虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/25(土)17:17:37 No.657690793

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/01/25(土)17:20:27 No.657691454

    ゴキブリイーターキャッツ!

    2 20/01/25(土)17:21:45 No.657691728

    皇室御用達!

    3 20/01/25(土)17:25:20 No.657692514

    ラリりながら見ると名作らしいな

    4 20/01/25(土)17:26:57 No.657692879

    劇団四季のやつみたいなのじゃダメなのか?

    5 20/01/25(土)17:29:46 No.657693478

    昨日公開だからもう見に行っていい

    6 20/01/25(土)17:33:43 No.657694333

    su3597525.mp4

    7 20/01/25(土)17:34:03 No.657694429

    フォードとパラサイトは見に行く予定あるけどこれはいいかなって

    8 20/01/25(土)17:36:26 No.657694940

    >su3597525.mp4 えっこれマジで本編なの? 誰かが作ったたちの悪いMADじゃないの?

    9 20/01/25(土)17:40:15 No.657695817

    陛下にこんなもん観せるとか不敬すぎるだろ

    10 20/01/25(土)17:42:26 No.657696367

    >su3597525.mp4 クスリでもやってんのか

    11 20/01/25(土)17:45:34 No.657697054

    ゴキブリ食べるの…!?

    12 20/01/25(土)17:46:50 No.657697366

    今から観に行くかめちゃくちゃ迷ってる

    13 20/01/25(土)17:47:43 No.657697571

    見に行ってから後悔しろ

    14 20/01/25(土)17:49:49 No.657698103

    ゴキブリダンスは舞台版の人気シーンだって事知らずにレスするのやめなよ

    15 20/01/25(土)17:50:01 No.657698158

    >見に行ってから後悔しろ 後悔する前提で駄目だった

    16 20/01/25(土)17:50:54 [天皇陛下] No.657698378

    学生時代に見た舞台版Catsが面白かったことを思い出しました

    17 20/01/25(土)17:51:00 No.657698405

    群がってるシーンの恐怖感が半端じゃねぇ

    18 20/01/25(土)17:51:07 No.657698427

    舞台がどうとか知らんがな

    19 20/01/25(土)17:52:33 No.657698819

    >学生時代に見た舞台版Catsが面白かったことを思い出しました 映画そのものの評価はどうした

    20 20/01/25(土)17:52:38 No.657698851

    >舞台がどうとか知らんがな 貴様ァァァァァァァ!天皇陛下を愚弄するかァァァァァァァッ!!

    21 20/01/25(土)17:53:06 No.657698971

    >ゴキブリダンスは舞台版の人気シーンだって事知らずにレスするのやめなよ いや食わないよ?

    22 20/01/25(土)17:53:30 No.657699068

    なんで誰も製作中にキモいって言わなかったの

    23 20/01/25(土)17:53:46 No.657699128

    >ゴキブリダンスは舞台版の人気シーンだって事知らずにレスするのやめなよ 舞台版知らないけどG人間を食べるシーンがそこまで人気なの?

    24 20/01/25(土)17:54:44 No.657699352

    >ゴキブリダンスは舞台版の人気シーンだって事知らずにレスするのやめなよ もっと格好いいやつだった気がするんだ舞台のダンス

    25 20/01/25(土)17:54:58 No.657699405

    「」はケモナー多いからてっきり好評かと

    26 20/01/25(土)17:55:27 No.657699542

    >なんで誰も製作中にキモいって言わなかったの 監督兼演出兼脚本担当はアカデミー監督賞受賞経験ありのトムフーパー 製作総指揮スピルバーグ あのこれキモいような…って文句言えるか?

    27 20/01/25(土)17:56:08 No.657699733

    なんで舞台で十分な形で映画化したんだろう 猫人間じゃなくてフルCG猫でやった方が差別化できて良かったのでは…?

    28 20/01/25(土)17:56:25 No.657699796

    CG猫人間がキモイキモイ言われてたけど本当の恐怖をまだ知らなかった

    29 20/01/25(土)17:56:38 No.657699857

    >「」はケモナー多いからてっきり好評かと ケモナーが嫌いなタイプじゃないかなスレ画は… 身体はともかく顔が人間て

    30 20/01/25(土)17:57:01 No.657699952

    ライオンキングみたいにすれば愛猫家が支持したと思う

    31 20/01/25(土)17:57:02 No.657699959

    観に行ったけどぶっちゃけ過剰に叩かれすぎだと思ってるけど どこも老若男女楽しめる娯楽作!みたいな宣伝してるのは正直ちょっと酷いと思った

    32 20/01/25(土)17:57:14 No.657700001

    試しに見るにしてはちょっと絵面がキモくて無理だった場合1、2時間も見てられないからなあ

    33 20/01/25(土)17:57:50 No.657700167

    芸術的だろ?

    34 20/01/25(土)17:58:07 No.657700248

    音楽だけを目当てにしてる 英語版キャストのお歌が劇場で聞きたいんじゃ

    35 20/01/25(土)17:58:18 No.657700299

    人が着ぐるみとかタイツ着たんならそれは舞台で良いじゃないと 映像作品らしさを追い求めたらVFX増し増しのグロキモ映画になりました

    36 20/01/25(土)17:58:46 No.657700420

    ゴキブリ人間食べる猫人間なんて陛下に見せるなや!

    37 20/01/25(土)18:00:18 No.657700847

    劇場予告の時点でなんだこれキモすぎってなったわ そもそも舞台と見た目変えてんのに舞台では大人気って言われても困る

    38 20/01/25(土)18:01:10 No.657701049

    舞台は遠目で見るからいいんじゃないのか スレ画をスクリーンで見る覚悟はあるか

    39 20/01/25(土)18:01:15 No.657701068

    ある種のノブレスオブリージュ

    40 20/01/25(土)18:01:18 No.657701085

    舞台の映画化でも舞台っぽくするというのは別に間違ってないとは思うんだけどね

    41 20/01/25(土)18:01:31 No.657701134

    風引いたときに見る悪夢って批評が忘れられない

    42 20/01/25(土)18:01:34 No.657701148

    舞台版は良い感じのメイクなのにどうして変えたんですか

    43 20/01/25(土)18:02:50 No.657701436

    昔高熱出した時に見たサイケでひたすらに恐怖を感じる夢にとても似ている

    44 20/01/25(土)18:03:00 No.657701476

    舞台で人気!とか言われても ハリウッドすらメディアの違いを理解しないんだとしか思わん

    45 20/01/25(土)18:03:43 No.657701620

    劇場の出口が希望の光

    46 20/01/25(土)18:03:47 No.657701643

    大麻キメながらだと未知の領域に行けるドラッグムービーの革命児だぞ

    47 20/01/25(土)18:04:07 No.657701720

    舞台上で遠目でもキャラが分かるようにやってるオーバーなぶりっこ演技をカメラワーク完璧な映画でもまんまやるせいで 嫌悪感抱くレベルに濃くなってる

    48 20/01/25(土)18:04:11 No.657701739

    テリーギリアムが撮影したって言ったら納得できる

    49 20/01/25(土)18:05:12 No.657701984

    >劇場予告の時点でなんだこれキモすぎってなったわ こんなヤバそうな世界に2時間くらい浸れるの!?って楽しみだったよ俺 あとで酷評聞いてだんだんテンションは下がってきたけどまだ次の休みに見に行ってみようと思ってる

    50 20/01/25(土)18:05:52 No.657702139

    元々CATSにゴキブリダンスなんてシーンなかったんだけど 劇団四季だと一昨年ぐらいから急にゴキブリダンスシーンが登場して観客たちを阿鼻叫喚に陥れたんだよ 「羽リアル過ぎてキモい!!」「ゴキブリなんか見たくねえよ!!」って しかも舞台版だと深夜にゴキブリを集めて大掃除をさせるっていうシーンであって決して食わない その演出自体映画版に合わせて演出入れさせられたんだろうね

    51 20/01/25(土)18:06:05 No.657702200

    >大麻キメながらだと未知の領域に行けるドラッグムービーの革命児だぞ 映画館で大麻キメられねぇじゃん!

    52 20/01/25(土)18:06:40 No.657702338

    >元々CATSにゴキブリダンスなんてシーンなかったんだけど >劇団四季だと一昨年ぐらいから急にゴキブリダンスシーンが登場して観客たちを阿鼻叫喚に陥れたんだよ >「羽リアル過ぎてキモい!!」「ゴキブリなんか見たくねえよ!!」って >しかも舞台版だと深夜にゴキブリを集めて大掃除をさせるっていうシーンであって決して食わない >その演出自体映画版に合わせて演出入れさせられたんだろうね 誰が得するんだよそれ…

    53 20/01/25(土)18:07:09 No.657702445

    劇団四季じゃなくてもゴキブリ行進させるよう仕込むシーンあったよ?

    54 20/01/25(土)18:08:09 No.657702700

    怖いっていう感想も見かけてどういう映画なのか分からなくなってきた…

    55 20/01/25(土)18:08:23 No.657702755

    >>大麻キメながらだと未知の領域に行けるドラッグムービーの革命児だぞ >映画館で大麻キメられねぇじゃん! キメてから映画館入ればいいじゃん

    56 20/01/25(土)18:08:37 No.657702807

    原作にもあったシーンだからと言われてもキモいものはキモいんじゃい!

    57 20/01/25(土)18:08:40 No.657702819

    >劇団四季じゃなくてもゴキブリ行進させるよう仕込むシーンあったよ? ねずみやゴキブリに掃除を仕込むネコおばさんって設定は元からあるんだけどその演出が強化されたんだよ一昨年から急に何故か

    58 20/01/25(土)18:09:18 No.657702964

    アナ雪とかみたいなファミリー向け大作映画的な宣伝してるのが一番邪悪さを感じる センスが尖りすぎてて子供泣くわ

    59 20/01/25(土)18:09:52 No.657703102

    〇〇猫っていうことで現場猫が頭によぎった結果 はみ出しものをお焚き上げしてヨシする連中って感想になった

    60 20/01/25(土)18:09:53 No.657703110

    >センスが尖りすぎてて子供泣くわ 監督は子供の頃の自分が楽しめる作品を作ったと言っているぞ

    61 20/01/25(土)18:09:58 No.657703126

    悪食のクソ映画イーターですら吐き出すってどんなんなんだよ…

    62 20/01/25(土)18:10:08 No.657703149

    >はみ出しものをお焚き上げしてヨシする連中って感想になった 生け贄か

    63 20/01/25(土)18:10:18 No.657703194

    >ねずみやゴキブリに掃除を仕込むネコおばさんって設定は元からあるんだけどその演出が強化されたんだよ一昨年から急に何故か そうだったのね はやとちりしちゃったよありがとうね

    64 20/01/25(土)18:11:05 No.657703360

    https://youtu.be/4hqGq-Kr9Hs?t=170 原作(舞台)にもゴキブリ出てくるぞって言われても 原作のゴキブリってこんな可愛いコミカルなキャラクターだぞ

    65 20/01/25(土)18:11:08 No.657703368

    #キャッツ極上

    66 20/01/25(土)18:11:42 No.657703546

    ネコってゴキブリ食べたっけ?

    67 20/01/25(土)18:11:50 No.657703578

    PV?を見た時点でお腹いっぱいですもう無理 ピクサーだかなんだかそう言うアニメCGでやる奴じゃないのこういうの…

    68 20/01/25(土)18:12:21 No.657703710

    >なんで舞台で十分な形で映画化したんだろう >猫人間じゃなくてフルCG猫でやった方が差別化できて良かったのでは…? リアル路線のライオンキングはなんか区別出来ないとか叩かれてたし 個性的な外見にするとキッズ向けになっちゃうからなぁ

    69 20/01/25(土)18:12:24 No.657703733

    >監督は子供の頃の自分が楽しめる作品を作ったと言っているぞ メイドインアビスのつくし卿も最近似たようなこと言ってたぞ

    70 20/01/25(土)18:12:45 No.657703815

    舞台見に行った「」ほど衝撃がひどいって聞いてる

    71 20/01/25(土)18:13:03 No.657703874

    cgぬにして可愛い路線じゃダメだってたの?

    72 20/01/25(土)18:13:10 No.657703907

    >ネコってゴキブリ食べたっけ? セミとか虫食べるぞ だからと言って映画に入れる必要はないが

    73 20/01/25(土)18:13:12 No.657703917

    ミストフェリーズの歌うまい子が死んじゃってダンス中心で組み替えて話題逸らししたのかなって思ってた

    74 20/01/25(土)18:13:31 No.657703989

    ゴジラと違ってこっちはラズベリー取れなきゃ正真正銘のゴミと化すと思う

    75 20/01/25(土)18:13:36 No.657704006

    でもこうして話題になってるだろ?

    76 20/01/25(土)18:13:47 No.657704050

    猫はなんでも食うと岩合さんもおっしゃってます

    77 20/01/25(土)18:13:51 No.657704069

    >cgぬにして可愛い路線じゃダメだってたの? そっちに振るには原作が子供向けでもないからなぁ

    78 20/01/25(土)18:13:53 No.657704078

    実際のところ話題にするほど糞な部分もなく 単純につまらない作品なのでスレが立ってもゴキブリくらいしか話題に出来ない悲しい作品…

    79 20/01/25(土)18:14:00 No.657704101

    >>ねずみやゴキブリに掃除を仕込むネコおばさんって設定は元からあるんだけどその演出が強化されたんだよ一昨年から急に何故か >そうだったのね >はやとちりしちゃったよありがとうね 具体的に言うと >https://youtu.be/4hqGq-Kr9Hs?t=170 これだったのが >su3597525.mp4 こっちに近い映画寄りのリアル路線になった

    80 20/01/25(土)18:14:17 No.657704173

    ディズニー風のキャラにしてたら大ヒットしてた可能性はあった

    81 20/01/25(土)18:14:27 No.657704201

    >実際のところ話題にするほど糞な部分もなく >単純につまらない作品なのでスレが立ってもゴキブリくらいしか話題に出来ない悲しい作品… 見た目がキモいってだけで十分クソだと思いますよ

    82 20/01/25(土)18:14:28 No.657704202

    >原作のゴキブリってこんな可愛いコミカルなキャラクターだぞ おケツにむっ!とした

    83 20/01/25(土)18:14:31 No.657704214

    ミュージカルシーン自体はいいんだろうけど

    84 20/01/25(土)18:14:44 No.657704256

    普段だらだらしてて動かないおばさんネコが夜は元気いっぱいネズミやゴキブリとって働いてますっていうのをタップダンスで魅せるシーンなのに肝心のタップが演出のせいで分かりにくくなって残念だった

    85 20/01/25(土)18:14:56 No.657704306

    これだけ酷評だと逆に名画なのでは?

    86 20/01/25(土)18:14:58 No.657704319

    禁忌とされてきた皇室マーケティングさせるとかユニバーサルにそんなコネと力あったのか

    87 20/01/25(土)18:15:13 No.657704379

    でもテレビでキャッツやったとき劇場で見てたら未視聴「」に「俺は劇場で見たけどぉ?」ってマウント取れるよ

    88 20/01/25(土)18:15:43 No.657704530

    落ち着いたらメタルマンの人に評価して貰いたい

    89 20/01/25(土)18:15:45 No.657704539

    >ミュージカルシーン自体はいいんだろうけど 劇伴は文句無い出来 サントラだけ欲しい

    90 20/01/25(土)18:15:50 No.657704558

    テレビでやれないよこれ

    91 20/01/25(土)18:16:33 No.657704760

    >>実際のところ話題にするほど糞な部分もなく >>単純につまらない作品なのでスレが立ってもゴキブリくらいしか話題に出来ない悲しい作品… >見た目がキモいってだけで十分クソだと思いますよ そうは言うけれど見てる内に見慣れてくる程度なんだよ そして見慣れてくる頃になると話が中身なさ過ぎて曲聞いてるだけでいいやってなる ダンスシーンが舞台と見え方違うのが魅力的に見えないのがこの手の映画としては致命的にダメ

    92 20/01/25(土)18:16:35 No.657704769

    猫人間ゴキブリ人間のアートワークした奴だけは怒られて欲しい

    93 20/01/25(土)18:16:41 No.657704796

    なんていうかキモい絵面の割にストーリーは捻りが無いからキワモノ映画のつもりで見に行くと肩透かし食らう だからといってファミリー向け娯楽作でもなくて空気感を楽しむような上品さもない これは…

    94 20/01/25(土)18:16:44 No.657704806

    >No.657704101 ミュージカルだとゴキブリすらかっこいいな...

    95 20/01/25(土)18:16:53 No.657704840

    >そうは言うけれど見てる内に見慣れてくる程度なんだよ >そして見慣れてくる頃になると話が中身なさ過ぎて曲聞いてるだけでいいやってなる >ダンスシーンが舞台と見え方違うのが魅力的に見えないのがこの手の映画としては致命的にダメ ダメなんじゃねーか!!