ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/25(土)11:41:00 No.657621104
びふぉー あふたー
1 20/01/25(土)11:43:59 No.657621657
左のほうがアフターだから金型がわけのわけらないことになってた
2 20/01/25(土)11:47:03 No.657622215
>左のほうがアフターだから金型がわけのわけらないことになってた 余剰が多い… いやまあMGジンクスIIIとかと比べたら大した数でもないけど
3 20/01/25(土)11:48:17 No.657622458
左の手抜き手首にガッカリ 唯一の固定武装のメガ粒子砲の砲口ないとか
4 20/01/25(土)11:53:31 No.657623509
間に出たプレバンのピンクい奴いなければもうちょいマシな形状になってた気はする
5 20/01/25(土)11:56:29 No.657624111
左もいいキットだよ カスタムと身長差がほとんどなかったりほぼ同じ形のパーツが余剰で入ってたりするのは気になるが…
6 20/01/25(土)11:57:46 No.657624347
>間に出たプレバンのピンクい奴いなければもうちょいマシな形状になってた気はする イゾルデいなかったらそもそも素にバリエーション展開する流れも無かったし…
7 20/01/25(土)11:59:14 No.657624651
あらためて見ると変な体型だなあ
8 20/01/25(土)12:00:54 No.657624993
キット紹介で異形をいけいっていうYouTuberが多過ぎる
9 20/01/25(土)12:01:11 No.657625052
異形すぎてカッコいい
10 20/01/25(土)12:02:21 No.657625324
カスタムの時点で余剰外す用のスイッチがいっぱい入ってるんだけど使われず死にスイッチとなってる 余剰を整形したほうが安上がりだったんだろうかね
11 20/01/25(土)12:04:35 No.657625769
なんとなくメッサーラとごっちゃになる 色ぐらいしか似てないけど
12 20/01/25(土)12:06:10 No.657626042
こっちはジェリドが乗った機体だ
13 20/01/25(土)12:06:29 No.657626101
欲しい作りたい だけどでか過ぎで場所を取るから作れない…
14 20/01/25(土)12:07:29 No.657626301
>キット紹介で異形をいけいっていうYouTuberが多過ぎる いけいさんか…
15 20/01/25(土)12:08:43 No.657626553
砲口とサーベル把持は兼ねなくてもよかったのではと思う左
16 20/01/25(土)12:14:17 No.657627639
正直カスタムのほうが好き
17 20/01/25(土)12:14:28 No.657627671
値段の割にでかすぎる
18 20/01/25(土)12:15:07 No.657627805
モノアイがバイザーに変わるの好き 経緯が好き
19 20/01/25(土)12:17:19 No.657628265
腕の形状は右の方が好き でもジェリドが好きだから左も好き
20 20/01/25(土)12:17:35 No.657628314
イゾルデが好きかな
21 20/01/25(土)12:23:16 No.657629586
←MS単独で飛ばそうとする意欲的な実験機 →SFSでいいって結論出たにも関わらず改造続けてた変態
22 20/01/25(土)12:24:04 No.657629775
でかすぎる あまりにでかすぎる
23 20/01/25(土)12:28:16 No.657630700
バイアランとカスタム周りは別にプラモ売りたくて出してるわけじゃないんだなってなった
24 20/01/25(土)12:30:09 No.657631067
>→SFSでいいって結論出たにも関わらず改造続けてた変態 余ってるガブスレイのクローとかつけちゃおうぜ!
25 20/01/25(土)12:30:31 No.657631163
横幅でかいけど厚みはそんなでもなくないか タテに大きくてもスペース取らないし
26 20/01/25(土)12:36:30 No.657632448
腕の付け根が軸接続だけで抜けそうで禿げそうになる