虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/23(木)19:28:39 >桐生さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/23(木)19:28:39 No.657184991

>桐生さんのせいでこうなるの?

1 20/01/23(木)19:32:30 No.657185930

新主人公の生まれ故郷を潰した旧主人公がいるらしい

2 20/01/23(木)19:35:22 No.657186607

書き込みをした人によって削除されました

3 20/01/23(木)19:35:39 No.657186663

>新主人公の生まれ故郷を潰した旧主人公がいるらしいで 桐生ちゃ~ん

4 20/01/23(木)19:36:03 No.657186743

日雇いバイター

5 20/01/23(木)19:36:25 No.657186835

新主人公の世界観に合わせて宝を守るドラゴンになってみたり今まででは考えられないようなIQ高いアドバイスをしたり なんか急に伝説の男感が増したおじさんだ いつもはその辺のヤンキーにすら舐められてかつあげ対象にロックオンされたりしてたのに…

6 20/01/23(木)19:37:02 No.657186958

主人公の座から降りて文字通り無になった事で初めて安寧の環境を手に入れた男…

7 20/01/23(木)19:41:03 No.657187871

カズマ君に輩が寄ってくるのは誘い受けオーラのせいなんだ

8 20/01/23(木)19:42:23 No.657188183

このおじさんの話は強い所為でひたすら巻き込まれてたまに自分から首突っ込んで色々失う話だから 一番君には仲間を大切にして欲しいな…

9 20/01/23(木)19:45:04 No.657188800

おじさんの存在感で無になるとか無理じゃない?

10 20/01/23(木)19:46:58 No.657189229

>おじさんの存在感で無になるとか無理じゃない? 無関係なタクシードライバーしてても勝手にヤクザが寄ってくるからな… 多分ヤクザを引き寄せるフェロモンみたいなのが出てる

11 20/01/23(木)19:47:25 No.657189350

おじさん経営のほうで仲間にできるけどまた頼まれて断れなくてやってるから契約金0なんだろうな…

12 20/01/23(木)19:48:08 No.657189551

>また頼まれて断れなくてやってるから このおじさんめんどくさいからヤダって言えたらどんだけ楽な人生だったかな…

13 20/01/23(木)19:48:17 No.657189585

自分が出来なかったからこそのアドバイスいいよね

14 20/01/23(木)19:48:43 No.657189680

この気質はおじさん単体で育まれたものじゃないからまさに呪われた一生だと思う

15 20/01/23(木)19:48:46 No.657189695

勝ちたいなら考えて動けおじさん

16 20/01/23(木)19:49:27 No.657189876

錦が死んだ辺りからかな取り返しつかなくなったの それとも拾われた時点でアウトかな

17 20/01/23(木)19:50:19 No.657190095

亜門には教えたと言うより探し当てられたかな

18 20/01/23(木)19:50:45 No.657190192

今回は完全に伝説の男だったけど パイロット入ってるときのおじさんならソンヒの下でモニタ操作してる部下のいるとこ床が格子状だからパンツ見えそうだな… ぐらいの行動理由で動いてることがあるから油断ならない

19 20/01/23(木)19:51:10 No.657190295

このおじさんは致命的に所帯持つとダメなタイプだから組のトップに立ったり孤児院経営すら神のいたずらが入る 一人が一番向いてる

20 20/01/23(木)19:51:35 No.657190403

>今まででは考えられないようなIQ高いアドバイスをしたり 桐生ちゃん馬鹿な訳じゃないんだ ただ説得したり警察呼んだりよりも殴って止めた方が早くてそれを実行してるだけだから むしろ毎回本人なりの最適解を選んでるから頭いい方なんだ

21 20/01/23(木)19:51:41 No.657190429

遥ルートでも大吾ルートでもなく伊達さんルートだった男

22 20/01/23(木)19:52:03 No.657190511

現金あげてもホールディングスの株あげても絶対悪い方向にしか転がらないから本人のためを思えば何もあげない方がいい

23 20/01/23(木)19:52:50 No.657190709

あの世界甘んじなければたけしレベルの爺さんでも強いから マジで死ぬまで暴れてそうだな桐生ちゃん…

24 20/01/23(木)19:53:39 No.657190916

一番はソープで産まれてソープで育ってヤクザに憧れたからあそこまで気持ちのいい男になれたけど 桐生さんは間違いなくヤクザにならない方がよかった人だよ

25 20/01/23(木)19:53:40 No.657190923

一番も大概おかしな身体力してるけど桐生さんの体どうなってんだろう

26 20/01/23(木)19:54:29 No.657191148

この人「目立たない生活」のために偽名でタクシー運転手になってたのに わけわからん走り屋集団に標的にされたりとにかく何やっても目立つ人だしな…

27 20/01/23(木)19:54:47 No.657191223

相手の動きを考えて先手をとれとか人を拳で見るタイプとか言うことはかっこいいんだけど 今までお前ロクに先手とれてないし拳で殴った相手すら見誤ってきたじゃねーか!と思ってしまう悲しい長付き合いの業

28 20/01/23(木)19:54:54 No.657191254

桐生さんはポケサースタジアムか古牧流道場でも開いてゆっくりして欲しい

29 20/01/23(木)19:55:05 No.657191291

ヤクザ以外だいたいなんでも成功できるからな…

30 20/01/23(木)19:55:06 No.657191296

このおじさんお金あげても最低限以外はあさがおに匿名で送りそう

31 20/01/23(木)19:55:30 No.657191379

とっととくたばれ氷河期世代

32 20/01/23(木)19:55:41 No.657191430

もう50歳くらいだけど若いな

33 20/01/23(木)19:56:06 No.657191545

義理の娘の子育ても半分失敗してる気がする…

34 20/01/23(木)19:56:08 No.657191550

でも6であんな社会的に完全に死亡みたいな終わり方だったから 何よりも元気そうで安心したよ…

35 20/01/23(木)19:56:09 No.657191559

>一番も大概おかしな身体力してるけど桐生さんの体どうなってんだろう 古牧流の力だよ

36 20/01/23(木)19:56:15 No.657191581

自分のために生きるってこと諦めるぐらいとにかくハプニング寄ってくるし この人も見捨てないからすぐ首突っ込む

37 20/01/23(木)19:57:11 No.657191807

この人メインで関わった人はだいたい不幸にしてるけど サブクエで関わった人はだいたい幸せにしてるだろうから難しい

38 20/01/23(木)19:57:11 No.657191808

>義理の娘の子育ても半分失敗してる気がする… 半分どころじゃない気がする…

39 20/01/23(木)19:58:03 No.657192019

守られてる間はすごく頼りになるけど事が終わったら二度と関わらない方がいいタイプの人

40 20/01/23(木)19:58:18 No.657192075

遥がアイドルの立場ぶん投げた時は血が繋がってないのに親子だって思ったよね

41 20/01/23(木)19:58:25 No.657192096

>>一番も大概おかしな身体力してるけど桐生さんの体どうなってんだろう >古牧流の力だよ 実際初代1では古牧流極めるまで動きが鈍いしな あと虎落としが強すぎ

42 20/01/23(木)19:59:20 No.657192296

>サブクエで関わった人はだいたい幸せにしてるだろうから難しい ミニ四ファイター家庭持てて良かったね

43 20/01/23(木)19:59:44 No.657192389

桐生ちゃんは古牧流極めてるからまだ分かるんだけどチンピラ上がりでムショ務め終わったばっかのイチがなんであんな強いのか

44 20/01/23(木)19:59:46 No.657192397

>新主人公の生まれ故郷を潰した旧主人公がいるらしい 100%真島さんのせいじゃん! あそこでわざわざトラックで突っ込む必要皆無だし!

45 20/01/23(木)19:59:55 No.657192436

一番は今回の5人の仲間が誰一人欠けなかったのが奇跡だな…

46 20/01/23(木)19:59:59 No.657192452

剣術とか中国拳法とか棒術とか徐々に吸収してったから 1の時の桐生ちゃんは今触ると新鮮

47 20/01/23(木)20:00:26 No.657192593

>遥がアイドルの立場ぶん投げた時は血が繋がってないのに親子だって思ったよね でも桐生ちゃん死ぬほど努力してアイドルに仕立て上げたから流石にぶん投げるなよ…って思った

48 20/01/23(木)20:00:27 No.657192597

ヤクザ以外ならなんでもこなせる人

49 20/01/23(木)20:00:28 No.657192612

>>サブクエで関わった人はだいたい幸せにしてるだろうから難しい >ミニ四ファイター家庭持てて良かったね あのサブクエの後あの少年に弟か妹が出来たと思う ポケサーファイターはヤクザ系のしがらみがないマジの友達って感じがして良い

50 20/01/23(木)20:00:46 No.657192702

>遥が急に出ていって行きずりで子供作ったのは血筋だって思ったよね

51 20/01/23(木)20:00:47 No.657192712

>遥がアイドルの立場ぶん投げた時は血が繋がってないのに親子だって思ったよね 最高のタイミングで最悪な事しでかして被害者面して行きずりの男と寝て子供産んで桐生さんに頼むのは母親以上の傑物すぎる

52 20/01/23(木)20:00:49 No.657192720

>桐生ちゃんは古牧流極めてるからまだ分かるんだけどチンピラ上がりでムショ務め終わったばっかのイチがなんであんな強いのか 元銀行員とか元弁護士がくそ強いのが神室町だし…

53 20/01/23(木)20:00:50 No.657192726

このおじさんが不器用で真っ直ぐ過ぎて周りは破滅していく難儀な人生になったのは間違いなく風間のせいだと思う

54 20/01/23(木)20:01:27 No.657192915

>桐生ちゃんは古牧流極めてるからまだ分かるんだけどチンピラ上がりでムショ務め終わったばっかのイチがなんであんな強いのか あの世界十年監獄なんかぶち込まれたらシャバいヤクザなんかワンパンでのせるようになるぞ

55 20/01/23(木)20:01:55 No.657193047

風間のおやっさんが錦を切り捨てなければもうちょいマシだったろうに…

56 20/01/23(木)20:02:15 No.657193135

>一番は今回の5人の仲間が誰一人欠けなかったのが奇跡だな… 肉村さんかちゅうごくしんか明夫は死ぬかと思ってた

57 20/01/23(木)20:02:35 No.657193254

風間のおやっさんは凄い人なのかもしれないが荒らし嫌がらせ混乱の元すぎるからな…

58 20/01/23(木)20:02:47 No.657193323

神室町世界「なんで俺よりあんな奴を大事にするんだ!」って拗らせ方したボス多すぎない?

59 20/01/23(木)20:02:51 No.657193343

せめて錦と二人三脚だったらマシになってただろうか

60 20/01/23(木)20:02:57 No.657193365

そもそもムショで可愛がりしてた連中をあの状態から全員病院送りにしてた時点で最初から強いだろイチ

61 20/01/23(木)20:03:02 No.657193398

趙さんもかなり中国武術を多様に収めてる感じあるけど おじさんも白蓮師の薫陶受けてたりして普通にそっちも覚えてるからな… やっぱ長いだけあって下地だけじゃなくて覚えた格闘技の数も半端じゃない

62 20/01/23(木)20:03:04 No.657193408

>肉村さんかちゅうごくしんか明夫は死ぬかと思ってた ドラクエだからたびのなかまは死なないんだ

63 20/01/23(木)20:03:54 No.657193645

>やっぱ長いだけあって下地だけじゃなくて覚えた格闘技の数も半端じゃない しかしいくつかはDVDで覚えてた

64 20/01/23(木)20:04:04 No.657193691

神奈川県警って交通関連だけは全国トップクラスで優秀なんだよな 明夫は免許センターだし大変優秀だったに違いない

65 20/01/23(木)20:04:04 No.657193693

>風間のおやっさんは凄い人なのかもしれないが荒らし嫌がらせ混乱の元すぎるからな… おやっさんに限らず「組織の長としてはまあまあ良いけど一人の保護者としては…」って人が多すぎる だから逆に親としては良いけど組織の長としては…ってジャッジアイズの組長は新鮮だった

66 20/01/23(木)20:04:47 No.657193943

>せめて錦と二人三脚だったらマシになってただろうか 錦がいたら桐生ちゃんも投げ出して自分だけ一般人に戻ろうとしないだろうから東城会はだいぶマシだったと思う

67 20/01/23(木)20:04:50 No.657193954

若返ってない?

68 20/01/23(木)20:04:59 No.657194011

桐生ちゃんは頼まれごとを断ることができればなぁ… 頼まれなくても首突っ込むのが問題か

69 20/01/23(木)20:05:14 No.657194079

シナリオ終盤で出てくるレジェンドヤクザがみんなバカみたいに強いの好き しかも誰1人本気出してないの好き

70 20/01/23(木)20:05:21 No.657194117

風間のおやっさんが盛られるほど錦を見捨てたことをフォローできなくなる

71 20/01/23(木)20:05:43 No.657194234

まだ出てきてないんだけど真島の兄さんって現役なん?

72 20/01/23(木)20:05:43 No.657194235

>若返ってない? 遥のお守から解放されたからな…

73 20/01/23(木)20:05:48 No.657194254

桐生ちゃんのファイトスタイルなんでもありになりすぎてね… だから複数主人公性にしたんだけど四人はさすがに話があっちこっちに飛びすぎるんで 二人に収めてファイトスタイル切り替え式ってのは上手い事したなと思った

74 20/01/23(木)20:05:48 No.657194260

>桐生ちゃんは古牧流極めてるからまだ分かるんだけどチンピラ上がりでムショ務め終わったばっかのイチがなんであんな強いのか そもそも刑務所で歯が無くなるレベルで数人ボコる人ですし...

75 20/01/23(木)20:06:11 No.657194367

桐生ちゃんに足りなかったのは信頼できる仲間だったんだな

76 20/01/23(木)20:06:13 No.657194372

>シナリオ終盤で出てくるレジェンドヤクザがみんなバカみたいに強いの好き >しかも誰1人本気出してないの好き 7対2とか1でやっとこまぁまぁいい試合だもんな

77 20/01/23(木)20:06:18 No.657194395

>まだ出てきてないんだけど真島の兄さんって現役なん? 冴島も大吾も現役だよ

78 <a href="mailto:嶋野">20/01/23(木)20:06:28</a> [嶋野] No.657194446

>風間のおやっさんが盛られるほど錦を見捨てたことをフォローできなくなる アイツお前のことなんて本当はどうでもええと思うとるで

79 20/01/23(木)20:06:30 No.657194463

>シナリオ終盤で出てくるレジェンドヤクザがみんなバカみたいに強いの好き >しかも誰1人本気出してないの好き レジェンドがちゃんとレジェンドしてるのいいよね…

80 20/01/23(木)20:06:41 No.657194519

>桐生ちゃんに足りなかったのは信頼できる仲間だったんだな 頼れる仲間はみんな死んでるからな

81 20/01/23(木)20:06:47 No.657194555

>桐生ちゃんに足りなかったのは信頼できる仲間だったんだな 各ナンバリングで確実に存在はするから身も蓋も無いけど一番足りないのは運だと思う

82 20/01/23(木)20:06:59 No.657194612

>桐生ちゃんに足りなかったのは信頼できる仲間だったんだな 頼れる仲間はみんな死んでる…

83 20/01/23(木)20:07:04 No.657194634

>>遥が急に出ていって行きずりで子供作ったのは血筋だって思ったよね なんもかんも堂島組長が悪い

84 20/01/23(木)20:07:04 No.657194636

イチはムービーで息上がったりしてるからまあいろいろ無理してるんだろうし…

85 20/01/23(木)20:07:08 No.657194655

2の女刑事とくっついてりゃ良かったんだ

86 20/01/23(木)20:07:11 No.657194682

真島さんはユキちゃんの責任取って

87 20/01/23(木)20:07:14 No.657194704

足立さん有能すぎてビビるわ キムタクレベルでムービー銃対策するし絆ドラマでも元警官の知識披露してる

88 20/01/23(木)20:07:15 No.657194713

>桐生ちゃんに足りなかったのは信頼できる仲間だったんだな 伊達さん!

89 20/01/23(木)20:07:20 No.657194736

桐生ちゃんも人に助けてもらったりしてたのにどんどん一人になっちゃったからな…

90 20/01/23(木)20:07:36 No.657194818

>ちゃんと4代目継いでりゃ良かったんだ

91 20/01/23(木)20:07:37 No.657194822

バトルアリーナ行かずに近江直行して般若と虎にボコられたの清々しかったわ

92 20/01/23(木)20:07:45 No.657194869

お馴染みだから麻痺してたけど質量あって自分でモノ考えて襲ってくる分身はおかしいよ

93 20/01/23(木)20:07:54 No.657194921

>>桐生ちゃんに足りなかったのは信頼できる仲間だったんだな >各ナンバリングで確実に存在はするから身も蓋も無いけど一番足りないのは運だと思う てかハルトの時もそうだけどうるせぇ!で片付けるのは良くないよ...

94 20/01/23(木)20:08:11 No.657195026

>伊達さん! だって弱いし…

95 20/01/23(木)20:08:18 No.657195053

桐生ちゃん仲間はいるけどひとりでやろうとすんなよ!

96 20/01/23(木)20:08:20 No.657195062

仲間できてもじゃあ俺は遥とほそぼそと平穏に暮らしていくからで 仲間たちと別れて引っ込もうとしてたのが…

97 20/01/23(木)20:08:50 No.657195209

>だって弱いし… すまねぇ桐生… 遥をさらわれちまった…

98 20/01/23(木)20:09:06 No.657195339

秋山は今作のハンジュンギだったりキムタクの杉浦みたいなポジションだったけど桐生ちゃんにぶん殴られてるからな...

99 20/01/23(木)20:09:14 No.657195399

まあでも冴島と真島に左右から同時に殴られて生きてましたってのは凄い勲章だと思う おじさんの一番への評価が最初から高い辺りその辺聞いたんじゃないかなって思った としたらなんか理由あれば一回やりてぇなぁ…って絶対なる喧嘩星人だしおじさん

100 20/01/23(木)20:09:16 No.657195408

桐生ちゃんは頼まれたらヌードモデルすらやってくれる

101 20/01/23(木)20:09:18 No.657195418

家族も欲しくて静かな土地で暮らしててもほっといてもらえないし巻き込まれたら本人の気質で首つっこんじゃう 一人になってやっと自由になった ランボーとかコマンドーじゃないんだからさぁ

102 20/01/23(木)20:09:44 No.657195556

人を信頼してないわけじゃないけど自分が強すぎるし不器用すぎるのが割と良くないんだ

103 20/01/23(木)20:09:55 No.657195608

桐生ちゃんは頼まれたらヤクザ以外はなんでもやってくれる

104 20/01/23(木)20:09:58 No.657195627

ユキちゃんって真島の兄さんとあんま年変わらないからもうそろそろおばあちゃんなのに…

105 20/01/23(木)20:10:00 No.657195635

イチの全力パンチを額で受け止めるのヤバイよぉ!

106 20/01/23(木)20:10:09 No.657195692

まさにケンシロウみたいな奴 ケンシロウだったわ

107 20/01/23(木)20:10:15 No.657195723

桐生ちゃん本人は沖縄でのんびり暮らすつもりだったのに巻き込まれるし

108 20/01/23(木)20:10:20 No.657195754

2の女刑事が生きてれば桐生ちゃんも変ってただろうに

109 20/01/23(木)20:10:23 No.657195770

桐生ちゃんの頼れる仲間って何だかんだで桐生ちゃんの背中見てる位置なんだよね立ってる場所 対してイチの仲間はイチの横に立ってる

110 20/01/23(木)20:10:47 No.657195887

メタ的なことを言うとナンバリングが続くのが悪い

111 20/01/23(木)20:10:53 No.657195926

>絆ドラマでも元警官の知識披露してる グレーゾーンいいよね

112 20/01/23(木)20:11:08 No.657195994

桐生ちゃんがヤクザやってればここまで死人増える事はなかったんじゃ…

113 20/01/23(木)20:11:21 No.657196082

錦の声優を新主人公の春日に抜擢してるのは何というか上手い配役だなと

114 20/01/23(木)20:11:23 No.657196097

>桐生ちゃんは頼まれたらヤクザ以外はなんでもやってくれる でもヤクザだけやってくれてた方が助かるんだけどね…

115 20/01/23(木)20:11:25 No.657196111

>イチの全力パンチを額で受け止めるのヤバイよぉ! あそこまで進むまでにイチの本気のパンチがいかにヤバイか散々見せた後だしな…

116 20/01/23(木)20:11:37 No.657196162

>メタ的なことを言うとナンバリングが続くのが悪い 頼れる仲間が再登場できないことがあるとかこのゲーム特有の難点ではあるな…

117 20/01/23(木)20:11:59 No.657196287

ヤクザとしての桐生さんにはどうしても錦が必要だった所はあると思う

118 20/01/23(木)20:12:17 No.657196391

>秋山は今作のハンジュンギだったりキムタクの杉浦みたいなポジションだったけど桐生ちゃんにぶん殴られてるからな... 一番の理由はギャラという世知辛さ

119 20/01/23(木)20:12:17 No.657196395

若が最後女性秘書に電話する辺りは完全に峰の悪夢を意識しててちょっとあわわわ…ってなった 思えば割と似てるとこあるわ若と峰

120 20/01/23(木)20:12:21 No.657196433

桐生ちゃんと錦の関係もイチと若の関係に近いからなぁ

121 20/01/23(木)20:12:29 No.657196477

本来なら組の解散は桐生ちゃん主人公の時にすべきだったと思うけど 難しかったのかなあ

122 20/01/23(木)20:12:34 No.657196506

春日は良い主人公だったけど次回作は主人公降りそうな感じはするな

123 20/01/23(木)20:12:35 No.657196509

>2の女刑事が生きてれば桐生ちゃんも変ってただろうに 死んでねぇよ! ラストであんないい雰囲気出しておいて続編でアメリカ行って二度と出てこなくなっただけで

124 20/01/23(木)20:12:36 No.657196517

イチの実力は強いパンピー以上桐生以下?

125 20/01/23(木)20:13:06 No.657196684

カラの一坪の時点で大概だけど消えた百億事件で出所したてなのに一気に名前上がって伝説の龍になっちゃったから... 伝説というか堂島の龍になったのって元からだっけ?捕まってからも組では桐生がいればなーって幹部とかからも言われてたけど

126 20/01/23(木)20:13:41 No.657196910

ストーリー最後のアレは普通に法で裁くのじゃダメだったのかなぁ

127 20/01/23(木)20:14:06 No.657197042

錦が居なかったら0の時点で死んでただろうし仮にうまく行っても澁澤殴り殺して闇堕ちしてたと思う やっぱり桐生さんには錦が必要だった

128 20/01/23(木)20:14:23 No.657197127

>錦の声優を新主人公の春日に抜擢してるのは何というか上手い配役だなと 錦を失った桐生さんが一人になっていって一番は一緒に歩く仲間がいるってすごく良い

129 20/01/23(木)20:14:47 No.657197278

>イチの実力は強いパンピー以上桐生以下? 秋山ぐらいじゃない?

130 20/01/23(木)20:15:04 No.657197380

トランプやろー!大富豪やろうぜー!ってやれるダチ達がいればな…

131 20/01/23(木)20:15:11 No.657197436

でも錦も横にはいなくてやっぱり桐生はすげぇよ...で闇落ちしちゃったからな

132 20/01/23(木)20:15:59 No.657197719

>錦が居なかったら0の時点で死んでただろうし仮にうまく行っても澁澤殴り殺して闇堕ちしてたと思う >やっぱり桐生さんには錦が必要だった 0で最後に桐生を止めるところと今回の一番の最後の叫びが重なって魂こもってんなぁ…ってなった

133 20/01/23(木)20:16:04 No.657197745

>ストーリー最後のアレは普通に法で裁くのじゃダメだったのかなぁ 悪党が無様に死ぬのは龍ではよくあること

134 20/01/23(木)20:16:10 No.657197784

>>桐生さんのせいでこうなるの? これはマジで大体桐生さんのせいだよな…

135 20/01/23(木)20:16:18 No.657197825

>>新主人公の生まれ故郷を潰した旧主人公がいるらしい >100%真島さんのせいじゃん! >あそこでわざわざトラックで突っ込む必要皆無だし! あれで一般人巻き込んだので暴対法適用されて東城会の幹部は勿論枝の組織までまるっとパクられました…

136 20/01/23(木)20:16:21 No.657197847

>でも錦も横にはいなくてやっぱり桐生はすげぇよ...で闇落ちしちゃったからな それと金欠に妹が死んだのがきつい 風間のおやっさん何してたの

137 20/01/23(木)20:16:32 No.657197923

桐生ちゃんはいないとそういう扱いだけど かといって現れるとそれはそれで勘弁してくれって暴れ方するやつだし

138 20/01/23(木)20:16:34 No.657197932

まあ物語的にヤクザの親玉になりましたで終わりじゃ困るしヒーローは去るものだからって定番でああなったけど 寺田に5代目とかやらせてないでそのまま4代目で組織運営してたら 2以降の事件の被害者はのきなみ半減どころか事件自体起きてない可能性のほうが高いもんね…

139 20/01/23(木)20:16:52 No.657198040

>風間のおやっさん何してたの 俺は極道としての道を何も示してやれなかった…

140 20/01/23(木)20:17:01 No.657198111

1の桃源郷は超高級店だったがイチの回想とか2000年パートでは普通の店っぽかったな あの後オーナー変わったりしたんかねえ

141 20/01/23(木)20:17:10 No.657198167

0でフルーチェのCMみたいな歌を唄ってたユキちゃん 極2で失恋ソング歌ってた40手前のユキちゃん どっちもいいよね…

142 20/01/23(木)20:17:33 No.657198302

2で資金難になる孤児院 100万寄付すると涙流して喜ぶ・・・

143 20/01/23(木)20:17:56 No.657198434

>とっととくたばれ氷河期世代 バブル世代だよ! 国家予算クラスを持っていたあのころ

144 20/01/23(木)20:18:13 No.657198536

桐生ちゃんのただのノーマル△の蹴りでHPどごぉって減って笑った

145 20/01/23(木)20:18:23 No.657198585

風間と冷麺は育成が下手

146 20/01/23(木)20:18:23 No.657198590

錦をいじめる布陣を敷いてキレたら止められなかったとか言い出す風間のおやっさんがクソ野郎すぎる

147 20/01/23(木)20:18:30 No.657198637

>錦が死んだ辺りからかな取り返しつかなくなったの >それとも拾われた時点でアウトかな おやっさんに憧れた時点でアウト まぁ血が血だろうからどーにもならんかったかも

148 20/01/23(木)20:18:34 No.657198667

すごい広い視点で見ると荒らし嫌がらせ混乱の元だよね桐生ちゃん

149 20/01/23(木)20:18:41 No.657198702

>風間と冷麺は育成が下手 何さらっと生き残ってんだ冷麺!

150 20/01/23(木)20:18:51 No.657198783

>国家予算クラスを持っていたあのころ 簡単に兆単位の資産を築けたあのころ 17年後?すっからかんよ!

151 20/01/23(木)20:18:54 No.657198801

龍が如くピースウォーカーみたいにナンバリング外でも十分良かったと思う

152 20/01/23(木)20:19:04 No.657198884

仲間と言えば4のタワー前のムービーが好きだな 話が集束してスーツ着て並ぶやつめっちゃかっこいい

153 20/01/23(木)20:19:06 No.657198902

桐生ちゃんも人に任せたりするけど大体失敗するから…

154 20/01/23(木)20:19:22 No.657199011

あの町のヤクザチンピラ貧乏すぎない?

155 20/01/23(木)20:19:23 No.657199016

>桐生ちゃんのただのノーマル△の蹴りでHPどごぉって減って笑った 思い出したように若い時のスタイル使うのやめろ!

156 20/01/23(木)20:19:45 No.657199171

>桐生ちゃんも人に任せたりするけど大体失敗するから… 信用して任せた人間は大体悪い奴

157 20/01/23(木)20:19:50 No.657199209

>龍が如くピースウォーカーみたいにナンバリング外でも十分良かったと思う 東城会的な意味では龍が如く完結編でもあるから悩ましいな…

158 20/01/23(木)20:19:59 No.657199256

冷麺さんは普通の人が食らったら原型も留められないような弾丸食らってたのに…

159 20/01/23(木)20:20:05 No.657199298

0から1はオススメできない なんで100億円ぽっきりであんなに必死になっているのかと

160 20/01/23(木)20:20:22 No.657199415

>龍が如くピースウォーカーみたいにナンバリング外でも十分良かったと思う 解散はナンバリングじゃないと出来ないと思うよ

161 20/01/23(木)20:20:26 No.657199450

続編出ると考えて無かったとはいえ1で魅力的なキャラを殺しすぎた…

162 20/01/23(木)20:20:33 No.657199495

>あの町のチンピラ命知らずすぎない?

163 20/01/23(木)20:20:36 No.657199511

>あの町のヤクザチンピラ貧乏すぎない? ハロワ通いしてる日雇い現金仕事仲間の一番達を襲うんだから当然連中も金に困ってる!

164 20/01/23(木)20:20:47 No.657199577

>あの町のヤクザチンピラ貧乏すぎない? ひと目見て分かるホームレスにすら絡んでくるような連中ぞ?

165 20/01/23(木)20:20:57 No.657199666

>0から1はオススメできない >なんで100億円ぽっきりであんなに必死になっているのかと 0の時点で3億で桐生さんの命買ってただろ!? こっちは1000億もってるのに

166 20/01/23(木)20:20:58 No.657199672

狂犬兄さんの行動回数とゴリラの火力とドラゴンの全てが他のあらゆるキャラよりブッ飛んでるよね…

167 20/01/23(木)20:21:03 No.657199712

桐生ちゃんイチもいいけど遥の方はどうなんだい

168 20/01/23(木)20:21:29 No.657199885

見た感じモロにカタギじゃないやつに喧嘩ふっかけるチンピラと 見た感じモロにカタギじゃないやつに頼みごとをする一般人

169 20/01/23(木)20:21:44 No.657199968

おじさんも伝説の男感マシマシだったけど大誤算の凄い偉いお人感も特筆すべきものがある 7からやった人はめっちゃ貫禄あるしきっとスゲェ喧嘩も強くて超賢い渋いヒゲダンディなんだろうな…と思っちゃうよあれ

170 20/01/23(木)20:21:49 No.657200009

結構元気そうだったしかしここまでガッツリ出るとは思わなかった

171 20/01/23(木)20:21:50 No.657200012

遥はもうほっとくしか…

172 20/01/23(木)20:21:55 No.657200036

0の頃は人を見る目あったのにその後10何年間ムショに勤めた影響で...

173 20/01/23(木)20:21:59 No.657200058

倒しても100円とか200円くらいで悲しくなるね バブルの頃なんて一回の戦闘で30万円くらい稼げてたのに

174 20/01/23(木)20:22:00 No.657200070

冴島に喧嘩売ってくるチンピラは何を考えてるのか気になる

175 20/01/23(木)20:22:04 No.657200088

>桐生ちゃんの頼れる仲間って何だかんだで桐生ちゃんの背中見てる位置なんだよね立ってる場所 >対してイチの仲間はイチの横に立ってる 真島の兄さんは前から見てるぞ

176 20/01/23(木)20:22:22 No.657200190

序盤のエンカウントはホームレス同士が殴り合って100円を奪い合ってるバトルなのがひどい

177 20/01/23(木)20:22:27 No.657200220

>神奈川県警って交通関連だけは全国トップクラスで優秀なんだよな >明夫は免許センターだし大変優秀だったに違いない あーそういうことでもあったのね

178 20/01/23(木)20:22:32 No.657200251

>桐生ちゃんイチもいいけど遥の方はどうなんだい 自分が関わったらロクなことにならないしわざと距離置いてんじゃない?

179 20/01/23(木)20:22:38 No.657200289

ドラクエオマージュなんだからドラゴンも倒さなきゃね…

180 20/01/23(木)20:22:48 No.657200350

>0の頃は人を見る目あったのにその後10何年間ムショに勤めた影響で... とりあえずニシキは山に置き去りにする

181 20/01/23(木)20:22:52 No.657200365

>おじさんも伝説の男感マシマシだったけど大誤算の凄い偉いお人感も特筆すべきものがある >7からやった人はめっちゃ貫禄あるしきっとスゲェ喧嘩も強くて超賢い渋いヒゲダンディなんだろうな…と思っちゃうよあれ 2でただのチンピラだったのに一気に貫禄が

182 20/01/23(木)20:22:57 No.657200389

謎の黒服SPに真主人公を諭すドラゴン役もらって無だとおっしゃる

183 20/01/23(木)20:23:17 No.657200479

喧嘩売ってくるチンピラはまだアホですむけどイベントとかだと興奮した一般のおっさんとかも普通に喧嘩売ってきて笑う

184 20/01/23(木)20:23:26 No.657200523

月夜に吠えてビルを垂直に駆け下りながらドス卍解してる兄さんは何なの一体…

185 20/01/23(木)20:23:46 No.657200622

>倒しても100円とか200円くらいで悲しくなるね >バブルの頃なんて一回の戦闘で30万円くらい稼げてたのに ヤクザ殴って50円は本当にひどい 自販機のした漁ったほうがまし

186 20/01/23(木)20:23:47 No.657200634

ドラクエが如く 勇者はもちろん桐生ちゃん

187 20/01/23(木)20:23:59 No.657200701

序盤からサラリーマンも凶暴化してる異人町はなんだ地獄か

188 20/01/23(木)20:24:02 No.657200717

>>おじさんも伝説の男感マシマシだったけど大誤算の凄い偉いお人感も特筆すべきものがある >>7からやった人はめっちゃ貫禄あるしきっとスゲェ喧嘩も強くて超賢い渋いヒゲダンディなんだろうな…と思っちゃうよあれ >2でただのチンピラだったのに一気に貫禄が オレノクミメチャケチャニシヤガッテェ!

189 20/01/23(木)20:24:18 No.657200852

ラスボスは理不尽な即死技さえなければそこまで強くないというね

190 20/01/23(木)20:24:18 No.657200853

桐生ちゃんがとめなくてもあのナイフ男が二人を刺せる気がまったくしない

191 20/01/23(木)20:24:27 No.657200901

伝説のヤクザ供がことごとく顔変わってなくて ヤクザは不老効果があるのかもしれない

192 20/01/23(木)20:24:38 No.657200985

>あそこまで進むまでにイチの本気のパンチがいかにヤバイか散々見せた後だしな… イチそんなに弱くないのになんなんこの人ってなるよね しかも一番気がたってるときとか

193 20/01/23(木)20:24:47 No.657201051

真島の兄さんは何でもありだから兄さんだし… 止めたきゃユキちゃんでも持ってこないと

194 20/01/23(木)20:25:21 No.657201266

>あーそういうことでもあったのね いや足立は2年前に飛ばされたから交通関連全くだめっぽいよ ミラーフェイスのとこ見るに…

195 20/01/23(木)20:25:38 No.657201389

>ラストであんないい雰囲気出しておいて続編でアメリカ行って二度と出てこなくなっただけで あの後メールちょっとくれたくらいだよね

196 20/01/23(木)20:25:40 No.657201409

兄さんもカタギ相手になると身を引くタイプだからなあ 極道としての桐生ちゃんじゃないと挑めないから

197 20/01/23(木)20:25:41 No.657201417

別の話で恐縮だけど北斗が如くって声も桐生ちゃんにするんだったらそのまま北斗キャラを如くキャラに置き換えて欲しかった

198 20/01/23(木)20:25:56 No.657201492

>>あーそういうことでもあったのね >いや足立は2年前に飛ばされたから交通関連全くだめっぽいよ >ミラーフェイスのとこ見るに… 道路交通法第1条!

199 20/01/23(木)20:25:57 No.657201504

>あの後メールちょっとくれたくらいだよね あの世?で出てきた

200 20/01/23(木)20:26:10 No.657201579

>桐生ちゃんがヤクザやってればここまで死人増える事はなかったんじゃ… 逆に桐生ちゃんが円満にやめたあとが怖い

201 20/01/23(木)20:26:11 No.657201593

>伝説のヤクザ供がことごとく顔変わってなくて >ヤクザは不老効果があるのかもしれない ヤクザにはゾンビ化を回避できるデトックス効果もあるからな…

202 20/01/23(木)20:26:25 No.657201686

銃で撃たれてもムービーじゃなければ無敵

203 20/01/23(木)20:26:27 No.657201705

一番の仲間合わせてようやく桐生の半分位ってかんじの強さだろうか(虎換算) それでも劇中じゃそんじょそこらのヤクザ軍団より遥かに強いが

204 20/01/23(木)20:26:30 No.657201729

>道路交通法第1条! 俺が知るわけねぇだろそんなもん!

205 20/01/23(木)20:26:39 No.657201792

足立さんマジなとき以外ちゃらんぽらんすぎる…

206 20/01/23(木)20:26:40 No.657201800

>別の話で恐縮だけど北斗が如くって声も桐生ちゃんにするんだったらそのまま北斗キャラを如くキャラに置き換えて欲しかった 如く声優が代わりに担当してるだろ

207 20/01/23(木)20:26:51 No.657201875

ポケサーファイターとかむっちゃ頬たるんで老化してんのになあ桐生さんは変わらなすぎゆ

208 20/01/23(木)20:27:11 No.657201989

>銃で撃たれてもムービーじゃなければ無敵 ムービーで蜂の巣になった人が生きてたからいよいよなんでもありすぎる

209 20/01/23(木)20:27:23 No.657202061

一番なんだかんだで人徳あるよね

210 20/01/23(木)20:27:45 No.657202179

ポケサーファイターは老けたけど大出世したから…

211 20/01/23(木)20:27:49 No.657202216

でもED後の安立さんかっこよかったよ?

212 20/01/23(木)20:27:58 No.657202286

あれだけ弾撃ち込んでも死なない虎はかなり強かったんだと思う それはそうと桐生ちゃんはワンパンしそう

↑Top