虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/23(木)22:00:46 お母さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1579784446222.jpg 20/01/23(木)22:00:46 No.657235387

お母さんにワイヤレスイヤホンプレゼントしたいんだけど種類多すぎて分からない 詳しい「」さん助けてください

1 20/01/23(木)22:01:55 No.657235811

電撃走ってるやつ買うといいよ

2 20/01/23(木)22:02:48 No.657236093

令和最新モデル

3 20/01/23(木)22:05:06 No.657236867

今度ヤマハからでるよ 使い勝手良かったら教えてね

4 20/01/23(木)22:05:48 No.657237117

画像のでいいよ

5 20/01/23(木)22:06:27 No.657237341

補聴器のがいいんじゃない?

6 20/01/23(木)22:06:45 No.657237436

AirPods買え

7 20/01/23(木)22:07:01 No.657237542

AirPods ProかWF-1000XM3買っとけばなんとかなる

8 20/01/23(木)22:07:58 No.657237888

ソニーかjabraかaviotからどれか選べばハズレはしないよ

9 20/01/23(木)22:08:01 No.657237901

ケチらずアップルかソニーのやつにしなさい

10 20/01/23(木)22:08:58 No.657238244

耳につけっぱなしだと数時間しか充電持たないからお母さんの用途ちゃんと聞いてね

11 20/01/23(木)22:09:16 No.657238364

お母さんよくスマホで音楽流しながら家事するからワイヤレスがいいかなって それなりに歳いってる人でも使いやすいやつ探してます

12 20/01/23(木)22:09:20 No.657238388

電撃が青いのは罠

13 20/01/23(木)22:10:39 No.657238824

すぐなくしたり洗濯しちゃいそうだから紐でむすんどこうぜ

14 20/01/23(木)22:11:02 No.657238977

プレゼントなら属性付きはやめておけ

15 20/01/23(木)22:11:05 No.657238986

一緒にヨドバシの店頭に行って実際に試聴しながら店員さんに相談しろ

16 20/01/23(木)22:11:37 No.657239192

>一緒にヨドバシの店頭に行って実際に試聴しながら店員さんに相談しろ 付け心地って重要だからな…

17 20/01/23(木)22:11:42 No.657239219

やすくするにしても母親へのプレゼントならankerぐらいは欲しいな liberty neoってモデルが5kぐらいでそこそこお手頃

18 20/01/23(木)22:11:50 No.657239273

最近買ったJVCの7000円のやつが使いやすくて良かった

19 20/01/23(木)22:11:55 No.657239315

ゼンハイザーの完全ワイヤレス

20 20/01/23(木)22:11:59 No.657239339

最近はチャイナも無属性らしいな

21 20/01/23(木)22:12:02 No.657239365

緑電撃にしとけ

22 20/01/23(木)22:12:26 No.657239516

>お母さんよくスマホで音楽流しながら家事するからワイヤレスがいいかなって お母さんが本当にイヤホン欲しがってるか確認するところから始めた方がいいのでは

23 20/01/23(木)22:12:38 No.657239598

案外ペアリングに苦労したりするからお母さんにはオススメしないよ

24 20/01/23(木)22:13:50 No.657240023

>案外ペアリングに苦労したりするからお母さんにはオススメしないよ それはやってやれよ

25 20/01/23(木)22:14:04 No.657240109

>お母さんよくスマホで音楽流しながら家事するからワイヤレスがいいかなって お母さんが今イヤホンなり使ってるなら良いけど スピーカーから流してるならちょっと考えたほうが良いぞ

26 20/01/23(木)22:14:31 No.657240266

SONYまじ良かった ヤマハも気になってたけどKlipschとかも もう待てずにSONY買った ペアリングも楽だしそりゃバカ売れするわ

27 20/01/23(木)22:14:42 No.657240323

>耳につけっぱなしだと数時間しか充電持たないからお母さんの用途ちゃんと聞いてね ワイヤレスはパソコンかどこかで充電しないといけないらしいからそこがめんどくさいポイントよね...悩む >プレゼントなら属性付きはやめておけ 属性がなんなのか分からないけどどんなのがあるんです?

28 20/01/23(木)22:15:04 No.657240472

普段スピーカーの人がアナル型にすると結構疲れるよ

29 20/01/23(木)22:15:16 No.657240538

自分で使う分にはスカルキャンディのindyでデビューしてみたけど手ごろな価格で使いやすくて重宝してる

30 20/01/23(木)22:15:43 No.657240678

首にかけるあれなら良いんじゃない?

31 20/01/23(木)22:15:47 No.657240709

>スピーカーから流してるならちょっと考えたほうが良いぞ スピーカーというかスマホの音量を爆上げにして直で垂れ流してる

32 20/01/23(木)22:16:16 No.657240855

スレ画のやつ買ったけどいいね 素人耳にはこれで十分だった

33 20/01/23(木)22:16:52 No.657241043

オンなのかオフなのか片方だけオフなのか分かりづらいからな… ソニーにしておけ

34 20/01/23(木)22:16:55 No.657241064

>普段スピーカーの人がアナル型にすると結構疲れるよ そりゃ座薬以外をアナルに入れたら疲れるだろ

35 20/01/23(木)22:17:05 No.657241126

それなら首掛けのやつ買ってあげなよ

36 20/01/23(木)22:17:07 No.657241141

スレ「」はそもそもBTイヤホンは使ったことあるのか? 母親の知識にもよるけどネットで検索とかしない人ならBTイヤホンは癖強いから苦戦すると思うぞ

37 20/01/23(木)22:17:13 No.657241167

うどんでいいだろ

38 20/01/23(木)22:17:54 No.657241405

>スピーカーというかスマホの音量を爆上げにして直で垂れ流してる そうなると外の音も聞けないと不味いんじゃなかろうか ソニーのだとアンビエントサウンドモードで外の音も拾えるのあるけど 無難に簡単なスピーカーも有りじゃない?

39 20/01/23(木)22:17:55 No.657241407

左右つながってるタイプにしとけ 音質とバッテリー持ちが違うし失くしにくい

40 20/01/23(木)22:17:57 No.657241419

>スピーカーというかスマホの音量を爆上げにして直で垂れ流してる イヤホンは不便じゃないかな… BTスピーカーとかちっさいスピーカーで良い気が

41 20/01/23(木)22:18:12 No.657241496

イヤホンも開放型の方が好きとか有るからね

42 20/01/23(木)22:18:14 No.657241516

年末に秋淀でヤマハの体験会やってたけど年輩の人が結構触ってたな

43 20/01/23(木)22:18:16 No.657241524

>属性がなんなのか分からないけどどんなのがあるんです? 中国業者が売っている電撃エフェクト付きイヤホン

44 20/01/23(木)22:18:30 No.657241623

耳栓タイプは慣れないと疲れるし素直にスピーカーでいいと思うぞ

45 20/01/23(木)22:18:33 No.657241638

>属性がなんなのか分からないけどどんなのがあるんです? 電気と草と回復があるのは知ってる

46 20/01/23(木)22:18:50 No.657241753

高性能なの買っても年寄りは扱いきれずに買っても宝の持ち腐れになるから 安いシンプルなやつがいいよ

47 20/01/23(木)22:19:01 No.657241836

首掛けならJVCかシャープの100g未満な軽いやつがいいぞ 値段もそう高くないし

48 20/01/23(木)22:19:56 No.657242156

taoってどう

49 20/01/23(木)22:20:01 No.657242192

スマホのスピーカーで音楽流しながら家事してる人にイヤホンプレゼントするのはだいぶずれてない?

50 20/01/23(木)22:20:05 No.657242210

音ゲーしないしいらんでしょと思ってたけど 映画とかアニメみてたら遅延がひどすぎて駄目だった 安くて低遅延のないの

51 20/01/23(木)22:20:26 No.657242347

>お母さんが本当にイヤホン欲しがってるか確認するところから始めた方がいいのでは イヤホンとヘッドホンどっちも使う人だけど大分前にヘッドホンは壊れちゃったな イヤホンは時々使ってる 馬好きだから馬のデザインあったらもっと喜ぶと思う

52 20/01/23(木)22:20:29 No.657242374

AirPod Proはマジすげえから ノイキャンはもう居ながら別空間体験だから

53 20/01/23(木)22:20:42 No.657242467

有線でも無線でもいいからスピーカーの方が外の音聞けていいんじゃないの

54 20/01/23(木)22:20:55 No.657242519

iOS端末やMacに使うのならAirPods一択 それ以外なら令和最新や電撃走ってるやつ以外のものならなんでもいい

55 20/01/23(木)22:21:05 No.657242576

コンビニで売ってるやつ

56 20/01/23(木)22:21:24 No.657242690

家事してるママさんなら耳塞がない方がいいよね

57 20/01/23(木)22:21:25 No.657242698

とりあえずAmazonで買うのだけはやめておいたほうがいいよ なんか色々わかってなさそうだから多分令和最新とかそれに近いやつを買いそうな気がする

58 20/01/23(木)22:21:35 No.657242765

>安くて低遅延のないの スマホがアイフォーン使ってる時点でAACが800msecとか遅延してるから無理

59 20/01/23(木)22:21:41 No.657242797

>安くて低遅延のないの AACじゃなくてaptX対応のやつ使おう でもiPhoneはそもそもaptXに対応してないからダメだ

60 20/01/23(木)22:22:19 No.657243024

Bluetoothのスピーカーがいいんでないの キッチンに置くやつ

61 20/01/23(木)22:22:34 No.657243113

色々使ってるお母さんならそれこそちゃんと相談した方が良いぞ 自分で使ってるオススメがあって同じのプレゼントとかでもない限り失敗する

62 20/01/23(木)22:22:34 No.657243116

というかどうせ数千円のやつは売り出してるところが違うだけで中身はほぼ一緒で欠陥つきなのも一緒

63 20/01/23(木)22:22:47 No.657243194

おかんにも完全ワイヤレスが最新で良いものというナイーブさは捨てろ

64 20/01/23(木)22:22:55 No.657243236

今iPhoneのいくつ使ってるの?

65 20/01/23(木)22:23:02 No.657243285

https://www.amazon.co.jp/dp/B07TMLFBVQ これは?

66 20/01/23(木)22:23:36 No.657243471

su3593377.png 親に喜ばれた奴

67 20/01/23(木)22:23:41 No.657243495

身に着けるものはサプライズとか考えないで一緒に現物触って決めようね

68 20/01/23(木)22:23:42 No.657243504

>800msec なそ

69 20/01/23(木)22:23:45 No.657243522

オッケーグーグル!

70 20/01/23(木)22:24:10 No.657243660

Jabraの新しいやつ

71 20/01/23(木)22:24:46 No.657243847

>su3593377.png >親に喜ばれた奴 懐かしすぎる… でもこれくらいシンプルな方が使いやすいよね

72 20/01/23(木)22:25:13 No.657244001

アイヒョーンのいくつ使っててもブルートゥースでの音楽再生には現状関係ないよ 耳うどんやSONYのなら端末古くても左右同時伝送になるしTWS+はどっちにしろ対応してないし

73 20/01/23(木)22:25:45 No.657244174

>馬好きだから馬のデザインあったらもっと喜ぶと思う こっちの方向性から探せばいいんじゃないの イヤホンじゃなくてもさ

74 20/01/23(木)22:26:50 No.657244566

Bluetoothがめんどくさいおそれもあるがワイヤレススピーカーを勧める 軽いのだとマジ快適

75 20/01/23(木)22:27:10 No.657244665

ワイヤレススピーカーでいいと思うけどね

76 20/01/23(木)22:27:20 No.657244727

結構な確率でなくすし壊れるから安いのをその都度買うのがいいかなって

77 20/01/23(木)22:27:59 No.657244938

bluetoothの据え置くポータブルのでいいのでは?

78 20/01/23(木)22:28:39 No.657245170

適当に音が出てりゃいいやって感じでテレビとか見てる親に一度いいイヤホン貸したら 音が全部聞こえすぎて嫌って言われたの思い出した

79 20/01/23(木)22:28:46 No.657245214

Jabraはどれも音モコモコで最大音量にしても他と比べて結構小さいのでお勧めしない

80 20/01/23(木)22:29:10 No.657245346

>ワイヤレススピーカーでいいと思うけどね 俺もそう思う お母さん完全ワイヤレスイヤホン欲しいって言ってるの?

81 20/01/23(木)22:29:16 No.657245378

ワイヤレススピーカーで有線でも繋げられるヤツ選べば失敗しなくていいと覆う

82 20/01/23(木)22:29:17 No.657245385

用途的にワイヤレススピーカーで十分だよね

83 20/01/23(木)22:29:22 No.657245415

iPhone11だと内蔵スピーカーの質がかなり良くなってるから無くてもなんとかなる

84 20/01/23(木)22:29:44 No.657245561

スレ画のやつ買ったけど値段の割にそこそこで割と満足してる

85 20/01/23(木)22:29:58 No.657245643

Bluetooth搭載の中華アンプとスピーカーをセットで

86 20/01/23(木)22:30:26 No.657245813

Anker買っとけば間違いはない

87 20/01/23(木)22:30:33 No.657245863

補聴器機能もとい外部音取り込みのある機種の方が安全だけど あれONにすると電子的に外部音拾うからかなりうっせーので作業しながらやるのはオススメできないし 素直にスピーカーでいいのでは

88 20/01/23(木)22:31:10 No.657246142

SRS-XB12

89 20/01/23(木)22:31:13 No.657246166

すぐ完全ワイヤレスを欲しがるのは悪い癖だ

90 20/01/23(木)22:31:33 No.657246288

aviotならもちもいいし音もまともだ

91 20/01/23(木)22:32:12 No.657246545

こういうスレ毎回AirPods ProかWF-1000XMしか挙がらなくてつまらない 別のアンサーが欲しいちなみに俺はWF1000-XM最強だと思ってる

92 20/01/23(木)22:32:15 No.657246562

アレクサ!

93 20/01/23(木)22:32:45 No.657246726

>別のアンサーが欲しいちなみに俺はWF1000-XM最強だと思ってる THE DASH 完全防水だから水泳も出来る

94 20/01/23(木)22:32:51 No.657246757

出来れば小さくて無難なデザインのにしてやって おばちゃんがメカニカルな令和最新モデル着けてると滅茶苦茶目立つぞ

95 20/01/23(木)22:32:55 No.657246789

どんなお母さんか知らんけど人によっては両耳繋がってないやつは消えるよ消えた

96 20/01/23(木)22:32:57 No.657246803

防水のBTスピーカーなら家事しながら濡れた手で操作できたりしていいと思う

97 20/01/23(木)22:33:28 No.657246989

>お母さん完全ワイヤレスイヤホン欲しいって言ってるの? 聞いたらイヤホンが欲しいって言われた 次点でヘッドホン スピーカーはイマイチな反応だった

98 20/01/23(木)22:33:39 No.657247055

>こういうスレ毎回AirPods ProかWF-1000XMしか挙がらなくてつまらない >別のアンサーが欲しいちなみに俺はWF1000-XM最強だと思ってる ノイキャン要らないならその2つはただ割高なだけだ

99 20/01/23(木)22:34:00 No.657247182

スマホの充電器とスピーカーがくっついてるやつ!

100 20/01/23(木)22:34:29 No.657247362

Amazon choice

101 20/01/23(木)22:34:42 No.657247457

まあお母さんが欲しいなら…

102 20/01/23(木)22:34:46 No.657247484

賛否あると思うが防水なら手頃のJBLのGO2

103 20/01/23(木)22:35:11 No.657247632

じゃあ有線のイヤホン探しなよ

104 20/01/23(木)22:35:39 No.657247796

アンダー1万のTWSでアイフォーン母機にして左右同時伝送出来るのは今んとこTaoのSoundLiberty77だけだから後はもう予算2万なのか3万出せるのかで素うどんかうどん職人かを選べ

105 20/01/23(木)22:36:14 No.657248014

>聞いたらイヤホンが欲しいって言われた さっさとそれを言え

106 20/01/23(木)22:36:52 No.657248249

昨日ちょうどAirPodsproがうちに来たぜ 確かに良いわこれ

107 20/01/23(木)22:37:02 No.657248328

今スマホから垂れ流ししてるんならネックスピーカーがいいんだろうけどあれはあれで煩わしいからなあ

108 20/01/23(木)22:37:29 No.657248492

>ノイキャン要らないならその2つはただ割高なだけだ 割高といってもそれ以下の価格帯だとバッテリー持続時間とか充電の面倒くささとか対応コーデックとか伝送距離の短さで使い勝手悪くなるだけだぞ ノイキャン切ってもコストパフォーマンスがいい

109 20/01/23(木)22:38:06 No.657248727

お母さんはスマホ何使ってるの?

110 20/01/23(木)22:39:08 No.657249093

首にかけるタイプのスピーカーとかいいんじゃない

111 20/01/23(木)22:39:23 No.657249186

お母さんの希望すら人に聞かないとこなせない息子の情けなさ

112 20/01/23(木)22:39:24 No.657249188

>割高といってもそれ以下の価格帯だとバッテリー持続時間とか充電の面倒くささとか対応コーデックとか伝送距離の短さで使い勝手悪くなるだけだぞ >ノイキャン切ってもコストパフォーマンスがいい 対応コーデックってどっちもAACまでじゃなかったっけ?

113 20/01/23(木)22:39:56 No.657249375

ネックスピーカーは動きながら使うもんじゃないから買っても邪魔だと思う

114 20/01/23(木)22:40:15 No.657249492

どういうシチュエーションで良く使うか聞いた?

115 20/01/23(木)22:40:38 No.657249646

>お母さんはスマホ何使ってるの? iPhone7だよ

116 20/01/23(木)22:41:36 No.657250018

jabraおすすめ ウォーキングの時に一番音途切れしない

117 20/01/23(木)22:41:57 No.657250155

アイフォーン使ってるなら素直にうどん買えば…

118 20/01/23(木)22:42:51 No.657250485

アイフォンなら素直にうどん買いなよ 素うどんくらいなら買えない値段じゃないでしょ

119 20/01/23(木)22:43:47 No.657250854

うどん買いなさい

120 20/01/23(木)22:43:51 No.657250893

値段気にしないならAirPodsproだろうな

121 20/01/23(木)22:43:51 No.657250896

2千円ぐらいの奴

122 20/01/23(木)22:43:59 No.657250952

>お母さんの希望すら人に聞かないとこなせない息子の情けなさ こういうスレにすら湧いて出てくるんだな何が何でも「」にケチつけたいマン…

123 20/01/23(木)22:44:05 No.657250990

iphone挿せるスピーカーでもいいのでは とりあえず需要が何かがわからないことには

124 20/01/23(木)22:45:01 No.657251369

うどんは箱開けるだけで同期するのにちょっと感動した 中華イヤホンだと下手くそな日本語ナビで悪戦苦闘させられるのに…

125 20/01/23(木)22:47:08 No.657252167

お母さんなら完全ワイヤレスのじゃなくて2つが繋がってるやつがいいよ

126 20/01/23(木)22:47:14 No.657252197

情報少ないとAirPods ProかWF-1000XM3買っとけとしか言えないからなあ

127 20/01/23(木)22:48:30 No.657252631

家事やりながら使わせる前提なら外音聞こえないと危なくて仕方ないし不便だろう キッチンとかにも置ける小さいスピーカーかネックスピーカーにしとこう

128 20/01/23(木)22:49:01 No.657252835

>割高といってもそれ以下の価格帯だとバッテリー持続時間とか充電の面倒くささとか対応コーデックとか伝送距離の短さで使い勝手悪くなるだけだぞ >ノイキャン切ってもコストパフォーマンスがいい 対応コーデックの多さもバッテリーの持ち時間もその2つよりいいのあるし ノイキャン以外は別に突出してないよ

129 20/01/23(木)22:49:29 No.657253009

サングラス型のやつが気になってる

130 20/01/23(木)22:50:11 No.657253310

amazonで一番レビュー数多い商品のレビュー欄が酷い

131 20/01/23(木)22:50:49 No.657253565

>お母さんなら完全ワイヤレスのじゃなくて2つが繋がってるやつがいいよ これはそう 家事しながらだとちょっと外したいとかあるからうどんはあんま向いてない

132 20/01/23(木)22:51:06 No.657253660

Amazonはサクラチェッカーなしで見るもんじゃないよねもう

133 20/01/23(木)22:51:34 No.657253839

イヤホンじゃなくてソニーの肩掛けタイプにした方が良いぞ あれなら安いし無くさないから

134 20/01/23(木)22:52:03 No.657254021

寝るときに横向いても耳が痛くならないイヤホンってある?

135 20/01/23(木)22:52:32 No.657254197

>寝るときに横向いても耳が痛くならないイヤホンってある? その使い方だとどうしても有線になる

136 20/01/23(木)22:53:21 No.657254504

>Amazonはサクラチェッカーなしで見るもんじゃないよねもう サクラはもういる前提で判断するだけだからサクラチェッカー使えばいいってものでもないぞ…

137 20/01/23(木)22:53:44 No.657254656

あんまりひどいのでもなければ息子から貰ったらなんでも嬉しいと思うよ!

138 20/01/23(木)22:54:11 No.657254832

耳掛け式は耳が痛くならなくていいぞ

139 20/01/23(木)22:54:25 No.657254954

まずいくら出せるかとかは書いておくべきだとは思うの

140 20/01/23(木)22:54:41 No.657255062

お母さんは音質とかは気にしないと思うから バッテリーの持ちが良くて使いやすいやつにしてやれ

141 20/01/23(木)22:55:54 No.657255566

耳掛け式はかけ直すのが面倒でなあ あと眼鏡付けてたりするとツルがずれたりもするし…

142 20/01/23(木)22:56:06 No.657255655

でも俺が親だったら我が子を親になに買うかも自分で決められないし質問されても答えられないし予算も出せない「」に育ててしまったことに贖罪の念を抱くと思うよ

143 20/01/23(木)22:56:39 No.657255904

だから親になれないのよ

144 20/01/23(木)22:57:00 No.657256033

知識なんもなかったから色々知れてありがたい... 今日のこと参考にしてお母さんと試聴してみます

145 20/01/23(木)22:57:21 No.657256166

骨伝導はどうなの

146 20/01/23(木)22:58:15 No.657256489

家事しながらなら外の音は絶対聞こえた方がいいと思う

147 20/01/23(木)22:58:46 No.657256659

>寝るときに横向いても耳が痛くならないイヤホンってある? 無理 そもそもイヤホンというものが寝て使うこと想定されてない

↑Top