虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/25(土)15:42:27 科学の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/25(土)15:42:27 No.657671167

科学の力ってすげー!

1 20/01/25(土)15:50:22 No.657672741

アメイジジングウ

2 20/01/25(土)15:51:44 No.657673003

抱けーっ!

3 20/01/25(土)15:52:46 No.657673226

サンキュー!グーグル翻訳!

4 20/01/25(土)15:54:57 No.657673639

こんなことできるのか

5 20/01/25(土)15:56:28 No.657673951

 やっぱすげぇぜ…siri!

6 20/01/25(土)15:56:31 No.657673965

もう通訳いらないじゃん

7 20/01/25(土)15:57:29 No.657674155

やっててよかった進研ゼミ

8 20/01/25(土)16:01:08 No.657674857

外人に何か貸すとそのまま持ち逃げされそうで怖い

9 20/01/25(土)16:02:55 No.657675179

>こんなことできるのか >もう通訳いらないじゃん 漫画ですよ

10 20/01/25(土)16:04:21 No.657675440

本番で邪悪な翻訳を始めるグーグル

11 20/01/25(土)16:05:22 No.657675642

>漫画ですよ ちゃんと元ネタの技術があるらしいよ https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2001/23/news069.html

12 20/01/25(土)16:06:20 No.657675812

人のイアホン使うとか使わせるとか無理…

13 20/01/25(土)16:07:31 No.657676007

カナル型じゃないから抵抗も少なめだと思う

14 20/01/25(土)16:07:37 No.657676021

他人のつけたイヤホン着けるのは生理的にちょっとな

15 20/01/25(土)16:08:26 No.657676156

>ちゃんと元ネタの技術があるらしいよ 機能あるのとちゃんと使えるかは別なんで

16 20/01/25(土)16:08:54 No.657676243

スレッドを立てた人によって削除されました >ちゃんと元ネタの技術があるらしいよ >https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2001/23/news069.html アスペ

17 20/01/25(土)16:09:31 No.657676356

>人のイアホン使うとか使わせるとか無理… ちゃんと拭いてるだろ!

18 20/01/25(土)16:11:36 No.657676738

>>ちゃんと元ネタの技術があるらしいよ >機能あるのとちゃんと使えるかは別なんで 何か問題が?

19 20/01/25(土)16:13:19 No.657677056

出来るのかどうかって言う話で現実に出来るっていう結論出てるんだからもう引いとけよ…

20 20/01/25(土)16:13:29 No.657677081

いい話だなあ こんな体験してみたい

21 20/01/25(土)16:14:22 No.657677247

「」みたいなデブでハゲで石川啄木な野郎には縁がない話だよ

22 20/01/25(土)16:15:04 No.657677383

機械翻訳で通訳要らないとか言っちゃう子って頭悪そう

23 20/01/25(土)16:15:12 No.657677404

翻訳コンニャクが実現化する時代なんだなあ

24 20/01/25(土)16:17:20 No.657677818

スレッドを立てた人によって削除されました Google MAPがあるのに街中で迷子になるわけねえだろクソボケ愛国ズリセン野郎

25 20/01/25(土)16:17:22 No.657677827

眩しいものを見て気が立っている

26 20/01/25(土)16:17:54 No.657677932

しかも音声入力だしな

27 20/01/25(土)16:17:57 No.657677939

good bye (また会えますか?)

28 20/01/25(土)16:18:38 No.657678076

切符販売機の前でおろおろしてる外国人にめっちゃ声かけられる

29 20/01/25(土)16:19:16 No.657678203

スレッドを立てた人によって削除されました 外国人は日本に来ないで欲しいなあ…

30 20/01/25(土)16:20:24 No.657678409

正直パツキンとセックスしたい

31 20/01/25(土)16:20:45 No.657678462

ロシアの妖精と結婚したい人生だった

32 20/01/25(土)16:22:23 No.657678786

スレッドを立てた人によって削除されました >外国人は日本に来ないで欲しいなあ… 安倍政権の方針に逆らう反日野郎は日本から出てけよ

33 20/01/25(土)16:23:25 No.657678967

同じマシン翻訳なのにabemaの字幕みたいにならないの何故?

34 20/01/25(土)16:23:38 No.657679004

白人は普通にきていいよ

35 20/01/25(土)16:23:44 No.657679026

>安倍政権の方針に逆らう反日野郎は日本から出てけよ もっとテコンダー朴っぽく言って

36 20/01/25(土)16:24:45 No.657679199

>同じマシン翻訳なのにabemaの字幕みたいにならないの何故? 肉声を直接変換してるのと一旦ただの音声に変換されてるのの違いかな…

37 20/01/25(土)16:26:34 No.657679557

そうiPhoneならね!

38 20/01/25(土)16:28:28 No.657679952

ぼくのスマホAndroidなんだけど…

39 20/01/25(土)16:29:13 No.657680093

実際あと10年も待たずに翻訳完成しそうだよな 英語の勉強しなかった奴は勝ち組だぜ

40 20/01/25(土)16:31:36 No.657680583

ネイティブの英語って特に聞き取りづらいんだけど翻訳機的には聞き取りづらい英語あったりするんだろうか

41 20/01/25(土)16:31:48 No.657680635

>ぼくのスマホAndroidなんだけど… oh…

42 20/01/25(土)16:32:23 No.657680766

>ぼくガラケーなんだけど…

43 20/01/25(土)16:34:27 No.657681190

ポケトークとか色んな現場で実用的に使われ始めてるぞ

44 20/01/25(土)16:34:30 No.657681200

>ぼくのスマホAndroidなんだけど… 完全ワイヤレスなら何でも良いんだよ お互いの翻訳結果を流すだけ

45 20/01/25(土)16:35:35 No.657681412

Siriはプレイリスト名がカタカナかアルファベットかで発音聞き分けるとは聞いたな

46 20/01/25(土)16:37:10 No.657681767

リングじゃ使えねぇ

47 20/01/25(土)16:37:17 No.657681794

科学の進歩って本当にすごいわ GPSとかスマホ自体もそうだけど科学と富を結集させれば可能にはなったと昔も思えた技術だけど庶民が普通に持てるようになってるのが想像以上

48 20/01/25(土)16:37:19 No.657681806

ちゃんと音声入力が反応してくれれば問題ない 誤認識したまま翻訳されると辛い

49 20/01/25(土)16:37:33 No.657681857

「」も屈強な黒人男性とならこんな展開が待ってるハズ

50 20/01/25(土)16:37:55 No.657681940

>実際あと10年も待たずに翻訳完成しそうだよな >英語の勉強しなかった奴は勝ち組だぜ 勉強してこれ作った奴がいちばん儲かるのでは?

51 20/01/25(土)16:37:59 No.657681954

俺のボソボソ喋りではむりだぜ!

52 20/01/25(土)16:38:24 No.657682034

>「」も屈強な黒人男性とならこんな展開が待ってるハズ 陽気そうだしそういう友人も欲しいよね

53 20/01/25(土)16:39:33 No.657682306

出力音声をゆかりさんにしてみよう

54 20/01/25(土)16:39:49 No.657682353

ほんの僅かな善意とコミュ力さえあれば国籍の壁を乗り越えて誰でもフラグを拾える理想の世界

↑Top