20/01/25(土)03:48:42 野球しろよ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/25(土)03:48:42 No.657576292
野球しろよ
1 20/01/25(土)03:50:20 No.657576378
岩柱かな?
2 20/01/25(土)03:50:29 No.657576384
これドカベンなの? アストロ球団じゃなくて?
3 20/01/25(土)03:51:24 No.657576445
殺す気か
4 20/01/25(土)03:52:21 No.657576515
審判は何やってんだ
5 20/01/25(土)03:52:26 No.657576522
こんなもん持ち出したら退場だろ
6 20/01/25(土)03:52:46 No.657576544
判時はもう回ったぞ
7 20/01/25(土)03:53:45 No.657576609
ノックだから試合前の練習なんじゃない?
8 20/01/25(土)03:58:02 No.657576839
実際ノックの際にプレイフィールド上に変な道具を持ち込むのは ルールブックに規定とかないのかもしれん…
9 20/01/25(土)04:01:19 No.657577034
あがががが~~!! ってヤバイやつのセリフとして100点満点だな
10 20/01/25(土)04:05:35 No.657577241
最後全員死にそうなユニフォーム着やがって…
11 20/01/25(土)04:16:43 No.657577798
甲子園は自由だ
12 20/01/25(土)04:18:35 No.657577881
そりゃ岩鬼も呆れるわ
13 20/01/25(土)05:10:43 No.657580002
ちなみに3年夏の大会の決勝の相手です
14 20/01/25(土)05:11:24 No.657580029
いったいなんのまねでしょう
15 20/01/25(土)05:12:09 No.657580059
鎖鎌って銃刀法違反じゃね?
16 20/01/25(土)05:18:09 No.657580274
大甲子園とかじゃなくて…?
17 20/01/25(土)05:18:46 No.657580298
>最後全員死にそうなユニフォーム着やがって… 再起不能が一人とほぼ再起不能が一人出ただけなので大丈夫
18 20/01/25(土)05:20:42 No.657580371
最終決戦の相手だぞ
19 20/01/25(土)05:22:39 No.657580441
なぜ素直に決勝の相手青田にしなかったんだろう…
20 20/01/25(土)05:24:33 No.657580522
こんなの中継されたらなんかヤバいもん見たな…って気分になるわ
21 20/01/25(土)05:30:16 No.657580722
高野連なんとかしろ
22 20/01/25(土)05:41:17 No.657581122
ドカベンってこんなイカれた野球漫画だったんだ…
23 20/01/25(土)05:53:33 No.657581534
こいつら個々の能力化け物みたいに凄かったし敵としては面白かったよ 三年夏の決勝で当たる相手ではない
24 20/01/25(土)06:01:49 No.657581813
左下のコマはカタログでなら野球ボールに見える
25 20/01/25(土)06:02:56 No.657581848
全体的に強いんだけどエスパー野球してくる星王のが怖かったなって…
26 20/01/25(土)06:06:04 No.657581949
そもそも剣道の強豪で野球のトーシロ集団! ↓ 何故か160キロ投げるやつがいる
27 20/01/25(土)06:07:52 No.657581999
>なぜ素直に決勝の相手青田にしなかったんだろう… 別分野を極めた結果野球に転向して来たちょっと神秘系の和風武道系チームって点でこれ弁慶高校リメイクなのよ つまり最後の最後に弁慶高校にリベンジするって形なの
28 20/01/25(土)06:08:10 No.657582011
鎖鎌のやつはお気に入りらしく 怪我しながらホームランとかやったり 後年プロ編でも出てくる
29 20/01/25(土)06:14:03 No.657582244
野球狂でもありそう
30 20/01/25(土)06:16:09 No.657582329
というか青田高校が試合前から出番多いし試合も面白いしで実質決勝だからな
31 20/01/25(土)06:21:46 No.657582555
電子化してくだちい
32 20/01/25(土)06:33:40 No.657582952
>というか青田高校が試合前から出番多いし試合も面白いしで実質決勝だからな いいよねどんどん認め合っていく球道と岩鬼
33 20/01/25(土)06:33:59 No.657582970
>つまり最後の最後に弁慶高校にリベンジするって形なの なるほどそう言われると納得いくようないかないような… 弁慶高校というか武蔵坊が明訓に唯一勝つ相手として完璧すぎるし その後山田と岩鬼が武蔵坊を救うところまで含めて綺麗な決着という感じだったから あんましリベンジというのは考えたことなかったな…
34 20/01/25(土)06:38:22 No.657583141
物語的には実際弁慶高校との因縁はそこで綺麗に終わってんだけどさ先生が山田が負けたままなのが許せなかったみたいでさ
35 20/01/25(土)06:45:46 No.657583496
あれ弁慶高校って坂田三吉のとこに画面外で敗北してなかったっけ…
36 20/01/25(土)06:46:51 No.657583555
>あれ弁慶高校って坂田三吉のとこに画面外で敗北してなかったっけ… 義経のとるなー!って声が届いてれば負けてなかったかもしれない程度には武蔵坊抜きでも通天閣とそこそこいい勝負してたっぽいんだよな
37 20/01/25(土)06:53:06 No.657583835
とるなー!は賀間さんのところじゃなかったっけ 義経は武蔵坊と一緒に離脱してたような… くそうめっちゃ読み直したくなってきたのに実家に帰らんと読めないつらい
38 20/01/25(土)06:53:42 No.657583867
>にえっへへへ かわいい
39 20/01/25(土)06:54:33 No.657583920
武蔵坊はマジで規格外だったけどもう一人目立ってた投手の方はそこそこいい選手ぐらいだった気がする
40 20/01/25(土)06:56:15 No.657584018
悪運?で対戦相手が食あたりとか調子に乗って点取りまくってたら体力つきてコールドとかで明訓と当たるまで勝ちのこってきたとこはさすがに水島新司の疲れを感じた