20/01/23(木)20:05:20 600属や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/23(木)20:05:20 No.657194109
600属や準伝説の追加情報は嬉しいけど種族値合計500以下でテクニカルなポケモンも復活して欲しいよね!
1 20/01/23(木)20:06:28 No.657194452
頼むから死んでくれ お前らのようなものは生まれてさえ来ないでくれ
2 20/01/23(木)20:06:35 No.657194486
右は良いよ 左はぜひとも死んでくれたまえ
3 20/01/23(木)20:07:07 No.657194649
力持ちやテクは種族詐欺すぎる
4 20/01/23(木)20:08:38 No.657195153
でも合計種族値以上に仕事するポケモンとか「」レーナーは大好きでしょ?
5 20/01/23(木)20:09:08 No.657195351
ハッサムに比べてガッサの対策しにくさおかしいと思う
6 20/01/23(木)20:09:16 No.657195407
>左は良いよ >右はぜひとも死んでくれたまえ
7 20/01/23(木)20:09:20 No.657195439
アローラでは両方に逆風が吹いていたはずなのに左は結局のし上がってきた
8 20/01/23(木)20:09:35 No.657195510
滅相もない…わたしはただの捕獲用ポケモンでございます
9 20/01/23(木)20:10:06 No.657195670
可愛いから使ってるだけだし…
10 20/01/23(木)20:10:12 No.657195701
>でも合計種族値以上に仕事するポケモンとか「」レーナーは大好きでしょ? クレッフィに対してなぜお前は生まれてしまったんだとは思っていますね
11 20/01/23(木)20:10:47 No.657195888
ルビサファだとガッサにほうし覚えさせるのめんどくさかった記憶が
12 20/01/23(木)20:11:36 No.657196158
ハッサム君より40も合計種族値が低いのに酷いこと言うキノね
13 20/01/23(木)20:11:41 No.657196188
俺より遅いやつ殺すみたいなのはちょっと
14 20/01/23(木)20:13:57 No.657196997
>アローラでは両方に逆風が吹いていたはずなのに左は結局のし上がってきた カロスの時点でほとんどブレバで死んでた格闘や草の中で繁殖してた時点で…
15 20/01/23(木)20:14:33 No.657197198
蜻蛉の威力ナーフされないのは右のせいだからな…
16 20/01/23(木)20:14:37 No.657197225
ローキックととんぼを威力60にしていいから入国させてくれ…
17 20/01/23(木)20:15:05 No.657197383
XYの頃はあんま居なかった気がする
18 20/01/23(木)20:15:14 No.657197463
じゃあ威力40にしよう
19 20/01/23(木)20:16:49 No.657198021
タスキとマッチしすぎている
20 20/01/23(木)20:18:21 No.657198578
ダイマックス環境とは相性悪そうだけどね 胞子さえなければ
21 20/01/23(木)20:19:02 No.657198863
>ローキックととんぼを威力60にしていいから入国させてくれ… わかりましたテクニシャン削除します
22 20/01/23(木)20:19:25 No.657199030
無限戦法やってた頃はともかくガッサは最終的には愛されてるよな
23 <a href="mailto:ポイヒ型">20/01/23(木)20:19:39</a> [ポイヒ型] No.657199126
>わかりましたテクニシャン削除します えっ! いいんですか!
24 20/01/23(木)20:20:02 No.657199287
>XYの頃はあんま居なかった気がする ブシンすら死んでた中で生きてた数少ないやつじゃなかったか?
25 20/01/23(木)20:20:11 No.657199334
ローキックが実質弱体化したが岩石封じが強化されたのでそこまで問題ではなかった カポエラーは途方に暮れていた
26 20/01/23(木)20:21:27 No.657199874
前世代でポイヒガッサ見た記憶が無い 今居てもどうかね
27 20/01/23(木)20:22:01 No.657200074
正直ガッサとハッサムじゃクソさに2段階くらい差があると思う
28 20/01/23(木)20:22:33 No.657200253
草食獣が来ても殴り殺せるので安泰じゃ
29 20/01/23(木)20:23:12 No.657200460
マッパ貰えないテクニシャンもいるんですよ!
30 20/01/23(木)20:23:25 No.657200521
おい待てェ 型が読めねェ
31 20/01/23(木)20:23:50 No.657200652
USUMのエージェントでやっぱポイヒずるいよ!ってなった 当然苦しい相手は多いけど上取れたら相手どうしようもねえ
32 20/01/23(木)20:24:44 No.657201027
ダイマでエレキやミストフィールド貼られるようになったの辛いキノ~不遇キノ~
33 20/01/23(木)20:25:01 No.657201132
>おい待てェ >型が読めねェ どうせガラルでも左は マッパ種マシンガン岩石封じ胞子@タスキだろ!
34 20/01/23(木)20:25:17 No.657201231
胞子が悪いよ胞子が
35 20/01/23(木)20:26:05 No.657201551
もう胞子取りあげたらいいんじゃないの
36 20/01/23(木)20:26:22 No.657201666
>ダイマでエレキやミストフィールド貼られるようになったの辛いキノ~不遇キノ~ ダイマ切らせておいてガッサ自身は普通に殴りに行くとか当然あるだろうからな…
37 20/01/23(木)20:27:35 No.657202118
バタフリーでさえ猛威奮ってるのにキノガッサまで追加されたらもう…
38 20/01/23(木)20:27:54 No.657202253
まだ来ていないから言い切れないけど 左右ともダイマ切る必要性があんまり…
39 20/01/23(木)20:28:05 No.657202333
こんな小さい手じゃ誰も倒せないキノ~
40 20/01/23(木)20:28:14 No.657202418
ニダンギルとバタフリーどうやって倒したらいいすか
41 20/01/23(木)20:28:24 No.657202485
ガッサはバナとセット実装じゃないと許されない セット実装でもやや許されない側面が強い
42 20/01/23(木)20:28:33 No.657202535
>こんな小さい手じゃ誰も倒せないキノ~ その手伸びるんだなってなった
43 20/01/23(木)20:28:52 No.657202637
>胞子が悪いよ胞子が わかりました 特性が一つなくなるのは残念ですが返上しますガッサ
44 20/01/23(木)20:29:17 No.657202803
>もう胞子取りあげたらいいんじゃないの これが一番いいな それでもちらほら見かけるだろどうせ
45 20/01/23(木)20:29:29 No.657202880
白々しいわ!
46 20/01/23(木)20:29:47 No.657202965
胞子ね そんな特性もありましたね
47 20/01/23(木)20:29:57 No.657203013
蜻蛉は悪用してるのが虫以外ばっかりなのがひどい だから威力10くらい削るべきだよねッサム
48 20/01/23(木)20:30:20 No.657203149
電磁波命中90とかつつく没収とかヤケクソみたいな調整するのに明らかなOPはそのまんまなんだよな
49 20/01/23(木)20:30:20 No.657203152
ハサミみえてますよ
50 20/01/23(木)20:30:24 No.657203181
シザリガー入れてるけどハッサム来たらハッサムも入れたい
51 20/01/23(木)20:30:29 No.657203216
雑な語尾
52 20/01/23(木)20:30:41 No.657203296
オーロンゲも強いんだけどクレッフィよりヘイトを感じないのはなんでだろう… 耐性?
53 20/01/23(木)20:30:43 No.657203310
>蜻蛉は悪用してるのが虫以外ばっかりなのがひどい >だから威力10くらい削るべきだよねッサム よしわかった 威力10にしよう
54 20/01/23(木)20:32:05 No.657203812
>オーロンゲも強いんだけどクレッフィよりヘイトを感じないのはなんでだろう… クレッフィは運ゲーしてたから嫌われてただけでは?
55 20/01/23(木)20:32:13 No.657203863
クソ鍵はいばみが弱体化生まれだから…
56 20/01/23(木)20:32:13 No.657203868
>オーロンゲも強いんだけどクレッフィよりヘイトを感じないのはなんでだろう… いばらないからかな…
57 20/01/23(木)20:32:19 No.657203904
滅相もございません このように種族値も460しかなく…
58 20/01/23(木)20:32:30 No.657204004
>よしわかった >威力10にしよう それは味方殴りとんぼがえぐいことになるからダメだ
59 20/01/23(木)20:32:52 No.657204137
キノコはグラスメーカーゴリラで対策できると踏んでゴリラの使用率が上がると見たよ!
60 20/01/23(木)20:33:09 No.657204259
>滅相もございません >このように種族値も460しかなく… キノコポケモンで二番目に高い奴!
61 20/01/23(木)20:33:22 No.657204367
後ロンゲくん結構ぺラいからな… 特化してても脆いんだからこれアタッカー振りしてたらすぐ沈むぞ
62 20/01/23(木)20:33:27 No.657204400
鍵は全盛期のイメージを引っ張りすぎている キノガッサもそれに近いものはあるけど
63 20/01/23(木)20:33:33 No.657204442
対戦では見たくないが捕獲要員としては欲しいジレンマ
64 20/01/23(木)20:33:51 No.657204554
格闘タイプってだけで岩技使えるのほんとズルイと思う なんだその岩石封じの威力は
65 20/01/23(木)20:34:10 No.657204668
秋にはやばいポケモン全部入国してくると思ってた方がいいと思うよ
66 20/01/23(木)20:34:14 No.657204690
ロンゲも一応いばみがでんじはできるんだけどね
67 20/01/23(木)20:34:20 No.657204716
>もう胞子取りあげたらいいんじゃないの 環境のために種のアイデンティティまで奪っちゃダメだよ!
68 20/01/23(木)20:35:19 No.657205064
まあ左居なくてもバタフリーがゲームゴミにしてるんですけどね…
69 20/01/23(木)20:35:39 No.657205178
だいたいはテクニシャンだ ポイヒ? 対策無しで私に起点にされるのは大災にあったのと同じだと思え
70 20/01/23(木)20:35:48 No.657205217
キノコの胞子の命中率50くらいにすればいいよ バタフリーの催眠は10な
71 20/01/23(木)20:35:50 No.657205227
ガッサは使うと面白いけど使われると困る場面が多い
72 20/01/23(木)20:37:01 No.657205678
ボルト流ねこだましとかもう懐かしく思える
73 20/01/23(木)20:37:05 No.657205708
強いキノコなのにあまり話題に上がらないモロバレル あいつに苦しめられたこと何回あったことか…
74 20/01/23(木)20:37:15 No.657205758
ダルマのとんぼの方が強いんだからいいじゃないですか
75 20/01/23(木)20:37:33 No.657205872
俺はふくがんかみなりをよく外す だからバタフリーもいつかはふくがん粉を外す そこに何の違いもありゃしねえだろうが
76 20/01/23(木)20:37:44 No.657205940
右はいるならいるであまり深くは考えない
77 20/01/23(木)20:37:48 No.657205979
>>もう胞子取りあげたらいいんじゃないの >環境のために種のアイデンティティまで奪っちゃダメだよ! ちゃんと毒腺もってる設定なのにどくどく取り上げられた奴らに謝れよ…!
78 20/01/23(木)20:38:15 No.657206177
>強いキノコなのにあまり話題に上がらないモロバレル >あいつに苦しめられたこと何回あったことか… あいつはダブルがえげつないし
79 20/01/23(木)20:38:21 No.657206220
>強いキノコなのにあまり話題に上がらないモロバレル >あいつに苦しめられたこと何回あったことか… あいつはダブルが主戦場だからな
80 20/01/23(木)20:38:39 No.657206337
>強いキノコなのにあまり話題に上がらないモロバレル >あいつに苦しめられたこと何回あったことか… あやつはダブル者だから話題になりづらく…
81 20/01/23(木)20:38:43 No.657206364
>強いキノコなのにあまり話題に上がらないモロバレル >あいつに苦しめられたこと何回あったことか… アイツはダブルが主戦場だからじゃないの? でもこれ足遅い以外はサポートバタフリーの上位互換なんじゃあと思わずにいられない配分と技だよね…
82 20/01/23(木)20:38:43 No.657206365
胞子はパラセクト専用ってことで
83 20/01/23(木)20:39:00 No.657206455
ファイアローは偉大でしたねでももう出てこなくて良いよ
84 20/01/23(木)20:39:04 No.657206473
キノコってつえーのな
85 20/01/23(木)20:39:19 No.657206583
シングルで暴れたのはガッサ! ダブル暴れたのはモロバレ! そこになんの違いもないだろうが!
86 20/01/23(木)20:39:25 No.657206611
4連ダブルを知る者来たな…
87 20/01/23(木)20:39:55 No.657206804
バタフリーはビビヨン来て消えるから安心していいよ
88 20/01/23(木)20:39:57 No.657206816
アローは6月に来るみたいだからひょっとしたら秋までの間は天下取るかもしれないぞ
89 20/01/23(木)20:40:27 No.657207015
ファイアローはバンギで蓋できるし…対面取ったら龍舞で全抜き目指すし…
90 20/01/23(木)20:40:30 No.657207036
>バタフリーはビビヨン来て消えるから安心していいよ クソが下痢便になるだけなのでは
91 20/01/23(木)20:40:33 No.657207051
5と6世代では両方頼りまくってたな… 特に左はギルガルドを寝てる間にタネマシンガンで殺してくれた事があったから感謝してる
92 20/01/23(木)20:40:52 No.657207173
ハッサムは強いけど害悪系ではないからまだマシ
93 20/01/23(木)20:40:58 No.657207205
あのガラルにもキノコがいましてね
94 20/01/23(木)20:41:29 No.657207398
本当に贅沢言わないから右にダブルパンツァーくれ
95 20/01/23(木)20:41:55 No.657207561
いまの環境だとガッサもハッサムも強いけれど対策は以前よりあると思う ハッサムはダイマックスと相性が極端 スチルが通らないといけない 切るとテクニシャンと先制を失うところが若干つらいかもしれない ガッサもダイフェアリーでミストフィールドやダイサンダーでエレキフィールドとかされるし 元の耐久が低いのでダイマックスと相性はそこまでよくない上にダイジェットが気になる
96 20/01/23(木)20:41:57 No.657207568
ハッサム来てもそこまでバランス崩れない気がする
97 20/01/23(木)20:42:06 No.657207609
>本当に贅沢言わないから右にダブルパンツァーくれ 贅沢の極みやめろ
98 20/01/23(木)20:42:08 No.657207620
ハッサムがそんなクソと思ったことないけどな…
99 20/01/23(木)20:43:10 No.657207959
>ハッサムがそんなクソと思ったことないけどな… 妖精を殴り殺す戦士だからむしろ心強くさえ感じる
100 20/01/23(木)20:43:22 No.657208021
ハッサム多分はねやすめないんだよな
101 20/01/23(木)20:43:34 No.657208092
流石にバタフリーはロクブラなりなんなりあるだろ…
102 20/01/23(木)20:43:35 No.657208098
>バタフリーはビビヨン来て消えるから安心していいよ ねぇそれ安心できる? 睡眠対策速度ライン上がったりしてない?
103 20/01/23(木)20:44:05 No.657208258
>アローは6月に来るみたいだからひょっとしたら秋までの間は天下取るかもしれないぞ でも一発限りだからそこまでな気も ダブルの追い風要員としては極上な気がするが
104 20/01/23(木)20:44:39 No.657208476
追い風要因としてはエルフーンもいるしなぁ
105 20/01/23(木)20:45:25 No.657208716
ガラルにキノコ居たっけ?
106 20/01/23(木)20:45:37 No.657208782
ハッサムは友達と適当に対戦するころに好きで使ってたくらいだけどそんな強かったのかこの子
107 20/01/23(木)20:45:53 No.657208874
>ガラルにキノコ居たっけ? マシェード
108 20/01/23(木)20:46:00 No.657208915
この通り飛行に弱く
109 20/01/23(木)20:46:53 No.657209277
むしはがねほど上手く噛み合ってるタイプを俺は知らない
110 20/01/23(木)20:47:05 No.657209342
>ハッサムは友達と適当に対戦するころに好きで使ってたくらいだけどそんな強かったのかこの子 5世代の頃は鋼の耐性と相棒の強さも相まって暴れまわったけど 6世代以降は普通の強ポケの一角って感じ
111 20/01/23(木)20:47:14 No.657209398
>ハッサムは友達と適当に対戦するころに好きで使ってたくらいだけどそんな強かったのかこの子 金銀の時に大会優勝者が使ってたりしたけど分かりやすくバレパンマン化したのはプラチナから
112 20/01/23(木)20:47:24 No.657209460
せっかくだしガッサはつばめがえし覚えて帰ってきてほしい
113 20/01/23(木)20:47:30 No.657209491
>ハッサムは友達と適当に対戦するころに好きで使ってたくらいだけどそんな強かったのかこの子 そりゃ友達同士の知識だとテクニシャンとかまともに生かせんからな
114 20/01/23(木)20:47:35 No.657209518
ハッサムはいつの時代も丁度いい強さ ハイパーインフレ時代もメガもらって乗り切ったし
115 20/01/23(木)20:48:42 No.657209918
強いけどぶっ壊れってほどではないよねハッサム
116 20/01/23(木)20:48:53 No.657209999
>ハイパーインフレ時代もメガもらって乗り切ったし あまり意味がないメガかと思ったら防御面で非常に優れててメガガル環境でもなんとか活躍してたのがえらい
117 20/01/23(木)20:49:08 No.657210100
一応耐久型もできるのが良いよね
118 20/01/23(木)20:49:21 No.657210176
メガハッサムいいよね 純粋に強い
119 20/01/23(木)20:49:59 No.657210401
書き込みをした人によって削除されました
120 20/01/23(木)20:50:15 No.657210489
>ハッサムもダイパに追加された進化系か 金銀だよ!
121 20/01/23(木)20:50:51 No.657210711
>ハッサムはいつの時代も丁度いい強さ >ハイパーインフレ時代もメガもらって乗り切ったし 耐性の良さもあってか第三世代の時地味なぐらいでそれ以外は安定して強いんだよな
122 20/01/23(木)20:50:52 No.657210716
対策なんてあるのが普通...というか対策させるのが僕の真の仕事キノ! ベンチから選出組を応援するのも楽しいキノ!
123 20/01/23(木)20:51:20 No.657210880
岩と飛行が等倍な虫 格闘と地面が等倍な鋼 そしてH70-B100 ハッサムさんは物理に強いお方…
124 20/01/23(木)20:51:28 No.657210941
ちょっと前のレベル1スペシャルではしんくうはとか常備してたのが面白かったねハッサム
125 <a href="mailto:シュバルゴ">20/01/23(木)20:51:41</a> [シュバルゴ] No.657211032
お前がいると虫鋼の理が狂うのだ
126 20/01/23(木)20:52:36 No.657211451
>お前がいると虫鋼の理が狂うのだ 対炎にシェルブレードもらったお前もだいぶおかしくないか
127 20/01/23(木)20:52:41 No.657211484
タイプ補完が完璧といえばカラマネロ
128 20/01/23(木)20:52:53 No.657211557
>対策なんてあるのが普通...というか対策させるのが僕の真の仕事キノ! >ベンチから選出組を応援するのも楽しいキノ! 胞子を何とか出来るのがラムギャラくらいしかいなかったこともありました 地震じゃ止められませんでした
129 20/01/23(木)20:53:12 No.657211651
タネマシンガンとマッハパンチという威力の低い技が主力の非力なキノコキノよ
130 20/01/23(木)20:53:31 No.657211764
>>ハイパーインフレ時代もメガもらって乗り切ったし >あまり意味がないメガかと思ったら防御面で非常に優れててメガガル環境でもなんとか活躍してたのがえらい メガガル切ってこっち採用するってことだからかなり強い
131 20/01/23(木)20:54:01 No.657211922
入国基準に対戦バランスが考慮されてるなどというナイーブな考えは捨てろ
132 20/01/23(木)20:54:15 No.657212000
>タイプ補完が完璧といえばカラマネロ テキトーなとんぼで死ぬ…
133 20/01/23(木)20:54:17 No.657212008
>タイプ補完が完璧といえばカラマネロ 弱点少ないより耐性多い方が強いので…
134 20/01/23(木)20:54:21 No.657212032
>入国基準に対戦バランスが考慮されてるなどというナイーブな考えは捨てろ 順伝全部入ってくる時点でもうバランスなんて無い
135 20/01/23(木)20:54:43 No.657212233
ヒードランとかいうやつもいるし鋼複合が基本強い ギルガルド…病んでさえいなければ…
136 20/01/23(木)20:54:52 No.657212296
HDメガハッサム好き ゴツメハッサムも好き
137 20/01/23(木)20:55:12 No.657212441
>タイプ補完が完璧といえばカラマネロ お前の耐性どうなってんだ
138 20/01/23(木)20:55:52 No.657212687
>お前がいると虫鋼の理が狂うのだ お前はいいから早くジャイロボール覚えろよ ついでもっと進化しやすくなれ
139 20/01/23(木)20:56:02 No.657212746
>>ハッサムはいつの時代も丁度いい強さ >>ハイパーインフレ時代もメガもらって乗り切ったし >耐性の良さもあってか第三世代の時地味なぐらいでそれ以外は安定して強いんだよな 第三世代は技がショボすぎる…
140 20/01/23(木)20:56:41 No.657212966
ハッサム君はメガもらったけど僕はメガもZも無しに頑張ってきたキノ もっと労ってくれてもいいはずキノ
141 20/01/23(木)20:56:46 No.657212999
虫で死ぬってのがもう面白い
142 20/01/23(木)20:57:20 No.657213200
ダブルチョップ貰っても何も影響なさそうだからくれ
143 20/01/23(木)20:57:35 No.657213299
>ハッサム君はメガもらったけど僕はメガもZも無しに頑張ってきたキノ >もっと労ってくれてもいいはずキノ そうだなゆっくり休んでくれ 鎧にも冠にも出てこなくていいからな
144 20/01/23(木)20:57:43 No.657213349
虫技なんてほとんど採用されないから安心だなと思ってたらとんぼがえりで死ぬ
145 20/01/23(木)20:58:11 No.657213498
虫の攻撃の通りをもうちょいマシにしろや!
146 20/01/23(木)20:58:16 No.657213527
シュバルゴは技がちょっと少ない メガホーンはかっちょいい
147 20/01/23(木)20:58:36 No.657213647
>第三世代は技がショボすぎる… まぁ技のショボさは第二世代も変わらんでしょう バトンで活躍できてたけど
148 20/01/23(木)20:58:39 No.657213664
>虫の攻撃の通りをもうちょいマシにしろや! ウルガモスが復活確定してるのにそんなことされてたまるか
149 20/01/23(木)20:59:14 No.657213866
というかね とんぼバラまきすぎなんだよね
150 20/01/23(木)20:59:39 No.657214039
虫技がの通りが悪いからってちょうまいで補強するやつに通りが良くなったら…
151 20/01/23(木)20:59:57 No.657214137
>>虫の攻撃の通りをもうちょいマシにしろや! >ウルガモスが復活確定してるのにそんなことされてたまるか やめてください!ガモスにはもうめざパも無いんですよ!どんな技範囲の狭さですか!
152 20/01/23(木)21:00:00 No.657214151
あらゆる逆風を他の草と格闘が受ける中己の力と技巧で生き残ったか弱いキノコ
153 20/01/23(木)21:00:49 No.657214430
シュバルゴ君は現状でもイエッサンブリムオンコータスドサイドンの純トリパに超強いしハッサム来てもそんなに困らんというか役割被らんだろう
154 20/01/23(木)21:00:50 No.657214433
>やめてください!ガモスにはもうめざパも無いんですよ!どんな技範囲の狭さですか! めざ草と言うなのギガドレは一生許さんかんな!
155 20/01/23(木)21:01:25 No.657214627
炎飛草超って範囲は十分すぎるよウルガモス
156 20/01/23(木)21:01:40 No.657214711
>やめてください!ガモスにはもうめざパも無いんですよ!どんな技範囲の狭さですか! ギガドレイン、ぼうふうある時点で贅沢じゃねーか! なんならおまえ破壊光線も使ってるじゃねーか
157 20/01/23(木)21:01:45 No.657214748
フェアリーの耐性が恵まれ過ぎている
158 20/01/23(木)21:02:01 No.657214863
ガモスはいくら舞っててもヒードランでほぼ機能停止するかよわい存在だし…