虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/23(木)14:50:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/23(木)14:50:41 No.657135214

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/01/23(木)14:51:05 No.657135282

スペクターはブラック組織過ぎる…

2 20/01/23(木)14:51:11 No.657135304

CM中で助かる

3 20/01/23(木)14:51:56 No.657135419

ああいう演出の影響で昔のピラニアは水面に指1本でも入れれば すぐ喰いつかれるくらいに勘違いされたものなんぬ

4 20/01/23(木)14:52:00 No.657135430

まねーふぉわーどえむいー

5 20/01/23(木)14:52:01 No.657135431

この仏像の名前は?(写真) この仏像で笑う奴らをわしは一人しか知らん

6 20/01/23(木)14:52:29 No.657135496

>ああいう演出の影響で昔のピラニアは水面に指1本でも入れれば >すぐ喰いつかれるくらいに勘違いされたものなんぬ ぬペクターのせいじゃねーか!おのれ悪の組織!

7 20/01/23(木)14:53:43 No.657135691

改めて見ると空撮多いな!

8 20/01/23(木)14:53:51 No.657135720

姫路城!

9 20/01/23(木)14:53:54 No.657135731

白鷺城?

10 20/01/23(木)14:54:00 No.657135747

朝日ヘリコプター

11 20/01/23(木)14:54:16 No.657135793

>一人しか知らん >奴ら 矛盾してますよNo.1

12 20/01/23(木)14:54:20 No.657135807

テツロウ=タンバ!

13 20/01/23(木)14:54:21 No.657135810

>ああいう演出の影響で昔のピラニアは水面に指1本でも入れれば >すぐ喰いつかれるくらいに勘違いされたものなんぬ 007のせいで全身に金粉塗ると死ぬと 宇宙飛行士はグルグル回されて耐G訓練受けると都市伝説が生まれたんぬ

14 20/01/23(木)14:54:25 No.657135826

優雅な格好だな丹波さん

15 20/01/23(木)14:54:25 No.657135827

この映画ヘリが好きだな

16 20/01/23(木)14:54:40 No.657135862

ピストルカラテだこれ!

17 20/01/23(木)14:54:41 No.657135869

なんで道着なんだよ…!!?

18 20/01/23(木)14:54:42 No.657135871

なんだこれ

19 20/01/23(木)14:54:42 No.657135872

特殊部隊(道着)

20 20/01/23(木)14:54:42 No.657135873

なにこの特殊部隊

21 20/01/23(木)14:54:43 No.657135878

謎の道着部隊きたな・・・

22 20/01/23(木)14:54:48 No.657135893

道着で射撃訓練

23 20/01/23(木)14:54:48 No.657135895

特殊部隊と言うより柔道部…

24 20/01/23(木)14:54:54 No.657135908

城のある島…?

25 20/01/23(木)14:54:56 No.657135909

特殊部隊が柔道着で銃持ってるの面白すぎる

26 20/01/23(木)14:54:59 No.657135918

なんで城の中で練習してるの…

27 20/01/23(木)14:55:02 No.657135932

こわ…

28 20/01/23(木)14:55:07 No.657135941

GAIJINはNINJAとKARATEが好きすぎる…

29 20/01/23(木)14:55:13 No.657135957

ガン=カタの源流じゃん

30 20/01/23(木)14:55:15 No.657135963

謎日本観が急に上がった

31 20/01/23(木)14:55:19 No.657135972

危な過ぎてダメだった

32 20/01/23(木)14:55:22 No.657135984

殺意が凄い!

33 20/01/23(木)14:55:25 No.657135987

タイガー田中ジョーク

34 20/01/23(木)14:55:26 No.657135991

3Mの間違いだろ…

35 20/01/23(木)14:55:28 No.657135994

>>一人しか知らん >>奴ら >矛盾してますよNo.1 (床が空いてピラニア池に落下する「」)

36 20/01/23(木)14:55:30 No.657136004

ジュウドーーー!!

37 20/01/23(木)14:55:33 No.657136014

手が爆発しそうなタバコ

38 20/01/23(木)14:55:37 No.657136024

どうして…?

39 20/01/23(木)14:55:40 No.657136034

タバコサイズで30mまでは強いな

40 20/01/23(木)14:55:42 No.657136041

え!?ボンドが日本人に!?

41 20/01/23(木)14:55:42 No.657136045

姫路城?

42 20/01/23(木)14:55:47 No.657136065

ボンド日本人になれ…

43 20/01/23(木)14:56:05 No.657136113

大道芸すぎる・・・

44 20/01/23(木)14:56:06 No.657136119

日本撮影でモデルガンしか使えないの逆手にとって面白武器が

45 20/01/23(木)14:56:09 No.657136125

その顔で日本人はムリでしょ

46 20/01/23(木)14:56:11 No.657136129

修行パート

47 20/01/23(木)14:56:12 No.657136133

姫路城物騒だな!

48 20/01/23(木)14:56:15 No.657136143

ほーーはーーーだーーりゃあああーーー!!

49 20/01/23(木)14:56:16 No.657136149

日本と言えば修行ですよね!

50 20/01/23(木)14:56:17 No.657136152

ブルースリーでも見た

51 20/01/23(木)14:56:23 No.657136167

ぐえー!

52 20/01/23(木)14:56:24 No.657136170

ぐえー!

53 20/01/23(木)14:56:27 No.657136177

当時はアポロブームとかでロケットが最先端アイテムだったりしたから 出てくるガジェットもやたらとロケットづくし

54 20/01/23(木)14:56:28 No.657136178

ズボッ

55 20/01/23(木)14:56:28 No.657136179

日本の武道言うがボンドって柔道の達人のような

56 20/01/23(木)14:56:38 No.657136210

誰このおっさん!?

57 20/01/23(木)14:56:43 No.657136226

入り込まれてるじゃねーか

58 20/01/23(木)14:56:49 No.657136244

知らないおっさん!

59 20/01/23(木)14:56:50 No.657136247

Q,殺したのか? A,死にたくなかったからね 言い返しだ

60 20/01/23(木)14:56:52 No.657136250

おいガバすぎるだろ…潜入されてるじゃない!!

61 20/01/23(木)14:56:54 No.657136261

暇な海女

62 20/01/23(木)14:56:55 No.657136268

なぜ寺の鐘を…?

63 20/01/23(木)14:57:01 No.657136276

髪型が日本人なのかな

64 20/01/23(木)14:57:11 No.657136304

コブラ会の者か…?

65 20/01/23(木)14:57:15 No.657136320

浜美枝さんやっとでてきた

66 20/01/23(木)14:57:15 No.657136322

猫背で黒髪でちょっと卑屈っていうのもステレオタイプだな

67 20/01/23(木)14:57:17 No.657136326

キッシー?

68 20/01/23(木)14:57:20 No.657136332

キッシー!

69 20/01/23(木)14:57:21 No.657136337

ボンドはさあ

70 20/01/23(木)14:57:24 No.657136348

キッシー…?

71 20/01/23(木)14:57:25 No.657136352

ねぇもしかして007ってコメディ映画なのでは

72 20/01/23(木)14:57:27 No.657136357

浜美枝だー!

73 20/01/23(木)14:57:47 No.657136401

日本人には見えないなボンド…

74 20/01/23(木)14:57:50 No.657136409

ショーンコネリーは和装が窮屈そうだな…

75 20/01/23(木)14:57:54 No.657136420

美人か気になるボンド

76 20/01/23(木)14:57:59 No.657136440

後ろの明らかに老齢の女性と青年の組み合わせは何なんだすぎる

77 20/01/23(木)14:58:17 No.657136487

日本満喫…

78 20/01/23(木)14:58:25 No.657136509

丹波哲郎いきなりラフな格好になったな

79 20/01/23(木)14:58:38 No.657136555

まあちょっと特撮と兵器と悪の組織が出てくる社長シリーズか何かかも…

80 20/01/23(木)14:58:45 No.657136575

死んでたそうよ

81 20/01/23(木)14:58:59 No.657136618

むっ!

82 20/01/23(木)14:58:59 No.657136620

むっ!

83 20/01/23(木)14:59:00 No.657136623

むっ!

84 20/01/23(木)14:59:05 No.657136639

むっ!

85 20/01/23(木)14:59:06 No.657136644

スペクター殺し過ぎだろ!もうちょっと怪しまれないように始末しろよ!

86 20/01/23(木)14:59:20 No.657136681

違和感!

87 20/01/23(木)14:59:22 No.657136685

むっ!

88 20/01/23(木)14:59:24 No.657136692

ボンドが!海女に!

89 20/01/23(木)14:59:27 No.657136704

ヤりたい顔しとる!

90 20/01/23(木)14:59:34 No.657136723

今回ボンドの変装多くて面白いな

91 20/01/23(木)14:59:56 No.657136791

ジェームズボンド(漁師フォーム)

92 20/01/23(木)15:00:06 No.657136813

アキちゃんもいいけど海女さんもなかなか

93 20/01/23(木)15:00:20 No.657136850

ボンドが日本の田舎の漁村のおっさんコスプレしてるの面白いな

94 20/01/23(木)15:00:24 No.657136866

伊丹十三の作品でも海外の評論家が海女についていっぱい言及してたから 海女は何か感じさせるものがあるんだろうな

95 20/01/23(木)15:00:56 No.657136961

下乳はみ出てる!

96 20/01/23(木)15:00:58 No.657136969

ボンドとボンドガールの凄い潜水能力

97 20/01/23(木)15:01:05 No.657136989

何千メートルて

98 20/01/23(木)15:01:13 No.657137004

OPで溶岩出てたからね

99 20/01/23(木)15:01:23 No.657137031

そんなかっこで登山しちゃダメだよ!

100 20/01/23(木)15:01:25 No.657137036

美人さんだなー

101 20/01/23(木)15:01:28 No.657137041

このへんはひたすら日本の風景を映したいという監督の情念を感じる

102 20/01/23(木)15:01:32 No.657137054

その格好で行くの!?

103 20/01/23(木)15:01:33 No.657137059

その格好のまま!?

104 20/01/23(木)15:01:36 No.657137069

その恰好のまま山登りは…

105 20/01/23(木)15:01:41 No.657137083

チュッチュタイム

106 20/01/23(木)15:01:42 No.657137088

その格好で来たのか…

107 20/01/23(木)15:01:48 No.657137108

体力使うな!

108 20/01/23(木)15:01:50 No.657137114

フフフ…セックス!

109 20/01/23(木)15:01:50 No.657137115

いまきた 谷隼人の奥さんもう出ちゃった? 海女さん役やってた

110 20/01/23(木)15:01:52 No.657137119

青姦しちゃダメだよ!

111 20/01/23(木)15:01:53 No.657137122

ブチュウウウウウウウ

112 20/01/23(木)15:01:58 No.657137135

いつまでビキニ姿で歩き回らせる気だ…

113 20/01/23(木)15:02:04 No.657137149

むっ!

114 20/01/23(木)15:02:09 No.657137169

娘を狙う大男きたな…

115 20/01/23(木)15:02:15 No.657137181

>伊丹十三の作品でも海外の評論家が海女についていっぱい言及してたから >海女は何か感じさせるものがあるんだろうな ヨーロッパ圏では海の仕事は男の仕事っていうのが歴史的に長いから 海で仕事する女性ってだけで一種のギャップ萌的なものを感じるんだろう

116 20/01/23(木)15:02:34 No.657137228

偽装した火口の意味が・・・

117 20/01/23(木)15:02:40 No.657137250

これが今までバレてないのか…

118 20/01/23(木)15:03:03 No.657137322

>いつまでビキニ姿で歩き回らせる気だ… ハワイだと割と普通にビキニで町中うろついたりするから…

119 20/01/23(木)15:03:08 No.657137334

雨の日とかに天井開けたらビチャビチャになって大変そう

120 20/01/23(木)15:03:52 No.657137446

>そんなかっこで登山しちゃダメだよ! は?ビジネスはつらいわ

121 20/01/23(木)15:04:21 No.657137519

南木曽ねこいいよね

122 20/01/23(木)15:04:25 No.657137522

防寒ぬ

123 20/01/23(木)15:05:11 No.657137630

舞の海さんはリストラされてしまったのだろうか

124 20/01/23(木)15:06:02 No.657137762

変装する手術のシーンあったと思ったけどカットされたかな?

125 20/01/23(木)15:08:13 No.657138149

ゴン

126 20/01/23(木)15:08:15 No.657138155

酷い音がした

127 20/01/23(木)15:08:30 No.657138196

開くときなんかおかしいとおもったら思っきり金属だったのか…

128 20/01/23(木)15:08:44 No.657138222

!!

129 20/01/23(木)15:08:47 No.657138231

いくらなんでも火口改造してたら気付かれねえかな…

130 20/01/23(木)15:09:00 No.657138271

火口とは

131 20/01/23(木)15:09:02 No.657138279

警備緩いな!

132 20/01/23(木)15:09:13 No.657138308

目出しボンド

133 20/01/23(木)15:09:30 No.657138358

NINJAボンド!

134 20/01/23(木)15:09:33 No.657138363

su3592561.jpg

135 20/01/23(木)15:09:37 No.657138375

NINJAだ

136 20/01/23(木)15:09:42 No.657138389

面白潜入吸盤きたな・・・

137 20/01/23(木)15:10:00 No.657138430

金玉キュッてなる…

138 20/01/23(木)15:10:14 No.657138472

スパイダーマン!

139 20/01/23(木)15:10:14 No.657138474

誰か天井見てろや!

140 20/01/23(木)15:10:19 No.657138489

吸盤4箇所だけだから不安になる

141 20/01/23(木)15:10:47 No.657138558

このモノレール楽しそう…

142 20/01/23(木)15:10:47 No.657138559

面白モノレールいっぱいで楽しそうだな

143 20/01/23(木)15:10:57 No.657138580

>誰か天井見てろや! でもまさかあんなところに張り付いてる作業員とかいないだろうし…

144 20/01/23(木)15:10:59 No.657138587

楽しそうな乗り物だ

145 20/01/23(木)15:11:02 No.657138598

みかん畑にこういうモノレールある

146 20/01/23(木)15:11:03 No.657138600

もうちょっと乗りやすい乗り物はなかったのか…

147 20/01/23(木)15:11:20 No.657138641

>誰か天井見てろや! 男ならロケットに夢中になってしまうからな…

148 20/01/23(木)15:11:27 No.657138664

マクドナルド!?

149 20/01/23(木)15:12:01 No.657138764

マクダネルだよ!向こうの航空宇宙産業の会社!

150 20/01/23(木)15:12:03 No.657138768

この基地銀ピカの乗り物いっぱいでワクワクする

151 20/01/23(木)15:12:21 No.657138823

このセット作るだけでも大変だ

152 20/01/23(木)15:12:29 No.657138845

このモノレールはなんなんだ…

153 20/01/23(木)15:12:41 No.657138881

秘密基地感が高くて憧れるなこの乗り物

154 20/01/23(木)15:12:57 No.657138923

こんばんは 爆発するから下がれ

155 20/01/23(木)15:13:06 No.657138942

デアエデアエ

156 20/01/23(木)15:13:11 No.657138962

つえー!?

157 20/01/23(木)15:13:23 No.657138995

ちょうどよくやって来た作業員の皆さん

158 20/01/23(木)15:13:23 No.657138999

ニンジャスーツのすごいステルス性

159 20/01/23(木)15:13:31 No.657139024

ちょうど人数分作業員が!

160 20/01/23(木)15:13:32 No.657139027

宇宙飛行士だったのに戦闘力高いな

161 20/01/23(木)15:13:36 No.657139038

ソビエト宇宙飛行士「誰この全身灰色男!?」

162 20/01/23(木)15:13:52 No.657139093

むっ!

163 20/01/23(木)15:13:54 No.657139098

>宇宙飛行士だったのに戦闘力高いな やっぱりフィジカルもつとつよじゃないと務まらないんだな…

164 20/01/23(木)15:13:55 No.657139103

むっ!

165 20/01/23(木)15:13:59 No.657139106

むっ!

166 20/01/23(木)15:14:04 No.657139123

バットサメ避けスプレーさえあれば

167 20/01/23(木)15:14:12 No.657139139

くっ!ナチスの金塊を狙う現地勢力か!?

168 20/01/23(木)15:14:18 No.657139148

ぬーん

169 20/01/23(木)15:14:26 No.657139167

またぬ撫でてる…

170 20/01/23(木)15:14:35 No.657139178

ぬーん

171 20/01/23(木)15:14:35 No.657139179

ガッ ゴッ

172 20/01/23(木)15:14:39 No.657139192

撫でられすぎてハゲそう

173 20/01/23(木)15:14:43 No.657139202

コントか!

174 20/01/23(木)15:14:49 No.657139213

こんばんは 作業員です(殴打)

175 20/01/23(木)15:15:19 No.657139288

ボンドの変装術は流石だな…

176 20/01/23(木)15:15:33 No.657139328

これ天井いらないだろ

177 20/01/23(木)15:15:50 No.657139373

日本人はガイジンの顔の区別がつかないから…

178 20/01/23(木)15:15:58 No.657139394

モノレール運転手が赤服ってことは 赤服は階級や扱いが低そうだな・・・

179 20/01/23(木)15:16:08 No.657139419

ぬがつまんなそうにしててだめだった

180 20/01/23(木)15:16:22 No.657139443

バレた…

181 20/01/23(木)15:16:22 No.657139445

しかしよくボンドサイズの宇宙服あったな……

182 20/01/23(木)15:16:23 No.657139447

バレた!

183 20/01/23(木)15:16:30 No.657139466

ばれてる…

184 20/01/23(木)15:16:48 No.657139517

No.1はさすがにそこらのぼんくらとは違った

185 20/01/23(木)15:16:53 No.657139528

見破ったんぬ

186 20/01/23(木)15:16:58 No.657139552

アチャーー!!

187 20/01/23(木)15:17:00 No.657139559

ぬ「化けの皮が剥がれたぬ」

188 20/01/23(木)15:17:01 No.657139560

ぬの出番多いな…

189 20/01/23(木)15:17:14 No.657139602

初めて見た

190 20/01/23(木)15:17:15 No.657139606

顔出し!

191 20/01/23(木)15:17:18 No.657139614

スペクターの人顔出しオッケーなの!?

192 20/01/23(木)15:17:21 No.657139624

ついに顔が出た

193 20/01/23(木)15:17:22 No.657139626

初顔見せ

194 20/01/23(木)15:17:25 No.657139634

こぶ平だこれ

195 20/01/23(木)15:17:27 No.657139639

ハゲ!

196 20/01/23(木)15:17:27 No.657139640

首領顔出ししてたんだ…

197 20/01/23(木)15:17:31 No.657139645

エルンスト・スタヴロ・ブロフェルド!!!!

198 20/01/23(木)15:17:31 No.657139649

ドクターイーブルだ

199 20/01/23(木)15:17:44 No.657139677

何その傷跡

200 20/01/23(木)15:17:57 No.657139710

ぬにひっかかれたんぬ

201 20/01/23(木)15:18:07 No.657139734

>小説では[1]、ブロフェルドは1908年5月28日[2]にポーランド人の父とギリシャ人の母のもとにグディニャで生まれた[3]。第一次世界大戦後ポーランドの独立によりポーランド国民となったブロフェルドはワルシャワ大学に進み経済学と政治史を学び、ワルシャワ工科大学で工学とラジオニクスを学んだ。その後ポーランド政府の郵便電信省に入ったが、機密情報の通信を管轄する職位を利用し、盗み見た情報を使ってワルシャワ証券取引所で株の売買を行い財を成した。 第二次世界大戦を予見したブロフェルドは、1939年のポーランド侵攻の直前にポーランド政府の機密電報の写しを作ってナチス党政権下のドイツに売り、彼が存在したという記録や経歴の全てを抹消してスウェーデンへ、さらにトルコへ逃げた。 トルコのラジオ局で働きながら情報機関を設立し、スパイを使って集めたさまざまな情報を連合国と枢軸国の両方に売った。エルヴィン・ロンメルが敗れた後は連合軍を支えることに専念し、連合国各国から多くの勲章を受けて終戦を迎えた。その後南米に渡り極秘裏に「スペクター」を設立した、という設定である

202 20/01/23(木)15:18:18 No.657139764

顔出しすると底知れなさが消えてなんか死にそう…

203 20/01/23(木)15:18:18 No.657139765

>しかしよくボンドサイズの宇宙服あったな…… ソビエトから志願した奴だな?と言われてた宇宙飛行士居たからでかいサイズもあったんだろう…多分

204 20/01/23(木)15:18:22 No.657139773

なんだタバコか…

205 20/01/23(木)15:18:35 No.657139808

これは…タバコヨシ!

206 20/01/23(木)15:18:35 No.657139809

白じゃなくてシルバーのロケットいいよね

207 20/01/23(木)15:18:59 No.657139876

気軽に800キロとか妨害してくれるなあ

208 20/01/23(木)15:19:07 No.657139896

No.1の顔見たことあると思ったら大脱走に出てた

209 20/01/23(木)15:19:27 No.657139949

メカゴジラみたい

210 20/01/23(木)15:19:37 No.657139970

アナログなタイマーたまらないね

211 20/01/23(木)15:20:00 No.657140025

スゥー

212 20/01/23(木)15:20:09 No.657140049

ロケットおっそ!

213 20/01/23(木)15:20:18 No.657140074

スパイ映画…?

214 20/01/23(木)15:20:19 No.657140077

スパイ映画かな スパイ映画化も……

215 20/01/23(木)15:20:22 No.657140085

ボンドウォッチ発売しろ!!

216 20/01/23(木)15:20:38 No.657140135

顔出しNGネコ好きおじさんとか完全にコメディ扱いされ初めてたから逆に顔出す

217 20/01/23(木)15:20:40 No.657140139

ロケットタバコ売れよ!

218 20/01/23(木)15:20:54 No.657140181

30m先まで狙えます!

219 20/01/23(木)15:20:55 No.657140183

米ソが消えて喜ぶイギリスみたいなこと考えてるなこのおっさん

220 20/01/23(木)15:21:04 No.657140206

007の流れで電気毛布とくると 感電死しそうなアイテムだな

221 20/01/23(木)15:21:20 No.657140255

使わない時は壁に収納できます!

222 20/01/23(木)15:21:25 No.657140265

ドタバタアクション映画だよね

223 20/01/23(木)15:21:25 No.657140267

とろみ

224 20/01/23(木)15:21:26 No.657140268

いやぁ~みなさん!第三次大戦直前盛り上がってきましたね~!本日の商品はこちら!オフィスに飾るのに最適な仏像です!

225 20/01/23(木)15:21:26 No.657140271

とろあじ

226 20/01/23(木)15:21:31 No.657140284

とろあじ

227 20/01/23(木)15:21:35 No.657140296

とろあじ

228 20/01/23(木)15:21:51 No.657140339

悪の組織フランネル

229 20/01/23(木)15:22:01 No.657140368

>使わない時は壁に収納できます! (壁に全裸で収納されるボンド)

230 20/01/23(木)15:22:14 No.657140402

永遠におやすみ

231 20/01/23(木)15:22:51 No.657140505

搭載武器はマシンガン!ミサイル!火炎放射器!爆薬!これで暖かくなれますね!

232 20/01/23(木)15:22:58 No.657140527

在庫余ってるくせに1000円しか引かないのか

233 20/01/23(木)15:23:00 No.657140531

機銃を二丁!ロケットが左右に六発ずつ!火炎放射器に爆雷が付くとどうしても高くなってしまいますよ?

234 20/01/23(木)15:23:08 No.657140555

半額じゃないのかよ

235 20/01/23(木)15:23:09 No.657140558

今日の商品はジェームス木工ボンド

236 20/01/23(木)15:23:31 No.657140608

販売された電気毛布… ジャパネットの安売りを阻止できるか!?

237 20/01/23(木)15:23:32 No.657140610

ご自宅まで直接かぱっと開く鹵獲ロケットがお届けいたします!

238 20/01/23(木)15:23:41 No.657140633

007見るやつにコロコロの宣伝?

239 20/01/23(木)15:23:59 No.657140684

今ならピラニア池もお付けして!

240 20/01/23(木)15:24:14 No.657140717

来たぁ

241 20/01/23(木)15:24:16 No.657140723

変身!

242 20/01/23(木)15:24:18 No.657140730

変身!

243 20/01/23(木)15:24:21 No.657140740

変身!

244 20/01/23(木)15:24:23 No.657140746

全身ッ!

245 20/01/23(木)15:24:24 No.657140750

多いな!

246 20/01/23(木)15:24:27 No.657140756

多い!

247 20/01/23(木)15:24:30 No.657140766

ニンジャ軍団!

248 20/01/23(木)15:24:33 No.657140770

飛んでくロケットが絵すぎ

249 20/01/23(木)15:24:34 No.657140774

わらわら

250 20/01/23(木)15:24:34 No.657140781

丹波軍団いけー

251 20/01/23(木)15:24:37 No.657140787

忍者すぎる…

252 20/01/23(木)15:24:49 No.657140819

柔道着部隊が全身タイツ部隊に!

253 20/01/23(木)15:24:55 No.657140829

二度死ぬはコロコロ読者向けじゃん!

254 20/01/23(木)15:24:59 No.657140842

誰が撮ってんだよその映像!

255 20/01/23(木)15:25:12 No.657140877

キーを差し込んでボタンを押せ!出来るな?

256 20/01/23(木)15:25:15 No.657140889

>No.1の顔見たことあると思ったら大脱走に出てた 大脱走の偽造屋さん コロンボの別れのワインがブロフェルド以外では有名

257 20/01/23(木)15:25:23 No.657140911

クレーターガンって名称が好き

258 20/01/23(木)15:25:32 No.657140931

その監視システムと機関銃今まで何してたんだよ!

259 20/01/23(木)15:25:32 No.657140932

>007見るやつにコロコロの宣伝? コロコロとちゃおは午後ロー見てるおじいちゃんおばあちゃん目当てらしいぞ

260 20/01/23(木)15:25:35 No.657140939

ああ!大量の丹波哲郎が!

261 20/01/23(木)15:25:35 No.657140944

火山の岩肌に機銃仕込んでたのか

262 20/01/23(木)15:25:41 No.657140954

でも50年前の日本ってこんな感じだったよ

263 20/01/23(木)15:25:46 No.657140965

ぬ太いな!

264 20/01/23(木)15:25:50 No.657140975

煙草だからいいだろう…

265 20/01/23(木)15:25:50 No.657140976

TVはのんびり見るに限る

266 20/01/23(木)15:26:04 No.657141016

あっ…このタバコ…

267 20/01/23(木)15:26:15 No.657141042

爆発しねーじゃねーか!

268 20/01/23(木)15:26:20 No.657141061

>でも50年前の日本ってこんな感じだったよ どの部分が!?

269 20/01/23(木)15:26:26 No.657141074

最後の酒だったら平気だったのに

↑Top