20/01/25(土)01:25:05 もしも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/25(土)01:25:05 No.657558253
もしも本編に沙慈が存在しない、もしくはネーナの結婚式襲撃が起きないからソレビと関わらないケースだとストーリーそのままだと刹那達は詰んだりするのかな…
1 20/01/25(土)01:26:02 No.657558495
リボーンズの所に資金が入らなくて困ったかも?
2 20/01/25(土)01:26:46 No.657558690
あの2人が本筋に絡まない場合トリロバイトは開発されないな…
3 20/01/25(土)01:27:41 No.657558935
こいつがいなかったらファルセイバーが…
4 20/01/25(土)01:29:09 No.657559255
整備員が1人居なくなるけどハロもいるしオーライザーも刹那1人でどうにかなるのかな…
5 20/01/25(土)01:30:39 No.657559569
最初にオーライザー届けるのは沙慈いなけりゃマリーがやっただろうし 後はハロがどうにでもするだろうから別にいなくても…
6 20/01/25(土)01:32:01 No.657559858
やっぱり関係してなかったんだ
7 20/01/25(土)01:32:09 No.657559883
沙慈がいないと刹那が覚醒しないって訳でも無いのかな
8 20/01/25(土)01:32:56 No.657560066
沙慈がいなくても話に変わりはないと思う全然
9 20/01/25(土)01:33:36 No.657560209
>沙慈がいないと刹那が覚醒しないって訳でも無いのかな え?なんの影響が?
10 20/01/25(土)01:34:26 No.657560399
沙慈がいないと詰むシーンもないし ルイスがいないとネーナが生存…いや無理かサーシェス辺りがルイスの代わりになって結局死ぬか…
11 20/01/25(土)01:34:43 No.657560468
あえて問うてみよう この人なんのため何の為にいたの
12 20/01/25(土)01:35:30 No.657560619
なんでお金の使い道言及されてるのが役に立ったのかわからないトリロバイトだけなんだろうな
13 20/01/25(土)01:35:40 No.657560652
沙慈は結局ヘイト集めやらされてただけだよね
14 20/01/25(土)01:36:24 No.657560789
>なんでお金の使い道言及されてるのが役に立ったのかわからないトリロバイトだけなんだろうな アロウズ作る時にハレヴィ家の財産も使ってるからトリロバイトだけじゃないよ、でも開発面だと名指しで言われてるのがトリロバイトってなってる
15 20/01/25(土)01:37:08 No.657560944
>沙慈は結局ヘイト集めやらされてただけだよね 誰のヘイト?
16 20/01/25(土)01:37:49 No.657561075
済まない…良いんだ…ってあれ何のやりとりだっけ
17 20/01/25(土)01:37:55 No.657561094
トレミーに乗っててもパイロット連中と全く話したりコミュニケーション取らないんだもんな 影が薄いなんてもんじゃない 本編はスメラギさんだけ喋りまくってた気がする
18 20/01/25(土)01:38:37 No.657561240
>こいつがいなかったら鉄華団が…
19 20/01/25(土)01:38:40 No.657561255
>あえて問うてみよう >この人なんのため何の為にいたの 一期目は一般人から見たソレスタルビーイングとか変わりゆく世界って描写のためで、二期目はガンダム系のお約束は寧ろ刹那より沙慈のほうが敷き詰められてるよ
20 20/01/25(土)01:39:00 No.657561315
>誰のヘイト? 視聴者
21 20/01/25(土)01:39:32 No.657561432
>済まない…良いんだ…ってあれ何のやりとりだっけ オートマトンでカタロン基地壊滅した時
22 20/01/25(土)01:39:40 No.657561452
>>誰のヘイト? >視聴者 え?そんなキャラだった?
23 20/01/25(土)01:40:22 No.657561603
W主人公の沙慈・クロスロードになんて口の聞き方
24 20/01/25(土)01:40:49 No.657561691
無関係なのに巻き込まれるとか、心を通わせた女性が黒いガンダムタイプのMAに乗って強化人間になってるとか結構ガンダムのお約束展開が多かったりする沙慈
25 20/01/25(土)01:42:32 No.657561998
北斗の拳みたいな強制労働してたのには笑った そこは自動化しろよ
26 20/01/25(土)01:42:55 No.657562071
一期はCBによる世界の変革に巻き込まれた一般人の代表みたいな立ち位置で 二期もその立ち位置から一歩進んでいつのまにか作品のテーマになってた対話の重要性みたいなのを見せるためのそれなりの役割は貰ってるから 作劇上沙慈が必要か不必要かで言えば必要だと思う
27 20/01/25(土)01:43:09 No.657562120
>え?そんなキャラだった? 記憶が正しければ2期でなぜか滅茶苦茶叩かれてた
28 20/01/25(土)01:43:32 No.657562181
>リボーンズの所に資金が入らなくて困ったかも? それ沙慈じゃなくてルイス…
29 20/01/25(土)01:44:25 No.657562331
人類は変わらなければならない そんな中でも変わる必要のない人もいる だからいいんだ…
30 20/01/25(土)01:44:30 No.657562347
でもトリロバイト無くても何の影響も無さそうだし…
31 20/01/25(土)01:44:51 No.657562419
仲間でも気付かないのに刹那がイノベーターに覚醒しかけてて様子が変わってることに気付いたのは凄いと思う…
32 20/01/25(土)01:44:52 No.657562421
>テーマになってた対話の重要性 対話してないんだよなこれ…
33 20/01/25(土)01:45:11 No.657562473
エリートで可愛くて金持ちの彼女もいて順風満帆から急に何もかもを奪われたの本当にかわいそう
34 20/01/25(土)01:45:29 No.657562536
>仲間でも気付かないのに刹那がイノベーターに覚醒しかけてて様子が変わってることに気付いたのは凄いと思う… 暗闇で目が光ってたら普通ビビる
35 20/01/25(土)01:45:29 No.657562537
> 対話してないんだよなこれ… いやめっちゃ対話しようとしてない?ルイス相手に
36 20/01/25(土)01:45:46 No.657562596
沙慈がいないとカタロンの基地襲撃がなくなってソーマと荒熊がアロウズに不信感を抱きにくくなってアレルヤが説得に失敗する みたいな可能性はあるかもしれない
37 20/01/25(土)01:46:13 No.657562681
劇場版CBには出てなかったし…
38 20/01/25(土)01:46:31 No.657562737
モウヤメヨウヨってのは対話じゃないんじゃないか?
39 20/01/25(土)01:48:44 No.657563138
一期の時点で刹那と強力な関係築けなかったからな 普通メインキャラなら身の上話して正体ばらすまで行かないと
40 20/01/25(土)01:50:12 No.657563438
刹那の変革に影響してたかも知れないし…
41 20/01/25(土)01:50:16 No.657563448
オーライザーの調整がハロだけで十分だったか誰かある程度は技術のある人間が乗らないといけないのかによって重要度が変わる 前者だったらトレミーの皆さん気軽に最重要よ兵器に気軽に無関係の人乗せすぎってなるけど
42 20/01/25(土)01:50:38 No.657563524
会いに行こうルイス・ハレヴィにの所とか好きだからいらないとか言われると何だてめぇ…ってなるな
43 20/01/25(土)01:50:45 No.657563542
沙慈とルイスは度々必要なかったと言われる 実際いなくても問題なく進行する 劇場版だともっといらないかもしれん でもいいんだ
44 20/01/25(土)01:51:18 No.657563643
二期で再開した時も あ お前は確か隣に住んでた沙慈・クロスロード! これしかないんだもん
45 20/01/25(土)01:52:22 No.657563856
いる要らないじゃなくて本編にあの2人がいないとどうなるのかって言えばそこまで詰むシーンとか困難になるシーンとかIF展開になるって事もない気がする いるか要らないかなら絶対いる
46 20/01/25(土)01:52:57 No.657563954
もっと上手くできたんじゃないかという衝動が「」を独房に駆り立てた そういう面もあるかもしれない
47 20/01/25(土)01:53:40 No.657564077
ヘイト集めたキャラというとなぜか池沼化した子熊が親殺しに走ったのはなんか…
48 20/01/25(土)01:54:00 No.657564144
本当に話に関わらせるならCBの爆撃に巻き込まれなきゃ行けないのに ポッと出の三馬鹿兄弟じゃ意味が…
49 20/01/25(土)01:56:00 No.657564473
作品としてはいた方がお話に厚みが出るけど 劇中のストーリーの大勢に影響与えるかと言ったらそうではない
50 20/01/25(土)01:56:09 No.657564513
GN独房面白いし別にいなければ良かったキャラってわけでもないから普通にいて良いよ
51 20/01/25(土)01:56:15 No.657564533
>オーライザーの調整がハロだけで十分だったか誰かある程度は技術のある人間が乗らないといけないのかによって重要度が変わる 少し落ち着け…
52 20/01/25(土)01:56:30 No.657564579
刹那な精神成長的には沙慈の存在って結構デカい けど沙慈がいないとイノベイターとして覚醒しなかったか?と言えばちょっも分からない
53 20/01/25(土)01:57:09 No.657564716
>作品としてはいた方がお話に厚みが出るけど >劇中のストーリーの大勢に影響与えるかと言ったらそうではない 一般人だからな 主人公でもないし
54 20/01/25(土)01:57:38 No.657564796
平和な国で平和に暮らしてた人間 そんな人間が色々奪われて当事者になるからいいんだ 割と巻き込まれて不幸なだけにも見える
55 20/01/25(土)01:58:30 No.657564926
クロスレイズでルイス使ってて楽しいから絶対いる
56 20/01/25(土)01:58:35 No.657564938
> 刹那な精神成長的には沙慈の存在って結構デカい けど どう考えてもロックオンの存在と1期から2期への時間経過による精神の成熟だと思うんです
57 20/01/25(土)01:58:56 No.657565010
沙慈のせいでどっか襲撃されちゃったみたいな展開あった気がするし 最初はルイスの件もあって非協力的な態度が目立ったからヘイト集めてたと言われれば否定はできない
58 20/01/25(土)01:58:58 No.657565020
>割と巻き込まれて不幸なだけにも見える 復讐遂げても身体ボロボロだしな
59 20/01/25(土)01:59:03 No.657565035
ELS戦中に軌道エレベーターに行くってルイスと話すとこ大好きだからいてもらわなくちゃ困る
60 20/01/25(土)02:00:33 No.657565256
思うところもあるけどエンプラスの電撃を喰らいながらライザーシステムを起動するシーンが格好いいからいいんだ…
61 20/01/25(土)02:00:49 No.657565310
モレノさんがいたらコーヒー一杯で沙慈との話に深みを持たせられたかも
62 20/01/25(土)02:01:00 No.657565338
>沙慈のせいでどっか襲撃されちゃったみたいな展開あった気がするし >最初はルイスの件もあって非協力的な態度が目立ったからヘイト集めてたと言われれば否定はできない 現実見てねぇ一般人が自分が助かりたいが為に暴走したらこうなるって描写だろうねアレは
63 20/01/25(土)02:01:07 No.657565351
>どう考えてもロックオンの存在と1期から2期への時間経過による精神の成熟だと思うんです 沙慈の影響ってないよなぁ まともに腹割って話すらしなかったし
64 20/01/25(土)02:01:17 No.657565374
どっちかと言えばOOって刹那視点のメインストーリーに幾つかのサイドクエストが付け加えられたゲームって感じがする…沙慈とルイス、アレルヤとマリー、ロックオンとアニューとか なのでサイドクエストを行った場合キャラは成長するけどサイドクエストがなくてもメイン一本道はいけるというか
65 20/01/25(土)02:02:14 No.657565528
>モレノさんがいたらコーヒー一杯で沙慈との話に深みを持たせられたかも 何で喋らないのあの人
66 20/01/25(土)02:03:31 No.657565729
ガンダムマイスター全員合わせた数よりスメラギさんの方がセリフ多かったもんな
67 20/01/25(土)02:03:34 No.657565741
本文はあくまで劇中の話の流れに影響するかって話なのに 作品として要るか要らないかって話がごっちゃになってる気がする
68 20/01/25(土)02:03:42 No.657565764
>ヘイト集めたキャラというとなぜか池沼化した子熊が親殺しに走ったのはなんか… ただでさえ歪んでるのに超兵連れて親子ごっことか見せられたらそりゃ拗れるし…
69 20/01/25(土)02:04:17 No.657565860
刹那の人生の中で唯一友人と言っていい存在だろうし 刹那の中じゃ意外と沙慈の存在は大きい気がする 断定出来るほどの描写が無いから気がする止まりだけど…
70 20/01/25(土)02:06:07 No.657566159
居ないと完全に詰むって意味ではマイスター四人とスメラギさんとイアンは必須
71 20/01/25(土)02:07:22 No.657566365
マイスターは幾らでもパイロット補充が効くんじゃないの
72 20/01/25(土)02:08:00 No.657566449
ライルは別に…
73 20/01/25(土)02:08:35 No.657566530
ライルと同じ腕もったカタロン結構いそう
74 20/01/25(土)02:09:25 No.657566668
>ライルは別に… 結構スメラギさんの作戦プランってロックオンの狙撃が必要な場面が多いから…ライルじゃなくてニール生存ルートでライル加入しないケースだとライルの役割はニールが行ってたと思うけど
75 20/01/25(土)02:09:37 No.657566698
>居ないと完全に詰むって意味ではマイスター四人とスメラギさんとイアンは必須 ハゲがいないと物語はじまらないぜ!
76 20/01/25(土)02:11:16 No.657566914
ライルとアニューのラブストーリーに特に意味がなかったのがな
77 20/01/25(土)02:13:07 No.657567148
技能的には一期刹那かティエリアは代替可能かなあ 女装潜入はティエリアにしか無理か
78 20/01/25(土)02:16:05 No.657567500
>技能的には一期刹那かティエリアは代替可能かなあ >女装潜入はティエリアにしか無理か 刹那がいないとイノベイターとしてリボンズ倒すのって無理じゃないかな…超兵アレハレでも無理っぽいし
79 20/01/25(土)02:23:28 No.657568518
劇場版でもかなり気にかけてなかったか刹那
80 20/01/25(土)02:25:50 No.657568822
>ライルとアニューのラブストーリーに特に意味がなかったのがな あれで完全に腹括ったろ
81 20/01/25(土)02:29:40 No.657569357
刹那強化サブイベ 沙慈・マリナ アレルヤ強化サブイベ マリー ロックオン強化サブイベ サーシェス・アニュー ティエリアはサブイベ特に起こさなくてもメインストーリーと並行して強化される