虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/25(土)01:30:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/25(土)01:30:35 No.657559555

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/01/25(土)01:32:38 No.657559997

ええ…

2 20/01/25(土)01:32:52 No.657560052

なんでそんなひどいこというの

3 20/01/25(土)01:34:01 No.657560295

いやだって企画でポシャッたやつよりそりゃ普通のウルトラマン選ぶよ…

4 20/01/25(土)01:34:02 No.657560298

エリートは裏切り者だから…

5 20/01/25(土)01:37:19 No.657560976

当たり前すぎるけど駄目だった やっぱり公式が一番だよな…

6 20/01/25(土)01:37:29 No.657561014

ダーク・ウルトラマンは自分がいないことに対する憤慨をコントロールできない…

7 20/01/25(土)01:37:46 No.657561065

権利的に微妙なポジションを意識した四角い対応が特徴。

8 20/01/25(土)01:39:11 No.657561358

「自国の恥より普通のウルトラマンを選ぶのは当然じゃないか?」(円谷関係者)

9 20/01/25(土)01:42:32 No.657561999

フィ…フィギュア…?(次元の墓事件)

10 20/01/25(土)01:46:53 No.657562807

まあ出身同じだからって海賊版が好きだと思われるのはマニアからしたら嫌だよねごめんよタイの皆さん…

11 20/01/25(土)01:51:08 No.657563619

向こうでもそんな認識なのか…

12 20/01/25(土)01:53:19 No.657564025

「パチモンのフィギュアにしてはやけにデカすぎて邪魔なんじゃないか?」(円谷関係者)

13 20/01/25(土)01:53:58 No.657564135

車のヘッドライトを意識した四角い不人気が特徴

14 20/01/25(土)01:55:35 No.657564410

相手翻訳して公式と関係ある人だし非公式のこれ見せられても単純に困るよね…

15 20/01/25(土)01:56:50 No.657564646

>相手翻訳して公式と関係ある人だし非公式のこれ見せられても単純に困るよね… 戦隊の公式だから円谷とは関係ないでしょ

16 20/01/25(土)01:56:51 No.657564653

ソンポート氏はどう思う?

17 20/01/25(土)01:56:57 No.657564671

タイ人にもあまり人気がないのが特徴。

18 20/01/25(土)01:58:04 No.657564856

よくわからないからガンダムで例えて

19 20/01/25(土)01:58:07 No.657564860

戦隊とはいえ(業界関係者)なのは間違いないですよ(業界関係者)

20 20/01/25(土)01:59:13 No.657565061

ソンポートも低劣な特撮濫造しただけで特撮王面してるから…

21 20/01/25(土)02:00:47 No.657565301

「でも私は、円谷英明氏も成田亨氏もこちら側だと思いますよ」(ソンポウト氏) su3596404.jpg

22 20/01/25(土)02:03:36 No.657565746

>よくわからないからガンダムで例えて モビルフォース ガンガル

23 20/01/25(土)02:04:56 No.657565981

英明氏はともかく成田氏サイドはシン・ウルトラマンで好意的なコメントを出したりしていて和解が進んでいるのが特徴。

24 20/01/25(土)02:05:50 No.657566111

>モビルフォース ガンガル ええ・・・

25 20/01/25(土)02:07:01 No.657566308

>「でも私は、この人がタイのウルトラマンに疎いだけだと思いますよ」(ソンポート氏)

26 20/01/25(土)02:07:52 No.657566434

>>「でも私は、この人がタイのウルトラマンに疎いだけだと思いますよ」(ソンポート氏) うぬぼれるなよ

27 20/01/25(土)02:08:34 No.657566526

(業界関係者)ならそりゃ非公認のパチモンを好意的に思うわけないのが特徴

28 20/01/25(土)02:10:46 No.657566852

>戦隊の公式だから円谷とは関係ないでしょ ソンポート氏は東映関連でもやらかしているのが特徴。 su3596423.mp4

29 20/01/25(土)02:12:18 No.657567050

そもそもかっこよくないし…

30 20/01/25(土)02:13:26 No.657567187

>ソンポート氏は東映関連でもやらかしているのが特徴。 >su3596423.mp4 ウルトラマンはある程度円谷の協力もあったけどこっちは完全に無許可なのが特徴。

31 20/01/25(土)02:14:13 No.657567288

ダーク・ウルトラマンは自国民からの人気も無いエリート&ミレニアムに同情心をコントロールできない…

32 20/01/25(土)02:14:45 No.657567364

アジア圏でもオリジナルや最新ウルトラマン見られるようになったら そりゃソンポート氏の奴わざわざ見ないよね…

33 20/01/25(土)02:14:55 No.657567381

ライダーの方は弱いもの虐めにしか見えない

34 20/01/25(土)02:16:14 No.657567531

ある程度と言うか東條 昭平氏はじめガッツリ協力しているのだ! 円谷版権以外の映画も日本人スタッフが入ったにはクオリティが高いのが特徴。 日本人抜きだとハヌマーンと5人の仮面ライダーにまで落ちるのが残念だ。 「でも私は、これでも日本の技術が入る前のチャイヨー特撮はもっと酷かったのでマシになった方だと思いますよ」(ソンポート氏)

35 20/01/25(土)02:16:23 No.657567551

>ダーク・ウルトラマンは自国民からの人気も無いエリート&ミレニアムに同情心をコントロールできない… (お前も)うぬぼれるなよ

36 20/01/25(土)02:17:14 No.657567661

>ライダーの方は弱いもの虐めにしか見えない 基本的にヒーロー側が集団リンチか弱いもの虐めをする作風が特徴。

37 20/01/25(土)02:20:21 No.657568064

タイ人から突然日ドラ好きですよとか言われるモンだ

38 20/01/25(土)02:20:21 No.657568067

>アジア圏でもオリジナルや最新ウルトラマン見られるようになったら >そりゃソンポート氏の奴わざわざ見ないよね… 当時はともかく封印されてるから見ようにも見れないのだ! ただコイツらショーを8年ほどやってるせいで無駄に活動期間長いから当時ショー見てた子供への影響が懸念されるのが特徴。

39 20/01/25(土)02:20:25 No.657568079

ハヌマーンとか最たる例だよね…

40 20/01/25(土)02:20:55 No.657568136

>>ライダーの方は弱いもの虐めにしか見えない >基本的にヒーロー側が集団リンチか弱いもの虐めをする作風が特徴。 「ゴモラを大切にしろ!大切にしない奴は死ぬべきなんだ!!」(エックス・ダークネス氏)

41 20/01/25(土)02:21:50 No.657568278

>タイ人から突然日ドラ好きですよとか言われるモンだ 「日本人はそのドラえもんそんなに好きじゃない、、、」

42 20/01/25(土)02:22:16 No.657568341

「でも私は、私が作ったウルトラマンが好きですよ。」(ソンポート氏)

43 20/01/25(土)02:22:47 No.657568430

>「日本人はそのドラえもんそんなに好きじゃない、、、」 好き嫌い以前に見たことある人が少ないのが特徴。

44 20/01/25(土)02:25:08 No.657568730

ハヌマーン自体は向こうではポピュラーな神様なのが特徴。 インドで2年ほど特撮ドラマが作られてタイでも放送していたのだ! ちなみにこのドラマのBGM担当はミレニアムの主題歌の人なのが特徴。

45 20/01/25(土)02:25:33 No.657568783

>タイ人から突然顕ドラ好きですよとか言われるモンだ

46 20/01/25(土)02:31:46 No.657569603

>マレーシア人から突然日ドラ好きですよとか言われるモンだ

47 20/01/25(土)02:42:55 No.657570854

>ハヌマーン自体は向こうではポピュラーな神様なのが特徴。 悟空みたいなモンなんだろうなと思ってるハヌマーンは

↑Top