虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/23(木)14:34:14 ダーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/23(木)14:34:14 No.657132491

ダーク・ウルトラマンはimgでの知名度も高まってきたし、ここでそろそろお外でも流行って公式化への一歩へとしたい心をコントロールできない...

1 20/01/23(木)14:36:26 No.657132843

うぬぼれるなよ

2 20/01/23(木)14:38:52 No.657133248

叩き一色に塗り替わってもおかしくないネタなのが特徴。

3 20/01/23(木)14:39:54 No.657133410

「でも私は、チャイヨーとソンポートの悪行が知れ渡ってヘイトを買うだけだと思いますよ」(サムポート氏)

4 20/01/23(木)14:42:47 No.657133870

こいつ、誰なんだ!

5 20/01/23(木)14:43:15 No.657133942

お外でも流行り始めちゃったのこいつ…

6 20/01/23(木)14:46:01 No.657134407

そもそもダーク・ウルトラマンはここだけのネタというわけではない

7 20/01/23(木)14:49:16 No.657134976

タイ政府が切手作ってるくらいのキャラだからな

8 20/01/23(木)14:49:44 No.657135058

一連の定型ネタはここなのが特徴。 お外は頭のおかしい支持者を見かけてしまったのが残念だ。

9 20/01/23(木)14:50:58 No.657135263

>タイ政府が切手作ってるくらいのキャラだからな あれタイ政府が出してる切手シートに好きなもの印刷して売っていいよ!ってやつなので…

10 20/01/23(木)14:52:35 No.657135510

>お外は頭のおかしい支持者を見かけてしまったのが残念だ。 なにそれ…

11 20/01/23(木)14:54:58 No.657135915

タイの人なら支持しててもおかしくないけど 日本側で支持してる人というと円谷英明氏くらいしか思い浮かばない

12 20/01/23(木)14:56:18 No.657136155

お外(タイ)

13 20/01/23(木)14:57:11 No.657136303

>タイの人なら支持しててもおかしくないけど 「タイで子供たちに人気があるのは、ウルトラマンタロウと初代ウルトラマンですよ」(ソンポート氏)

14 20/01/23(木)14:59:03 No.657136634

スピリットにこだわる連中は持ち上げてるかもしれない

15 20/01/23(木)15:00:09 No.657136823

定型の元ネタとなった流れや背景をよく知らないのでうまく定型を使いこなせないのが特徴。

16 20/01/23(木)15:00:56 No.657136966

タイ人からしたら アイゼンボーグにお金出してくれたサウジの王子様を見るような感覚になる可能性があると思いますよ

17 20/01/23(木)15:03:03 No.657137325

>ダーク・ウルトラマンはimgでの知名度も高まってきたし、ここでそろそろお外でも流行って公式化への一歩へとしたい心をコントロールできない... これはスーパーマンだ ほかの人には見せないでほしい(円谷英二氏)

18 20/01/23(木)15:03:30 No.657137381

現行のウルトラシリーズが気に入らず円谷憎しでチャイヨーを持ち上げる人間は英明や成田氏だけではなくファン層にもいるのが残念だ。

19 20/01/23(木)15:04:52 No.657137589

ヒでコントロールできない…で調べると魔境が見れるのが特徴。

20 20/01/23(木)15:06:25 No.657137831

何考えてるのかなんて興味無いけど怒られるネタを持ちあげたがるやつって多いからな… ここでもそういうやついるし

21 20/01/23(木)15:07:19 No.657137976

タイでは珍しいワンワン吠えまくる3匹の大型犬は「泥棒が来たらすぐわかるように飼っている」(ソンポート氏)

22 20/01/23(木)15:07:52 No.657138086

WANIMAさん二段も今やすっかりツイッターの方がよく見るネタと化したんじゃないか?(業界関係者)

23 20/01/23(木)15:10:14 No.657138471

>ヒでコントロールできない…で調べると魔境が見れるのが特徴。 ダーク・ウルトラマンは本質的にはそんなもの見たくないが怖いもの見たさで気になってしまう気持ちもコントロールできない…

24 20/01/23(木)15:11:07 No.657138610

こいつ公式じゃないの?

25 20/01/23(木)15:11:19 No.657138637

ツイッターはimgの植民地なんじゃないか?(流行関係者)

26 20/01/23(木)15:11:32 No.657138681

>こいつ公式じゃないの? ツブラヤ・チャイヨー社の公式ウルトラマンなのが特徴。

27 20/01/23(木)15:12:06 No.657138780

>ツイッターはimgの植民地なんじゃないか?(流行関係者) 現場猫の次はダーク・ウルトラマンなんじゃないか?(ツイッター関係者)

28 20/01/23(木)15:12:34 No.657138863

>こいつ公式じゃないの? ここだからネタにできてるだけで場所によってはそんな事言ったら本気でキレられてもおかしくないのが特徴。

↑Top