虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/23(木)12:29:43 300万全... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1579750183293.jpg 20/01/23(木)12:29:43 No.657112150

300万全額賭けちゃった…

1 20/01/23(木)12:30:21 No.657112282

かわいそ…

2 20/01/23(木)12:31:27 No.657112518

今週号読んでないがこのコマだけでズルいな

3 20/01/23(木)12:37:42 No.657113813

負けたら俺は親父に殺されるよ

4 20/01/23(木)12:40:28 No.657114406

悪軍完全に潰して悪軍の金全部奪えばいい

5 20/01/23(木)12:43:07 No.657115021

大誤算っていうけどこんなの予想できないよ

6 20/01/23(木)12:44:22 No.657115316

格闘もカッコ良かったしオチも最高だった

7 20/01/23(木)12:48:21 No.657116138

出日男に悲しい過去…

8 20/01/23(木)12:50:02 No.657116454

しかし男装いっちかっこいいな

9 20/01/23(木)12:50:13 No.657116491

最初の方つまんなかったから切ったけど たまたま立ち読みしたらちょっと面白くなってた

10 20/01/23(木)12:52:04 No.657116804

ゴクムス顔芸もできるとかずるいわ

11 20/01/23(木)12:54:51 No.657117284

>最初の方つまんなかったから切ったけど >たまたま立ち読みしたらちょっと面白くなってた 俺も最初読んでクソつまんね…で切ったけど盛り返したと聞いて読んだクチだわ

12 20/01/23(木)12:55:49 No.657117470

嘘食いも最初の方はよくある感じのギャンブル漫画だったもんね

13 20/01/23(木)12:55:54 No.657117488

ゴクムスはいい奴だったよ まさか親父に殺されて退場とは思わなかったが

14 20/01/23(木)12:56:02 No.657117508

嘘喰いの時もそうだったけどスロースターターで話回り出すと一気に面白くなってずっと面白い

15 20/01/23(木)12:57:45 No.657117794

バトゥーキは最初の方何がしたい漫画なのかすらわからなかったからな…

16 20/01/23(木)12:58:15 No.657117885

個人的には二巻辺り?の師匠VSパパ辺りから熱くなってきたと思う

17 20/01/23(木)13:00:19 No.657118262

>個人的には二巻辺り?の師匠VSパパ辺りから熱くなってきたと思う 両親本当はネグレクトしてないのか…? って感じるあたりから急に面白くなるよね

18 20/01/23(木)13:00:23 No.657118271

今週最後でダメだった

19 20/01/23(木)13:01:04 No.657118390

いっちが成長してからずっと面白い

20 20/01/23(木)13:01:21 No.657118436

この作者女の子エロ可愛く描く事超苦手なのに主人公女児とか正気かよ…ってのか一話読んだ感想でした

21 20/01/23(木)13:01:59 No.657118544

対戦相手が負けたのにおめぇ強いな頑張れよってエール送っててほっこりしたのに…

22 20/01/23(木)13:02:50 No.657118671

>この作者女の子エロ可愛く描く事超苦手なのに主人公女児とか正気かよ…ってのか一話読んだ感想でした いっちの乳が上に上がるのとか見てむっ!てなった 嘘喰いの蘭子とか全くエロいと思わんかったのに

23 20/01/23(木)13:03:09 No.657118731

>対戦相手が負けたのにおめぇ強いな頑張れよってエール送っててほっこりしたのに… あいつ含めて悪軍連合良い奴っぽい描写多いのはやっぱり仲間になる展開なんだろうか

24 20/01/23(木)13:05:33 No.657119117

迫先生普通に可愛い女の子とかも描けるようになってるし努力の人だなって…

25 20/01/23(木)13:05:58 No.657119181

ゴチのあの声でしっかり再生される

26 20/01/23(木)13:06:22 No.657119248

そんな迫先生にツイッターで煽りっぽい励ましのコメントを送ろう!

27 20/01/23(木)13:07:55 No.657119496

>そんな迫先生にツイッターで煽りっぽい励ましのコメントを送ろう! 唯一の弱点を突くのやめろ

28 20/01/23(木)13:09:31 No.657119749

見たこと無いけど先生ヒだと割とクソコテ気味ってのは聞くね

29 20/01/23(木)13:09:42 No.657119777

30前から漫画家志してデビュー作が嘘喰いってよく考えたらめっちゃ凄いな作者

30 20/01/23(木)13:10:20 No.657119873

>そんな迫先生にツイッターで煽りっぽい励ましのコメントを送ろう! 見たけど娘と楽しそうにカポエラしてた

31 20/01/23(木)13:10:23 No.657119878

迫先生は昔は昔のオサレ師匠みたいな感じだったから… 今はカポエラおじさんだけど

32 20/01/23(木)13:11:57 No.657120107

悪軍本隊は良いやつばっかだな

33 20/01/23(木)13:12:33 No.657120198

>見たこと無いけど先生ヒだと割とクソコテ気味ってのは聞くね 割と…?

34 20/01/23(木)13:13:37 No.657120375

>30前から漫画家志してデビュー作が嘘喰いってよく考えたらめっちゃ凄いな作者 大暮維人はパチンコする金がなくなったので賞金欲しさに一度も描いたこともない漫画で 猿先生も漫画描いたことなかったけどジャンプを読んで俺もプロなれるわと感じてデビュー 才能ってあると思う

35 20/01/23(木)13:15:32 No.657120648

>悪軍本隊は良いやつばっかだな そうかな…そうかも…

36 20/01/23(木)13:15:32 No.657120649

漫画的な描写上手いよね大暮も迫せんせーも

37 20/01/23(木)13:18:23 No.657121013

>ゴクムスはいい奴だったよ >まさか親父に殺されて退場とは思わなかったが ゴクムス殺害を命じられた孟さんが涙を流しながら手をかけるシーンはグッときたね…

38 20/01/23(木)13:19:50 No.657121207

嘘喰い編短かったな…

39 20/01/23(木)13:20:03 No.657121232

まあマジモンだし200万程度の茶器でリアルクビになるわけがないだろう… ヤンチャに育ってむしろちょっと嬉しく思うくらいじゃないか

40 20/01/23(木)13:20:08 No.657121238

迫先生担当編集の煽りもキレキレなことが多いので本誌で読むのが楽しみ

41 20/01/23(木)13:20:10 No.657121242

無慈悲なキラーマシン…

42 20/01/23(木)13:20:39 No.657121303

ボクシングあのキャラで親子仲良好なのが意外すぎた…

43 20/01/23(木)13:20:40 No.657121305

今の迫先生はヒ使いこなしてるよ 普通一回けおった人はそうそう変わらないのに中身は立会人だけど本当に賢い人だと思う

44 20/01/23(木)13:20:57 No.657121348

>無慈悲なキラーマシン… 兄ぃ~~~様ぁ~~!!

45 20/01/23(木)13:21:16 No.657121397

まだ先の話だけど悪軍本人の強さの根拠ってなんなんだろうね ワンパンでミッツ沈めたりステロイドやってるおっぱいデカ男ボコったりしてるし 格闘術由来じゃなくてミノワマンさんみたいな身体能力由来なのかな

46 20/01/23(木)13:21:56 No.657121488

出日男ちゃーん…

47 20/01/23(木)13:22:50 No.657121624

最初まじでなんの漫画がわからなかった BJが頑張ったおかげで面白くなった

48 20/01/23(木)13:22:57 No.657121643

>ボクシングあのキャラで親子仲良好なのが意外すぎた… 最初ははみ出し者になるしかなかったやつらの集まりっぽい感じがするね あとに組織を大きくするのにNo2みたいにガチのやつがやってきたのかな

49 20/01/23(木)13:23:22 No.657121715

>BJが頑張ったおかげで面白くなった 霊!?

50 20/01/23(木)13:23:24 No.657121722

単行本の寂しいところはキレキレのアオリがないことなんだよな 最新刊だとみつお組で俺の彼女だし ───Youはいつから家族に!?が無かったのは分かってたけどやっぱり物足りない

51 20/01/23(木)13:23:59 No.657121793

連合も一部は愉快な仲間達に落ち着きそうな落ち着かなさそうな

52 20/01/23(木)13:24:29 No.657121860

お前がやらんのかい!みたいなアオリも笑った 編集と先生の相性いいよね

53 20/01/23(木)13:25:12 No.657121964

アンジャってる二人!

54 20/01/23(木)13:25:49 No.657122039

伝統空手の丈青くんは攫ったトランスルーセントの処遇で今後の漫画的な生存が決まるぞい 夜の仕事メインのボクシング姉さんあたりが保護してそう㌧

55 20/01/23(木)13:26:04 No.657122064

最近のヤンジャン編集はやばい感じだけどバトゥーキの編集は嘘喰いのときと同じかな

56 20/01/23(木)13:26:07 No.657122072

ズッ友だぜ!みたいなオチになったあとでミッツがヤクザの本領発揮してひっそりと鉄マン殺して海に沈めるオチかもしれない

57 20/01/23(木)13:26:16 No.657122095

>あいつ含めて悪軍連合良い奴っぽい描写多いのはやっぱり仲間になる展開なんだろうか ていうかまぁ単純に半グレしてるだけの一般日本青年だし… 残虐非道の高校生集団とかマンガじゃないんだから…

58 20/01/23(木)13:26:18 No.657122099

>連合も一部は愉快な仲間達に落ち着きそうな落ち着かなさそうな 半ヤクザだけどヤクはご法度な正義の集団だから普通にそうなりそうな

59 20/01/23(木)13:26:58 No.657122184

半グレもヤクザも全く褒められたものじゃないけど最終目標がガチガチの犯罪組織だからな…

60 20/01/23(木)13:27:04 No.657122196

>霊!? >アンジャってる二人!

61 20/01/23(木)13:27:58 No.657122315

最初の方も本当に鎖を探してた親父とか好きだったよ俺

62 20/01/23(木)13:29:05 No.657122469

前作でヴォジャが回想で出てくる度にだんだん可愛くなってたので この作者女の子描く機会増えたらもっと上手くなるだろうなと思ってたので 女の子主人公でも別に心配してなかったけど思ってたより描き慣れるの早かった

63 20/01/23(木)13:29:12 No.657122476

>伝統空手の丈青くんは攫ったトランスルーセントの処遇で今後の漫画的な生存が決まるぞい >夜の仕事メインのボクシング姉さんあたりが保護してそう㌧ 絶対正しい意味で可愛がってると思う

64 20/01/23(木)13:29:54 No.657122555

何にしてもNo.2は普通にぶちのめされそう

65 20/01/23(木)13:29:54 No.657122556

>最初の方も本当に鎖を探してた親父とか好きだったよ俺 つか最初からわりと面白いと思って読んでたので 最初つまんねアピールされても反応に困る 何始めるのかわからなくても別につまらなくはないし

66 20/01/23(木)13:31:05 No.657122694

悪軍連合は多分今回の話終わったらオウオウ!ってオラついた相手がガチ悪で普通に命のやりとりさせられてビビりまくる役どころだと思う この子達どんなに凶悪ぶってても人殺しとか無理でしょ

67 20/01/23(木)13:31:12 No.657122709

嘘喰いと一緒で目的がわかってからが面白いんだ

68 20/01/23(木)13:31:54 No.657122787

薬捌いてる派閥はやられるんだろうな

69 20/01/23(木)13:32:12 No.657122820

>前作でヴォジャが回想で出てくる度にだんだん可愛くなってたので >この作者女の子描く機会増えたらもっと上手くなるだろうなと思ってたので >女の子主人公でも別に心配してなかったけど思ってたより描き慣れるの早かった 今なれたのもあるだろうけど最初の方思い返すと 頭身低い女児を描くのが苦手だっただけなんだろうな

70 20/01/23(木)13:32:15 No.657122831

何かの間違いでアニメ化して人気でねえかなぁ! ついでに嘘喰いもアニメ化しねえかなぁ

71 20/01/23(木)13:32:31 No.657122876

仙石さんの処遇が気になる

72 20/01/23(木)13:32:38 No.657122899

まぁ殺し屋がポンと出る迫作品でただと半グレとかかわいいもんだよね

73 20/01/23(木)13:32:53 No.657122924

>ついでに嘘喰いもアニメ化しねえかなぁ ...今なんと?

74 20/01/23(木)13:32:57 No.657122930

カポエラ文化編も俺は好きだよ……

75 20/01/23(木)13:33:02 No.657122945

セコンドになにげにいるクラゲちゃんで笑う 付き合いいいよねこの娘

76 20/01/23(木)13:34:06 No.657123068

>カポエラ文化編も俺は好きだよ…… というかあれがないと青春すらないで殺伐としていっちの精神がやばいことになる… ちゃんと暴力に苦しむJKなのに

77 20/01/23(木)13:34:22 No.657123100

段階的にパネルの最後の方は立会人クラスに思える

78 20/01/23(木)13:36:06 No.657123326

>カポエラ文化編も俺は好きだよ…… アモロゾといっちのバチザードの作画は本気ですごいと思った よくあんな構図思いつくなってなる

79 20/01/23(木)13:36:28 No.657123371

>段階的にパネルの最後の方は立会人クラスに思える 流石に強すぎるから掃除する方で…

80 20/01/23(木)13:37:58 No.657123529

悪軍鉄馬の時点で櫛灘さんくらいはありそう

↑Top