ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/25(土)07:30:28 No.657586172
みんな聞いてくれ 徹夜してもリミカ1人も倒せなかった
1 20/01/25(土)07:38:14 No.657586789
なんとか勝てたけどダークリクの攻撃できるタイミングがわからないからよ… しょうがないからわざとガードさせてガードカウンターをさらにカウンターして無理矢理通したからよ…
2 20/01/25(土)08:09:02 No.657589602
ファストパスの一撃モードがボスに効くなんて聞いてないぞドナルドォン!
3 20/01/25(土)08:48:23 No.657593661
効くが身もふたもない感じになるからよ…
4 20/01/25(土)08:58:44 No.657594862
ああ。(一撃)
5 20/01/25(土)08:59:46 No.657594986
説明文的にボスには効かないと思うのも仕方ないっていうか… あれはラスボスやリミカには効かないって意味なのか?
6 20/01/25(土)09:01:08 No.657595140
ヨゾラ倒すためにステ盛ることにしたからよ… まずはラックアップ集めだ…
7 20/01/25(土)09:03:15 No.657595383
みんな聞いてくれアルテマウェポン作りがつらい
8 20/01/25(土)09:04:45 No.657595566
なんだよ…2FMのリミカシグバールをリフレク無しのたたかうとガードオンリーで倒した経験があるせいで ルシュバールだけは3回やるだけで勝てたじゃねぇか…
9 20/01/25(土)09:06:27 No.657595781
>説明文的にボスには効かないと思うのも仕方ないっていうか… >あれはラスボスやリミカには効かないって意味なのか? 演出挟む相手によってはHP1まで削れるけど倒せないとかだからよ…
10 20/01/25(土)09:07:37 No.657595943
最悪の場合ビギナーファストパスデータ作って瞬殺してストーリー見るからよ… マジの最終手段じゃねえか…
11 20/01/25(土)09:07:38 No.657595946
>演出挟む相手によってはHP1まで削れるけど倒せないとかだからよ… なんだよ…無法じゃねえか…
12 20/01/25(土)09:08:23 No.657596038
>なんとか勝てたけどダークリクの攻撃できるタイミングがわからないからよ… >しょうがないからわざとガードさせてガードカウンターをさらにカウンターして無理矢理通したからよ… 終わらせてやるッ!の落下攻撃をガードして怯ませた時と 赤い輪っかを飛ばしてから何度も突いてくる攻撃をガードした時も反撃出来るからよ… あと乱舞の最後にも怯ませるチャンスがあるがガー不赤ビームを同時に避ける方法が思いつかなかったじゃねぇか…
13 20/01/25(土)09:11:12 No.657596427
なんだよ…ヴァニタスの覚醒攻撃の分身が懐かしすぎてほっこりしたからよ… まあ…避けられないんだがな…
14 20/01/25(土)09:11:13 No.657596430
>あと乱舞の最後にも怯ませるチャンスがあるがガー不赤ビームを同時に避ける方法が思いつかなかったじゃねぇか… リベンジダイブで突っ切ってコンボ始めれば赤ビームに当たった所でブローカウンターで繋げられるからよ… なんだよ…リーヴ頼りじゃねえか…
15 20/01/25(土)09:11:34 No.657596481
みんな聞いてくれ ゴールドアミュレット売っちまったっぽい
16 20/01/25(土)09:13:57 No.657596807
ブラックコードアチーブメントはこれ周回してもポイント引き継がれるのか「」ラァ…? ケアル禁止だの能力値初期化だの… 何言ってんだ野村ァァアア!?こんなの無理に決まってんだろォ!?
17 20/01/25(土)09:14:47 No.657596927
一応最高難易度はクリティカルブラックコードレベル1になるのか…? こんなもんクリアできる人間いるのかよ…?
18 20/01/25(土)09:17:40 No.657597371
>一応最高難易度はクリティカルブラックコードレベル1になるのか…? >こんなもんクリアできる人間いるのかよ…? LV1だからリーブも無ければベールも無いのか…? いやそもそもブラックコード全部載せならケアル禁止だけどよ… なんだよ…一生かけてもクリアできる気がしねえじゃねぇか…
19 20/01/25(土)09:18:34 No.657597490
基本ガード不可攻撃の直後は攻撃チャンスかと思いきやそうでもないのが色々探りがいがあるからよ… あと2FMと違って強制反撃がよけやすい相手が多いからフルで攻撃した方がいいっぽいのは面白いじゃねぇか…