20/01/25(土)19:08:09 お笑い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/25(土)19:08:09 No.657717737
お笑いだったぜ
1 20/01/25(土)19:09:54 No.657718147
動きがうるさい親父ぃ…
2 20/01/25(土)19:09:58 No.657718163
ふぁ~
3 20/01/25(土)19:12:39 No.657718857
聞いたことあるセリフの連発
4 20/01/25(土)19:14:00 No.657719203
騙しましたな
5 20/01/25(土)19:15:00 No.657719476
笑っちゃう
6 20/01/25(土)19:15:17 No.657719536
帝↑国↓
7 20/01/25(土)19:15:35 No.657719619
なんでパラガス新作で声変わってしまったん
8 20/01/25(土)19:16:03 No.657719726
>なんでパラガス新作で声変わってしまったん 中の人鬼籍に入ったから仕方ない…
9 20/01/25(土)19:17:30 No.657720105
こんな長いセリフ言わせるんだ…
10 20/01/25(土)19:18:04 No.657720248
この長尺で演じ続けられるのはキャストの腕だよなあ
11 20/01/25(土)19:18:06 No.657720257
大人のお姉さん
12 20/01/25(土)19:19:04 No.657720488
ジュラル星人並に回りくどくない?
13 20/01/25(土)19:21:42 No.657721159
>大人のお姉さんのパイパイ
14 20/01/25(土)19:22:43 No.657721417
地球にそんなに価値あったっけ…?
15 20/01/25(土)19:23:33 No.657721634
>なんでパラガス新作で声変わってしまったん だって亡くなっちゃったから…そこは仕方がない…
16 20/01/25(土)19:25:00 No.657722008
どうしても指差すシーンで笑う
17 20/01/25(土)19:28:06 No.657722805
>この長尺で演じ続けられるのはキャストの腕だよなあ セリフ間違えたとこ見たことないって若本から精密機械だって言われてたからな…
18 20/01/25(土)19:29:22 No.657723121
ブルマの声も変わってたし仕方ないよな
19 20/01/25(土)19:29:29 No.657723154
>ジュラル星人並に回りくどくない? 地球壊したくないから別の星におびき寄せるわーは分かるけど 奴隷連れてきて一部とはいえ帝国建設させてるのはやりすぎである
20 20/01/25(土)19:31:26 No.657723692
主人公の声優が83歳のばあちゃんの作品だぞ
21 20/01/25(土)19:32:02 No.657723861
やっと能天気なお前でも呑み込めたようだな、全てはお前の息子の言うとおりだ…。 こぉ~んな最低の星には何の未練もない。 彗星が衝突することが分かったからこそこの星を利用したのだ……。 俺の狙いは北の銀河の地球なのだからな!ふわぁ~ははははははww 宇宙の中で一番環境が整った美しい地球に移住し、そこを本拠地として帝↓国↑を建設するのが俺の本来の計画なのだよ! そのためには地球を決戦の舞台にするわけにはいかんからな…。 無傷で手に入れるために、こぉんな宮殿まで作らせてこの星まで呼び寄せたのだ。 ベジータ星の王などと、その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ! お前らをこの新惑星ベジータと共に葬り去れば、俺たちの敵はもはや一人もおらん! 北の銀河はもちろん、東も西の銀河もわけなく支配でき、俺とブロリーの帝国は永゛ぇ゛遠゛に不滅になるというわけだぁ!
22 20/01/25(土)19:32:27 No.657723989
鶴さんは早すぎる…
23 20/01/25(土)19:33:24 No.657724267
え゛ぇ゛え゛んに不滅というわけだぁ!
24 20/01/25(土)19:34:59 No.657724665
こことかお待ちくださいベジータ王!のくだりとかなんで妙にミュージカルっぽいの…
25 20/01/25(土)19:38:36 No.657725634
俺の目的は北の銀河のおとなのおねえさんなのだからな
26 20/01/25(土)19:41:29 No.657726339
全編MAD素材
27 20/01/25(土)19:41:47 No.657726419
MAD素材としてコマ切れにされて使われてるけど改めて聞くとこんな長いのか
28 20/01/25(土)19:44:41 No.657727213
やっぱ親父の演技すげぇわ
29 20/01/25(土)19:44:46 No.657727234
>え゛ぇ゛え゛んに不滅というわけだぁ! ここのえ゛ぇ゛え゛んが使いやすすぎる...
30 20/01/25(土)19:45:21 No.657727431
↑こぉんな宮殿
31 20/01/25(土)19:45:30 No.657727484
>ここのえ゛ぇ゛え゛んが使いやすすぎる... え゛ぇ゛ーーーーー!?と驚くのに使われる
32 20/01/25(土)19:46:25 No.657727778
>大人のお姉さん これ逆再生なんだってね
33 20/01/25(土)19:46:58 No.657727960
>奴隷連れてきて一部とはいえ帝国建設させてるのはやりすぎである でもここまでやらないとベジータ来なさそうだし…
34 20/01/25(土)19:47:34 No.657728134
親父が上手いからMAD素材としても秀逸なのがよくわかる
35 20/01/25(土)19:47:37 No.657728151
まあ手間暇かけたおかげでまんまとベジータが騙されたから…
36 20/01/25(土)19:49:02 No.657728560
ミュージカルかってくらい喋るな…ここでこの惑星とベジータを馬鹿にする歌でも唄えばよかったな
37 20/01/25(土)19:49:09 No.657728591
>地球にそんなに価値あったっけ…? 宇宙土建屋から超エリートが送られるぐらいには…て思ったけど王子の独断だったっけか
38 20/01/25(土)19:49:45 No.657728743
セリフ回しと演技が良すぎる...
39 20/01/25(土)19:49:51 No.657728774
空気どころか水も緑も一通り揃っていて住むのに苦労しない上等な惑星も 地球と比較されてこき下ろされてかわいそう
40 20/01/25(土)19:49:57 No.657728809
何の疑いもなく普通に騙されてたベジータで驚く
41 20/01/25(土)19:50:21 No.657728916
>空気どころか水も緑も一通り揃っていて住むのに苦労しない上等な惑星も >地球と比較されてこき下ろされてかわいそう 彗星ぶつかっちゃうから…
42 20/01/25(土)19:50:36 No.657728980
ふぅぅわハハハハハ
43 20/01/25(土)19:51:10 No.657729154
>何の疑いもなく普通に騙されてたベジータで驚く ダニィ!?の辺りとか実際お笑いだよね 惑星ベジータでも絶対そんな振る舞いしてなかっただろおめえ
44 20/01/25(土)19:51:27 No.657729229
>宇宙土建屋から超エリートが送られるぐらいには…て思ったけど王子の独断だったっけか 一応そもそも悟空が送られて来てる時点でツバはつけられてる
45 20/01/25(土)19:51:40 No.657729302
ここのベジータがキレるとかじゃなくて本気で気分を害した顔してて耐えられない
46 20/01/25(土)19:51:41 No.657729308
いちいち喋るのにマントを翻したりするから芝居がかってるな
47 20/01/25(土)19:52:13 No.657729449
ベジータならパラガスが得意げに喋ってる最中に急接近してぶん殴りそうなもんだけど
48 20/01/25(土)19:52:31 No.657729538
なんかいやに地球持ち上げるよな…
49 20/01/25(土)19:52:45 No.657729612
サイヤ人の生き残りが自分を慕っていろいろ用意してくるからその気になるのも無理はないかな…
50 20/01/25(土)19:52:52 No.657729646
ナメック星狙わないのが土建屋がちょっとめちゃくちゃしちゃったのがね
51 20/01/25(土)19:53:24 No.657729824
地球って大して価値ない星だから悟空が送り込まれたんじゃなかったっけ
52 20/01/25(土)19:54:07 No.657730049
>惑星ベジータでも絶対そんな振る舞いしてなかっただろおめえ 絶対その気になってたよね
53 20/01/25(土)19:54:12 No.657730086
サイヤ人いい星あったらそこを支配して生活するみたいなくだりがあったはず
54 20/01/25(土)19:54:49 No.657730282
バーダックは確か辺境で技術レベルが低いからみたいな事言ってたか…
55 20/01/25(土)19:55:00 No.657730337
価値がないんじゃなくて現住生物が弱いから下級戦士でもいけるだろって判断
56 20/01/25(土)19:56:12 No.657730705
>地球って大して価値ない星だから悟空が送り込まれたんじゃなかったっけ 後から辺境で且つサイヤ人とかフリーザ軍とかがいない平和な星だから 戦闘力の低いカカロットでも生き残れるようにバーダックが手配したみたいな描写が追加された
57 20/01/25(土)19:57:02 No.657730938
フリーザも地球に直接来た時悪くない星だって評価してたから他の惑星人からしたらポイント高いのかな
58 20/01/25(土)19:57:44 No.657731127
フリーザ一派が壊滅して宇宙の勢力図に大変動が起こっただろうからこういう軍閥があちこちに勃興してたかもね
59 20/01/25(土)19:57:44 No.657731132
というかこの世代の人はまじで生吹き替えとかしてたガチの役者さん世代だから ご本人がGGのインタビューで言ってたみたいにトチったらもう使って貰えなかった
60 20/01/25(土)19:57:48 No.657731147
地球って優良物件だと思うけど案外そうでもないのか それともよっぽど辺境すぎるのか
61 20/01/25(土)19:58:06 No.657731232
ナメック星とか荒野しかないイメージだしまあ住みやすく見えるんじゃないか地球
62 20/01/25(土)19:58:58 No.657731466
大気安定してて既に環境出来上がってるのはポイント高いと思うけど 旧親父ぃの弁は持ち上げすぎじゃない?
63 20/01/25(土)19:59:17 No.657731544
>地球って優良物件だと思うけど案外そうでもないのか >それともよっぽど辺境すぎるのか 親父はちっぽけな星だ…て言ってたから環境はいいけど小粒ってぐらいの評価に落ち着いてるのかもしれない
64 20/01/25(土)19:59:39 No.657731648
現地人弱めなのも支配するには都合がいいわな
65 20/01/25(土)19:59:46 No.657731689
録り直しが効かない一発録り経験してる世代ももう少なくなって来たな…
66 20/01/25(土)20:00:00 No.657731774
ふん!サイヤ人だな で心を許してるよねベジータ
67 20/01/25(土)20:00:02 No.657731793
他の星との違いがわからないけどサイバイマンも良く育つらしいから資源的には価値があるのかな?
68 20/01/25(土)20:00:38 No.657731968
>地球って大して価値ない星だから悟空が送り込まれたんじゃなかったっけ 超ブロリーだと価値が無いからフリーザに狙われる可能性も低いってバーダックが言ってるな Zや原作でどうだったかは忘れたが
69 20/01/25(土)20:01:03 No.657732081
ナメック星人って住民の平均的な戦闘力低くないしそのくせ荒れ地だしで ドラゴンボールなければわざわざ攻め込むようなところでもないか
70 20/01/25(土)20:01:38 No.657732250
>他の星との違いがわからないけどサイバイマンも良く育つらしいから資源的には価値があるのかな? 敵地の土壌に左右される兵器ってよく考えたら割とアレだな…
71 20/01/25(土)20:02:28 No.657732493
劇場版の侵略者系の敵は大抵良い星って言ってる気がする
72 20/01/25(土)20:03:19 No.657732716
まあ環境は間違いなく良いだろうからな
73 20/01/25(土)20:03:21 No.657732728
種族が色々いる以上サイヤ人みたいな人類に近い種族には快適でも フリーザやナメック星人みたいな人類とかけ離れた生態してる種族には人気がないのかもしれない
74 20/01/25(土)20:03:31 No.657732773
環境自体は良いけど文明レベル星のサイズ立地とかはあまりよろしくないってことなんじゃないの?
75 20/01/25(土)20:04:37 No.657733080
>ご本人がGGのインタビューで言ってたみたいにトチったらもう使って貰えなかった 磯部勉がロボコップの吹き替えでミスってフィルム巻き戻す時のカラカラカラ・・・って音が 「お前が悪いんだぞ」って言われてるみたいで辛かったと言っていたな