20/01/25(土)16:30:18 人呼んで! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/25(土)16:30:18 No.657680319
人呼んで!
1 20/01/25(土)16:30:57 No.657680444
怪
2 20/01/25(土)16:31:13 No.657680497
我
3 20/01/25(土)16:31:24 No.657680535
し
4 20/01/25(土)16:34:02 No.657681103
た
5 20/01/25(土)16:34:20 No.657681164
人
6 20/01/25(土)16:34:39 No.657681232
が
7 20/01/25(土)16:35:20 No.657681365
痛
8 20/01/25(土)16:36:38 No.657681643
風
9 20/01/25(土)16:37:06 No.657681749
!
10 20/01/25(土)16:40:44 No.657682547
人呼んで怪我した人が痛風!完成してるのはじめてみた
11 20/01/25(土)16:41:53 No.657682826
泣きっ面に蜂かよ
12 20/01/25(土)16:44:43 No.657683415
もう来週か…
13 20/01/25(土)16:45:50 No.657683671
>もう来週か… つべに帰ってくるのか!?
14 20/01/25(土)16:45:56 No.657683692
さすらいのヒーロー呼んでる人ひとりもいない説
15 20/01/25(土)16:47:46 No.657684102
最終回のEDの入り方好き
16 20/01/25(土)16:48:51 No.657684334
不知火舞とどっちが日本一?
17 20/01/25(土)16:49:19 No.657684453
悲惨過ぎる…………
18 20/01/25(土)16:49:38 No.657684522
日本で二番目の尿酸値!
19 20/01/25(土)16:50:27 No.657684706
最近東映特撮チャンネルで見てるけどピンチの状態から一瞬で消えてズバッカーに乗って遠くからやってくるのなんなん…
20 20/01/25(土)16:51:02 No.657684825
日本で1番の称号を山ほど持つ男
21 20/01/25(土)16:51:36 No.657684946
こんな気密性のないスーツが宇宙用ってどういうことなの
22 20/01/25(土)16:53:31 No.657685330
5分しか着用できない宇宙服か
23 20/01/25(土)16:54:19 No.657685507
>最近東映特撮チャンネルで見てるけどピンチの状態から一瞬で消えてズバッカーに乗って遠くからやってくるのなんなん… あらゆる分野で日本一だから脱出も引田天功より上だよ
24 20/01/25(土)16:55:07 No.657685694
(1カメアップ) (2カメアップ) (3カメアップ)
25 20/01/25(土)16:55:09 No.657685702
ある程度面白いんだろうなと構えてみてもその斜め上行くからおもしれえよ…
26 20/01/25(土)16:56:44 No.657686062
>ある程度面白いんだろうなと構えてみてもその斜め上行くからおもしれえよ… 用心棒が壊したものを戻すのはわかってても笑ってしまう
27 20/01/25(土)16:57:35 No.657686251
ズバッカー勢いでみるとカッコイイけど よくよくみるとすげえダセえよね
28 20/01/25(土)16:57:55 No.657686329
公共交通機関を多様する環境に配慮したヒーロー
29 20/01/25(土)16:58:00 No.657686348
(あと3分しかない!) (カーチェイス) (乱闘) (あと1分しかない!) 「飛鳥五郎という男を殺したのはお前か!」
30 20/01/25(土)16:58:12 No.657686397
ツッコミどころが多すぎる
31 20/01/25(土)16:58:36 No.657686471
意味不明の特技にもキッチリ付き合う健さん日本一
32 20/01/25(土)16:58:37 No.657686474
フラーイングスイッチオン!
33 20/01/25(土)16:59:12 No.657686612
ヒーロー作戦で知ったやつだ
34 20/01/25(土)16:59:16 No.657686624
泉麻人がスレ画の面白さと凄さを解説してて当時はよく分からなかったが 今見るところは極上のエンタメと言える
35 20/01/25(土)16:59:29 No.657686671
連続視聴してると頭がおかしくなる
36 20/01/25(土)17:00:11 No.657686836
OPでセスナから降りてきてキメポーズするとこからおもしろい
37 20/01/25(土)17:00:18 No.657686856
OPの早朝の新宿いいよね
38 20/01/25(土)17:00:23 No.657686872
特撮版水戸黄門みたいなノリ
39 20/01/25(土)17:00:46 No.657686975
百年前の民も百年後の民も 日本一と問われて答えるのはズバットの名であろう
40 20/01/25(土)17:00:48 No.657686985
EDのお上手なお歌も最高だろ?
41 20/01/25(土)17:01:16 No.657687084
あれなんですか? ヤクザです!
42 20/01/25(土)17:02:08 No.657687276
ズバッカーは冷静になって見ても なんか知らんがスゲエ!ってなる
43 20/01/25(土)17:02:09 No.657687279
>「飛鳥五郎という男を殺したのはお前か!」 かなり印象に残る台詞だ…
44 20/01/25(土)17:02:20 No.657687320
>OPでセスナから降りてきてキメポーズするとこからおもしろい カッコいいよね…いつかギター持ってセスナに乗る時に備えて練習してる
45 20/01/25(土)17:02:25 No.657687334
時間がないけどこれ終われるの!? からの橋から吊るされてる3バカは何度見ても耐えられない
46 20/01/25(土)17:02:41 No.657687389
最初の方の「怪傑ズバット」って言ってるのは誰だったんだ…
47 20/01/25(土)17:02:56 No.657687440
1話の「怪傑ズバ〜ト」からすでに面白い
48 20/01/25(土)17:04:18 No.657687751
>時間がないけどこれ終われるの!? >からの橋から吊るされてる3バカは何度見ても耐えられない ダッカー極悪三兄弟ご覧の通りいいよね・・・
49 20/01/25(土)17:06:07 No.657688179
最終回の早川の満身創痍感は凄い
50 20/01/25(土)17:06:10 No.657688193
日本一子供に優しくない特撮番組と言われたら真っ先にこれが出て来るほどです
51 20/01/25(土)17:06:38 No.657688295
>最初の方の「怪傑ズバット」って言ってるのは誰だったんだ… 誰も何も宮内だが
52 20/01/25(土)17:06:40 No.657688302
子供吊るしたり割と怒られそうな現場だな…
53 20/01/25(土)17:06:57 No.657688368
>日本一子供に優しくない特撮番組と言われたら真っ先にこれが出て来るほどです ズバットの真似は危険ですのでしないでね! ヨシ!
54 20/01/25(土)17:07:00 No.657688382
夏服はいただけないと今でも思う
55 20/01/25(土)17:07:18 No.657688439
うーそーをーつーけー!
56 20/01/25(土)17:07:19 No.657688445
>最終回の早川の満身創痍感は凄い あのボロボロの状態から「日本じゃ2番目だ」をきっちり決めてくれるの格好よくて好き
57 20/01/25(土)17:08:33 No.657688755
ヤクザを文字通りしばき倒すスーパーヒーローはこれ以外出ないだろう…
58 20/01/25(土)17:08:35 No.657688765
>ズバットの真似は危険ですのでしないでね! 子供の頃たぶんみんな「できるか!」ってツッコんでたと思う
59 20/01/25(土)17:09:16 No.657688905
https://www.youtube.com/watch?v=tQXId_z_Awo 早川かと思った…
60 20/01/25(土)17:09:46 No.657689012
ズバットスーツの限界が来た時 早川健の痛風が爆発する
61 20/01/25(土)17:10:09 No.657689119
>>ズバットの真似は危険ですのでしないでね! >子供の頃たぶんみんな「できるか!」ってツッコんでたと思う 子供は出来ると思うんだ…
62 20/01/25(土)17:10:28 No.657689193
早川でもいいと思う
63 20/01/25(土)17:10:57 No.657689308
>子供の頃たぶんみんな「できるか!」ってツッコんでたと思う 真似したらどうしてくれるんですけお!!って投書が相次いだから親はできるものと思ってたんだろう
64 20/01/25(土)17:12:19 No.657689631
歌がアレ過ぎて水木一郎と取っ組み合いの喧嘩になった宮内氏に悲しい過去…
65 20/01/25(土)17:12:20 No.657689634
キラッと参上カラッと解決って荒川さんの趣味なのかな
66 20/01/25(土)17:12:24 No.657689648
LDプレイヤーとっくに腐って動かなくなってるけどズバットのLDはサインつき最終巻含め大事に残してある
67 20/01/25(土)17:12:40 No.657689716
爆発するのか鉛のように重くなるのかどっちか
68 20/01/25(土)17:13:07 No.657689816
スパゲッティ食べたくなってきた
69 20/01/25(土)17:15:04 No.657690239
ギター1本では不可能とされる「二人の地平線」も日本一の手にかかればどうということはない芸当なんだろう
70 20/01/25(土)17:16:05 No.657690444
ギターで殴るとちゃんと音がなるのいいよね…
71 20/01/25(土)17:16:56 No.657690642
時間がないし…という人でも第1話だけ見ても損はしない
72 20/01/25(土)17:17:30 No.657690756
よくもまあ30分もないのに詰め込んだなぁと思う内容!
73 20/01/25(土)17:18:07 No.657690920
できたぞー! (…) ドカーン!
74 20/01/25(土)17:18:18 No.657690967
1話見て2話見て最終2話見れば9割方把握できる
75 20/01/25(土)17:18:19 No.657690969
衣装は自前
76 20/01/25(土)17:19:37 No.657691261
>1話見て2話見て最終2話見れば9割方把握できる トンチキな敵見るのが面白さなのに 内容だけ見てどうするんだよ
77 20/01/25(土)17:21:15 No.657691636
キレンジャーの人…
78 20/01/25(土)17:22:01 No.657691780
V3でもそうだけど宮内さんの歌はさぁ…うn
79 20/01/25(土)17:22:44 No.657691927
アイシテモー ニクンデモー
80 20/01/25(土)17:23:31 No.657692119
>V3でもそうだけど宮内さんの歌はさぁ…うn ×歌 〇宮内 〇てつを
81 20/01/25(土)17:23:58 No.657692213
この者 DVDBOX借りパク也
82 20/01/25(土)17:24:42 No.657692382
三味線? 三味線ナンデ?
83 20/01/25(土)17:25:33 No.657692577
変に固定の幹部出さずに毎回インパクトある敵役出してくれるし一番勝負パートとスバットパートで二つの盛り上がり所があるので連続で見てても飽きないのが凄くいいと思う
84 20/01/25(土)17:26:22 No.657692746
>よくもまあ30分もないのに詰め込んだなぁと思う内容! 長坂秀佳先生の筆が乗りすぎて普通に撮ると30分で収まらない脚本書いてくるから密度が凄い 犬神家の話を30分でアクションを交えつつ解決する
85 20/01/25(土)17:27:04 No.657692910
終盤まで繋がりも分からなくて地元ヤクザとかが大体の相手だし…
86 20/01/25(土)17:28:54 No.657693317
だんだん考えるのが面倒になるのか短くなってくる書き置き