虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 北崎さ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/23(木)21:34:55 No.657226564

    北崎さんってただでさえ強いのにパワータイプとスピードタイプの2形態あって 素で灰化能力も持っててデルタは独り占めしててで何か一人だけ優遇されすぎじゃない? ズルくない?

    1 20/01/23(木)21:36:05 No.657226951

    琢磨君が立てたスレ

    2 20/01/23(木)21:37:28 No.657227423

    王の餌

    3 20/01/23(木)21:37:43 No.657227496

    ヤギより弱いし...

    4 20/01/23(木)21:37:45 No.657227509

    ハチャメチャに強かった割にあんまりにも退場があっさりしすぎてて残念だった

    5 20/01/23(木)21:38:29 No.657227741

    >ヤギより弱いし... 花形社長が強すぎるんだ

    6 20/01/23(木)21:38:39 No.657227796

    ねぇ…何のスレ立ててるの…?

    7 20/01/23(木)21:38:49 No.657227849

    四天王的なやつの一番強いやつだからなそりゃ盛られる

    8 20/01/23(木)21:41:05 No.657228635

    薔薇の社長とどっちが強かったのか思い出せない

    9 20/01/23(木)21:41:33 No.657228820

    ドラゴンが強いのはわかる ヤギはなんであんなに強いんだ

    10 20/01/23(木)21:43:03 No.657229311

    >薔薇の社長とどっちが強かったのか思い出せない ダブルキックで刻印が出たのを無理矢理消したのと トリプルキックで刻印出なかったのとだから 社長のが上かなあ…

    11 20/01/23(木)21:44:01 No.657229643

    >ハチャメチャに強かった割にあんまりにも退場があっさりしすぎてて残念だった 三条脚本だったらしっかり頭を使って倒したと思うが強さでイキってたヤツがより強い力を持ったヤツに食われるっていうヤクザ節も好きなんで…

    12 20/01/23(木)21:46:38 No.657230547

    王に食われるシーンが怖すぎる

    13 20/01/23(木)21:48:04 No.657231029

    今思うと薔薇の社長糞強いな…

    14 20/01/23(木)21:48:06 No.657231042

    >ハチャメチャに強かった割にあんまりにも退場があっさりしすぎてて残念だった 強さしかアイデンティティが無いなら末路は決まっておろう…

    15 20/01/23(木)21:49:11 No.657231424

    >王に食われるシーンが怖すぎる あれ子供泣くよな

    16 20/01/23(木)21:49:39 No.657231581

    >今思うと薔薇の社長糞強いな… 王除くと薔薇とヤギの両社長が最強だからなこの世界...

    17 20/01/23(木)21:49:57 No.657231701

    シャンゼリオンの都知事みたいなもんだな

    18 20/01/23(木)21:50:21 No.657231826

    ヤギといったら悪魔だからな

    19 20/01/23(木)21:50:37 No.657231911

    めちゃくちゃ強かったドラゴンが最終的に井の中の蛙でしたみたくなるの好きよ

    20 20/01/23(木)21:50:41 No.657231943

    社長=強い

    21 20/01/23(木)21:52:06 No.657232444

    ヤギはヤギでもバフォメットとかそういうのだよな

    22 20/01/23(木)21:52:44 No.657232668

    木場も強かったな…

    23 20/01/23(木)21:53:10 No.657232820

    コウモリがやたら強かった記憶がある

    24 20/01/23(木)21:53:13 No.657232841

    >琢磨君が立てたスレ この時を待ってたんですよオオオオ!からの人間として生きていきたいと思います…

    25 20/01/23(木)21:53:40 No.657232990

    王。は石化させた上で貪り食うから負けても仕方ないよ…

    26 20/01/23(木)21:53:48 No.657233032

    ID出た人がしっぺされるってのはどうかなあ?

    27 20/01/23(木)21:53:50 No.657233047

    >ヤギといったらがらがらどんだからな

    28 20/01/23(木)21:54:41 No.657233309

    ムカデは竜より強い神という説もある

    29 20/01/23(木)21:54:48 No.657233351

    ラッキークローバー自体が薔薇社長の私兵みたいなもんなんだっけ? 妄想かなんかで見た設定だったか忘れてしまった

    30 20/01/23(木)21:55:22 No.657233544

    >ねぇ…何のスレ立ててるの…? ひぃ…き、「」崎さん…っ!?

    31 20/01/23(木)21:55:37 No.657233622

    王。の捕食シーンは当時のチビッ子のトラウマシーンらしく 琢磨くんもそれ見て改心するほどです

    32 20/01/23(木)21:55:48 No.657233694

    当時14歳にはとても思えねぇ

    33 20/01/23(木)21:56:16 No.657233858

    バットオルフェノクは強いしデザインもカッコイイから好き

    34 20/01/23(木)21:56:30 No.657233937

    >ひぃ…き、「」崎さん…っ!? 仲間に入れてほしいなぁ…

    35 20/01/23(木)21:56:41 No.657234009

    オルフェノクの強さって才能なの?

    36 20/01/23(木)21:57:40 No.657234332

    いちばんそうだねされた人がみんなにしっぺできるっていうのはどうかなぁ…

    37 20/01/23(木)21:58:13 No.657234510

    アクセルフォームに同じことできるんですよみたいなノリで対抗するの心臓に悪い

    38 20/01/23(木)21:58:49 [エビねえさん] No.657234711

    >王。の捕食シーンは当時のチビッ子のトラウマシーンらしく >琢磨くんもそれ見て改心するほどです 北崎君嫌いだったんでしょ?死んでせいせいしたでしょ?

    39 20/01/23(木)21:58:58 No.657234749

    みんな実在の生き物なのに一人だけ何でドラゴン…

    40 20/01/23(木)21:59:11 No.657234822

    天然物のほうが強いイメージ

    41 20/01/23(木)21:59:16 No.657234860

    武器持ちのオルフェノクが大抵格好良かった

    42 20/01/23(木)21:59:23 No.657234896

    >バットオルフェノクは強いしデザインもカッコイイから好き 人間態は本当にモブみたいな奴でとくに名前もないのにバットオルフェノクデザインかっこよすぎるし強すぎるよな

    43 20/01/23(木)21:59:27 No.657234915

    デルタ変身時の指ペタペタが好き

    44 20/01/23(木)21:59:31 No.657234941

    アークがトップでその下が エラスモテリウム ゴート ローズ ドラゴン バット ホース ウルフ センチピード=ロブスター という順番かな

    45 20/01/23(木)22:00:20 No.657235247

    エレファント序盤にしては贅沢すぎる戦いかただったな

    46 20/01/23(木)22:00:21 No.657235250

    クロコダイル…

    47 20/01/23(木)22:00:25 No.657235278

    思い返してもファイズは朝からやれたのが奇跡だと思う

    48 20/01/23(木)22:00:30 No.657235305

    チャコ…

    49 20/01/23(木)22:01:02 No.657235484

    スパイダーは?

    50 20/01/23(木)22:01:22 No.657235597

    指ぺちぺちする動き子供の頃は真似するよね

    51 20/01/23(木)22:01:44 No.657235742

    ラッキークローバーがあくまで協力者なので 私兵としてバットオルフェノクを抱えてたので バットオルフェノクは異常に強かった説

    52 20/01/23(木)22:01:47 No.657235753

    >クロコダイル… クロコダイルは1度はファイズを退けたけど カイザに2度やられてるからそうでもないかもと思った

    53 20/01/23(木)22:02:09 No.657235891

    最初から木場がNTRその他で絶望だからな

    54 20/01/23(木)22:02:40 No.657236046

    澤田の折り紙っていい趣味してるな…

    55 20/01/23(木)22:03:06 No.657236189

    これでハカイダー四人衆を知った

    56 20/01/23(木)22:03:08 No.657236196

    >スパイダーは? いいとこ琢磨くんとどっこいどっこいくらいかな…

    57 20/01/23(木)22:03:44 No.657236411

    キャストオフの先駆け

    58 20/01/23(木)22:04:10 No.657236554

    スパイダーはデザインがちょっと…スパイダー感ないよね

    59 20/01/23(木)22:05:21 No.657236966

    澤田はスパイダーっていうかカッパオルフェノクかと思ったよ最初

    60 20/01/23(木)22:05:34 No.657237038

    >これでハカイダー四人衆を知った キカイダー01配信で見てみたらすごいあっさり退場した…

    61 20/01/23(木)22:05:58 No.657237171

    デザインもカッパだし武器も使いづらそうなチャクラムだし せっかく綾野剛呼んだのにもったいない

    62 20/01/23(木)22:06:32 No.657237373

    でも名前はないぞ

    63 20/01/23(木)22:06:56 No.657237503

    >せっかく綾野剛呼んだのにもったいない ツッコミ待ちかもしれないけどブレイクしたのは555の後だって…

    64 20/01/23(木)22:07:03 No.657237559

    オルフェノクで形態変化出来るのはオリジナルだけだっけ?

    65 20/01/23(木)22:07:06 No.657237576

    澤田がバスの乗客皆殺しにして一人で降りてくのも割と怖かった

    66 20/01/23(木)22:07:07 No.657237583

    王。は構造上凄く頑丈なベルトを一瞬で灰にしたり ジェットスライガーのミサイルが直撃しても 大したダメージにならなかったあのオートバジンをたった一撃で破壊したりと 出番短いながらも何気に滅茶苦茶強い

    67 20/01/23(木)22:07:30 No.657237708

    ディケイドの世界だとロブスターやセンチピードと並んでアンクの手下になってた

    68 20/01/23(木)22:07:52 No.657237847

    すぐ退場しちゃったけどチワワ大好きこくじん好きだった

    69 20/01/23(木)22:07:53 No.657237855

    スパイダーオルフェノクは一応両横っ腹に二匹蜘蛛が付いてるんだ パッと見河童だけど

    70 20/01/23(木)22:08:56 No.657238230

    >キカイダー01配信で見てみたらすごいあっさり退場した… 漫画でもなんか量産型って感じであっさり退場するぞ!

    71 20/01/23(木)22:09:22 No.657238404

    >これでハカイダー四人衆を知った >キカイダー01配信で見てみたらすごいあっさり退場した… ガッタイダークソダサい上に即退場すぎる…というかゼロワンが強すぎるゼロワンドライバーで後半出てくるビジンダーまで大体一撃

    72 20/01/23(木)22:10:04 No.657238626

    >すぐ退場しちゃったけどチワワ大好きこくじん好きだった 三戦目のコンボフィニッシュ好き

    73 20/01/23(木)22:10:52 No.657238916

    >当時14歳にはとても思えねぇ 絶狼がすっかりベテラン魔戒騎士みたいな風格してるけどまだ30前後なんだよね

    74 20/01/23(木)22:11:12 No.657239039

    一般オルフェノクでよく話題に挙がるのがコウモリの他にオクラだね オクラのオルフェノクってよくオクラを怪人にしようと思ったよね…

    75 20/01/23(木)22:11:37 No.657239195

    まり役の人も凄い若くてビビった

    76 20/01/23(木)22:11:51 No.657239282

    灰化能力って任意じゃないでしょ 不便過ぎる

    77 20/01/23(木)22:11:59 No.657239340

    実は北崎唯一の部下であったオクラさん

    78 20/01/23(木)22:12:09 No.657239415

    デザインならやっぱ頭に薔薇が入ってる社長がセンスぶっ飛んでて超好き

    79 20/01/23(木)22:12:49 No.657239657

    オクラとか大人の発想だと絶対出てこないモチーフだからな…

    80 20/01/23(木)22:13:02 No.657239731

    >一般オルフェノクでよく話題に挙がるのがコウモリの他にオクラだね >オクラのオルフェノクってよくオクラを怪人にしようと思ったよね… あれは児童誌の投稿企画だ

    81 20/01/23(木)22:13:21 No.657239854

    社長なのに弱かったら下剋上されちゃうからそりゃ駄目だろう

    82 20/01/23(木)22:13:37 No.657239946

    初登場が割とモブっぽいバットとその相棒 王に瞬殺されたけどどんなオルフェノクだったんだろうか

    83 20/01/23(木)22:13:43 No.657239978

    >オクラとか大人の発想だと絶対出てこないモチーフだからな… 子供なら子供で怪人のモチーフにチョイスするにはシブすぎる…

    84 20/01/23(木)22:14:08 No.657240132

    >オクラとか大人の発想だと絶対出てこないモチーフだからな… ネバネバを武器にするとか断面の星形を活かすとかかなりいいセンスしてるよね

    85 20/01/23(木)22:14:15 No.657240170

    >実は北崎唯一の部下であったオクラさん 北崎が信頼してるあたり相当の強者だよねネタみたいなモデルなのに

    86 20/01/23(木)22:14:37 No.657240292

    思えば強いやつはだいたい形態変化覚えてる

    87 20/01/23(木)22:14:46 No.657240349

    公式サイトの腕のごうりき強力って解説文は何の間違いだったんだろう

    88 20/01/23(木)22:14:54 No.657240409

    >灰化能力って任意じゃないでしょ >不便過ぎる 北崎自身の気が入ると発動しちゃうのかも だからこそ普段は気の抜けたような状態でいないといけなかったりして

    89 20/01/23(木)22:15:01 No.657240449

    >思えば強いやつはだいたい形態変化覚えてる 1話の魚や序盤の象とかも…

    90 20/01/23(木)22:15:22 No.657240571

    たっくんが強すぎたんだ…

    91 20/01/23(木)22:15:28 No.657240597

    >一般オルフェノクでよく話題に挙がるのがコウモリの他にオクラだね あとはカクタスだな 変身シーンが衝撃的だった上に重要な伏線にもなってる

    92 20/01/23(木)22:16:11 No.657240831

    カイザも後半はよくボコられてた印象があるけど カイザに勝てるやつあんまいないな

    93 20/01/23(木)22:16:45 No.657241015

    >>一般オルフェノクでよく話題に挙がるのがコウモリの他にオクラだね >あとはカクタスだな >変身シーンが衝撃的だった上に重要な伏線にもなってる どんな奴だっけ

    94 20/01/23(木)22:16:53 No.657241053

    二体がかりで三原を追い詰めたオルフェノクも強かった気がする

    95 20/01/23(木)22:17:04 No.657241118

    >という順番かな 木場さん最後あたり社長室の椅子に座って今の俺は誰にも負けない…!ってイキってたけど実際激情態はどれぐらい強かったんだろう 北崎さん引き下がってたからそれなりではあるんだろうけど戦闘したのがサイガを叩き落としたとかウルフとか最後のブラスターぐらいだし…

    96 20/01/23(木)22:17:22 No.657241217

    「」オルフェノク超変態

    97 20/01/23(木)22:18:32 No.657241634

    蓮が改造されたカニフェノク!まあ蓮の姿は出てこなかったけど

    98 20/01/23(木)22:18:34 No.657241645

    >どんな奴だっけ 奪ったベルトでファイズに変身したやつ このシーンが 真理→変身出来ない 啓太郎→変身出来ない たっくん→変身出来る カクタス→変身出来る っていう重要な伏線になってる

    99 20/01/23(木)22:18:39 No.657241680

    >二体がかりで三原を追い詰めたオルフェノクも強かった気がする カブトムシとクワガタも社長の側近クラスだろうね

    100 20/01/23(木)22:18:55 No.657241793

    児童の投稿でもなんでもないのにほんわかしたモチーフのつくし

    101 20/01/23(木)22:19:20 No.657241955

    山羊と竜と薔薇の次くらいには強い気がする馬

    102 20/01/23(木)22:19:26 No.657241999

    そういえば激情態って3人しかいないんだな 木場さん(ホース) 長田さん(クレイン) エラスモテリウムの3体だけだ

    103 20/01/23(木)22:19:35 No.657242054

    オルフェノクで1番強いのが全盛期ヤギで2番目がアーク、3番目が北崎、社長、木場の3人のうち誰かなんかね

    104 20/01/23(木)22:19:50 No.657242126

    >オクラとか大人の発想だと絶対出てこないモチーフだからな… 嫌いだったのかなオクラ…

    105 20/01/23(木)22:20:17 No.657242298

    琢磨くん肉体労働くらい楽勝だろ!?

    106 20/01/23(木)22:20:35 No.657242420

    ウルフはカッコイイけどどんくらいなんだろうね 本気出したら強いんだろうか

    107 20/01/23(木)22:21:04 No.657242570

    >二体がかりで三原を追い詰めたオルフェノクも強かった気がする カブトムシとクワガタだったか 草加デルタと三原デルタがそれぞれ倒した気がする

    108 20/01/23(木)22:21:19 No.657242651

    >ウルフはカッコイイけどどんくらいなんだろうね >本気出したら強いんだろうか 激情態になれるんだからそこそこの強さはあると思う

    109 20/01/23(木)22:21:52 No.657242874

    >嫌いだったのかなオクラ… ニンジン ピーマン オクラ きょうもまたたべろたべろと せめたてるきゅうしょくなんて だいきらいがっこうなんて いきたくない

    110 20/01/23(木)22:22:05 No.657242942

    ウルフオルフェノクを被り物してる感強くて可愛い感じにしか見えない

    111 20/01/23(木)22:22:11 No.657242964

    >琢磨くん肉体労働くらい楽勝だろ!? 人間として生きることに決めたから意識的にパワーを抑えてるのかもしれん

    112 20/01/23(木)22:22:46 No.657243186

    ウルフは最初は猫かと思った 猫舌なのもあって

    113 20/01/23(木)22:22:46 No.657243190

    琢磨くんかなり強いオリジナルなのにちゃんと生きようとするのいいよね… でもあのあと長く持たないよね…

    114 20/01/23(木)22:22:54 No.657243233

    >木場さん最後あたり社長室の椅子に座って今の俺は誰にも負けない…!>ってイキってたけど実際激情態はどれぐらい強かったんだろう 少なくともウルフより強いのは間違いない あとホースは激情態でもエラスモテリウムには手も足も出なかったから それよりは確実に下

    115 20/01/23(木)22:22:59 No.657243266

    まず激情態ってなんなんだろうね…?

    116 20/01/23(木)22:23:03 No.657243288

    >琢磨くん肉体労働くらい楽勝だろ!? 力はあっても容量が悪くて人間関係とかがうまく行かないんじゃないか

    117 20/01/23(木)22:23:37 No.657243477

    >琢磨くんかなり強いオリジナルなのにちゃんと生きようとするのいいよね… >でもあのあと長く持たないよね… でもまっとうな仕事して生きようとするのは偉いよ… 工事現場のおっちゃん達と仲良くなって欲しい…

    118 20/01/23(木)22:23:43 No.657243506

    ウルフは上の狼の目くりくりだし可愛い感じに見えちゃうよね

    119 20/01/23(木)22:24:11 No.657243662

    >そういえば激情態って3人しかいないんだな ウルフ…後ディケイド

    120 20/01/23(木)22:24:12 No.657243668

    琢磨くんは学はありそうなのにあの見た目でガテン系選んじゃうのが

    121 20/01/23(木)22:24:21 No.657243723

    >激情態になれるんだからそこそこの強さはあると思う ウルフは激情態にはなってないよ なってるのは疾走態

    122 20/01/23(木)22:24:29 No.657243769

    ウルフは特殊能力とか武器がないのがな… 強いっちゃ強いんだろうけど決め手にかけそう

    123 20/01/23(木)22:24:50 No.657243867

    >娘と仲良くなって目玉をもぐもぐして欲しい…

    124 20/01/23(木)22:24:58 No.657243918

    ウルフオルフェノクの疾走体で慣れてるからアクセルフォーム使いこなせるって公式設定だっけ?

    125 20/01/23(木)22:25:02 No.657243935

    >琢磨くんは学はありそうなのにあの見た目でガテン系選んじゃうのが ラッキークローバー期間は無職みたいなもんなんだろう

    126 20/01/23(木)22:25:25 No.657244081

    お馬さんほんとバランス良いよね剣と盾持ちで

    127 20/01/23(木)22:25:53 No.657244217

    >琢磨くんは学はありそうなのにあの見た目でガテン系選んじゃうのが オルフェノクってみんな一度は死んでるんだから状況によっては戸籍がもうなかったりするんじゃない?

    128 20/01/23(木)22:26:40 No.657244499

    >ウルフは上の狼の目くりくりだし可愛い感じに見えちゃうよね su3593385.jpg わかる

    129 20/01/23(木)22:27:01 No.657244626

    小説だと不意をついたみたいな形だけどカイザが達磨にされてファイズ負けた後ウルフでホース倒してるから強く思える

    130 20/01/23(木)22:27:15 No.657244694

    逆関節のウルフって激情態立ったっけ? って思ったけどやっぱり疾走態だよな

    131 20/01/23(木)22:27:20 No.657244722

    >でもまっとうな仕事して生きようとするのは偉いよ… >工事現場のおっちゃん達と仲良くなって欲しい… 世話の焼ける奴だと思われつつも割とうまくやっていてほしい

    132 20/01/23(木)22:27:23 No.657244742

    >>ウルフは上の狼の目くりくりだし可愛い感じに見えちゃうよね >su3593385.jpg >わかる かわいいわ

    133 20/01/23(木)22:28:27 No.657245091

    木場さんは感情が高ぶった時の爆発力は凄まじいよ それこそ思わず元カノとその恋人を殺しちゃうくらい

    134 20/01/23(木)22:29:07 No.657245332

    スパイダーはデザイン画だと滅茶苦茶かっこいい…

    135 20/01/23(木)22:29:27 No.657245442

    強い生物のイメージでオクラとかサボテンとか妙に捻ったやつが出てくるなか素直に狼選ぶあたりたっくんはかわいい

    136 20/01/23(木)22:29:43 No.657245556

    >オルフェノクってみんな一度は死んでるんだから状況によっては戸籍がもうなかったりするんじゃない? オルフェノクになったらもうオルフェノク側に付いて生きていくしかないのはそういう理由もあるのかもしれんのか

    137 20/01/23(木)22:30:12 No.657245736

    あの三人組で不可抗力でしか人を殺してない海堂だけ生き残るのいいよね

    138 20/01/23(木)22:30:34 No.657245878

    まぁ琢磨くんは娘もできて幸せになるから…

    139 20/01/23(木)22:30:59 No.657246070

    ウルフは疾走態になると顔がいっそう引き締まるんだよな それがまたカッコいいんだ…

    140 20/01/23(木)22:31:16 No.657246182

    長田さんはイジメっ子殺したあたりは同情できるけどその後がな…

    141 20/01/23(木)22:31:25 No.657246240

    エラスモテリウムは納谷悟朗とかに脳みそクチュクチュされて自我のない常時激情態のかわいそうな生き物と聞いた

    142 20/01/23(木)22:31:45 No.657246365

    翌々考えたらオルフェノクのスーツあんなたくさん作って予算よく持ったな

    143 20/01/23(木)22:32:19 No.657246581

    >ウルフオルフェノクの疾走体で慣れてるからアクセルフォーム使いこなせるって公式設定だっけ? 慣れているというかそこらへんはたっくんのセンスだったはず

    144 20/01/23(木)22:32:22 No.657246601

    >まぁ琢磨くんは娘もできて幸せになるから… やーがてー星が降るー

    145 20/01/23(木)22:32:26 No.657246618

    >強い生物のイメージ 本人のイメージする戦う姿が反映されるけど生物はランダムだったはず だからたぶんタコボクサーとかがいる

    146 20/01/23(木)22:32:26 No.657246622

    >まぁ琢磨くんは娘もできて幸せになるから… 人でありたいと…願ってしまうよ…

    147 20/01/23(木)22:32:43 No.657246716

    >まぁ琢磨くんは娘もできて幸せになるから… その世界線が一番ろくでもないことになってるじゃねーか!

    148 20/01/23(木)22:33:12 No.657246899

    本人が持つ強いもののイメージとか嫌いなもののイメージがオルフェノクのモチーフになるんだっけか

    149 20/01/23(木)22:33:39 No.657247059

    >長田さんはイジメっ子殺したあたりは同情できるけどその後がな… ナンパしてきたチャラ男たちを躊躇なくやっちまうのはもう…