虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/23(木)19:19:12 hgwとか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/23(木)19:19:12 No.657182777

hgwとかonuとかipv4とかipv6とかpppoeとかipoeとかipv4overipv6とか複雑でよくわからん

1 20/01/23(木)19:19:43 No.657182903

そうだよね勉強しようね

2 20/01/23(木)19:20:36 No.657183108

NTTやプロバイダが送ってきた機械を説明書通りに?ぎゃいいんだよ!

3 20/01/23(木)19:21:16 No.657183258

プロバイダからの無料レンタルでいいや…

4 20/01/23(木)19:21:36 No.657183330

その並びで書いてるなら大体分かってるだろ!

5 20/01/23(木)19:24:31 No.657184009

最近まさにちょうどいい書籍が無償公開されたので読むといい これで君も日本の今のインターネットをマスターできる https://www.jpne.co.jp/books/v6plus/

6 20/01/23(木)19:24:31 No.657184010

なんで未だにpppoeがメイン張ってるのかが一番の問題だよ

7 20/01/23(木)19:25:07 No.657184140

ipv4 over ipv6にするとPS4のネット対戦とかリモートプレイとかできなくなっちゃう?

8 20/01/23(木)19:26:08 No.657184390

未だにpppoeのipv4民だ とりあえずルータだけipoe対応に買い替えて次の更新月にプロバイダも乗り換える

9 20/01/23(木)19:27:27 No.657184689

いま弄るなら小型ONUにするといいぞ!かっこいいぞ!

10 20/01/23(木)19:28:19 No.657184909

グローバルv4アドレスが欲しいのでIPoEにしづらい

11 20/01/23(木)19:30:34 No.657185455

>なんで未だにpppoeがメイン張ってるのかが一番の問題だよ 既存のpppoeサーバが遅い 更改すりゃいいんだろうけど金は無い

12 20/01/23(木)19:31:25 No.657185666

いぽえいいよね…

13 20/01/23(木)19:31:27 No.657185675

15年くらい前にipv6 over ipv4のGW作ったよ 時代は変わったものだ

14 20/01/23(木)19:33:27 No.657186148

昔ほどエンドポイントにIPv4で直結できる必要はなくなったからなんとかなるよ 古いオンラインゲームは まぁ そうねぇ…

15 20/01/23(木)19:38:25 No.657187284

ONUとかHGWで配線でぐちゃぐちゃになるのどうにかならんの

16 20/01/23(木)19:39:06 No.657187437

インターネットプロトコルのバージョンって最終的にいくつまであがるんだろ

17 20/01/23(木)19:41:07 No.657187888

もうすぐ5Gサービス開始するのにいったいいつになったらADSLは死ぬんだ・・・さっさとトドメさしてやれよ

18 20/01/23(木)19:41:31 No.657187976

>ipv4 over ipv6にするとPS4のネット対戦とかリモートプレイとかできなくなっちゃう? 出来るよ

19 20/01/23(木)19:41:44 No.657188015

v4なんてLAN内だけのものだぜーって時代に10年ぐらい前にはなってると思ってた

20 20/01/23(木)19:41:59 No.657188083

弊社は新規の案件もpppoe利用のネットワーク更改ですぜ!

21 20/01/23(木)19:43:28 No.657188423

>出来るよ なんもしなくていいの?

22 20/01/23(木)19:43:43 No.657188491

三年後には死ぬよADSL

23 20/01/23(木)19:44:50 No.657188748

ホントなんでダイヤルアップ時代の遺産使い続けてるんだろうね…

24 20/01/23(木)19:47:13 No.657189297

>三年後には死ぬよADSL まだ続ける価値はありますぜ!

25 20/01/23(木)19:47:37 No.657189413

>ONUとかHGWで配線でぐちゃぐちゃになるのどうにかならんの 小型ONU! https://www.scsk.jp/product/common/yamaha/special/column_04.html

26 20/01/23(木)19:48:48 No.657189702

>>ONUとかHGWで配線でぐちゃぐちゃになるのどうにかならんの >小型ONU! >https://www.scsk.jp/product/common/yamaha/special/column_04.html 一般人の家にSPFが刺さるルータがあるかー!

27 20/01/23(木)19:50:09 No.657190049

ipoeのおかげで糞みたいなVDSLが生まれ変わって無理して回線引かずに済んで助かった

28 20/01/23(木)19:51:17 No.657190327

>一般人の家にSPFが刺さるルータがあるかー! なあにSXなら安い安い ZX刺そうぜ!

29 20/01/23(木)19:51:27 No.657190367

日本のサービスプロバイダはまだまだv4が多い

30 20/01/23(木)19:51:42 No.657190435

買おうぜSi-R G!

31 20/01/23(木)19:52:09 No.657190535

>一般人の家にSPFが刺さるルータがあるかー! NVR510ならお安いですよ

32 20/01/23(木)19:52:34 No.657190636

>昔ほどエンドポイントにIPv4で直結できる必要はなくなったからなんとかなるよ >古いオンラインゲームは >まぁ >そうねぇ… こういうのソフト側でなんとかならんの?

33 20/01/23(木)19:52:47 No.657190698

>ipoeのおかげで糞みたいなVDSLが生まれ変わって無理して回線引かずに済んで助かった うちもVDSLで理論値100Mbpsのはずなのに94Mbpsくらい出てる……

34 20/01/23(木)19:53:20 No.657190837

どうせならSFP+が挿さるスイッチも買おうぜ!

35 20/01/23(木)19:53:52 No.657190967

>最近まさにちょうどいい書籍が無償公開されたので読むといい >これで君も日本の今のインターネットをマスターできる 普通にありがてえ

36 20/01/23(木)19:53:58 No.657190997

QSFP+なら将来もあんしん

37 20/01/23(木)19:54:31 No.657191161

SXのSFPなら割と安く中古で売ってるいらない

38 20/01/23(木)19:54:47 No.657191225

みんな大好きfs.com

39 20/01/23(木)19:54:54 No.657191256

東京ガストリプル割いいよね

40 20/01/23(木)19:55:37 No.657191416

おぬ、だの、っっぽえ、だの、なにを言っとるんだ

41 20/01/23(木)19:57:56 No.657191988

>>出来るよ >なんもしなくていいの? Ipv6IPOEにしたけどネット繋げたらそのままいけたよ

42 20/01/23(木)19:57:56 No.657191991

小型ONUの凄いところはSFP+だからフレッツの規格上の理論値である1.2Gbpsでるところ

43 20/01/23(木)19:59:00 No.657192222

>NVR510ならお安いですよ 個人でYAMAHAルーター買うメリット無さすぎる…

44 20/01/23(木)20:03:18 No.657193475

むかーしRT50iだっけ?使ってたわ YAMAHAルーターはまだ性能も値段も最強なの?

45 20/01/23(木)20:03:42 No.657193589

v6プラスってほとんどのとこが無料だけどなんで申し込まなきゃいけんの デフォでそれにすりゃ早くてみんなハッピーじゃん

46 20/01/23(木)20:05:27 No.657194148

ソフトバンク光なんだけど送られてくるルーター外したら速くなったりする?

47 20/01/23(木)20:07:06 No.657194644

>YAMAHAルーターはまだ性能も値段も最強なの? SOHO向けとしてはかなり安い部類で必要な機能が最低限揃ってるのが強みだけど 家庭で必要とされる単純な処理能力は一般向けの方がつえーよ

48 20/01/23(木)20:17:56 No.657198436

解らんfpsでpingが少しでも早くて手頃な値段のルーターが欲しいだけなのに 積んでるcpu最強で桁違いの価格じゃないのってどれなの…

↑Top