20/01/23(木)12:49:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1579751359879.png 20/01/23(木)12:49:19 No.657116330
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/23(木)12:49:41 No.657116411
Xbox
2 20/01/23(木)12:54:24 No.657117214
360といったところか
3 20/01/23(木)12:55:01 No.657117321
今やるとコンビーフ代で結構なお値段になるやつ
4 20/01/23(木)12:55:17 No.657117380
薄味すぎて不味いやつ
5 20/01/23(木)12:55:41 No.657117452
コンソメ入れるなりしないと味気無いやつ
6 20/01/23(木)12:56:18 No.657117557
クッキングパパでやってたやつ?
7 20/01/23(木)12:57:38 No.657117775
個人的にはミスター味っ子のやつ
8 20/01/23(木)13:00:17 No.657118258
なんだっけ デボン鍋?
9 20/01/23(木)13:01:09 No.657118408
味っ子はツナじゃなかったっけ?
10 20/01/23(木)13:02:23 No.657118600
味っ子はツナ大根とキャベツコンビーフだけど…?
11 20/01/23(木)13:03:19 No.657118752
ごめん混じったわ
12 20/01/23(木)13:05:28 No.657119096
こちらこそ言い方がキツかったよねごめんね
13 20/01/23(木)13:07:06 No.657119367
いいんだ…みなで食おうぜ
14 20/01/23(木)13:08:23 No.657119587
俺もツナじゃなかったかと思って調べてたわ…
15 20/01/23(木)13:11:21 No.657120021
台風でインフラ死んで体育館に地域住人集合 隣町はホカホカ料理食ってるのにウチの地区おかしくね?怠慢だろ豪雨の中食料集めてこいや!と無茶振り 味っ子ができらぁ!で学校の食材使ってハッピーエンド の流れだったかなその回
16 20/01/23(木)13:12:20 No.657120156
コンソメか鶏がらスープの素をきちんと入れて煮るとこれでも十分美味しくなるよ
17 20/01/23(木)13:12:40 No.657120215
>今やるとコンビーフ代で結構なお値段になるやつ ヨーカドーで普通に売ってるよ…
18 20/01/23(木)13:15:28 No.657120637
あの回の焼き鳥缶と卵でやる親子丼が本当に美味そうに見えたなぁ当時
19 20/01/23(木)13:16:47 No.657120816
>あの回の焼き鳥缶と卵でやる親子丼が本当に美味そうに見えたなぁ当時 実際うまい
20 20/01/23(木)13:17:25 No.657120891
真似て一回作ったけど味の良し悪しより飽きが先に来たな…
21 20/01/23(木)13:18:28 No.657121027
>コンソメか鶏がらスープの素をきちんと入れて煮るとこれでも十分美味しくなるよ コンソメとか鶏がらがあればそれでキャベツ炊いただけでも優しい味がしておいしい…
22 20/01/23(木)13:19:22 No.657121147
缶詰親子丼とハンバーグミートソースは代用品としてならそこまで不味くない
23 20/01/23(木)13:19:25 No.657121156
レッドリング味
24 20/01/23(木)13:21:33 No.657121436
キャベツをざく切りにしてコンソメとウインナー数個入れて塩胡椒で味を調えて煮るだけでお手軽ポトフになるしね
25 20/01/23(木)13:23:00 No.657121651
カタ草餅系まんじゅう
26 20/01/23(木)13:24:58 No.657121929
これ一人前なの? 結構ボリュームあっていいね
27 20/01/23(木)13:26:22 No.657122109
>ヨーカドーで普通に売ってるよ… プレミアついてるとかじゃなくデフォの値段で大概高い
28 20/01/23(木)13:27:05 No.657122198
本当に漫画のレシピ通りにすると9割キャベツ風味のお湯とあじの抜けたコンビーフになるやつ
29 20/01/23(木)13:27:17 No.657122227
カタタピオカミルクティー
30 20/01/23(木)13:28:25 No.657122369
>これ一人前なの? >結構ボリュームあっていいね 味単調だからすぐ飽きるぞ おかずのひとつとしてならいいけど
31 20/01/23(木)13:28:39 No.657122402
トマト缶とコンソメ足したら割と贅沢なものになりそう
32 20/01/23(木)13:29:33 No.657122513
味の違い分からんしビーフったってそんないいモノじゃないだろうからコンミートしか食べてないな
33 20/01/23(木)13:29:55 No.657122558
>本当に漫画のレシピ通りにすると9割キャベツ風味のお湯とあじの抜けたコンビーフになるやつ 漫画だとスープで煮込んでなかったっけ?
34 20/01/23(木)13:31:18 No.657122716
>漫画だとスープで煮込んでなかったっけ? キャベツとコンビーフと塩だけ
35 20/01/23(木)13:31:28 No.657122729
よくわからんけどここからブイヨンとトマト缶ぶち込んで粉チーズかければいいと思う
36 20/01/23(木)13:34:40 No.657123128
>真似て一回作ったけど味の良し悪しより飽きが先に来たな… まあキャンプ料理とかだし一人で食うもんじゃなかろう
37 20/01/23(木)13:35:09 No.657123195
トマト缶で煮込むとミネストローネになるからな
38 20/01/23(木)13:35:33 No.657123251
だいたいロールキャベツ的なものになる
39 20/01/23(木)13:36:11 No.657123345
元々が山男から教わったキャンプ料理だから繊細な口には合わない
40 20/01/23(木)13:36:59 No.657123423
タピオカミルクティー鍋貼るな
41 20/01/23(木)13:38:00 No.657123535
>キャベツとコンビーフと塩だけ キャベツの芯をくり抜いてる時にスープのいい匂いって言ってるから一応スープはあるはず
42 20/01/23(木)13:38:35 No.657123618
>隣町はホカホカ料理食ってるのにウチの地区おかしくね?怠慢だろ豪雨の中食料集めてこいや!と無茶振り 酷え…これ誰が誰に対して言ったの…
43 20/01/23(木)13:39:02 No.657123667
これとか白菜ミルフィーユとかいい加減有名になりまくってるのに いまだに知られざるお手軽メニューみたいに言われるの不思議
44 20/01/23(木)13:41:18 No.657123967
>酷え…これ誰が誰に対して言ったの… アンチ日の出食堂の区議会議員様だったかな確か まあハンバーグスパゲティで日の出堕ちする訳だが…
45 20/01/23(木)13:41:19 No.657123968
>>隣町はホカホカ料理食ってるのにウチの地区おかしくね?怠慢だろ豪雨の中食料集めてこいや!と無茶振り >酷え…これ誰が誰に対して言ったの… 視察に来た議員が避難者にだったかな?
46 20/01/23(木)13:41:45 No.657124041
>キャベツの芯をくり抜いてる時にスープのいい匂いって言ってるから一応スープはあるはず 何もないよ キャベツとコンビーフと塩とあればにんにく一欠けとしかクッキングパパのレシピにはない
47 20/01/23(木)13:43:32 No.657124323
クッキングパパと味っ子のレシピで話が噛み合ってないレスが悲しすぎる…
48 20/01/23(木)13:44:22 No.657124447
アクション漫画描きたかったのにピッチングフォームを他作品から拝借する作者
49 20/01/23(木)13:48:34 No.657125118
これをタピオカミルクティーって言った企業があるらしいな