虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/25(土)14:19:58 わー合... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/25(土)14:19:58 No.657654287

わー合同曲みんないい曲ばかりだなー …え、新宝島?

1 20/01/25(土)14:21:39 No.657654609

なんでだよ新宝島最高だっただろ!

2 20/01/25(土)14:22:02 No.657654694

こーのーまーまーきーみーをーつーれーてーいくーとー

3 20/01/25(土)14:22:46 No.657654834

合唱楽しかった

4 20/01/25(土)14:22:52 No.657654858

いや…いい曲なんだけどアイドルの選曲じゃない…

5 20/01/25(土)14:23:16 No.657654930

MVがオタクにネタにされてるけど普通にクソ盛り上がる名曲だからライブ向けすぎるんだよ

6 20/01/25(土)14:23:19 No.657654943

MV再現でくるくる回ったりエア演奏始めるところが面白すぎる…

7 20/01/25(土)14:23:50 No.657655034

一緒に歌いやすいっていうのは凄くある

8 20/01/25(土)14:24:36 No.657655172

ホロライブといえば新宝島だからな…

9 20/01/25(土)14:25:54 No.657655436

MVと同時に流してみたけどちゃんとコピっててころさんのドラムかわいい

10 20/01/25(土)14:26:28 No.657655532

su3597162.jpg

11 20/01/25(土)14:26:29 No.657655535

>…え、新宝島? では代わりにマツケンサンバを…

12 20/01/25(土)14:26:42 No.657655573

>MV再現でくるくる回ったりエア演奏始めるところが面白すぎる… 振付再現してる… まさかやるのか……やったー!!! って感じだった

13 20/01/25(土)14:27:51 No.657655804

>では代わりにマツケンサンバを… どういう二択だよ!?

14 20/01/25(土)14:29:00 No.657656033

>こーのーまーまーきーみーをーつーれーてーいくーとー 現地だとわりとここでめっちゃ盛り上がれたからよかったよ

15 20/01/25(土)14:29:47 No.657656178

ホロには技術力でアルクアラウンドのmv再現やって欲しいんだよなぁ https://youtu.be/vS6wzjpCvec あと恋 https://youtu.be/jhOVibLEDhA

16 20/01/25(土)14:29:51 No.657656191

マツケンサンバとこれともう一個の候補もネタ曲で これは頭ゲーマーズだわってなった

17 20/01/25(土)14:30:17 No.657656284

ころさんがネタ曲しか歌ってない…

18 20/01/25(土)14:31:12 No.657656464

>現地だとわりとここでめっちゃ盛り上がれたからよかったよ こんなに合唱する?って思いつつもめっちゃ楽しかったね

19 20/01/25(土)14:31:40 No.657656563

幸福はころさんアレンジが大分マッチしてて聴いててやっぱ器用だな…って感心しちゃった

20 20/01/25(土)14:31:46 No.657656584

盛り上がるけど会場が一瞬どよめいてた気がする

21 20/01/25(土)14:31:47 No.657656590

新宝島よそでもライブで歌ってるとこ見てたから段々Vの課題曲のように思えてきた

22 20/01/25(土)14:31:56 No.657656619

まずえーちゃんがサカナクション大好きだからな

23 20/01/25(土)14:31:56 No.657656620

あくあお前…アイドルだったどころかトップメンバーだったんだな

24 20/01/25(土)14:32:12 No.657656674

>幸福はころさんアレンジが大分マッチしてて聴いててやっぱ器用だな…って感心しちゃった しっとり歌い出してからのアレは凄い

25 20/01/25(土)14:32:22 No.657656702

新宝島といえばGTAオンラインのみこちゃんを思い出す

26 20/01/25(土)14:32:28 No.657656718

見てたらほんとにYAGOOコール始まって吹いた

27 20/01/25(土)14:32:37 No.657656748

曲名が出た瞬間は困惑と笑いが半々だったし笑った 周囲も笑ってたから安心した

28 20/01/25(土)14:33:29 No.657656911

そらちゃんとサカナクションが同じレーベルだったから新宝島許されたのか

29 20/01/25(土)14:33:33 No.657656922

あくあお歌わくだとゲヘゲヘしててそんな上手い印象ないのに ステージ立つとビシっと仕上げる辺りカッコいいよ…

30 20/01/25(土)14:34:29 No.657657107

しぃねぇ

31 20/01/25(土)14:34:57 No.657657229

トップ3がユニットとして実際に動くとカッコいい

32 20/01/25(土)14:35:07 No.657657265

名曲だよな…

33 20/01/25(土)14:36:13 No.657657489

>ステージ立つとビシっと仕上げる辺りカッコいいよ… ダンスもちょっとズレとか感じたけどしっかりしてて頑張ったな…ってなった

34 20/01/25(土)14:36:26 No.657657539

他の子がしっとり夢を語ってるのに船長動きがうるせえ!

35 20/01/25(土)14:36:28 No.657657545

>新宝島といえばGTAオンラインのみこちゃんを思い出す 最後ロケット弾打ち込まれないかハラハラした

36 20/01/25(土)14:36:43 No.657657596

すみまフランス まだ見てないんですがどこかカットされたんでしょうか

37 20/01/25(土)14:36:55 No.657657637

よくよく考えてみるとドリフの振り付けやってるんだよなあ

38 20/01/25(土)14:36:56 No.657657644

>まだ見てないんですがどこかカットされたんでしょうか されてない 見てこい

39 20/01/25(土)14:37:31 No.657657758

ノーカットよたっぷり堪能してきて

40 20/01/25(土)14:37:32 No.657657765

>まだ見てないんですがどこかカットされたんでしょうか やかましい カットなくなったってお詫びがあった

41 20/01/25(土)14:37:57 No.657657854

>されてない >見てこい マジかよノーカットで済んだのか… YAGOO!YAGOO!

42 20/01/25(土)14:38:01 No.657657868

ころさんはころさんだな…

43 20/01/25(土)14:38:07 No.657657889

ある意味カットされたのがえーちゃんの終演アナウンス2回目

44 20/01/25(土)14:38:12 No.657657907

るしあの衣装、袖の作りもあってか踊ると凄く綺麗で良かったよね

45 20/01/25(土)14:38:15 No.657657926

申し訳御座いません!一部曲が聞けなくなると言いましたが全曲聞けることをお詫び申し上げます!

46 20/01/25(土)14:38:40 No.657658021

いいよ…

47 20/01/25(土)14:38:50 No.657658053

>るしあの衣装、袖の作りもあってか踊ると凄く綺麗で良かったよね なめらか

48 20/01/25(土)14:39:04 No.657658102

社員…ちゃんと休むんだぞ…

49 20/01/25(土)14:39:06 No.657658112

>るしあの衣装、袖の作りもあってか踊ると凄く綺麗で良かったよね 回ったとこすごくいい

50 20/01/25(土)14:39:28 No.657658181

>ある意味カットされたのがえーちゃんの終演アナウンス2回目 ちょっと慌てて強めの語調のアナウンス良かったね…

51 20/01/25(土)14:39:32 No.657658190

>るしあの衣装、袖の作りもあってか踊ると凄く綺麗で良かったよね 凹凸のないボディがすごくきれいだった

52 20/01/25(土)14:39:40 No.657658223

ユニット単位だと3期生が凄いバランス良いな…って思った

53 20/01/25(土)14:39:44 No.657658237

>ある意味カットされたのがえーちゃんの終演アナウンス2回目 終演アナウンス入ったのに退出の案内ないし画面もホロのロゴだもんだからアンコールあるのかと思ったわあれ

54 20/01/25(土)14:40:11 No.657658338

サカナクションは音域と曲そのものが激烈に難しい…

55 20/01/25(土)14:40:11 No.657658340

新宝島普通に名曲なんだよな…

56 20/01/25(土)14:40:11 No.657658341

るしあ出た瞬間二次元になったとか言うのやめてやれよ!

57 20/01/25(土)14:40:14 No.657658352

なるほど蝶だってなった

58 20/01/25(土)14:40:19 No.657658370

えーちゃんって配信だと良くも悪くも普通の女性の声って感じだと思ってたけど現地のナレはやたらキレイにかわいく聴こえた

59 20/01/25(土)14:40:46 No.657658461

むう…ハリウッド版ホロライブ

60 20/01/25(土)14:40:49 No.657658473

>ユニット単位だと3期生が凄いバランス良いな…って思った 色合いが調和が取れるように設計されてこれは…ってなった

61 20/01/25(土)14:40:51 No.657658481

>サカナクションは音域と曲そのものが激烈に難しい… ド音痴なのに現地の合唱混じってすまない…

62 20/01/25(土)14:40:53 No.657658495

>終演アナウンス入ったのに退出の案内ないし画面もホロのロゴだもんだからアンコールあるのかと思ったわあれ アンコールあるなら明るくならないと思うので混む前にささっと出たけどアナウンス二度目あったんだな 聞いとけばよかった

63 20/01/25(土)14:41:03 No.657658515

>終演アナウンス入ったのに退出の案内ないし画面もホロのロゴだもんだからアンコールあるのかと思ったわあれ お おわ おわレ l←

64 20/01/25(土)14:41:18 No.657658558

>ユニット単位だと3期生が凄いバランス良いな…って思った connectingのパート分け完璧だった 船長ラップカッコいい…

65 20/01/25(土)14:41:24 No.657658575

>むう…ハリウッド版ホロライブ 21世紀キャッツ!!

66 20/01/25(土)14:41:28 No.657658591

>ユニット単位だと3期生が凄いバランス良いな…って思った あとソロ組と三期は揃ったときの色のバランスいいね

67 20/01/25(土)14:42:50 No.657658907

えーちゃんおやすみいただきますってもう明日からでもいいんだぞ… むしろまだ半月休めないのか…

68 20/01/25(土)14:43:17 No.657659010

同期意識強くなり始めたのがおかころと3期辺りだからなぁ

69 20/01/25(土)14:43:28 No.657659047

>ちょっと慌てて強めの語調のアナウンス良かったね… 1回目が感情抑え目な感じだったのが2回目はちょっと楽しそうな感じもして良かった…

70 20/01/25(土)14:43:40 No.657659082

2分半!

71 20/01/25(土)14:43:43 No.657659084

三期生はもうホロライブコスプレイヤーって言われなくなるんですね!

72 20/01/25(土)14:43:43 No.657659086

機材によって声は全然変わってくるからな… アナウンスのえーちゃんは普段の声より角が取れた優しい声だった

73 20/01/25(土)14:44:27 No.657659255

3期生は何かあるっていうとワッとあつまって全員集合になってるの多いね

74 20/01/25(土)14:44:45 No.657659314

>三期生はもうホロライブコスプレイヤーって言われなくなるんですね! みんな職業アイドルにジョブチェンジしたから…

75 20/01/25(土)14:44:55 No.657659345

船長の事前お披露目間に合わなかったのある意味正解かもしれん

76 20/01/25(土)14:45:12 No.657659431

一期生二期生は戦友って感じだ メンバー同士で思い入れもあるしそれでいいんだ

77 20/01/25(土)14:45:27 No.657659489

ふーたんの歌聞いて団長が雌になる気持ち分かった!

78 20/01/25(土)14:45:28 No.657659496

えーちゃんはもともと角と面しかないよ

79 20/01/25(土)14:45:29 No.657659498

>みんな職業アイドルにジョブチェンジしたから… まるで兼業アイドルがいるみたいな言い分だな!

80 20/01/25(土)14:45:29 No.657659500

船長の体型が胸と尻の暴力で… これはアラサーエロボディ…

81 20/01/25(土)14:45:42 No.657659545

話聞く感じ1、2期生はオーディション段階で期という概念自体なかった感じだしな…

82 20/01/25(土)14:46:00 No.657659608

2回目はやれやれ感出ててお手数おかけしてすんませんって気分になった

83 20/01/25(土)14:46:37 No.657659725

船長ちっちゃいな…ってなった

84 20/01/25(土)14:46:38 No.657659730

>話聞く感じ1、2期生はオーディション段階で期という概念自体なかった感じだしな… ゲーマーズもデビューのタイミングが違うだけでほぼそこと同じ枠なんだ

85 20/01/25(土)14:46:43 No.657659745

てもあの昭和の決めモーションはどうかと思う

86 20/01/25(土)14:46:50 No.657659771

アンコールはないなーと思ってとっとと出て空いてる物販行ってきたあくあのキーホルダー買えて良かったわ

87 20/01/25(土)14:47:00 No.657659805

アフタートークでもバグってたしみこぺこどっちかがバグ搭載してんだろなあれ

88 20/01/25(土)14:47:16 No.657659863

MVがネタすぎるだけで新宝島は普通にいい曲なんだよな…

89 20/01/25(土)14:47:19 No.657659879

>船長の事前お披露目間に合わなかったのある意味正解かもしれん 御披露目で遠慮なく昭和ポーズリクエスト出来るな!

90 20/01/25(土)14:47:49 No.657659990

>ふーたんの歌聞いて団長が雌になる気持ち分かった! 「」も雌になるのか…

91 20/01/25(土)14:48:03 No.657660048

そもそもゲーマーズとか1・2期生はぐちゃっとしててわけわからん その辺はにじさんじもだけど明確に同期わけしてコラボ先ずは同期からみたいなのやってるとこは増えた

92 20/01/25(土)14:48:09 No.657660068

>アフタートークでもバグってたしみこぺこどっちかがバグ搭載してんだろなあれ 片方ずつ出てたときは特に何もなかったから、二人そろうと競合おきてアプリが落ちるんだろう

93 20/01/25(土)14:48:36 No.657660175

呪いのぺこみこ

94 20/01/25(土)14:48:49 No.657660228

むぅ…ぺこみこ大戦争… 機材は死ぬ

95 20/01/25(土)14:48:50 No.657660233

ころねが最速ヒのアイコン変更だろうか

96 20/01/25(土)14:48:52 No.657660241

4期生の同時視聴が良かった…

97 20/01/25(土)14:48:54 No.657660247

そういえばそらちゃんのイベントでは女性は2~3人しかいなかったけど 物販列見るに今回は30人くらいに1人くらいの割合でいたように見えた あとご年配の方が二人くらいいた 誰推しだったんだろう…

98 20/01/25(土)14:48:56 No.657660258

>アフタートークでもバグってたしみこぺこどっちかがバグ搭載してんだろなあれ エリートは全ロスの神に愛されてると言うかほぼ呪われてるから… 画面ロス!

99 20/01/25(土)14:48:57 No.657660266

>MVがネタすぎるだけで新宝島は普通にいい曲なんだよな… サカナクションは普通に世間的にもオタクくんにも大人気だよ

100 20/01/25(土)14:49:00 No.657660275

>>アフタートークでもバグってたしみこぺこどっちかがバグ搭載してんだろなあれ >片方ずつ出てたときは特に何もなかったから、二人そろうと競合おきてアプリが落ちるんだろう アプリにぺこみこ否定されてる…

101 20/01/25(土)14:49:15 No.657660336

>su3597162.jpg 実はこの頃に一度揃ってる二期生 su3597200.jpg

102 20/01/25(土)14:49:21 No.657660357

>4期生の同時視聴が良かった… 会長もホロ好きなんだなぁてなった

103 20/01/25(土)14:49:25 No.657660374

メルちゃんも当初は第3段ってそらロボと同じ扱いで後付で1期生にまとめられた形だしな… あのへんで3期生の構想出来てたのかね

104 20/01/25(土)14:50:18 No.657660561

普通に実写版バクマンの主題歌としてピッタリなんだよな新宝島

105 20/01/25(土)14:50:49 No.657660667

ぺこみこのどっかのボーンの名前被ってるとかだろうか…

106 20/01/25(土)14:50:56 No.657660691

二期生が集まるのマジでレア

107 20/01/25(土)14:51:01 No.657660713

新宝島の歌詞よく見ると すっごくホロともあってるのがニクい

108 20/01/25(土)14:52:11 No.657660987

次はどこの箱でライブやるんだろう

109 20/01/25(土)14:52:42 No.657661111

気が早いな!

110 20/01/25(土)14:52:52 No.657661147

>次はどこの箱でライブやるんだろう 横アリ

111 20/01/25(土)14:52:56 No.657661166

2期は特にフリーダム感強いからな

112 20/01/25(土)14:52:57 No.657661172

2期の五等分も一致しすぎだった

113 20/01/25(土)14:53:02 No.657661192

ドームですよ!ドーム!

114 20/01/25(土)14:53:24 No.657661266

新宝島はpvのインパクトがデカ過ぎるし しかもほぼ完コピしやがったコイツら!

115 20/01/25(土)14:53:35 No.657661306

次は武道館!

116 20/01/25(土)14:53:57 No.657661407

このアフタートークちょっとセンシティブすぎません?

117 20/01/25(土)14:54:31 No.657661516

>このアフタートークちょっとセンシティブすぎません? 前かがみになったぺこらのスパッツはセンシティブ

118 20/01/25(土)14:54:33 No.657661528

俺新宝島のPV見たことないんでなんでみんな笑ってるんかわからんかったし曲も知らんかったけど合唱参加できてよかった

119 20/01/25(土)14:55:13 No.657661671

>2期の五等分も一致しすぎだった ホログラで伏線を張ってるとは…

120 20/01/25(土)14:55:16 No.657661683

次も その次も その次もまだ目的地じゃない 夢の景色を探すんだ

121 20/01/25(土)14:55:22 No.657661713

何処行ったんだよぺこーらの尻尾!

122 20/01/25(土)14:55:32 No.657661759

武道館ってよく聞くけどスクリーンでやろうとするとどのくらいの席が使えるのかね 前後2つ用意するなんて事も出来ないだろうし1/4くらいは使えないんじゃないか?

123 20/01/25(土)14:55:41 No.657661790

スバルは勝ちヒロインだからな…

124 20/01/25(土)14:55:50 No.657661828

アイデンティティの時点でパチンコなんだしサカナクションのPVってそういうもんだとばかり…

125 20/01/25(土)14:55:51 No.657661831

>何処行ったんだよぺこーらの尻尾! 外せるべ

126 20/01/25(土)14:55:58 No.657661857

>俺新宝島のPV見たことないんでなんでみんな笑ってるんかわからんかったし曲も知らんかったけど合唱参加できてよかった 見よう!公式! https://www.youtube.com/watch?v=LIlZCmETvsY

127 20/01/25(土)14:56:07 No.657661895

>武道館ってよく聞くけどスクリーンでやろうとするとどのくらいの席が使えるのかね >前後2つ用意するなんて事も出来ないだろうし1/4くらいは使えないんじゃないか? 4面スクリーンを使うんじゃい!

128 20/01/25(土)14:57:19 No.657662163

横アリはちょっとでか過ぎて演者見えづらいんだよな… 武道館くらいの規模感が好き

129 20/01/25(土)14:57:33 No.657662208

>4面スクリーンを使うんじゃい! アリーナ部分埋めてスクリーンで占拠するってこと…?

130 20/01/25(土)15:00:10 No.657662752

アリーナの上はもうカメラ映像見るしかないからな… 特にvtuberだとステージ部分のスクリーンは斜めになりすぎて不自然に見えるだろうし

131 20/01/25(土)15:00:15 No.657662775

ミオしゃのステップなんて再現度抜群だった

132 20/01/25(土)15:00:39 No.657662875

せっかくアイドル衣装着てやることが ドリフのパロディpvのパロディだもの やはりゲーマーズは芸人集団…

133 20/01/25(土)15:01:38 No.657663081

箱が大きくなったならスクリーンも大きくして倍率を上げればいいのでは

134 20/01/25(土)15:01:44 No.657663104

武道館でやるならセンターステージ式で歩き回る子達見たいけど そんな投影技術多分無い

135 20/01/25(土)15:01:48 No.657663125

早くホログラフィーの技術革新起きねえかなー!

136 20/01/25(土)15:02:40 No.657663320

兎の尻尾はセンシティブ

137 20/01/25(土)15:03:40 No.657663518

>せっかくアイドル衣装着てやることが >ドリフのパロディpvのパロディだもの >やはりゲーマーズは芸人集団… ドリフはバンドでもあるからぴったりだ

138 20/01/25(土)15:03:53 No.657663565

また全ロス危機に

139 20/01/25(土)15:04:13 No.657663633

横アリクラスででかいスクリーンって死ぬほど金かかるだろうな 嵐とかがやってるレベルのやつでしょ

140 20/01/25(土)15:04:32 No.657663701

昨日のやつ上のワイプ画像は鮮明なのに下の本人映像は解像度低いのなんでなんだろう そういうものなのか?演出?

141 20/01/25(土)15:05:12 No.657663843

>そういうものなのか?演出? おそらく技術と予算の問題 初音ミクと比べちゃあかんかも

142 20/01/25(土)15:05:35 No.657663916

>アリーナ部分埋めてスクリーンで占拠するってこと…? アリーナの真ん中だけかな 北側にステージつけるんじゃなくてでっかいスクリーンを4面立てれば多少見やすくなる…はず

143 20/01/25(土)15:06:05 No.657664015

どうせならパフュームのライブとかみたいにガンガン映像表現ぶっこんで二次元ベースならではのライブも良いかもしれない

144 20/01/25(土)15:06:15 No.657664041

昨日のステージ上はスクリーン投影だし解像度は仕方ないかなと

145 20/01/25(土)15:06:31 No.657664096

みんながみんなマジカルミライできたら苦労しねえぜ! あんな異常なことおいそれとできなすぎる…

146 20/01/25(土)15:06:47 No.657664159

予算があればスプラのシオカラーズライブみたいな透明スクリーンに映すのが最強かな いくら掛かるんだろう……

147 20/01/25(土)15:07:19 No.657664266

まだ今回は試金石みたいなとこあるからこれからに期待するべ

148 20/01/25(土)15:07:47 No.657664361

出演人数絞ったら出来る事増えたりする?

149 20/01/25(土)15:07:50 No.657664370

>昨日のやつ上のワイプ画像は鮮明なのに下の本人映像は解像度低いのなんでなんだろう >そういうものなのか?演出? もっといいやつ使えば多分もっとくっきりするけど 全員を映す都合で横にめちゃくちゃ長い画面だから予算の都合で無理だったんだと思う つまりもっといいライブが見たければもっと大きくなってもっと稼がないといけない

150 20/01/25(土)15:08:02 No.657664413

サイゲの立体映像まじすごいんだよなあ あれでやられたら確実に死人出る

151 20/01/25(土)15:08:10 No.657664439

コールは画面に表示されるようになるといいなぁ

152 20/01/25(土)15:08:40 No.657664535

やはり財布の問題か…

153 20/01/25(土)15:08:58 No.657664600

マジカルミライまだ続いてたのかって去年のライブ映像見たらすげえなこれ…

154 20/01/25(土)15:09:26 No.657664705

>どうせならパフュームのライブとかみたいにガンガン映像表現ぶっこんで二次元ベースならではのライブも良いかもしれない それも予算だよなぁ つまり3Dで映画一本作れってことでしょう それを一回のコンサートで回収するって言うことで…

155 20/01/25(土)15:09:33 No.657664723

4人同時に出して動かせる機材で2000万ぐらい掛かるらしいな

156 20/01/25(土)15:09:38 No.657664740

透明スクリーンめちゃくちゃ高いから この人数全部同時に映すような大きさ用意したら気が遠くなる値段するよね

157 20/01/25(土)15:09:48 No.657664761

マジカルミライはなんか技術の発表の場みたいなことになってるから…・

158 20/01/25(土)15:10:19 No.657664865

ミクさんがライブに透明スクリーン使った時は満員なのに赤字だったんだっけか…

159 20/01/25(土)15:10:31 No.657664899

アイドル系だと定番だし特に新曲はコール映像ないと困るからねえ 本人の動き見せたい・余力が無いとか理由はあるだろうけど背景演出できるところはほとんど無い

160 20/01/25(土)15:10:31 No.657664900

やろうぜ…ホロライブ全国ツアー…!

161 20/01/25(土)15:10:45 No.657664949

>ミクさんがライブに透明スクリーン使った時は満員なのに赤字だったんだっけか… 加減しないとダメだな…

162 20/01/25(土)15:11:05 No.657665005

>ミクさんがライブに透明スクリーン使った時は満員なのに赤字だったんだっけか… なにそれこわい

163 20/01/25(土)15:11:33 No.657665107

数十年後には当時はこんだけの演出でも苦労したみたいな話になってるんだろうか

164 20/01/25(土)15:12:15 No.657665229

やばい…3期合同のConnectingが無限に聞いてられるぞこれ

165 20/01/25(土)15:12:17 No.657665239

そりゃ二次元ベースなんだからアニメ表現をふんだんに取り入れてここでしかできないことを っていうのは最初の構想では誰もが考えることだと思うけど 結局ああいう形に落ち着くんだよ 世知辛いね

166 20/01/25(土)15:12:36 No.657665306

>数十年後には当時はこんだけの演出でも苦労したみたいな話になってるんだろうか まず需要がないとコストも中々下がらんからなあ 透明スクリーンの出番が現状そこまでないからこそ高いんだろうし難しい

167 20/01/25(土)15:12:41 No.657665329

スクリーンもそうだけどまずは皆のソロオリジナル曲揃えてほしい

168 20/01/25(土)15:12:54 No.657665372

数十年後おじいちゃんだよお… 生きてるうちにアイカツプリパラがリアルで体験できるようになるんだろうか

169 20/01/25(土)15:13:08 No.657665412

VRでライブとかだと微妙になるんかな コンテンツの形式的には案外相性良さそうなんだけど

170 20/01/25(土)15:13:36 No.657665506

>やろうぜ…ホロライブ全国ツアー…! FAMSで拠点いくつかで同時ライブはやったから それの延長線のライブはやると思うよ

171 20/01/25(土)15:13:58 No.657665577

>VRでライブとかだと微妙になるんかな >コンテンツの形式的には案外相性良さそうなんだけど 業界としては結構な数やってるって!

172 20/01/25(土)15:14:16 No.657665657

VRはそもそも機材揃えられる客の絶対数が少ないから…

173 20/01/25(土)15:14:20 No.657665669

>スクリーンもそうだけどまずは皆のソロオリジナル曲揃えてほしい あーオリ曲欲しいねえ…

174 20/01/25(土)15:14:39 No.657665730

現実でできない映像表現からめたライブってえのぐのアレくらいしか見たこと無い 金が唸ってそうなRevdolですらライブでは背景真っ黒だしなあ

175 20/01/25(土)15:14:45 No.657665763

VRを普及させるには …やはりエロか

176 20/01/25(土)15:14:59 No.657665806

>VRはそもそも機材揃えられる客の絶対数が少ないから… 会場現地で全員レンタルとか…

177 20/01/25(土)15:15:05 No.657665822

>数十年後には当時はこんだけの演出でも苦労したみたいな話になってるんだろうか どうだろうか 所詮アニメ・マンガ ゆずとかメジャーなところは一回のコンサートで5億とか動くけど 到底その域には到達できないんじゃないかな「サブ」カルチャーじゃ

178 20/01/25(土)15:15:10 No.657665837

ワシはその前に今回歌った曲の配信が欲しい…版権難しいならせめてCDで…

179 20/01/25(土)15:15:36 No.657665923

人気があるコンテンツではあるけどまだまだ経験もノウハウも資金も足りない部分があるんだと思う

180 20/01/25(土)15:16:09 No.657666036

VRは回線の問題でチケ数が限定されすぎる上に下手に立体に見えると破綻がよく目につくしで視聴者の想像力に依るところが大きすぎる…

181 20/01/25(土)15:17:01 No.657666201

VRライブは結構な割合でトラブル発生するイメージあるけど最近はどうなのかな

182 20/01/25(土)15:17:04 No.657666209

すいちゃんの曲って配信されてないの?

183 20/01/25(土)15:17:11 No.657666228

モーションキャプチャにしたって他のPC技術からしたらハードもソフトもゴミみたいな完成度だから…

184 20/01/25(土)15:17:17 No.657666250

DIVE XRとかFAVRICは3Dモデルと映像混ぜてた気がする

185 20/01/25(土)15:17:27 No.657666288

VR慣れてない人だと酔うからなぁ…

186 20/01/25(土)15:18:27 No.657666501

VRはまず日常に普及させんことには

↑Top