虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 五平餅 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/25(土)17:06:57 No.657688366

    五平餅

    1 20/01/25(土)17:07:38 No.657688524

    うまいけど食う機会がない

    2 20/01/25(土)17:09:15 No.657688903

    団子型のもあるらしいな

    3 20/01/25(土)17:10:57 No.657689307

    ボウニコメマイテアマミソツケターノいいよね…

    4 20/01/25(土)17:11:11 No.657689367

    甘辛い味噌いいよね

    5 20/01/25(土)17:11:54 No.657689541

    岐阜で食ったのはなんか焼き鳥のつくねみたいなやつだったな

    6 20/01/25(土)17:14:03 No.657690027

    普通に知られてる物だ思ってたけど 意外とローカルな食い物っぽいなこれ

    7 20/01/25(土)17:17:55 No.657690877

    知ってるけど大阪や神戸じゃあんまり売ってないなぁ 信州とか行った時に食うもの

    8 20/01/25(土)17:18:56 No.657691094

    五平があるな

    9 20/01/25(土)17:19:04 No.657691133

    岐阜ってイメージ

    10 20/01/25(土)17:19:16 No.657691183

    PAで売ってたので買おうと思ったら500円だったのでやめた

    11 20/01/25(土)17:22:00 No.657691779

    ふぎょぎょ

    12 20/01/25(土)17:28:52 No.657693308

    その辺で売ってる店見つけられたら200円ぐらいだからな… まあ店がないんだが

    13 20/01/25(土)17:29:50 No.657693494

    犬山名物

    14 20/01/25(土)17:32:01 No.657693946

    コンビニで100円とかなら喜んで買うんだが…

    15 20/01/25(土)17:33:16 No.657694234

    御幣とは何か関係あるのかね

    16 20/01/25(土)17:35:24 No.657694717

    五平餅では無いが竹串にでっかい団子3つくらい付いてて甘い味噌塗って焼いてるやつ見つけると絶対買ってしまう 観光地によくあるやつ

    17 20/01/25(土)17:37:04 No.657695118

    愛知の山の方とか岐阜って感じだ

    18 20/01/25(土)17:42:36 No.657696405

    うちの地元の名産品榛名

    19 20/01/25(土)17:44:05 No.657696716

    三河の方に住んでると割といつでも食えるから逆にあんまり食わないな…

    20 20/01/25(土)17:44:19 No.657696771

    >御幣とは何か関係あるのかね 語源はそれからとは聞く

    21 20/01/25(土)17:46:03 No.657697196

    給食で余りの奪い合いになる組のメニュー

    22 20/01/25(土)17:47:55 No.657697628

    天狗の好物と聞く(佐藤明機の本より)

    23 20/01/25(土)17:48:32 No.657697762

    カタツチノコ

    24 20/01/25(土)17:49:04 No.657697901

    屋台で府中で300円 神田明神では400円だった

    25 20/01/25(土)17:50:21 No.657698237

    秋葉原の山手線高架下のちゃばらとか言う常設の名産品展みたいな店で真空パックのやつ売ってる

    26 20/01/25(土)18:02:07 No.657701270

    コメダのおかげ庵で食べられるな

    27 20/01/25(土)18:03:44 No.657701625

    子供の頃親しんだのはスレ画みたいな形だったのに今は市内のどこも団子を潰したような形のしか売ってなくて辛い