虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/25(土)18:49:11 ポケモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/25(土)18:49:11 No.657712980

ポケモン好きのおじさんいいよね

1 20/01/25(土)18:51:07 No.657713447

なんで最後のコマでイラついたのこのポケモン好きのおじさん

2 20/01/25(土)18:51:41 No.657713581

ジムリーダーだから

3 20/01/25(土)18:52:39 No.657713828

じゃあしょうがないな……

4 20/01/25(土)18:54:56 No.657714367

戦う者のこと一方的にボコボコにできる信頼と実績あるポケモン好きのおじさん

5 20/01/25(土)18:56:54 No.657714850

この地方最強のジムリーダーで悪の組織の親玉のおじさんはプライドが高い なのでレッドに負けた後再戦時に舞台整えてお前が上でこちらがチャレンジャーだとかかっこいいこといいだす

6 20/01/25(土)19:00:58 No.657715860

これサカキはトボけてるんじゃなくて無断で入ったトキワジムで胸像を見てたからなんだっけ? サカキからしたら本当に?だっただろうな

7 20/01/25(土)19:01:22 No.657715970

物心つかない頃に住んでた村を焼いた張本人との出会いみたいな演出

8 20/01/25(土)19:02:18 No.657716208

>これサカキはトボけてるんじゃなくて無断で入ったトキワジムで胸像を見てたからなんだっけ? >サカキからしたら本当に?だっただろうな うn この時点ではお互いホントに初対面

9 20/01/25(土)19:06:58 No.657717414

やさしいおじさんのふりする意味あんまないよね

10 20/01/25(土)19:07:22 No.657717531

サカキのデザインってシンプルにマフィアのボスっぽくてかっこいいよね

11 20/01/25(土)19:07:57 No.657717690

真っ二つにされるブーバー

12 20/01/25(土)19:08:14 No.657717750

>やさしいおじさんのふりする意味あんまないよね まぁ犯罪者の親玉と明かすと動きにくいし実はジムリーダーって言っても目立つし…

13 20/01/25(土)19:08:51 No.657717903

ここで活躍してたサンドってこれ以降登場してたっけ?

14 20/01/25(土)19:09:00 No.657717938

>やさしいおじさんのふりする意味あんまないよね ぶらっと散歩してたら偶然カタギの少年とエンカウントしたからつい

15 20/01/25(土)19:10:32 No.657718316

>ここで活躍してたサンドってこれ以降登場してたっけ? サンとディグはクビだ

16 20/01/25(土)19:11:04 No.657718438

息子のシルバーことがあってカタギの子供には意外とやさしいのかもしれん

17 20/01/25(土)19:11:46 No.657718618

サンドとディグダはどっかで再登場してもいいよね あとサファリのニドキング&ウツボット

18 20/01/25(土)19:12:43 No.657718871

>サンドとディグダはどっかで再登場してもいいよね >あとサファリのニドキング&ウツボット 既存メンバーで完成してるし圧倒的に弱いからないでしょ

19 20/01/25(土)19:13:40 No.657719118

その辺は手持ちどっかに預けるとかでなんとかなるなる

20 20/01/25(土)19:17:35 No.657720123

レッドに求められてるのって弱いポケモン使ってどうこうって感じではないからねえ

21 20/01/25(土)19:20:53 No.657720947

スピアーのおじさん

22 20/01/25(土)19:20:58 No.657720968

前作主人公してる間はマジで強いからなレッドさん…

23 20/01/25(土)19:21:06 No.657720995

そういやサンド使ってたな…撫でられて尻尾パタパタさせてるのが可愛かったのを10年ぶりくらいに思い出した…

24 20/01/25(土)19:21:26 No.657721087

>そういやサンド使ってたな…撫でられて尻尾パタパタさせてるのが可愛かったのを10年ぶりくらいに思い出した… いいよね…

25 20/01/25(土)19:28:41 No.657722942

この時のブーバーを殺したのってパルシェンだっけ?

26 20/01/25(土)19:29:25 No.657723138

そうだよ

27 20/01/25(土)19:33:44 No.657724362

レッドいなくなった後に忍び寄ってきてたブーバー処理するのかっこいいよね

28 20/01/25(土)19:35:07 No.657724708

>>サンドとディグダはどっかで再登場してもいいよね >>あとサファリのニドキング&ウツボット >既存メンバーで完成してるし圧倒的に弱いからないでしょ 1話冒頭で捕まえて以降ずっと放置されて今でもボックスで眠ってるニドリーノもいるんですよ! ニョロピカフッシーでいつもの3匹だ!みたいな顔してる間もずっと…

29 20/01/25(土)19:35:45 No.657724867

やったのが随分昔だから覚えてないんだけど何タイプのジムのおじさんなんだっけ?

30 20/01/25(土)19:37:10 No.657725239

>1話冒頭で捕まえて以降ずっと放置されて今でもボックスで眠ってるニドリーノもいるんですよ! >ニョロピカフッシーでいつもの3匹だ!みたいな顔してる間もずっと… 実際サンドもディグダもニドリーノも等しくモブだよ

31 20/01/25(土)19:37:17 No.657725271

>やったのが随分昔だから覚えてないんだけど何タイプのジムのおじさんなんだっけ? じめん 手持ちはサイドンとかだからクソ弱いよ!

32 20/01/25(土)19:37:30 No.657725330

この悪の組織のボスの優しいおじさんムーブが幼心に刺さる

33 20/01/25(土)19:37:49 No.657725399

真下ががら空きだ

34 20/01/25(土)19:40:00 No.657725969

この化石のおじさんがくれたのがプテラになるんだっけ もううろ覚えだ

35 20/01/25(土)19:41:01 No.657726232

ここで貰ったひみつのコハクをカツラさんにプテにしてもらったよ

36 20/01/25(土)19:42:31 No.657726603

初登場以外は乗り物としてしか出番のないプテ…

37 20/01/25(土)19:43:53 No.657727004

初登場補正込みでも伝説のポケモンタイマンで圧倒したのはプテラくらいだし…

38 20/01/25(土)19:44:39 No.657727195

大地の極意がドサイドン進化の手掛かりになったり辻褄合わせが上手い

39 20/01/25(土)19:45:24 No.657727442

>初登場以外は乗り物としてしか出番のないプテ… 降参するもんか!の所の使い方かっこいいじゃん!

40 20/01/25(土)19:45:44 No.657727565

一応サカキの方はロケット団と何回か戦ったガキの実力を視察しに来たんじゃなかったか

41 20/01/25(土)19:46:12 No.657727717

実際あの世界で空飛べるのは強いっていうか飛べないのは不便 ブルーもゴールドもそれでコンプレックスあったし…

42 20/01/25(土)19:47:45 No.657728200

プテはファイヤーに勝ってて負けたのもデオキシスくらいだからな

↑Top