虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/23(木)23:25:16 いやー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/23(木)23:25:16 No.657266468

いやー特需特需

1 20/01/23(木)23:26:50 No.657266999

なんでそんな切りのいい数字なの

2 20/01/23(木)23:27:25 No.657267204

中国人の観光客らしき人がマスク爆買いしてたの見たってママンが

3 20/01/23(木)23:28:35 No.657267591

>なんでそんな切りのいい数字なの そんなによくはないでしょ…

4 20/01/23(木)23:29:37 No.657267889

コンピュータに関わってるとキリのいい数字に見えてくるんだよ

5 20/01/23(木)23:29:51 No.657267968

頭バイナリかよ

6 20/01/23(木)23:30:34 No.657268216

左に7ビットシフトすればいいだけだからな…

7 20/01/23(木)23:31:52 No.657268632

だって128の倍だと256なんだぜ!?

8 20/01/23(木)23:32:11 No.657268734

コンビニやドラッグストアでよく売ってるマスクの繊維の隙間に対してウィルスの大きさはサッカーコートの中のサッカーボールくらい小さいので外からのウィルス吸入防止効果はほぼない

9 20/01/23(木)23:32:13 No.657268750

そんな感染予備軍が大挙してドラッグストアに押し寄せているのに 身嗜みマニュアルでマスクの着用が原則禁止の弊社

10 20/01/23(木)23:33:27 No.657269151

この倍率は内部でカンストしてる

11 20/01/23(木)23:33:42 No.657269226

マスク意味がないっていきまいてたのなんだったの

12 20/01/23(木)23:35:29 No.657269813

飛沫感染なら予防できるでしょ 空気感染なら知らん

13 20/01/23(木)23:35:38 No.657269854

今日ほぼマスクしか出荷してない

14 20/01/23(木)23:35:58 No.657269990

ウイルス単体は素通りでも飛沫を防げるのはデカいんじゃないの

15 20/01/23(木)23:36:17 No.657270087

株価もばかばか上がってやがる

16 20/01/23(木)23:36:18 No.657270091

12800%って書くとすげえ数字だ!

17 20/01/23(木)23:36:34 No.657270196

4の倍数いいよね…

18 20/01/23(木)23:36:35 No.657270197

UNIX爆発しそう

19 20/01/23(木)23:37:26 No.657270453

中国は人間をビット単位で管理してるのか SFっぽいな

20 20/01/23(木)23:37:30 No.657270470

空気感染ならマスク意味ないだろうけど飛沫感染なら凄い工科大

21 20/01/23(木)23:38:17 No.657270726

>ウイルス単体は素通りでも飛沫を防げるのはデカいんじゃないの 主目的はそっちだね マスクのパッケージはウィルス飛沫防止を謳ってるのがよくある

22 20/01/23(木)23:38:21 No.657270756

マスクで覆うことで口とか鼻の周りの空気が乾燥しないことが予防になる

23 20/01/23(木)23:39:26 No.657271100

0x80でマスクしちゃったんだな

24 20/01/23(木)23:40:17 No.657271387

つまりマスクは依然有効である!

↑Top