虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/23(木)20:44:10 No.657208297

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/01/23(木)20:46:24 No.657209087

    老人とデブじゃないですか

    2 20/01/23(木)20:47:51 No.657209615

    言いたい放題言いやがって

    3 20/01/23(木)20:48:28 No.657209830

    老人とデブって老人と海みたいだな

    4 20/01/23(木)20:49:04 No.657210080

    これじゃあセル第二形態がバカみたいじゃないですか

    5 20/01/23(木)20:49:44 No.657210310

    けどまあセル第二形態への感想は否定できねえわ…

    6 20/01/23(木)20:49:46 No.657210324

    >これじゃあセル第二形態がバカみたいじゃないですか 自分で甘いマスクとか言ってるしバカだと思う

    7 20/01/23(木)20:50:04 No.657210426

    第一形態は割りと格好いいと思うけどなあ 第二形態は確かに馬鹿っぽいが

    8 20/01/23(木)20:50:16 No.657210497

    第二形態の活躍カットは担当の失敗だった可能性あるな

    9 20/01/23(木)20:50:32 No.657210579

    完全体のデザインやっぱすげぇわ

    10 20/01/23(木)20:53:08 No.657211634

    編集はクソ度胸だな

    11 20/01/23(木)20:53:27 No.657211733

    マダラ模様めんどくさ!

    12 20/01/23(木)20:53:28 No.657211738

    これでホントに完全体がカッコいいんだから凄いんだよな…

    13 20/01/23(木)20:53:52 No.657211873

    担当のアドバイスと言ってるがどれも鳥山先生のアイディアでありデザインなのがポイント マシリトと違ってどれもボツになってないし

    14 20/01/23(木)20:54:21 No.657212031

    完全体は仕方なく担当好みのイケメンにしたらしいな

    15 20/01/23(木)20:54:40 No.657212211

    第二形態はカッコ悪いから早めに移行して良かったよ

    16 20/01/23(木)20:54:49 No.657212276

    編集有能すぎる

    17 20/01/23(木)20:54:56 No.657212342

    笑えよ担当編集

    18 20/01/23(木)20:57:48 No.657213376

    でもこれぐらいボロクソ言える人じゃないと鳥山は駄目だよね

    19 20/01/23(木)20:58:18 No.657213543

    >第二形態はカッコ悪いから早めに移行して良かったよ カッコ悪いけどそこそこバカの方が他のキャラ活躍させたりアニメの引き伸ばしに使えそうじゃない?

    20 20/01/23(木)20:58:58 No.657213773

    第一形態の不気味な雰囲気好きだった

    21 20/01/23(木)20:59:24 No.657213936

    セルは復活しないのかな…

    22 20/01/23(木)21:00:38 No.657214369

    この担当さんはマシリトと違って名前と一緒に語られないんだよな この手柄だけで十分語られる資格あると思う

    23 20/01/23(木)21:01:04 No.657214531

    ストレートに受けを狙って描くの好きじゃないみたいだしな鳥山先生

    24 20/01/23(木)21:01:39 No.657214709

    第一形態はストーリーの不気味な雰囲気に合っててすごい良かった

    25 20/01/23(木)21:01:53 No.657214810

    まぁでもこれくらい言いたい放題しないとダメな人もいる

    26 20/01/23(木)21:02:15 No.657214947

    第二の追い詰められた感と格好悪さがあってこそだ

    27 20/01/23(木)21:03:34 No.657215416

    逆に18号先に吸収してたら性癖壊れそうなキャラ産みそう

    28 20/01/23(木)21:04:02 No.657215582

    >カッコ悪いけどそこそこバカの方が他のキャラ活躍させたりアニメの引き伸ばしに使えそうじゃない? 十分にその役目は果たしたよ

    29 20/01/23(木)21:04:07 No.657215609

    第二形態は18号吸収するところで無駄に尺稼いでキッズの性癖歪めた功績があるじゃん

    30 20/01/23(木)21:04:14 No.657215658

    老人とデブから虫が生れた

    31 20/01/23(木)21:05:17 No.657216029

    この言いたい放題できる編集は今頃出世してえらくなってそう

    32 20/01/23(木)21:06:36 No.657216485

    よほど頓珍漢でなければ鳥山にちゃんと意見できるだけでいい担当だ

    33 20/01/23(木)21:06:49 No.657216548

    第一形態好きなんだけどな… 特に不気味で得体の知れない感じが

    34 20/01/23(木)21:08:54 No.657217297

    ちょっとこいつバカみたいですね

    35 20/01/23(木)21:08:59 No.657217325

    鳥山さん第2形態は扉絵の紹介的に気に入ってそうだなて

    36 20/01/23(木)21:09:25 No.657217495

    第一形態は不気味でいい味出てるけど子供人気出るタイプではないだろうしカッコよくして!という編集の言うこともわかる

    37 20/01/23(木)21:09:41 No.657217599

    ここに入っていない16号が面白い役回りだったな

    38 20/01/23(木)21:09:59 No.657217704

    > 「好きにやれ」ということで鳥嶋からの引き継ぎは何もなく、宇宙が舞台になることまでは決まっていたため >「宇宙の地上げ屋」はどうかと提案し、鳥山が面白がってフリーザ誕生につながった。 敏腕だな

    39 20/01/23(木)21:10:42 No.657217981

    白ハゲの順調に勝ち上がっていくやつ思い出す

    40 20/01/23(木)21:11:12 No.657218163

    馬鹿みたいは確かにまぁ…あんま格好良くないしな

    41 20/01/23(木)21:12:21 No.657218617

    こうして並べてみると段々黒い部分が増えていって斑点部分描くの嫌だったんだなって感じがする

    42 20/01/23(木)21:15:14 No.657219638

    >第二の追い詰められた感と格好悪さがあってこそだ 第二はこれじゃないとダメだよな 完全体になることは確定してたんだから第二へのツッコミはただの余計なお世話だった可能性も

    43 20/01/23(木)21:18:36 No.657220810

    鳥山は誰かが手綱握ってこそだよな 好きにやらせたらヒットメーカーにはならない

    44 20/01/23(木)21:21:31 No.657221835

    これ言ったのコンドウさんだっけ フリーザのモデルの

    45 20/01/23(木)21:21:31 No.657221838

    >鳥山は誰かが手綱握ってこそだよな >好きにやらせたらヒットメーカーにはならない アラレちゃんの時も編集が手綱握ってたんだろうか あんまりそういう話聞かないけど

    46 20/01/23(木)21:23:01 No.657222356

    >完全体になることは確定してたんだから第二へのツッコミはただの余計なお世話だった可能性も 多分アドバイスがなかったら「完全態になりさえすればー!」あたりがなくてもっと長々やってたんじゃねえかな…

    47 20/01/23(木)21:23:25 No.657222507

    >アラレちゃんの時も編集が手綱握ってたんだろうか >あんまりそういう話聞かないけど マシリトがボツ出しまくってたよ

    48 20/01/23(木)21:24:36 No.657222924

    セル編時点の鳥さにこれを言える編集強いな…

    49 20/01/23(木)21:25:20 No.657223146

    ボスとして最初にジジイとデブを出すセンスはらしいと言えばらしい

    50 20/01/23(木)21:25:22 No.657223160

    名古屋から航空便でネームを送る→マシリトから電話がかかってくる→ボツ

    51 20/01/23(木)21:25:40 No.657223266

    フリーザのモデルになった編集だからね

    52 20/01/23(木)21:25:48 No.657223317

    >これ言ったのコンドウさんだっけ >フリーザのモデルの 石塚先生に口の悪さからフリーザ扱いされてるだけでフリーザの元ネタではないかんな!

    53 20/01/23(木)21:26:07 No.657223437

    >>鳥山は誰かが手綱握ってこそだよな >>好きにやらせたらヒットメーカーにはならない >アラレちゃんの時も編集が手綱握ってたんだろうか >あんまりそういう話聞かないけど そもそも千べえ単独主役で描こうとしてたのにアラレちゃんをねじ込んだのマシリトだよ

    54 20/01/23(木)21:26:19 No.657223516

    >セル編時点の鳥さにこれを言える編集強いな… でもセル編自体は迷走感はぬぐえない

    55 20/01/23(木)21:26:20 No.657223521

    >石塚先生に口の悪さからフリーザ扱いされてるだけでフリーザの元ネタではないかんな! フリーザのモデルだけど本人はトランクスのモデルと言い張ってるってネタなかったっけ

    56 20/01/23(木)21:26:32 No.657223586

    老人とデブと今度は子供はマシリト その後が近藤さん

    57 20/01/23(木)21:26:41 No.657223628

    >名古屋から航空便でネームを送る→マシリトから電話がかかってくる→ボツ オニ!アクマ!

    58 20/01/23(木)21:28:16 No.657224144

    人造人間編のストーリーの滅茶苦茶さはこの辺が影響してると思う うまいことまとめたけど

    59 20/01/23(木)21:29:17 No.657224548

    第一形態はすごい不気味だよな だから好きって人もいるだろうが

    60 20/01/23(木)21:29:37 No.657224649

    >>名古屋から航空便でネームを送る→マシリトから電話がかかってくる→ボツ >オニ!アクマ! ボツにしたいけど時間ないし今回はこれで通してやるよもあるし…

    61 20/01/23(木)21:29:58 No.657224791

    謎のタマゴ発見からピッコロが遭遇するまでの雰囲気いいよね

    62 20/01/23(木)21:30:11 No.657224859

    >アラレちゃんの時も編集が手綱握ってたんだろうか >あんまりそういう話聞かないけど むしろ作品内にまで出まくってたじゃねーか!

    63 20/01/23(木)21:30:18 No.657224902

    >>>名古屋から航空便でネームを送る→マシリトから電話がかかってくる→ボツ >>オニ!アクマ! >ボツにしたいけど時間ないし今回はこれで通してやるよ ホトケ様…

    64 20/01/23(木)21:30:37 No.657225051

    >人造人間編のストーリーの滅茶苦茶さはこの辺が影響してると思う >うまいことまとめたけど まあ最初から構想通りに進めてたのだとしたら 悟飯と16号に関わりとか持たせる気がするし ライブ感でできてるなとは思う

    65 20/01/23(木)21:31:02 No.657225189

    >人造人間編のストーリーの滅茶苦茶さはこの辺が影響してると思う >うまいことまとめたけど 過去変えても並行世界が出来るだけで未来変わらないんじゃね?あっそうでした って流れとかライブ感を感じる

    66 20/01/23(木)21:32:09 No.657225564

    まぁなんかそんな未来があってもいいって話でまとめたけどそもそも未来救いに来たはずだよな…

    67 20/01/23(木)21:32:11 No.657225578

    ひでー奴だなと思ったけど コンドウさんなら言うわ…

    68 20/01/23(木)21:33:48 No.657226155

    ヒット作家に強いな近藤さん

    69 20/01/23(木)21:34:45 No.657226509

    17号18号が子供ってのもなんか… いや確かに若くはあるんだろうが

    70 20/01/23(木)21:34:51 No.657226533

    >まぁなんかそんな未来があってもいいって話でまとめたけどそもそも未来救いに来たはずだよな… 過去で鍛えてなんとかする!で解決は好きだよ…

    71 20/01/23(木)21:36:25 No.657227055

    HOPE!!はそこだけすごいハードSF感あって好き

    72 20/01/23(木)21:37:03 No.657227263

    >17号18号が子供ってのもなんか… >いや確かに若くはあるんだろうが 人妻イメージが定着しちゃったんで10代にも見えねえ

    73 20/01/23(木)21:38:17 No.657227684

    でも結局完全体のデザインすごい完成されてるんだよな…

    74 20/01/23(木)21:39:07 No.657227941

    おめぇバカみてぇだな

    75 20/01/23(木)21:39:33 No.657228090

    虫みたいな羽根がマントみたいになってるのカッコいいよね

    76 20/01/23(木)21:40:02 No.657228268

    模様が動かすの大変なだけで完全体のデザインはほんとうかっこいいと思う

    77 20/01/23(木)21:40:24 No.657228395

    >謎のタマゴ発見からピッコロが遭遇するまでの雰囲気いいよね 魔人ブウ(デブ)が出てきた時「初めてのタイプなんで予想できなくて描いてて楽しい」と言ってた 初期セルや20号の時もそういうワクワクあったんだろうな…

    78 20/01/23(木)21:40:50 No.657228550

    後でまた第二形態に戻す辺り本当に気に入ってたんだなって…