虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 信長の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/23(木)11:45:24 No.657104773

    信長の野望やったことないんだけど面白い?

    1 20/01/23(木)11:46:03 No.657104870

    俺もやったことない

    2 20/01/23(木)11:46:06 No.657104877

    おもしろいよ

    3 20/01/23(木)11:46:16 No.657104897

    やったことない

    4 20/01/23(木)11:46:26 No.657104933

    面白いよ

    5 20/01/23(木)11:46:36 No.657104956

    俺もやったことない

    6 20/01/23(木)11:46:58 No.657105001

    多分みんな俺と同じで値段で足踏みしてるんだろうな!

    7 20/01/23(木)11:48:14 No.657105172

    最後死んじゃうんでしょう?

    8 20/01/23(木)11:51:28 No.657105598

    めっちゃ続いてるけどそんな信長だけで広げられるものなのか

    9 20/01/23(木)11:51:34 No.657105616

    シナリオによってはすでに死んでるよ

    10 20/01/23(木)11:54:48 No.657106095

    >シナリオによっては中盤武田とかの配下になってるよ

    11 20/01/23(木)11:55:14 No.657106148

    革新と天道しかやったことないけど革新は楽しいよ

    12 20/01/23(木)11:56:04 No.657106255

    創造面白かったけど大志がクッソ評判悪くて手出したくない

    13 20/01/23(木)11:58:30 No.657106597

    大志はやらなくていい創造PWでいいよ

    14 20/01/23(木)11:58:36 No.657106611

    風雲録あたりがすき

    15 20/01/23(木)11:58:43 No.657106635

    創造は今やるとちょっとUIがめどめだけど面白い 今からやるなら委任が基本頭いいけど若干の手の加える余地作ってくれるほどよい頭のよさで好きなとこだけやれる大志PKをおすすめする 個人的に好きなのは天下創世だけど流石にリマスターでもされんともうキツい あとあいほん持ってるなら烈風伝もいいよ

    16 20/01/23(木)12:00:20 No.657106870

    大志は無印初期は相当な酷さだったけどPK現行は歴代屈指の時間泥棒だよ 長く続けるときにめどいとこだいたい簡略化出来るのと国替が優秀なのマジデカい

    17 20/01/23(木)12:01:56 No.657107108

    大志の時間泥棒要素が大抵アプデ追加というので初期の酷さを察して欲しい

    18 20/01/23(木)12:02:09 No.657107157

    >めっちゃ続いてるけどそんな信長だけで広げられるものなのか 毎回ゲームシステムがかなり違うから別物として楽しめる だから信長ファンは作品個別のファンが凄くわかれてる

    19 20/01/23(木)12:02:33 No.657107212

    大志はアプデ来る前はいずれ敵国となる同盟国から兵糧買いまくって延々と攻めづつけるゲームだった

    20 20/01/23(木)12:03:05 No.657107307

    >大志の時間泥棒要素が大抵アプデ追加というので初期の酷さを察して欲しい 無印初期は城攻め一つやるだけでげんなりした お前ゾンビみたいに城兵で合戦挑んでくるの何度目だよいい加減にしろよ!

    21 20/01/23(木)12:03:48 No.657107407

    俺素人だから詳しくないんだがどうせ武田が超強いんだろ?

    22 20/01/23(木)12:04:27 No.657107499

    >俺素人だから詳しくないんだがどうせ武田が超強いんだろ? 武田は強いときは超強いけどゲームシステムに愛されないときがある 甲斐がクソ土地過ぎる

    23 20/01/23(木)12:04:47 No.657107567

    >俺素人だから詳しくないんだがどうせ武田が超強いんだろ? 土地が糞なのと外交がめちゃくちゃな状況のシナリオもあるんで最近は伸びづらい

    24 20/01/23(木)12:04:58 No.657107606

    もっと内政したい

    25 20/01/23(木)12:05:04 No.657107621

    創造は渋滞進軍になるのが個人的に合わなかった その点大志PKは纏まって出撃させたり複数の軍で同時に攻めたり色々出来るから好き

    26 20/01/23(木)12:05:56 No.657107746

    武田は三国同盟って武田にとって本当にアリだったのかなってなる

    27 20/01/23(木)12:06:07 No.657107773

    創造がスチムで安くなってたから買おうかと思ってたんだ

    28 20/01/23(木)12:07:04 No.657107904

    大志PKは委任多めでやるとスナック感覚でおいしいとこだけ遊べてる感が半端じゃない

    29 20/01/23(木)12:07:32 No.657107974

    即織田や武田の人材吸収できる今川が多分初心者向けで最強か?

    30 20/01/23(木)12:07:47 No.657108012

    武田上杉は革新が最強だった 西日本でやるとどっちかが必ずラスボスにる

    31 20/01/23(木)12:08:02 No.657108053

    創造はPKめっちゃやった 武田は人的資源が山できついけど武将は揃ってる 勝頼プレイ好き

    32 20/01/23(木)12:08:21 No.657108103

    道とか山とかがきちんと反映されるようになる度におらが町の大名は試練の土地になっていく

    33 20/01/23(木)12:08:37 No.657108144

    創造PKしかやってないが大志PKいけるかな?

    34 20/01/23(木)12:08:43 No.657108164

    革新は1000時間以上やった気がする

    35 20/01/23(木)12:09:13 No.657108259

    大名でもない父上プレイすると大名でもない父上すげえなってなる

    36 20/01/23(木)12:09:26 No.657108294

    >即織田や武田の人材吸収できる今川が多分初心者向けで最強か? 最近だと石高たっぷりでゆったり進軍出来る北条が相当なような

    37 20/01/23(木)12:09:36 No.657108324

    PK付きならどれも大なり小なり遊べるとは思う 無印はタイトルによってはそびえ立つクソも混入してる

    38 20/01/23(木)12:09:36 No.657108326

    多分一番強いのは初期シナリオの今川義元 三国同盟あるし織田潰せば織田家臣団吸収出来るし立地上西に出やすいし 後は立地の話だと九州大名は優秀な武将多いのと進軍ルート上包囲網を敷かれないからそういう意味では強い

    39 20/01/23(木)12:09:37 No.657108329

    >創造PKしかやってないが大志PKいけるかな? いけるいける

    40 20/01/23(木)12:10:17 No.657108418

    創造シリーズは半分ぐらい家康の野望になってる 大名でもない父上と息子の大河のおかげじゃ

    41 20/01/23(木)12:11:09 No.657108562

    大志は初期が本当にダメだった やることねえ!敵がずりい!

    42 20/01/23(木)12:11:30 No.657108610

    自分の本名四天王とか作って中2プレーしてました ごめんなさい

    43 20/01/23(木)12:11:36 No.657108626

    やっぱり信長誕生シナリオがあると最高だなって思う

    44 20/01/23(木)12:11:48 No.657108659

    内政大好きなら大志PKは合わないかもしれない 逆にパラドゲーとかみたいにあくまで戦争主体で遊びたいなら大志PKはあってる 自分の事前準備と指揮次第でわりと簡単に大軍を倒せるし

    45 20/01/23(木)12:12:59 No.657108877

    東北の土地にうまあじがないことが判明してしまった

    46 20/01/23(木)12:13:03 No.657108883

    土地の差が生まれてからの織田は強すぎて笑う 兵力おかしいだろ!

    47 20/01/23(木)12:14:13 No.657109075

    >土地の差が生まれてからの織田は強すぎて笑う >兵力おかしいだろ! 九州から電撃戦して京に上って待ち受ける化け物みたいな信長割と好きよ

    48 20/01/23(木)12:14:21 No.657109094

    北条の固有政策で関東での人口爆発が度々発生する

    49 20/01/23(木)12:14:47 No.657109180

    >俺素人だから詳しくないんだがどうせ武田が超強いんだろ? 信長の野望じゃないけど大公立志伝5だと武田は大体早く滅ぶから人材確保しに甲斐まで通う

    50 20/01/23(木)12:14:58 No.657109215

    小田原城硬すぎ問題 なんなのあの城

    51 20/01/23(木)12:15:03 No.657109235

    なんだかんだで日本史における勢力の趨勢ってなるべくしてなったんだなとわかるシリーズ

    52 20/01/23(木)12:15:20 No.657109288

    最近の信長シナリオはやっててホントによく天下取れたな!って思えるぐらいにはキツめに作られてたりするよね

    53 20/01/23(木)12:15:31 No.657109314

    >土地の差が生まれてからの織田は強すぎて笑う >兵力おかしいだろ! 近畿中部は都会でその他はド田舎みたいなもんだし…

    54 20/01/23(木)12:15:32 No.657109317

    村上義清とかああいうとこでプレイするの大好き かかってこい相手になってやる!ってなるなった

    55 20/01/23(木)12:15:45 No.657109359

    >信長の野望じゃないけど大公立志伝5だと武田は大体早く滅ぶから人材確保しに甲斐まで通う えー 島津のが先だしー

    56 20/01/23(木)12:17:19 No.657109667

    初心者の感想だけど上杉知名度の割に弱いなって… 同盟多くて隣には武田いるし攻め辛い 軍神と四天王は強いけど忠誠心低い奴ばっかだし

    57 20/01/23(木)12:17:23 No.657109675

    書き込みをした人によって削除されました

    58 20/01/23(木)12:17:49 No.657109756

    >村上義清とかああいうとこでプレイするの大好き >かかってこい相手になってやる!ってなるなった よし無印創造だな!

    59 20/01/23(木)12:18:59 No.657109986

    記憶うろ覚えだが確か4作目風雲録で俺は止まっているので 最新のやると進化凄いんだろうな

    60 20/01/23(木)12:18:59 No.657109987

    最近のは史実再現のクエスト形式が面白い スレ画の織田家とか豊臣家とか忙しすぎる そりゃこの人たち天下取るわ

    61 20/01/23(木)12:19:05 No.657110002

    >最近の信長シナリオはやっててホントによく天下取れたな!って思えるぐらいにはキツめに作られてたりするよね まあ本当に今川家をどうにか出来たのが全てだったんだなと感じる CPUだと大抵どうにか出来ないから今川家臣になってるし

    62 20/01/23(木)12:19:07 No.657110011

    ちょうど大河の今の辺りの時期の織田家はマジでつらい 包囲網辺りは想像以上に大したことねえな…ってなる兵力差

    63 20/01/23(木)12:19:32 No.657110087

    烈風伝だっけ?あの2Dで道引きまくったりするやつは楽しかった

    64 20/01/23(木)12:20:13 No.657110219

    太閤立志伝みたいな所謂人材プレイとかできるやつあるのかな

    65 20/01/23(木)12:20:49 No.657110338

    創造は今でもやる アトリエのキャラ作って数寄者付けたらお宝めちゃくちゃ持ってくる

    66 20/01/23(木)12:20:54 No.657110355

    創造pkは山城の端っこの方に強めの家臣団居る架空家作ると楽しかった 三好に服従しながら波田野や別所や雑賀辺りと戦って徐々に強い勢力と戦えるようになりつつ優秀な人材も手に入って んで京都近いからあんまりグダらず適度なところで終わらせられる

    67 20/01/23(木)12:21:25 No.657110447

    >太閤立志伝みたいな所謂人材プレイとかできるやつあるのかな 信長の方だと蒼天録くらいか大名以外でできるのは

    68 20/01/23(木)12:21:28 No.657110459

    天道最高や

    69 20/01/23(木)12:21:29 No.657110462

    大志PKの北条の動員力にげんなりする 統一クリアでの関東七名城攻略は拷問に近い 総無事クリアなら婚姻一択だが

    70 20/01/23(木)12:21:32 No.657110472

    大志PK割と良さそうだな 無印の印象のせいかあんまり評判よろしく無いと思い込んでたわ

    71 20/01/23(木)12:21:56 No.657110562

    斎藤滅ぼしてから怒濤の勢いすぎる…

    72 20/01/23(木)12:22:00 No.657110574

    >太閤立志伝みたいな所謂人材プレイとかできるやつあるのかな 太閣立志伝は太閣立志伝しかないんだ… 戦国立志伝は三国志13pkの方がよっぽど立志伝やってたて言われるぐらい微妙だったし

    73 20/01/23(木)12:22:00 No.657110575

    天翔記・将星録の2本 子供のころやって大好きだった 今は創造か大志ってのがいいのかい?

    74 20/01/23(木)12:22:29 No.657110657

    天翔記HDってどうだったんですか

    75 20/01/23(木)12:22:55 No.657110734

    三国志13pkいいよね… 男なら三人まで嫁が作れるし

    76 20/01/23(木)12:23:34 No.657110872

    戦国立志伝はフラグ管理が雑すぎて大不評でござった 兄弟フラグのあるキャラでも兄上呼びとかしないという手抜きっぷり

    77 20/01/23(木)12:24:17 No.657111019

    戦争に比重置きたいなら大志pk(指揮次第で結果が変わる) 内政に比重置きたいなら創造pk(事前の内政で大体決まる)

    78 20/01/23(木)12:24:23 No.657111043

    >今は創造か大志ってのがいいのかい? PKだぞ忘れるなよ

    79 20/01/23(木)12:24:26 No.657111052

    >今は創造か大志ってのがいいのかい? 創造も大志もpkじゃないと微妙だから注意だ

    80 20/01/23(木)12:25:29 No.657111246

    >創造も大志もpkじゃないと微妙だから注意だ 微妙っていうかクソゲー…

    81 20/01/23(木)12:25:29 No.657111248

    >pkじゃないと微妙 まあでもこれってコエゲー全部そうじゃない?

    82 20/01/23(木)12:26:06 No.657111375

    三国志14はどうだったんだろう

    83 20/01/23(木)12:26:49 No.657111522

    大志は無印は発売日に買ったけど数日で耐えられなくなり投げたぐらいにはアレだった まだ大名の気分に左右されてゴミにされたりする戦国立志伝のがマシだとすら思った アプデで要素追加されてってPKになったらグンとよくなった

    84 20/01/23(木)12:27:47 No.657111752

    最近のはpkじゃないと大体微妙だ そんな中例外的に面白いのが三国志14だ

    85 20/01/23(木)12:27:51 No.657111767

    無印創造はそこそこ遊べるぞ PKが完成されすぎてるだけで

    86 20/01/23(木)12:28:13 No.657111851

    >三国志14はどうだったんだろう PK抜きでも面白いと評判 でもPC版はグラボ周りの噛み合わせあまりよく無くて割と怒ってる人多い

    87 20/01/23(木)12:28:25 No.657111889

    大志無印は初めて1回もクリアせずに投げたよ… PKでかなりよくなった

    88 20/01/23(木)12:28:45 No.657111953

    創造pkからなぜ立志伝になったのかがわからない

    89 20/01/23(木)12:29:07 No.657112039

    こないだのセールで大志pk買って積んでたけどそろそろやろうかな

    90 20/01/23(木)12:29:19 No.657112076

    >天翔記HDってどうだったんですか よくもわるくもそのまま

    91 20/01/23(木)12:29:37 No.657112132

    >創造pkからなぜ立志伝になったのかがわからない 創造エンジンの出来がよかったから使い回しで金稼ぎたかったのだろう

    92 20/01/23(木)12:29:45 No.657112160

    >三国志13pkいいよね… >男なら三人まで嫁が作れるし 男の嫁が三人まで に見えた

    93 20/01/23(木)12:29:52 No.657112183

    戦国立志伝のいいところは真田幸村固有BGMがカッコいいところだ

    94 20/01/23(木)12:29:53 No.657112184

    >内政に比重置きたいなら創造pk(事前の内政で大体決まる) 箱庭好きはこれえらんでいい?

    95 20/01/23(木)12:30:04 No.657112225

    天下創生が一番やったなぁ リメイクして欲しい

    96 20/01/23(木)12:30:07 No.657112241

    >創造pkからなぜ立志伝になったのかがわからない 真田丸コラボの一環かな でもこれのおかげで末期武将の新顔グラとか貰えたから…

    97 20/01/23(木)12:30:55 No.657112405

    三国志14は配信で面白そうって思った

    98 20/01/23(木)12:31:17 No.657112490

    大志はなにぃそんなところに外交の穴が!みたいな展開なりやすくてやっててライブ感あって好き 包囲網結成時の鼓の音がテンション上がる

    99 20/01/23(木)12:31:30 No.657112528

    そろそろマップエディタが欲しい

    100 20/01/23(木)12:31:49 No.657112586

    箱庭なら個人的には天下創世一択 でもさすがに古い

    101 20/01/23(木)12:32:05 No.657112644

    大志発売日に買ってひどかったからPK買ってないけどちょっと欲しくなってきた

    102 20/01/23(木)12:33:35 No.657112949

    いいよね下手に領地広げると友好的だった大名も会ってくれなくなってそのうち破棄して包囲網組んで殴りにくるの

    103 20/01/23(木)12:33:48 No.657112995

    大志は惣無事令も偉大だと思う 二条城抑えて半数以上支配ってダレて来る前に終えられる

    104 20/01/23(木)12:33:53 No.657113019

    蒼天録の陰鬱な感じとシナリオの時代選択チョイスが好き

    105 20/01/23(木)12:34:12 No.657113082

    大志無印はマジで20時間もやらずに投げたわ 創造PKは200くらいやったのに

    106 20/01/23(木)12:35:39 No.657113389

    まずは地元でプレーしようと思うんだが 大阪って初心者向け?

    107 20/01/23(木)12:35:40 No.657113392

    >いいよね下手に領地広げると友好的だった大名も会ってくれなくなってそのうち破棄して包囲網組んで殴りにくるの 婚姻同盟以外何も信じられないのいいよね… 手頃に攻められそうな所が無くなった?…婚姻同盟切って攻めるね…

    108 20/01/23(木)12:36:30 No.657113563

    大志の包囲網は頑張れば全員ぶちのめせるってことはそうはなくて兵糧とかとの兼ね合いで見捨てなきゃ無理な土地が出るのが素敵

    109 20/01/23(木)12:36:31 No.657113569

    武将がどんどん出てきすぎて給料払えなくなる昔の織田家好き

    110 20/01/23(木)12:36:37 No.657113593

    三国志14は三国志9好きな人なら買いだと思う

    111 20/01/23(木)12:36:40 No.657113609

    10年くらい前に親戚のおじさんがやってるのを触らせてもらったけど何が面白いのかよくわからなかった 今やったら面白いのかもしれない

    112 20/01/23(木)12:36:46 No.657113620

    >大志は惣無事令も偉大だと思う 創造でもあったけど続投してるのか

    113 20/01/23(木)12:36:54 No.657113648

    >大阪って初心者向け? 本願寺家はあんまり初心者向けじゃない 強い人揃ってるけど領地が独特だから…

    114 20/01/23(木)12:37:43 No.657113816

    創造PKか革新PKどっちかはまるか両方ともはまるからこの二つで良い はまらなかった場合は単純に戦略系自体が趣味に合ってない

    115 20/01/23(木)12:37:46 No.657113827

    歴史SLGってぱっと面白さ分からないジャンルではあると思う

    116 20/01/23(木)12:38:07 No.657113904

    大志で一番好きなのは 大内さんちがふつうに厄介な強さなところだ

    117 20/01/23(木)12:38:24 No.657113956

    俺は歴史ひっくり返すのが大好きマン!

    118 20/01/23(木)12:38:26 No.657113960

    初心者は今川と接するところは避けろ 大志pkの約束ごとだ

    119 20/01/23(木)12:38:39 No.657114002

    画像のは忠勝が強すぎた印象 無印版は慶次を戦場に出すとクソコテ化してた印象

    120 20/01/23(木)12:38:51 No.657114052

    革新はさすがにもう今やるとキツいよ… まだ烈風伝ぐらいまで遡った方が遊びやすい

    121 20/01/23(木)12:39:35 No.657114211

    大志は拡大指向のとこは基本どの大名も怖い

    122 20/01/23(木)12:39:44 No.657114250

    立志伝は内政がクソだるすぎる… 投資整備整地拡張 なんかオートボタン押してもやらないことあるし

    123 20/01/23(木)12:40:06 No.657114326

    >>大阪って初心者向け? >本願寺家はあんまり初心者向けじゃない >強い人揃ってるけど領地が独特だから… ちょっと待って大阪って坊さんが支配してたの!?

    124 20/01/23(木)12:40:06 No.657114328

    徳川でやると序盤が息苦しくて困る 武田潰したら割とクリアみたいなとこある

    125 20/01/23(木)12:40:15 No.657114359

    革新は単純に遊ぶ環境の用意もしにくいんじゃないか PCあるならともかく

    126 20/01/23(木)12:40:17 No.657114363

    古今伝授で無双する創造が好き

    127 20/01/23(木)12:40:55 No.657114534

    大阪辺りは六角とか三好がいる上に放っておくと東から二条城目指して今川が勢力拡大してくるから大変 逆に同じ関西圏でも大志PKなら足利辺り使うとわりと好きな時に包囲網敷けるからわりと楽にプレイ出来る

    128 20/01/23(木)12:41:06 No.657114574

    >大内さんちがふつうに厄介な強さなところだ 普通に大友圧倒して尼子抑えつつ四国に勢力伸ばすからなー 陶の謀反がいわれないすぎる

    129 20/01/23(木)12:41:07 No.657114579

    石山本願寺だからそうなるな

    130 20/01/23(木)12:41:15 No.657114612

    大志だと北条と今川のほうが強くて超初心者向けで武田は初心者~中級者の間ぐらいになってる気がする 北条と今川は弱小勢力を食っていけば東海道や関東を簡単に制覇できるけど 武田は上杉の動向を気にしないといかんし

    131 20/01/23(木)12:41:32 No.657114674

    革新は一番古くて1555年スタートなのがなぁ…

    132 20/01/23(木)12:41:43 No.657114721

    20XX版の野望やりたい

    133 20/01/23(木)12:41:45 No.657114731

    内政フェチにとって烈風伝以上はないと思う

    134 20/01/23(木)12:42:30 No.657114891

    城下町で略奪やり放題の天下創世の唯一無二感

    135 20/01/23(木)12:42:37 No.657114921

    茶器がどうとかやってたの何だっけ?

    136 20/01/23(木)12:42:46 No.657114955

    足利家プレイは大体外交戰

    137 20/01/23(木)12:43:03 No.657115011

    >アトリエの野望やりたい

    138 20/01/23(木)12:43:06 No.657115020

    戦国立志伝の土竜部隊強すぎ問題 百の兵で小田原が落ちる

    139 20/01/23(木)12:43:12 No.657115043

    >革新は単純に遊ぶ環境の用意もしにくいんじゃないか >PCあるならともかく steamで今ちょうどセールやってたから完全にPCしか頭に無かった 据え置きだとさすがに古いな

    140 20/01/23(木)12:43:21 No.657115076

    最近のだと人口とか土地的に甲斐が微妙だから少し武田家弱くなってる気がする 革新あたりが一番強かったのかな

    141 20/01/23(木)12:43:25 No.657115096

    >チンギスハーンⅤまだ?

    142 20/01/23(木)12:43:31 No.657115123

    いつからか新宮党が妙に強くなったからな…

    143 20/01/23(木)12:43:48 No.657115197

    大志pkの雪斎の教えは自分で使っても敵でいても強い っていうか高難易度の敵でほっとくといつまでも攻められない

    144 20/01/23(木)12:43:52 No.657115213

    三好のいい人っぷりが光る

    145 20/01/23(木)12:44:24 No.657115325

    >PCあるならともかく 今どきSLGわざわざ据え置きで遊ぶかな…

    146 20/01/23(木)12:44:34 No.657115357

    松永大体くそきつい…

    147 20/01/23(木)12:45:10 No.657115486

    山本当に邪魔だな! 日本中平地になればいいのに!

    148 20/01/23(木)12:45:34 No.657115578

    知人に聞いたんだが琵琶湖に船浮かべとけばミサイル発射で勝てるゲームなんでしょ!

    149 20/01/23(木)12:45:36 No.657115584

    >最近のだと人口とか土地的に甲斐が微妙だから少し武田家弱くなってる気がする 山多いから移動デバフかかったり周りもそこそこ強かったり城が硬かったりするから昔ほど素早く行かない 抑えたところで硬いだけで美味しくなかったりするし…

    150 20/01/23(木)12:45:36 No.657115589

    >今どきSLGわざわざ据え置きで遊ぶかな… なんだかんだ全体で見ればPCでゲーム遊ぶ人はまだ少数だよ 野望やってるようなプレイヤーだけで見れば違うかも知れんが

    151 20/01/23(木)12:45:39 No.657115597

    >今どきSLGわざわざ据え置きで遊ぶかな… まあゲームできるPCなんか持ってない人の方が多いだろ国内だと

    152 20/01/23(木)12:45:42 No.657115614

    山の邪魔さのおかげで 史実での佐々さんの偉大さが身に染みることだろう

    153 20/01/23(木)12:45:54 No.657115648

    創造PKはやったけど戦国立志伝って面白い?

    154 20/01/23(木)12:46:12 No.657115710

    蒼天録は吉川経基や神保長誠の様な名将を知ることが出来たからマジで感謝している

    155 20/01/23(木)12:46:33 No.657115791

    >創造PKはやったけど戦国立志伝って面白い? 面白くないよ イベントは豊富だけど

    156 20/01/23(木)12:46:39 No.657115812

    創造PKはSwitch版で遊んでるわ 携帯機で遊べるのもいいものだ

    157 20/01/23(木)12:46:41 No.657115817

    >創造PKはやったけど戦国立志伝って面白い? 微妙 俺は好きだがPKからオミットされた部分もあるし人を選ぶと思う

    158 20/01/23(木)12:46:50 No.657115838

    >山の邪魔さのおかげで >史実での鄧艾さんの偉大さが身に染みることだろう

    159 20/01/23(木)12:47:01 No.657115884

    どんな時でも北条で遊べば間違い無いよ 最強家臣団で戦いたいなら武田か島津だけど

    160 20/01/23(木)12:47:36 No.657115994

    畿内と美濃と関東がくそつえ…ってなる

    161 20/01/23(木)12:47:37 No.657115996

    創造シリーズはイベントムービーの出来はどれもいい

    162 20/01/23(木)12:47:52 No.657116038

    織田の家臣も一時期すぎれば最強なんだけどね…

    163 20/01/23(木)12:48:06 No.657116089

    >No.657115791 >No.657115817 セール終わるまでにもうちょっと考えてみるよ

    164 20/01/23(木)12:48:27 No.657116161

    >末森織田がクソつれぇぇってなる

    165 20/01/23(木)12:49:00 No.657116272

    >どんな時でも北条で遊べば間違い無いよ >最強家臣団で戦いたいなら武田か島津だけど 佐竹龍造寺辺りの一流と二流の間にいそうな大名が一番楽しい

    166 20/01/23(木)12:49:01 No.657116276

    今川本人が強くて配下にうんこぶりぶりまんいるとかせこい…

    167 20/01/23(木)12:49:02 No.657116282

    最近の信長はやっててほんとにちょくちょくだから嫌なのよ日本海はって言葉が思い浮かぶ

    168 20/01/23(木)12:49:23 No.657116347

    弱小大名でなんとなくクリアの手段があるのが戦国立志伝のいいところかも

    169 20/01/23(木)12:49:50 No.657116430

    最盛期の今川でやると最初から徳川家臣団がいてすぐに織田家臣団も手に入るから超ヌルゲー

    170 20/01/23(木)12:50:35 No.657116553

    末期武田や末期今川末期尼子はドラマがあって面白い