虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/23(木)23:33:09 数日前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1579789989989.jpg 20/01/23(木)23:33:09 No.657269068

数日前から最果て挑戦してるんだけど何度やっても10Fがやっとだよ 何か根本的にやり方間違えてるのかな…

1 20/01/23(木)23:36:36 No.657270205

最近GBCの方を再開したぞ俺 ふきとばしの杖でアイテムが吹き飛ぶ事に200時間くらいやっててはじめて気づいたぞ俺

2 20/01/23(木)23:36:36 No.657270212

>数日前から最果て挑戦してるんだけど何度やっても10Fがやっとだよ >何か根本的にやり方間違えてるのかな… シレン2? 最果てはのりうつりや透視の腕輪みたいな強アイテムが落ちてるからそれ引くまで粘るというのも手 弟や命の印がめちゃ強なので草は値段で鑑定できるまでなるべく待つ あと序盤はわりと飢え死にしやすい気がするので無駄に歩き回らないとか

3 20/01/23(木)23:37:35 No.657270498

命の印じゃないや薬草弟切草命の草で出来る回の印ね

4 20/01/23(木)23:38:38 No.657270839

よほどのことが無い限り未識別の消耗品には手を出さない 店が出たら値段表見て名前書くクセをつける こうして俺は15階まで行って積んだ

5 20/01/23(木)23:38:50 No.657270895

回復剣作れ

6 20/01/23(木)23:38:58 No.657270937

まず回復剣作ろう 最果て薬草出にくいから気をつけて

7 20/01/23(木)23:39:22 No.657271072

何で死んでるんだ

8 20/01/23(木)23:39:22 No.657271075

大体10階あたりで装備とか拾えてないとそこで終わる

9 20/01/23(木)23:40:11 No.657271342

あなぐらマムルはレベルがあがってどうくつマムルになった

10 20/01/23(木)23:40:13 No.657271363

モン壺拾ってマル父!クリア!

11 20/01/23(木)23:41:26 No.657271772

あと透視引いたらつけっぱなしにするなよ! 面倒でも接敵する前に外すのだ

12 20/01/23(木)23:42:12 No.657272040

黄金の間見つけても行くかどうか迷う… 餓死と普通に殺される確率が高い

13 20/01/23(木)23:43:19 No.657272401

10Fあたりは盾がないとつらくなってくるらへんだな

14 20/01/23(木)23:43:50 No.657272593

>モン壺拾ってマル父!クリア! よく聞くけどそんなに凄いのマル父?

15 20/01/23(木)23:44:00 No.657272648

子供の頃GBの月影村出口をなんとかクリアして それ以降もっと不思議系をクリアしたことがない…

16 20/01/23(木)23:44:05 No.657272677

引き悪すぎるとボウヤーあたりに押し負けて死ぬ

17 20/01/23(木)23:44:26 No.657272782

回復とハラヘラズを合成!ガハハ無敵のゾンビの誕生よー!

18 20/01/23(木)23:45:07 No.657272980

最果ては難易度低いと言われるけど10階までがすごくキツイんだ おにぎりをいくつか握ってもらう 盾に弟切草を合成する ブーンからちからの草をいくつか拾っておく 10階終わった時点でこれくらいできれば一気に楽になる

19 20/01/23(木)23:45:21 No.657273040

>よく聞くけどそんなに凄いのマル父? 敵の数だけアイテムが拾える

20 20/01/23(木)23:45:53 No.657273219

>よく聞くけどそんなに凄いのマル父? モンスター一体=アイテム一個になる

21 20/01/23(木)23:45:53 No.657273221

>よく聞くけどそんなに凄いのマル父? 出てくる敵が全部アイテム落とすんだからそら凄いよ

22 20/01/23(木)23:45:57 No.657273240

無理してでも盾に弟印2つ以上つけるんだ

23 20/01/23(木)23:45:57 No.657273241

店識別を覚える 回復の剣はつよいので作っておく 弟印もどんどんつけよう

24 20/01/23(木)23:46:02 No.657273269

>回復とハラヘラズを合成!ガハハ無敵のゾンビの誕生よー! ピキ!

25 20/01/23(木)23:46:16 No.657273343

最果てはブレが上にも下にも激しい

26 20/01/23(木)23:46:37 No.657273459

敵を能動的に転ばせられるって凄い事だよ アイテムそれだけ手に入るからね 手に入れたアイテムの数こそがクリアの近道だよ

27 20/01/23(木)23:47:07 No.657273610

弟印つけて回復の剣も作ると楽になる HP回復は素晴らしいぞ

28 20/01/23(木)23:47:33 No.657273748

10階にMr.ヘリコが低確率で出るけど運良く2体出てきたら片方のしあわせ草投げてやると復活の草チャンスだぞ

29 20/01/23(木)23:48:15 No.657273983

よくきき力の草が大切だった記憶がある

30 20/01/23(木)23:48:19 No.657274005

モン壺はケンゴウに使っても良い

31 20/01/23(木)23:48:21 No.657274016

マル父転ばしはダメージ極小だけど距離取れるんで強敵でもターン数はかかるが倒せるしな

32 20/01/23(木)23:48:47 No.657274164

ちょっとせこいけど壺の中見てL押してポッて音がしたら保存確定だよ

33 20/01/23(木)23:49:21 No.657274344

透視とよく見え引いたらマジで生存確率が違ってくる

34 20/01/23(木)23:49:30 No.657274388

バジリスクの盾の今更感

35 20/01/23(木)23:49:33 No.657274408

書き込みをした人によって削除されました

36 20/01/23(木)23:49:46 No.657274466

>ちょっとせこいけど壺の中見てL押してポッて音がしたら保存確定だよ しらそん

37 20/01/23(木)23:50:17 No.657274655

聖域の巻物を濡らして再利用するズル技

38 20/01/23(木)23:50:45 No.657274801

最果てって序盤乗り切ったらクリアみたいなゲームだから

39 20/01/23(木)23:51:14 No.657274982

どうしてもというなら1階でどうくつマムル狩れるまで粘る手もある ギタン投げ・盾投げ・大砲の弾・ふきとばしの土偶とか固定ダメージ出せるものがあったら期待する

40 20/01/23(木)23:51:17 No.657275005

序盤はなめくじのぺろぺろと水路のマルジロウと倍速アメンジャが嫌だった記憶

41 20/01/23(木)23:51:53 No.657275196

水がめは2つくらい持ってると刀系統を経験値タンクに出来るぞ

42 20/01/23(木)23:53:54 No.657275821

クソ難易度高いけどバランスブレイカーがたくさんあるから難易度保たれてる不思議

43 20/01/23(木)23:55:04 No.657276175

黄金の間は行かない方が大抵安定するんだけど行ける時はつい行っちゃう

44 20/01/23(木)23:56:24 No.657276552

シレン2って1フロアが広いから序盤すぐ餓死するんだよな

45 20/01/23(木)23:57:07 No.657276755

草受け/草投げの杖とちからの種とよくきき草を揃えて一気に10以上力を上げれば火力が大きく変わる

46 20/01/23(木)23:57:18 No.657276812

だからこうして武器に飯印つける

47 20/01/23(木)23:57:53 No.657276985

浅い方の黄金の間はドラゴンシールドと天地の巻物程度だからそれほどうまあじはないね

48 20/01/23(木)23:59:12 No.657277356

合成しようとしてマゼルンに殴り殺される

49 20/01/23(木)23:59:28 No.657277437

フェイの最終問題(SFCとDS)と月影村出口はクリアしたけど 最果てはクリアできたことない…

50 20/01/23(木)23:59:36 No.657277471

黄金の間は10階で狙うべき

51 20/01/23(木)23:59:50 No.657277564

2は印さえ揃えれば修正値はどうでもよかったっけ?

52 20/01/24(金)00:00:36 No.657277781

低層の黄金の間で龍神剣を作るのだ

53 20/01/24(金)00:00:54 No.657277872

盾はトドが使いやすかった ギャンドラーが嫌いすぎるんだけど

54 20/01/24(金)00:02:59 No.657278479

食料は使い捨ての剣にかつおぶしを合成すれば1050%分になる ごぼうは混ぜないように

55 20/01/24(金)00:04:26 No.657278857

>2は印さえ揃えれば修正値はどうでもよかったっけ? ある方が良いけど2は最大HPで足踏み回復量増えるから後々のシリーズに比べたら誤魔化しが効く場面はある

56 20/01/24(金)00:05:40 No.657279183

黄金の間行くと装備品の強さが10は上がるし運だけど龍神剣なんて作れた日にはクリア確定って気になるよ

57 20/01/24(金)00:07:47 No.657279750

上手く行ってるときほどアイテム使い惜しんで死ぬ

58 20/01/24(金)00:08:58 No.657280091

盾は十分鍛えれば役に立つんだけど +10くらいしても弟印ひとつ入れたほうがダメージ減るってレベルだから

59 20/01/24(金)00:10:52 No.657280624

20階辺りまでに山印入れないとパオパ王に殴り殺される

60 20/01/24(金)00:11:43 No.657280863

>上手く行ってるときほどアイテム使い惜しんで死ぬ 枯渇して死ぬと逆にスガスガしいよね

61 20/01/24(金)00:12:35 No.657281086

>黄金の間行くと装備品の強さが10は上がるし運だけど龍神剣なんて作れた日にはクリア確定 うn! >って気になるよ 気になるだけかい!

62 20/01/24(金)00:13:06 No.657281226

まあ必要なのは強い剣じゃなくて強い印だからね…

63 20/01/24(金)00:14:24 No.657281587

そして印多く入る装備が強いから大体スパークソードとトドの盾セットになる

64 20/01/24(金)00:15:14 No.657281829

象牙の剣拾ったときテンション上がるよね

65 20/01/24(金)00:17:15 No.657282386

>象牙の剣拾ったときテンション上がるよね 印数見てテンション下がるよね

66 20/01/24(金)00:17:16 No.657282397

未クリアならまずは良ツモ引けるまでリセマラ感覚でぽんぽん死んでいい 一度でもクリアすれば何となくノリがわかる

67 20/01/24(金)00:18:14 No.657282679

トドの盾はただでさえ印数が多いのに本体にほぼ必須印あるからマジで強い 皮の盾も

68 20/01/24(金)00:18:16 No.657282692

連続で挑戦し続けると疲れるから1日3最果てくらいにするといいぞ

69 20/01/24(金)00:18:34 No.657282773

>一度でもクリアすれば何となくノリがわかる つまりツモが良ければ勝てる!!

70 20/01/24(金)00:21:27 No.657283627

最果てから逃げてカラクロ盾取った なれると楽しいな罠道

71 20/01/24(金)00:21:43 No.657283704

皮と弟重複させまくったやついいよね…

72 20/01/24(金)00:22:20 No.657283869

装備が整ってない時のヤミキチが地味に脅威すぎる

73 20/01/24(金)00:23:01 No.657284068

中層の黄金の間にモンスターの罠があったらドラゴン呼びまくって凄まじく稼げる 時間かかるしそこまでやる必要はあんまり無い

74 20/01/24(金)00:24:09 No.657284340

なんで黄金の間中層に黄色いシャーガが…

75 20/01/24(金)00:24:51 No.657284540

ケンゴウの刀入手して+80くらいの武器作ったのが初クリアだった 当時は弟印が良いなんて知らんかったな…

76 20/01/24(金)00:25:17 No.657284639

割と序盤難しいよね最果て 敵の攻撃力高めだからぼこられるとすぐ死ぬ

77 20/01/24(金)00:26:06 No.657284863

15F越えたことない

78 20/01/24(金)00:26:41 No.657285022

もっと不思議系では簡単な方だと思うけど序盤はかなり運に左右されるな

79 20/01/24(金)00:28:08 No.657285408

水がめ便利

80 20/01/24(金)00:28:21 No.657285463

なんかひたすら最果てやってることで有名になった人がいた気がする 別のローグライクだったかもしれない

81 20/01/24(金)00:29:04 No.657285654

最果てよりも井戸の方が難しいよ

82 20/01/24(金)00:29:40 No.657285794

>なんかひたすら最果てやってることで有名になった人がいた気がする >別のローグライクだったかもしれない 初代トルネコじゃないかな ホームページに毎日プレイログ乗せてる人がいた

83 20/01/24(金)00:29:58 No.657285880

序盤餓死は結構ある気がする最果て

84 20/01/24(金)00:32:17 No.657286510

俺はゴミだよ 素振りして罠見つけてそのまま踏むゴミだ

↑Top