなさ感がよく出てる

26 20/01/25(土)20:31:34 No.657741529

天才ハッカー芝浦にMacで勝った女

27 20/01/25(土)20:32:03 No.657741699

龍騎だとブス枠みたいな扱いだったのにミステリアス美女みたいに

28 20/01/25(土)20:32:18 No.657741779

そういやスマートブレインとこの人って最終的にどうなったんだっけ?

29 20/01/25(土)20:32:59 No.657742023

2068年でもアップデートされて存在してそうな不気味感

30 20/01/25(土)20:33:29 No.657742199

東映はブスを厚塗りでどうにかするのが上手いが美人は微妙になるみたいな言い方やめろ

31 20/01/25(土)20:33:49 No.657742302

スマートブレインはシンゴジラ退治に力貸したり2068年でも存在してる

32 20/01/25(土)20:33:59 No.657742365

>そういやスマートブレインとこの人って最終的にどうなったんだっけ? スマブレ壊滅するのを退屈そうに眺めてた 結局出自も正体も完全に謎だった

33 20/01/25(土)20:34:01 No.657742386

ラキクロあたりを恐れてたりオルフェノクだとしてもそこまで強くはないのかな

34 20/01/25(土)20:34:15 No.657742444

>東映はブスを厚塗りでどうにかするのが上手いが美人は微妙になるみたいな言い方やめろ なんか言った!?

35 20/01/25(土)20:34:24 No.657742505

ファンアートがむっ!となったから許すが…

36 20/01/25(土)20:34:26 No.657742522

今見るとうわきつだけど当時はドチャクソシコれたんですよ…

37 20/01/25(土)20:34:59 No.657742709

ジオウでちょっとでも良いから出て欲しかった スマートブレイン社製品使ってるんだし

38 20/01/25(土)20:35:14 No.657742776

ジオウでしれっと拾われねーかなと思ってた

39 20/01/25(土)20:35:23 No.657742825

>なんか言った!? ツクヨミも東映メイクじゃなかったら本当誰これ!?ってなるよ…

40 20/01/25(土)20:35:26 No.657742843

>キャラ付けはバトルロワイアルのみやむー意識してたんだろうか 皆さんには今から殺し合いをしてもらいまーす☆とかスレ画すごい言いそう

41 20/01/25(土)20:35:45 No.657742949

木場のことは割と気に入っていた感じ?

42 20/01/25(土)20:35:53 No.657743000

スマートレディやナオミは怪人デザイナーが一緒にデザインしてたけどイズはどうなんだろ

43 20/01/25(土)20:36:17 No.657743134

東映のメイク班のスゴさはキバで知った 昭和メイクがうますぎる・・・

44 20/01/25(土)20:36:24 No.657743176

当時でも一次資料はうわきつだったよ…

45 20/01/25(土)20:36:41 No.657743265

皆さんを天国に案内しまーす☆なら言った

46 20/01/25(土)20:36:48 No.657743309

昭和メイクで技術が凍結されてるのか…

47 20/01/25(土)20:37:06 No.657743405

>木場のことは割と気に入っていた感じ? 気に入ってたからオルフェノクにもバレない隠れ家用意したって当時聞いたけど

48 20/01/25(土)20:37:27 No.657743491

東映特撮のメイクって大ベテランの婆さんが一人でやってるんじゃなかった?

49 20/01/25(土)20:38:02 No.657743693

>木場のことは割と気に入っていた感じ? あのマンション追い出されたり襲撃食らわなかったのはそのせいらしいな… (公式の設定だったか妄想だったか「」に聞いた話だったか思い出してる顔)

50 20/01/25(土)20:38:16 No.657743759

ツクヨミはメイキングだと美少女だったからメイクよりも表情のせいだと思う

51 20/01/25(土)20:38:50 No.657743917

>東映のメイク班のスゴさはキバで知った >昭和メイクがうますぎる・・・ 高橋ユウが平成生まれと後に知って驚愕したよ

52 20/01/25(土)20:39:22 No.657744063

コワすぎでめっちゃかっこいい霊能力者やっててびっくりした 最初気づけなかった

53 20/01/25(土)20:39:36 No.657744137

>ツクヨミはメイキングだと美少女だったからメイクよりも表情のせいだと思う 放映中鍛えすぎたのもある… 発表会あたりかわいいの連れてきたなあって思ったもん 蓋開けたら戦士だったけど

54 20/01/25(土)20:42:23 No.657744976

ツクさんは鎧武編辺りで視聴者からの扱われ方が変わった気がする

55 20/01/25(土)20:42:34 No.657745028

>>東映のメイク班のスゴさはキバで知った >>昭和メイクがうますぎる・・・ >高橋ユウが平成生まれと後に知って驚愕したよ 濃いめの顔だから似合うってのもありそうだけどめちゃくちゃ似合ってたな…

56 20/01/25(土)20:43:20 No.657745284

ツクヨミちゃん今週の火曜日の佐藤健が魔王呼ばわりされてるドラマにチョイ役で出てたけど真っ当な美少女で可愛かったよ?

57 20/01/25(土)20:44:01 No.657745492

>コワすぎでめっちゃかっこいい霊能力者やっててびっくりした >最初気づけなかった ホラー系よく出るよねあの人

58 20/01/25(土)20:44:14 No.657745566

終始戦わない敵キャラいいよね

59 20/01/25(土)20:44:51 No.657745741

>この人はオルフェノクだったの? >アンドロイドだったの? 人間でもオルフェノクでもない

60 20/01/25(土)20:45:05 No.657745822

>今見るとメチャシコだけど当時もドチャクソシコれたんですよ…

61 20/01/25(土)20:45:15 No.657745871

>ツクヨミちゃん今週の火曜日の佐藤健が魔王呼ばわりされてるドラマにチョイ役で出てたけど真っ当な美少女で可愛かったよ? 大幡しえりちゃんはかわいいからな

62 20/01/25(土)20:45:28 No.657745941

サガラ的なオルフェノクの運命を監視する上位存在だったと勝手に自己補完してる

63 20/01/25(土)20:45:32 No.657745962

>一回だけだったか衣装変わってたよね 喪服……

64 20/01/25(土)20:46:13 No.657746193

>ツクヨミちゃん今週の火曜日の佐藤健が魔王呼ばわりされてるドラマにチョイ役で出てたけど真っ当な美少女で可愛かったよ? ウォズも出てるやつだな… やたらでかくて目立つ

65 20/01/25(土)20:46:46 No.657746359

>>ツクヨミちゃん今週の火曜日の佐藤健が魔王呼ばわりされてるドラマにチョイ役で出てたけど真っ当な美少女で可愛かったよ? >ウォズも出てるやつだな… >やたらでかくて目立つ 平成が溢れ出してないか?

66 20/01/25(土)20:46:52 No.657746385

電王でU良太郎と寝てたのもこの人だっけ

67 20/01/25(土)20:47:20 No.657746526

イズとポッピーとナオミにこの衣装着させたい

68 20/01/25(土)20:47:25 No.657746548

555自体オルフェノクの栄枯盛衰の話でもあるし行く末を見守る上位存在という解釈はアリだな スタッフ絶対そこまで考えてないけど

69 20/01/25(土)20:48:15 No.657746818

>ウォズも出てるやつだな… >やたらでかくて目立つ 主人公の同期かつ佐藤健の姉とも絡むから思った以上にメインキャラしてて驚いた

70 20/01/25(土)20:48:21 No.657746859

>>ツクヨミちゃん今週の火曜日の佐藤健が魔王呼ばわりされてるドラマにチョイ役で出てたけど真っ当な美少女で可愛かったよ? >ウォズも出てるやつだな… >やたらでかくて目立つ 特撮俳優って普通のドラマで見ると背高いな…ってなるよね

71 20/01/25(土)20:48:39 No.657746949

>スタッフ絶対そこまで考えてないけど オルフェノクも東映も瞬間瞬間を必死に生きているからな…

72 20/01/25(土)20:49:06 No.657747076

>イズとポッピーとナオミにこの衣装着させたい パ行はいいや…明日那さんでお願いします

73 20/01/25(土)20:50:13 No.657747407

薔薇社長に「ラキクロに会いに行きますよ」って言われてクソビビってたけどなんか嫌な事されたのかな…

74 20/01/25(土)20:50:19 No.657747442

アスナさん美人系でいいけどポッピーがかわいいんだよなぁ

75 20/01/25(土)20:50:32 No.657747509

もしここ数年に555やってたら変身したと思われる

76 20/01/25(土)20:51:26 No.657747772

>薔薇社長に「ラキクロに会いに行きますよ」って言われてクソビビってたけどなんか嫌な事されたのかな… なんとなくだけど海老姉さんとは合わない気がする

77 20/01/25(土)20:51:37 No.657747822

>ニコにこの衣装着させたい

78 20/01/25(土)20:51:38 No.657747825

>薔薇社長に「ラキクロに会いに行きますよ」って言われてクソビビってたけどなんか嫌な事されたのかな… 北崎に触られたんだろう

79 20/01/25(土)20:51:54 No.657747891

>>ニコにこの衣装着させたい 罪 償

80 20/01/25(土)20:52:00 No.657747913

ライダーのメッシュ入りキャラだと初になるのかな?

81 20/01/25(土)20:52:37 No.657748099

うわキツだけど中盤あたりから出番減ってそれはそれで寂しくなる

82 20/01/25(土)20:52:47 No.657748152

>>ニコにこの衣装着させたい 納まらないよ……胸部が……

83 20/01/25(土)20:54:00 No.657748482

>令ジェネのおっぱいレジスタンスにこの衣装着させたい

84 20/01/25(土)20:54:03 No.657748500

>もしここ数年に555やってたら変身したと思われる ああっ…ぶち壊しだ!!

85 20/01/25(土)20:54:30 No.657748653

>薔薇社長に「ラキクロに会いに行きますよ」って言われてクソビビってたけどなんか嫌な事されたのかな… 他3人はともかく何するかわからん北崎だけは怖いと思う

86 20/01/25(土)20:58:03 No.657749702

調べたら木場マンションの家賃まで払ってたとか出てきたマジで気に入りすぎる…

87 20/01/25(土)20:59:42 No.657750176

薔薇に蝶って良い組み合わせだな

88 20/01/25(土)20:59:45 No.657750196

ちゅーか胡散臭すぎんだろ

89 20/01/25(土)21:01:26 No.657750739

あのスマブレのロゴマークによくいついてた青い蝶々が集まって青いオルフェノクになる!と当時は思ってた

90 20/01/25(土)21:05:08 No.657751914

おい!やめろ!わーーー!(ガシャーン)

91 20/01/25(土)21:07:33 No.657752650

パラロスの生首社長は貴重なギャグ要員すぎる…

92 20/01/25(土)21:08:17 No.657752897

OREジャーナルの時の方が好きだったから当時結構ショックだった

93 20/01/25(土)21:09:10 No.657753180

大人になって見直したときずっとコイツ絶対最後なんもかも裏切るわと思ってた ごめんなさい

94 20/01/25(土)21:09:17 No.657753224

あのマンションはスマブレじゃなくてスマートレディが個人的に用意してたのか 社の方針に逆らってるのに社宅に住み続けてるな…と思ってた

95 20/01/25(土)21:09:17 No.657753228

たっくんがどうやって薔薇社長を首ちょんぱまで持って行ったのか気になる

96 20/01/25(土)21:09:20 No.657753245

OREジャーナルの眼鏡だと知ってショックを受けてる 同じ人だったんか…

97 20/01/25(土)21:10:18 No.657753562

バラのタトゥーの女並みに凄い意味ありげだけど特に何もしない存在

98 20/01/25(土)21:10:19 No.657753574

>たっくんがどうやって薔薇社長を首ちょんぱまで持って行ったのか気になる HEROSAGAだったかなこの話やったの 読んだことないけど

99 20/01/25(土)21:10:26 No.657753607

今見るとメイクきついけど当時の流行だからリアルタイムではキツい印象はなかったな

100 20/01/25(土)21:10:34 No.657753644

ドライブのメディックこと馬場ふみか見てもやっぱメイクがダサいからってのは否めない 他のドラマでもめっちゃ可愛いじゃん

101 20/01/25(土)21:10:55 No.657753746

スマートレディのエロ絵で抜こうと思ったらOREジャーナルの眼鏡の顔がチラつくのいいよね…

102 20/01/25(土)21:13:45 No.657754651

正直キツいけどだからと言ってファンアートに逃げてもなんか物足りない感じがしてしまう

103 20/01/25(土)21:14:19 No.657754833

>スマートレディのエロ絵で抜こうと思ったらOREジャーナルの眼鏡の顔がチラつくのいいよね… コスプレHみたいに言うのはやめろ

104 20/01/25(土)21:16:37 No.657755583

島田なら「イキそうになった時は私を思い出すんだよ」トラップを仕掛けると思う

↑Top