虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/25(土)19:38:55 勝利者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/25(土)19:38:55 No.657725715

勝利者おじさん

1 20/01/25(土)19:45:07 No.657727345

一年戦争とグリプス生き抜いて失脚してないのはマジですごい

2 20/01/25(土)19:45:24 No.657727443

出張先に幼い養女連れで行くおじさん

3 20/01/25(土)19:46:57 No.657727949

幼女にパパと溺愛されてるおじさん

4 20/01/25(土)19:47:39 No.657728162

後付け設定での勝利者 次点はローレンナカモト

5 20/01/25(土)19:48:36 No.657728444

ゲームで不当に失ったものを漫画で倍以上取り返したおじさん

6 20/01/25(土)19:51:06 No.657729132

腐敗してるようでしてないおじさん

7 20/01/25(土)19:51:50 No.657729346

元々無能描写自体存在してないらしいな

8 20/01/25(土)19:52:23 No.657729497

>ゲームで不当に失ったものを漫画で倍以上取り返して >さらにゲームに逆輸入したらおかしな強さになったおじさん

9 20/01/25(土)19:53:53 No.657729980

娘に自分の入る墓にちゃんと入れてやるからなって言ってくれる

10 20/01/25(土)19:53:54 No.657729981

自分でやりたいところだがこの腹ではな

11 20/01/25(土)19:54:36 No.657730215

ホワイトベース厄介者呼ばわりしたら無能扱いされ続けてたおじさん ミライさんに婿の面倒見てやるって言って迷惑がられても居たけど

12 20/01/25(土)19:54:46 No.657730271

ミライさんにちょっと無神経なこと言ったかなってくらい あとジャブロー襲撃時に落ち着いてたのを平和ボケしてるだけと見るか器が大きいと見るか

13 20/01/25(土)19:55:14 No.657730410

生き残る政治屋としては凄いかもしれんがアクシズにコロニー売り渡してる側では…?

14 20/01/25(土)19:55:45 No.657730563

ジョニ帰はちょっと盛りすぎてるくらい有能だし腹も座ってる…

15 20/01/25(土)19:56:23 No.657730752

ところで閣下 私のMSなのですが…

16 20/01/25(土)19:56:24 No.657730759

振れ幅が極端すぎて10年後くらいにまた無能になってそう

17 20/01/25(土)19:56:38 No.657730828

実際あんな兵力でジャブローが落ちる訳ないし後者だろうか

18 20/01/25(土)19:56:40 No.657730831

ゲームの風評被害と言えばこの人とグリーン・ワイアット

19 20/01/25(土)19:57:15 No.657730999

>生き残る政治屋としては凄いかもしれんがアクシズにコロニー売り渡してる側では…? 一年戦争の時点で大将だしグリプス時代じゃもう現役退いてるだろう

20 20/01/25(土)19:57:17 No.657731007

最近逆輸入されるようなゲーム出てるの? FSSとか綺麗なワイアットとか最近の作品反映されてるギレンの野望やりたいな…

21 20/01/25(土)19:57:21 No.657731033

ギレンの野望の続編が出ないのでまた下がることは無さそう いや続編出してよ…

22 20/01/25(土)19:57:37 No.657731093

ゲームの無能ステータスは前線指揮官向きではないせいと勝手に解釈してる

23 20/01/25(土)19:57:44 No.657731125

ジュドー達がクソガキ過ぎただけだったと最近分かってきた

24 20/01/25(土)19:57:52 No.657731176

スレ画とレビルどっちが欠けても一年戦争は勝てなかった

25 20/01/25(土)19:58:03 No.657731219

軍政とか策謀のパラメータがあればワイアットも輝くかもしれない ていうか作中では不明な戦闘パラメータまで低いの何なの

26 20/01/25(土)19:58:12 No.657731265

>ところで閣下 >私のMSなのですが… これしかなかったからMk-Ⅱで頑張ってね 壊すなよ

27 20/01/25(土)19:58:26 No.657731337

>ゲームの無能ステータスは前線指揮官向きではないせいと勝手に解釈してる 独戦だと戦闘系以外で有能だからな

28 20/01/25(土)19:59:00 No.657731477

>ところで閣下 >私のMSなのですが… え?どうしたの? 今まわせる機体の中で一番いいやつ持ってきたよ?

29 20/01/25(土)19:59:07 No.657731500

ギレンの野望はどんな能力値であろうと無人よりはマシだからどのキャラもあんまり無能ってイメージないな

30 20/01/25(土)19:59:11 No.657731520

逆シャアから閃ハサの頃には流石に引退してたのか 陰も形もない

31 20/01/25(土)19:59:33 No.657731619

新ギレンで見直されて新ギレンで止まってるからな… ゴップはティアンムと戦闘力が同レベル&階級高いと占領政策持ち ワイアットもそれに近い強さの良将

32 20/01/25(土)20:00:25 No.657731900

UCもNTも本格的に出せるしついでにサンボルまでぶっこんだギレンの野望欲しいわ

33 20/01/25(土)20:00:35 No.657731950

周りに不必要に強さを見せつけないのがこの人の強みなのかな

34 20/01/25(土)20:01:05 No.657732088

四コマでジョニ子といちゃついてるのいいよね…

35 20/01/25(土)20:01:32 No.657732218

>>ゲームの無能ステータスは前線指揮官向きではないせいと勝手に解釈してる >独戦だと戦闘系以外で有能だからな ギレンの野望で無能化されたことは知られてるのに その続編の独戦で既に漫画より先に外交値MAX設定になってたことはなかなか周知されんよな

36 20/01/25(土)20:02:19 No.657732450

ひたすら無難に振る舞って敵増やさないムーブは俺もやってみたい

37 20/01/25(土)20:02:41 No.657732548

ゴップって一年戦争の時何歳なの?

38 20/01/25(土)20:03:01 No.657732644

独立戦争記だとタカ派の提案がマイナス大きすぎるからな…

39 20/01/25(土)20:03:01 No.657732645

ソロモンに戦艦が50くらい切れ目なく突っ込んできて しかもえらく動きがいいな…の時は指揮官はレビルかゴップってくらい強い 経験者でも最悪序盤でソロモンが落ちるほど

40 20/01/25(土)20:03:33 No.657732783

>ひたすら無難に振る舞って敵増やさないムーブは俺もやってみたい 現実だとコミュ力突き抜けてないと出来ないやつ

41 20/01/25(土)20:03:34 No.657732791

自分のこの人の無能イメージはギレンの野望のせいだったな… KOEIとかのゲームだと無能でも魅力とかあったけどそういうのすらなかったせいで…

42 20/01/25(土)20:04:10 No.657732937

個人的にはあの 永遠に厄介者だなホワイトベースは って台詞は気の毒さが混じってると思ってる

43 20/01/25(土)20:04:50 No.657733152

>現実だとコミュ力突き抜けてないと出来ないやつ 地位があるならその椅子狙って無難な対応だけじゃ維持できないだろうしな

44 20/01/25(土)20:05:46 No.657733422

この人ガンダムチームがグレミーとハマーン倒してなかったらどうしてたんだろ てかダブリンのコロニー落とし容認はまずいだろ

45 20/01/25(土)20:06:48 No.657733691

su3597813.jpg 多分階級同じぐらいなのに特に後付けも再評価もない スレ画の隣のおっさんに光があたる日は来るのか

46 20/01/25(土)20:07:25 No.657733862

ギレンの野望のアンソロでも無能ネタ多かった

47 20/01/25(土)20:07:45 No.657733949

>多分階級同じぐらいなのに特に後付けも再評価もない >スレ画の隣のおっさんに光があたる日は来るのか 襟章の星が一つ少ないから中将かね?

48 20/01/25(土)20:08:19 No.657734097

>ギレンの野望のアンソロでも無能ネタ多かった フライマンタに載せるんだったか

49 20/01/25(土)20:09:36 No.657734449

派閥の隙間でどっちにも攻撃されないように立ち回るとか無難の一言で言っていい難易度じゃない

50 20/01/25(土)20:09:38 No.657734459

連邦軍全体で大将中将ポストっていくつあるんだろ ナポレオンの元帥セール程じゃないけど結構いるよね

51 20/01/25(土)20:10:01 No.657734568

>襟章の星が一つ少ないから中将かね? 富野はその辺しっかり区別しそうだし多分ね

52 20/01/25(土)20:10:09 No.657734610

ギレンムービーだと常にレビルと一緒に居るんだよね 二人三脚すぎる

53 20/01/25(土)20:10:39 No.657734758

オリジンでも大物に

54 20/01/25(土)20:11:07 No.657734869

ギレンの野望だと人間関係めっちゃ悪かった記憶がある

55 20/01/25(土)20:11:38 No.657735043

>連邦軍全体で大将中将ポストっていくつあるんだろ 地球まるごとに宇宙もだから部隊の数はかなりのもんだし

56 20/01/25(土)20:11:46 No.657735069

大将が何人もいるってなってもだからって誰でもなれるもんでもねぇだろ

57 20/01/25(土)20:13:13 No.657735531

前線には出ないけど将兵から何が足りないか欲しいかは全部聞いたし配備したよ! 少なくとも前線で飢えたことはありませんでしたな ってやりとり好き

58 20/01/25(土)20:13:37 No.657735638

>一年戦争とグリプス戦い抜いて戦死してないドゥーエ・イスナーン大尉はマジですごい

59 20/01/25(土)20:13:53 No.657735732

独立戦争記だと外交の提案が優秀で 階級だけに指揮可能部隊数多くて 策略が高いから有利な条件で戦闘できたぞ

60 20/01/25(土)20:13:58 No.657735756

オリジンのゴップはいい感じに腹黒くて好き

61 20/01/25(土)20:14:05 No.657735799

>前線には出ないけど将兵から何が足りないか欲しいかは全部聞いたし配備したよ! >少なくとも前線で飢えたことはありませんでしたな 何気にこれめっちゃ凄いよね 幼女戦記とか見てると最前線への補給確保どれだけ凄いかよくわかる

62 20/01/25(土)20:14:09 No.657735818

ジャミトフが一年戦争時代中将だっけ

63 20/01/25(土)20:14:14 No.657735843

ORIGINアニメだと腹芸が上手そうなおっさんだった

64 20/01/25(土)20:14:38 No.657735964

>ジャミトフが一年戦争時代中将だっけ 大佐やで グリプス時代で准将

65 20/01/25(土)20:14:52 No.657736052

ソロモンが落ちればジオンは降伏すると発言してるらしい 現実的な見方だと思うが ギレンもレビルもおかし過ぎた

66 20/01/25(土)20:15:48 No.657736362

レビルが大将の星+1個なんじゃねーの?

67 20/01/25(土)20:15:52 No.657736381

オリジンくらいが丁度良いよね

68 20/01/25(土)20:16:22 No.657736547

>ギレンの野望はどんな能力値であろうと無人よりはマシだからどのキャラもあんまり無能ってイメージないな ただ階級高いと他のキャラ邪魔するから 無人部隊引き連れて物量戦する必要がある

69 20/01/25(土)20:16:31 No.657736594

>ソロモンが落ちればジオンは降伏すると発言してるらしい >現実的な見方だと思うが >ギレンもレビルもおかし過ぎた デギンは実際それで交渉にきたしたな ギレンはさぁ

70 20/01/25(土)20:16:51 No.657736707

>連邦軍全体で大将中将ポストっていくつあるんだろ 米軍だと大将って方面軍司令官や参謀総長副長辺りのポストみたい

71 <a href="mailto:エルラン">20/01/25(土)20:17:56</a> [エルラン] No.657737064

スッ

72 20/01/25(土)20:18:02 No.657737094

散々言われてるけどギレンの野望ですら ハイリスク低リターンなクソ提案持って来るバスクとかジャミトフや そこまではいかないまでもやっぱりそこそこデメリットある提案持って来る他の将校に比べて ゴップの提案はほぼノーリスクでリターンだけ入る類のが多くて有能の片鱗を見せてる

73 20/01/25(土)20:18:34 No.657737265

Z~ZZでどんな神ムーブすれば権力維持できるんだ

74 20/01/25(土)20:18:52 No.657737368

戦争をするのはいいがもっとキレイにと言うことか

75 20/01/25(土)20:19:03 No.657737431

>Z~ZZでどんな神ムーブすれば権力維持できるんだ 迂闊に動かなかったとか?

76 20/01/25(土)20:19:19 No.657737523

>Z~ZZでどんな神ムーブすれば権力維持できるんだ エウティタに関わらず連邦中枢で静観

77 20/01/25(土)20:19:33 No.657737586

>Z~ZZでどんな神ムーブすれば権力維持できるんだ どちらにも深入りせず局外中立を維持する

78 20/01/25(土)20:19:39 No.657737619

>デギンは実際それで交渉にきたしたな >ギレンはさぁ 隠居したお爺ちゃんがフラフラ勝手に出て行って勝手に和平結ぼうとする方がアレじゃない? 下手したら国民総頭デラフリ化しない?

79 20/01/25(土)20:19:47 No.657737661

>Z~ZZでどんな神ムーブすれば権力維持できるんだ ZZの腐敗した連邦軍トップとは関わってたんだろうか

80 20/01/25(土)20:19:57 No.657737739

>スッ その階級でスパイはないわ

81 20/01/25(土)20:20:14 No.657737829

>Z~ZZでどんな神ムーブすれば権力維持できるんだ どっちにも与しないんじゃないの それができるというだけですごい政治力だけど

82 20/01/25(土)20:20:27 No.657737891

深入りはしないが私兵用に強化人間を確保してる辺りが狸

83 20/01/25(土)20:20:51 No.657738024

>スッ エルちゃん実際いつ頃スパイになったの? 戦前?

84 20/01/25(土)20:20:51 No.657738025

>Z~ZZでどんな神ムーブすれば権力維持できるんだ 過激派から距離取ってればいい とか考えてるとクソコテ共が無茶ぶりしてきそうだからゴキゲン取りで支援するくらいで役に立つと思わせないことかな

85 20/01/25(土)20:21:41 No.657738269

>それができるというだけですごい政治力だけど よっぽどでもない限り政治力ある高級将校とか自派に入れたがるよね

86 20/01/25(土)20:21:48 No.657738300

>エルちゃん実際いつ頃スパイになったの? >戦前? 緒戦の負け戦の頃なんじゃないの 連邦が盛り返したけどもう足抜けできなくなってたり

87 20/01/25(土)20:21:54 No.657738329

勢力図の動きとか見てたら連邦有利なのわかってるだろうにエルランはさぁ… ゲームだと裏切らないifあったけど

88 20/01/25(土)20:22:03 No.657738388

中立を保つというがZZの時はどうムーブしてたんだ 流石にネオジオンがあのまま存続してたらまずかったのでは

89 20/01/25(土)20:22:08 No.657738414

クソ提案は中立Aの好感度4上げる代わりにBとCの高感度5ずつ下げて ゴップは6上げて1ずつ下がるとかそんな感じだった気がする

90 20/01/25(土)20:22:50 No.657738665

エルランはどう見ても上に立つ器じゃないのにどうやってあの地位まで漕ぎつけたのか

91 20/01/25(土)20:23:26 No.657738870

>流石にネオジオンがあのまま存続してたらまずかったのでは サイド3で満足して落ち着いたら放置 内乱始めた?じゃあ連邦軍艦隊送り込むね

92 20/01/25(土)20:24:07 No.657739107

勝利者などいない

93 20/01/25(土)20:24:47 No.657739328

>よっぽどでもない限り政治力ある高級将校とか自派に入れたがるよね 両派閥の交渉チャンネルとして必要なのはわかるけど取り込むより置いといた方が得だなと両派に思わせるのが凄いわ

94 20/01/25(土)20:24:50 No.657739338

オリジンだとV計画の遂行の六割くらいこの人のお陰って感じになってるよね

95 20/01/25(土)20:25:26 No.657739536

>エルランはどう見ても上に立つ器じゃないのにどうやってあの地位まで漕ぎつけたのか 戦争で上が減って昇進ラッシュもあったんじゃないの

96 20/01/25(土)20:25:26 No.657739537

>>流石にネオジオンがあのまま存続してたらまずかったのでは >サイド3で満足して落ち着いたら放置 >内乱始めた?じゃあ連邦軍艦隊送り込むね ガンダムチーム頑張りすぎだろ

97 20/01/25(土)20:26:26 No.657739868

アクシズVぐらいからよく知らんのだけど最近そんなことになってんの

98 20/01/25(土)20:26:53 No.657740018

実は有能でした再評価って流れ好きだよねみんな

99 20/01/25(土)20:27:32 No.657740203

ジョニ帰とオリジン読んどけば大体

100 20/01/25(土)20:27:34 No.657740214

>クソ提案は中立Aの好感度4上げる代わりにBとCの高感度5ずつ下げて >ゴップは6上げて1ずつ下がるとかそんな感じだった気がする その代わり実行コストが高い でもコストに見合うからありがたい…

101 20/01/25(土)20:27:36 No.657740227

>実は有能でした再評価って流れ好きだよねみんな 理由のわからん無能評価だったしなぁ…

102 20/01/25(土)20:27:38 No.657740240

>隠居したお爺ちゃんがフラフラ勝手に出て行って勝手に和平結ぼうとする方がアレじゃない? >下手したら国民総頭デラフリ化しない? 正確には隠居してるんじゃなくて軟禁に近い デギンはジオン公国作る気なんぞ更々無くジオン共和国を速攻で立ち上げて軟着陸させる気満々だったから ギレンとキシリアが二人がかりで幽閉してるのが本編 二人があの場を離れたんで速攻でレビルにコンタクト取りに動いたのよ

103 20/01/25(土)20:27:50 No.657740309

>実は有能でした再評価って流れ好きだよねみんな キャラ崩壊させないのが難しいからな

104 20/01/25(土)20:28:38 No.657740582

どう見たって竿役みたいなおっさんじゃないですか!

105 20/01/25(土)20:28:40 No.657740599

>オリジンだとV計画の遂行の六割くらいこの人のお陰って感じになってるよね というかレビルの事めちゃくちゃ大好き レビルが言うなら間違いないって全力で政治的に補佐してるキテる関係だから

106 20/01/25(土)20:28:48 No.657740642

>アクシズVぐらいからよく知らんのだけど最近そんなことになってんの ギレンでの扱いというより漫画とかで持ち上げられてる

107 20/01/25(土)20:29:20 No.657740816

ワイアットとかも謎の無能評価だったよなあ

108 20/01/25(土)20:29:25 No.657740851

ギレンでも策略値あるルールだと有能だったんだ あのルール好き

109 20/01/25(土)20:29:29 No.657740864

>勝利者などいない 80年代前半はなりを潜めてるからねスレ画の勝利者

110 20/01/25(土)20:30:08 No.657741081

>どう見たって竿役みたいなおっさんじゃないですか! それが金髪幼女を連れて練り歩いてるとか想像が膨らみ過ぎる

111 20/01/25(土)20:30:27 No.657741174

オリジンだとレビルが居る限り連邦に負けは無いって断言してたり凄いレビルの事気に入ってるよね

112 20/01/25(土)20:31:15 No.657741425

ジョニ帰はちょっと上げすぎたと思っている でもあそこでも私腹を肥やしてるの好き

113 20/01/25(土)20:32:01 No.657741690

リード艦長代行の無能評価は許すよ…

114 20/01/25(土)20:33:10 No.657742088

>ジョニ帰はちょっと上げすぎたと思っている >でもあそこでも私腹を肥やしてるの好き 宿主あっての寄生虫いいよね

115 20/01/25(土)20:33:23 No.657742162

初代だとティアンムの能力が並程度だったりギレンの野望の能力設定は割と適当

116 20/01/25(土)20:34:05 No.657742397

生き残った以上すごい人だ!になったひと でも確かに言われるとあの激動の時代特に失わず生きてるだけでかなりすげえ

117 20/01/25(土)20:34:37 No.657742586

哀戦士流れないおじさん

118 20/01/25(土)20:34:49 No.657742651

ソーラーシステム自体にもティアンム関わってたっぽいセリフあるし技術系から将校になったのかな

119 20/01/25(土)20:34:53 No.657742679

>でも確かに言われるとあの激動の時代特に失わず生きてるだけでかなりすげえ 0083見て分かる通りあの時代大将クラスすら下の連中に謀殺されてっからな

120 20/01/25(土)20:35:28 No.657742855

>初代だとティアンムの能力が並程度だったりギレンの野望の能力設定は割と適当 一度でも評価を作らないとそれが正しいか否かって論議できないからな

121 20/01/25(土)20:37:01 No.657743378

>それが金髪幼女を連れて練り歩いてるとか想像が膨らみ過ぎる 作中でも変態趣味かと思われてるとか笑ってたしな

122 20/01/25(土)20:37:08 No.657743411

全部のコロニーにアスタロスぶっ込んで宇宙世紀の前に時代を戻しません?に対して どんだけ今がクソでも否定するのだけは駄目だろって言う程度には前見てる寄生虫でもある

123 20/01/25(土)20:37:15 No.657743436

連邦が完全に無能になる時代はまだ先

↑Top