20/01/23(木)18:36:01 夜四駆! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/23(木)18:36:01 No.657173222
夜四駆!
1 20/01/23(木)18:39:35 No.657173973
コインがない…強化キットもない…マップ掘るしかないのか…
2 20/01/23(木)18:45:57 No.657175418
ワールドミッション買ってもいいんじゃよ
3 20/01/23(木)18:50:09 No.657176354
ワールドミッションでプレミアムランク上げると毎日スキップチケットが5枚もらえるんじゃよ それプラスウデマエミッションでさらに+5枚 掘りたいところのLVが20になってれば朝のスタミナ消化が一気に楽になるぞ
4 20/01/23(木)18:50:32 No.657176453
もうすぐレブチューン経験稼ぎ解禁できる…みんなはもう星5いってるんだろうな…
5 20/01/23(木)18:51:53 No.657176759
最適な改造がわからなくてレブ☆3で止めたままですよ私は...
6 20/01/23(木)18:51:59 No.657176780
FMシャーシが好きなんだけど全然速度出なくてやる気なくしてる そりゃ実機でもそうだったけどさぁ!
7 20/01/23(木)18:54:46 No.657177376
>FMシャーシが好きなんだけど全然速度出なくてやる気なくしてる >そりゃ実機でもそうだったけどさぁ! 廃人にはFMシャーシ大人気だというのに…
8 20/01/23(木)18:57:08 No.657177894
リアルでミニ四駆やりたくなってマシン見てたら最近のめっちゃカッコいいな…… https://www.tamiya.com/japan/products/95483/index.html
9 20/01/23(木)18:59:13 No.657178337
abemaあたりでまたレッツ&ゴー放送してくれないかな すごく見たくなってきた
10 20/01/23(木)18:59:14 No.657178341
FMシャーシは重心が前にあるのとスラスト角が5度で速度出しても安定するからまずモーター鍛えなされ
11 20/01/23(木)18:59:38 No.657178430
実車ベースのもあるんだな スープラいいな…
12 20/01/23(木)18:59:46 No.657178472
いいのか!FM
13 <a href="mailto:5420">20/01/23(木)18:59:54</a> [5420] No.657178501
FMでホライゾン!
14 20/01/23(木)19:00:04 No.657178541
パーツいじり出して角度系に手を出したら中級程度の認識
15 20/01/23(木)19:00:28 No.657178624
今のミニ四駆は昔の倍ぐらいのお値段になってるのか パーツ数増えてそうだからしかたがないのかな
16 20/01/23(木)19:01:06 No.657178779
スラスト角マイルドにする手段は無いのかな
17 20/01/23(木)19:01:18 No.657178820
速度出ない!なんで!?から速度出すぎて吹っ飛ぶから抑えようってなるのが面白い
18 20/01/23(木)19:01:58 No.657178954
>リアルでミニ四駆やりたくなってマシン見てたら最近のめっちゃカッコいいな…… 俺はスターターキットをおすすめするブラストアローマン! https://www.tamiya.com/japan/products/95211/index.html 久々にミニ四駆やりたい人にはオススメの逸品よ
19 20/01/23(木)19:02:55 No.657179171
スラストは0.5刻みくらいで用意しとけばいいのかな 1刻みで十分?
20 20/01/23(木)19:03:10 No.657179221
>今のミニ四駆は昔の倍ぐらいのお値段になってるのか >パーツ数増えてそうだからしかたがないのかな 消費税が倍なのよ
21 20/01/23(木)19:03:53 No.657179370
昔500円くらいだっけ
22 20/01/23(木)19:03:55 No.657179375
パックマンシャーシリサイクルしちゃった…
23 20/01/23(木)19:03:58 No.657179389
豪や烈とレースするのがこんなに楽しいとは あまつさえお前早いなって褒めてくれる 最高
24 20/01/23(木)19:04:39 No.657179549
su3592879.jpg 個人的にこれが超オススメ スラスト角1度で丁度いい感じに速度出せる これでダメならFRP補強
25 20/01/23(木)19:04:51 No.657179584
今は謎のフィリピンバスみたいなのもあるぞ https://www.tamiya.com/japan/products/95551/index.html
26 20/01/23(木)19:04:54 No.657179596
最近妙にシャイスコ見るとおもったらミニ四駆のアプリが配信されてるのかよ しかも割と配信サイトの売り上げ集計上なのかよ 平成かよ
27 20/01/23(木)19:05:51 No.657179814
すごいいいゲームだよ 完全におっさんしかターゲットにしてないOPムービーはどうかと思うが
28 20/01/23(木)19:06:20 No.657179919
大神マシンみたいな攻撃力特化できる?
29 20/01/23(木)19:06:21 No.657179924
>最近妙にシャイスコ見るとおもったらミニ四駆のアプリが配信されてるのかよ まだシャイスコ出てないけどな! システムはシャイスコに近い
30 20/01/23(木)19:06:26 No.657179942
>今は謎のフィリピンバスみたいなのもあるぞ こういうのもそのうち実装されないかな ワイルドミニ四駆でもいいぞ
31 20/01/23(木)19:06:32 No.657179964
FRP補強はスタミナも結構上がって程よくていいよね…
32 20/01/23(木)19:06:34 No.657179974
モーターの至高率だけ低いけどどっか見落としてるんだろうか クラフトアイテム一個しかもってねぇ
33 20/01/23(木)19:06:45 No.657180020
まぁ子供相手にしても金にならんし 興味ある子なら向こうから来るだろう
34 20/01/23(木)19:07:13 No.657180120
>大神マシンみたいな攻撃力特化できる? 頭豪君きたな…楽しいよ
35 20/01/23(木)19:07:13 No.657180121
>大神マシンみたいな攻撃力特化できる? ファンタジーの方のミニ四駆じゃないから無理かな…
36 20/01/23(木)19:07:21 No.657180158
>大神マシンみたいな攻撃力特化できる? GBの頃のミニ四駆ゲーじゃねーから!
37 20/01/23(木)19:07:29 No.657180191
今の子はミニ四駆なんて知らんだろうし…
38 20/01/23(木)19:07:55 No.657180285
>大神マシンみたいな攻撃力特化できる? (お出しされるエアブースター)
39 20/01/23(木)19:08:18 No.657180369
これリアル寄り? それともワンウェイホイールとかが機能するファンタジー寄り?
40 20/01/23(木)19:08:33 No.657180431
ミニ四駆にメダロットにデジモンとポケモンの新作が令和になってから出るとか信じられないよね
41 20/01/23(木)19:08:34 No.657180434
もうちょいコイン稼ぎが周回で出来ればいいんだけどなあ… まあミッション買っちゃったからそういう事なんだろうけどさ!これ使い切ったらどうしよう…毎月復活するのかな
42 20/01/23(木)19:09:13 No.657180592
デジモンも!?
43 20/01/23(木)19:09:34 No.657180660
なんだデジモンはアニメの話か…
44 20/01/23(木)19:09:34 No.657180662
>今の子はミニ四駆なんて知らんだろうし… 第三次ブームで親子レーサーが多いのよ今 第二次ブームほどの爆発力はないけど子供レーサーもちゃんと居る
45 20/01/23(木)19:09:44 No.657180691
>これリアル寄り? >それともワンウェイホイールとかが機能するファンタジー寄り? 放熱フィンが機能しているファンタジー は置いといてミニ四駆ゲームとしてはマジで優秀だからミニ四駆やってたのなら是非始めて欲しい
46 20/01/23(木)19:09:46 No.657180701
>これリアル寄り? >それともワンウェイホイールとかが機能するファンタジー寄り? 両方 物理演算してるなこれ…ってくらい細かいセッティングで変化する それはそれとしてワンウェイホイールも放熱フィンも仕事する
47 20/01/23(木)19:09:53 No.657180715
昭和産まれでデパートの屋上とかにミニ四駆コースあった時代のおっさんがターゲットなの?
48 20/01/23(木)19:09:54 No.657180717
限りなくリアルなファンタジー ボディに効果あるしワンウェイも真鍮ピニオンもゴールドターミナルも効果ある
49 20/01/23(木)19:09:54 No.657180718
>これリアル寄り? >それともワンウェイホイールとかが機能するファンタジー寄り? 中間かな リアルで機能してるパーツがゴミだったりする
50 20/01/23(木)19:10:02 No.657180740
俺はFRP2段でダブルベアリングの方が安定するしマシンによるんだろうな 壺でバーニング19秒切ったマシンの構成パクってみたけど速くならんかった
51 20/01/23(木)19:10:25 No.657180827
>これリアル寄り? >それともワンウェイホイールとかが機能するファンタジー寄り? 基本的にパーツが想定どおり機能するリアル寄り
52 20/01/23(木)19:10:35 No.657180861
>>今の子はミニ四駆なんて知らんだろうし… >第三次ブームで親子レーサーが多いのよ今 >第二次ブームほどの爆発力はないけど子供レーサーもちゃんと居る なるほど父親が子供に教えてるパターンか
53 20/01/23(木)19:10:59 No.657180961
待てよゴールドターミナルは人類が観測できない規模とはいえ効果あるだろ!?
54 20/01/23(木)19:11:13 No.657181014
>昭和産まれでデパートの屋上とかにミニ四駆コースあった時代のおっさんがターゲットなの? 俺は烈豪世代で平成生まれだからまだおっさんじゃないし…
55 20/01/23(木)19:11:20 No.657181045
とかコースがアニメとかの仕切りがないコースとかではなくちゃんとリアルにあるパーツのコース
56 20/01/23(木)19:11:23 No.657181056
ちくしょう!いいローラーがでねえからちくしょう!
57 20/01/23(木)19:11:49 No.657181139
>俺は烈豪世代で平成生まれだからまだおっさんじゃないし… よう30代
58 20/01/23(木)19:11:54 No.657181154
両面テープで貼り付けたフィンが放熱するのはファンタジー振り切ってるのでは…
59 20/01/23(木)19:12:17 No.657181246
>待てよゴールドターミナルは人類が観測できない規模とはいえ効果あるだろ!? そもそもゴールドターミナルはタイム至上主義のフラット界隈でも使用率が半々程度にはなるガチパーツだよ
60 20/01/23(木)19:12:25 No.657181279
ゴールドターミナルは現実よりもずっと効果でかいよ 付けるだけで一秒から二秒ほど遅くなる
61 20/01/23(木)19:12:37 No.657181320
>ちくしょう!いいローラーがでねえからちくしょう! ローラーとかほぼ関係ない気がする…
62 20/01/23(木)19:12:58 No.657181398
放熱フィンはめちゃ効果出るのに…
63 20/01/23(木)19:13:17 No.657181466
>ゴールドターミナルは現実よりもずっと効果でかいよ >付けるだけで一秒から二秒ほど遅くなる ゴミじゃねーか!
64 20/01/23(木)19:13:19 No.657181475
>待てよゴールドターミナルは人類が観測できない規模とはいえ効果あるだろ!? 錆びにくいだけじゃないん? 銅のほうが伝導率高そうだし
65 20/01/23(木)19:15:00 No.657181840
現実のガチ勢でも結論のでない話だ俺にわかるわけがねぇ! そんな俺でもゲームのやつはそっと外して放熱フィンつけた
66 20/01/23(木)19:15:20 No.657181916
>錆びにくいだけじゃないん? >銅のほうが伝導率高そうだし 昼頃だとパーツのケア考えたら鉄や銅剥き出しより金メッキの奴の方が取り回しがいいんじゃないかって話が出てたな
67 20/01/23(木)19:15:52 No.657182026
ゴールドターミナルは設定ミスなんだろうけど 他のパーツはどれも何かしらの使いどころがありそうな調整になっているのはいいよね ノーマルモーターですら出番があるし
68 <a href="mailto:1170">20/01/23(木)19:16:03</a> [1170] No.657182061
「」ー 対戦しよーぜー
69 20/01/23(木)19:17:02 No.657182291
まぁいずれは修正されるだろうしポジション的には美味しいとこにいるなあのピカピカ
70 20/01/23(木)19:20:08 No.657182991
レース中にマシンがバラバラになってニコイチで修復して走る定番のやつどんな風に再現されてんだろ
71 <a href="mailto:00000890">20/01/23(木)19:20:21</a> [00000890] No.657183047
エディットカップ開催! 昨日の完走者は1名だけでした!
72 <a href="mailto:1170">20/01/23(木)19:20:46</a> [1170] No.657183138
超速GP始まるまで擬似バーニングで遊ぼう!
73 20/01/23(木)19:21:00 No.657183190
ちくしょうめっちゃはええ…あとモーター乗せかえ忘れてた… グランプリと街角で別に保存しておいて欲しいな
74 20/01/23(木)19:21:02 No.657183199
塗ると硬くなる漆みたいなマテリアルなかった?
75 20/01/23(木)19:21:30 No.657183304
>塗ると硬くなる漆みたいなマテリアルなかった? ZMC!トライダガーZMCまだかな
76 20/01/23(木)19:22:12 No.657183465
シャイスコきたら始めようかな あの変色システムすごくテンション上がるよね
77 20/01/23(木)19:22:24 No.657183512
何だっけ鉄心先生の遺品とかそんなんだっけ…
78 20/01/23(木)19:22:25 No.657183520
発光ダイオード欲しいのに全然売ってない… これ更新アイテムもレベル関係あるのかな
79 20/01/23(木)19:22:34 No.657183555
セイロクあるの?
80 20/01/23(木)19:23:01 No.657183672
ミニ四駆詳しくないんで教えて欲しいんだけど 小径と小径ローハイトって見た目意外になんか違いとかあるの?
81 20/01/23(木)19:23:02 No.657183678
朝からずっとバーニングのタイム縮めてるけどどこいじったか段々分からなくなってくるこれ
82 20/01/23(木)19:23:40 No.657183814
>シャイスコきたら始めようかな >あの変色システムすごくテンション上がるよね スタミナ回復が結構貴重な上にCPUクリアするだけでも石やガチャチケ貰えるから早く始めて置いたほうが得だぞ 寝かせるにしても今ログボキャンペーンやってるし
83 20/01/23(木)19:23:42 No.657183825
今はトライダガーZMCのカーボンボディが出てるらしいな
84 20/01/23(木)19:24:00 No.657183896
2-4すら星10まで行けなくてレブとるのつらい
85 20/01/23(木)19:24:46 No.657184073
>小径と小径ローハイトって見た目意外になんか違いとかあるの? タイヤ径とタイヤの厚み 小径ローハイトのほうがちょっと大きいくて薄いタイヤだよよ
86 20/01/23(木)19:24:54 No.657184099
>ミニ四駆詳しくないんで教えて欲しいんだけど >小径と小径ローハイトって見た目意外になんか違いとかあるの? ローハイトはゴムがうすうす なのでバウンドしにくい
87 20/01/23(木)19:25:43 No.657184275
タイヤが悪くて凄いバウンドしてたのか俺…
88 <a href="mailto:1192">20/01/23(木)19:26:00</a> [1192] No.657184355
su3592922.jpg su3592924.jpg こんなバーニングとコースでこれくらいの差です
89 20/01/23(木)19:26:21 No.657184440
大径小径ローハイトの違いについては攻略情報の用語のところでシャーシちゃんが解説してくれてるよ
90 20/01/23(木)19:26:36 No.657184494
バウンドしにくさってタイヤの質だけじゃなかったのか…
91 20/01/23(木)19:27:05 No.657184597
発光ダイオードは走ってるときまぶしいだけだぞ
92 20/01/23(木)19:27:38 No.657184732
そういえば子供のころはなぜかスパイクタイヤのスパイク切ってヤスリで均したタイヤがクラスで流行ってたな…
93 20/01/23(木)19:28:01 No.657184827
>バウンドしにくさってタイヤの質だけじゃなかったのか… タイヤ厚さに関する技術は現代ミニ四駆においても三本の指に入る革新だからな…
94 20/01/23(木)19:28:30 No.657184954
タイヤを干してグリップなくすとかいうのは見た
95 20/01/23(木)19:29:07 No.657185093
発光ダイオード複数付けれるようにならないかな
96 20/01/23(木)19:29:41 No.657185235
コースアウトしたりしたらシャーシちゃんがアドバイスと関係するパーツ紹介してくれるからそれを見るのと 負けた場合はタイムのところで相手の詳細ボタン押したら分析っていう区間タイム比較を見せてくれるからそれでどこで負けてるのか見ると対策立てやすい コーナリングコースだと思ってそっち気にかけてたらストレートで遅くなっててスピード上げたら勝てたとか
97 20/01/23(木)19:29:57 No.657185304
今レベル30になって三台目のミニ四駆の箱貰って気付いたんだけど これレア度(☆)があるよね? 今後☆4の箱が買えたりガチャが出てきたりするようになるんかな
98 20/01/23(木)19:30:05 No.657185331
源氏早いんだよ!! コース作ったのに負けた…
99 20/01/23(木)19:30:12 No.657185364
>タイヤを干してグリップなくすとかいうのは見た 十年ちょっと前にタイヤ素材が切り替わってもう出来なくなったよ なので必要な人は古いキットを買いあさるんだけど…
100 20/01/23(木)19:31:02 No.657185559
>発光ダイオードは走ってるときまぶしいだけだぞ そのうちナイトライダーみたいに光るようにならないかな
101 20/01/23(木)19:31:18 No.657185641
奥が深いんだなミニ四駆の改造って…
102 20/01/23(木)19:31:23 No.657185659
ローハイトショック吸収タイヤ欲しい
103 20/01/23(木)19:31:30 No.657185684
スポンジタイヤペラペラにするのは当時の流行りだったな… ホイールも若干削ってシャーシの底がちょっと擦れるぐらい削る そしてシャーシも底が擦れるところを削る
104 20/01/23(木)19:31:47 No.657185764
ゲームなんだしただ光るだけじゃなくて残光引っ張るようなパーツが欲しい
105 20/01/23(木)19:32:39 No.657185974
>源氏早いんだよ!! >コース作ったのに負けた… あのセッティングでワールド19.8くらいだからもうちょい詰めたい!!!
106 20/01/23(木)19:33:21 No.657186128
ゲーミングPCみたいな光り方するマシン欲しい
107 20/01/23(木)19:33:29 No.657186156
>あのセッティングでワールド19.8くらいだからもうちょい詰めたい!!! 次スレ立ったらリベンジするからな!