ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/23(木)11:08:14 No.657100098
つくば市と言えばなんだっぺ
1 20/01/23(木)11:09:37 No.657100278
じさつだっぺよ
2 20/01/23(木)11:09:49 No.657100299
学園都市!
3 20/01/23(木)11:10:34 No.657100383
つくばエクスプレスだっぺよ
4 20/01/23(木)11:11:16 No.657100462
つくばやま って呼んだら地元民に怒られた
5 20/01/23(木)11:11:20 No.657100476
平野部から見える北関東東部のランドマークって感じで好き
6 20/01/23(木)11:11:43 No.657100515
煮干しラーメンの産地だべよ
7 20/01/23(木)11:12:21 No.657100600
ほんでぇツクバってどこにあるん?
8 20/01/23(木)11:12:24 No.657100612
下妻辺りから見る田んぼと筑波山マジ美しい
9 20/01/23(木)11:13:48 No.657100785
コストコがある!
10 20/01/23(木)11:14:22 No.657100865
スタミナラーメンの南限だっぺよ
11 20/01/23(木)11:14:59 No.657100951
筑って字があるから九州の方だと思う
12 20/01/23(木)11:15:18 No.657100993
なぜか国土地理院もある
13 20/01/23(木)11:17:20 No.657101244
研究所めっちゃあるかんなや!
14 20/01/23(木)11:17:39 No.657101283
学園都市ってなんかそれだけでかっこいいからずるい…
15 20/01/23(木)11:20:51 No.657101692
美味い飯屋教えてたもれよ
16 20/01/23(木)11:21:01 No.657101713
ショッピングモールが多くて生活しやすいぞ!
17 20/01/23(木)11:21:15 No.657101745
外食はばんどう太郎かメヒコ
18 20/01/23(木)11:22:57 No.657101934
えっ何もしかして「」近所にいるの?
19 20/01/23(木)11:22:59 No.657101943
国土地理院に行ってみたい
20 20/01/23(木)11:23:22 No.657101998
どこにも繋がっていない孤立した山
21 20/01/23(木)11:23:30 No.657102022
つくばチャレンジ…?
22 20/01/23(木)11:25:11 No.657102221
JAXAや国土地理院地図センターおもしろかったよ
23 20/01/23(木)11:26:40 No.657102412
高エネルギー粒子加速研究所なんてのもある
24 20/01/23(木)11:27:29 No.657102510
>えっ何もしかして「」近所にいるの? つくば市自体が広いから…
25 20/01/23(木)11:28:08 No.657102602
実験植物園って字面がかっこよすぎる
26 20/01/23(木)11:28:08 No.657102605
地味な研究所と言えば防災研究所
27 20/01/23(木)11:31:26 No.657103014
土浦を壊滅させた元凶らしいな
28 20/01/23(木)11:31:54 No.657103066
自動車の研究テスト施設もあるぞ!模擬高速道路とかある
29 20/01/23(木)11:32:10 No.657103102
理化学研究所もつくばか
30 20/01/23(木)11:32:46 No.657103160
>理化学研究所もつくばか 急に罵倒されたのかと思った!
31 20/01/23(木)11:33:17 No.657103231
筑波と言えばスレ画像にもある双頭のピラミッド
32 20/01/23(木)11:33:22 No.657103242
ユートピア
33 20/01/23(木)11:34:23 No.657103381
わんわんランド?
34 20/01/23(木)11:35:00 No.657103445
>自動車の研究テスト施設もあるぞ!模擬高速道路とかある 東西大通りの間にある橋の下の道路ってどこの道路なんだろうと思ってたけどそれなんだな
35 20/01/23(木)11:35:15 No.657103468
コストコ?
36 20/01/23(木)11:35:21 No.657103482
学術機関の集積地って男の子だよな
37 20/01/23(木)11:40:15 No.657104102
つくば行くときに通るだけだけどつくばみらい市のみらい感の無さすごい
38 20/01/23(木)11:42:26 No.657104388
おらが街には超電磁砲があるっぺよ
39 20/01/23(木)11:42:46 No.657104425
つくばに行くたび大角豆を読み間違える
40 20/01/23(木)11:43:40 No.657104542
イーアスとコストコの間の空き地は何が入るの?
41 20/01/23(木)11:45:03 No.657104724
>土浦を壊滅させた元凶らしいな 勝手に死んだ癖に他所のせいにしないで欲しい… それでもどんぐりの背比べだろが!
42 20/01/23(木)11:46:24 No.657104923
手狭な都心部から引っ越したはいいが敷地が広すぎて逆に困る
43 20/01/23(木)11:47:15 No.657105034
つくばエクスプレスがあるから行けるけどなんか面白そうなとこある?
44 20/01/23(木)11:48:21 No.657105187
>つくばエクスプレスがあるから行けるけどなんか面白そうなとこある? 電車で来たらそこ以外行けないよ 足が無いとひたすらにだるい
45 20/01/23(木)11:49:49 No.657105376
シェーキーズあったよね今もあるのかな?つくばエクスプレス開通した時行ったわ
46 20/01/23(木)11:50:38 No.657105478
電車じゃなくて車で来たほうがいいでよ
47 20/01/23(木)11:51:15 No.657105570
喫茶店のレベルが地味に高い
48 20/01/23(木)11:51:26 No.657105591
道が広くて驚いた 左折専用レーンとか初めてみた
49 20/01/23(木)11:53:00 No.657105845
茨城はそこかしこに陸の孤島が多すぎる かといって鉄道なり繋げても何の旨味もないっていう
50 20/01/23(木)11:54:21 No.657106027
干し芋買える?
51 20/01/23(木)11:54:34 No.657106057
>つくばエクスプレスがあるから行けるけどなんか面白そうなとこある? 団地や都市開発や万博跡やJAXAなど興味あるのものがあれば 廃線跡のサイクリングロードもあるよ
52 20/01/23(木)11:55:03 No.657106121
>つくばに行くたび大角豆を読み間違える だ、だいかくまめ…
53 20/01/23(木)11:55:12 No.657106143
つくば駅から筑波山行きのバスは朝本数かなりある
54 20/01/23(木)11:56:46 No.657106358
珍来
55 20/01/23(木)11:57:45 No.657106504
>茨城はそこかしこに陸の孤島が多すぎる >かといって鉄道なり繋げても何の旨味もないっていう 東西への移動が貧弱だよね
56 20/01/23(木)11:58:32 No.657106605
おたく要素は少ないけどブックオフスーパーバザールとかぐるぐる大帝国とか富士書店とかセカストとか中古グッズ屋がとにかく豊富
57 20/01/23(木)11:59:00 No.657106674
999.9の直営店の最北地
58 20/01/23(木)11:59:38 No.657106776
JAXAの展示凄いよね
59 20/01/23(木)12:00:11 No.657106851
国道408号線の落ち着きのなさは見物ですぞ
60 20/01/23(木)12:00:34 No.657106908
>茨城はそこかしこに陸の孤島が多すぎる >かといって鉄道なり繋げても何の旨味もないっていう おめえもごじゃっぺだな 車で行くに決まってっぺよ
61 20/01/23(木)12:01:13 No.657107011
東北新幹線で茨城県内で下車することは出来ない
62 20/01/23(木)12:03:20 No.657107349
そこでこの高エネルギー加速器研究機構
63 20/01/23(木)12:04:35 No.657107530
産総研もなかなか
64 20/01/23(木)12:04:53 No.657107586
植物園の3年に一度咲く花はもう終わったのかな?
65 20/01/23(木)12:05:33 No.657107689
6号線
66 20/01/23(木)12:05:52 No.657107735
日本酒好きには有名な酒屋があるとか
67 20/01/23(木)12:07:07 No.657107913
メシの量が多い
68 20/01/23(木)12:07:07 No.657107916
>6号線 ボトルネックなんとかしてほしい 交通量増えてるのに龍ケ崎以北がなんで交互通行なんだよ
69 20/01/23(木)12:07:46 No.657108008
サーキットはつくば市じゃないんだな
70 20/01/23(木)12:07:49 No.657108021
>国道408号線の落ち着きのなさは見物ですぞ 成田に行く大型トラックとやんちゃなドカトラのハーモニーがつらい
71 20/01/23(木)12:07:50 No.657108026
エヴァとかシン・ゴジラでも名前出てくるからわりと全国区らしいぞ
72 20/01/23(木)12:08:39 No.657108151
>サーキットはつくば市じゃないんだな つくば駅基準で見るとマジ遠い
73 20/01/23(木)12:08:50 No.657108181
>6号線 これ「ろっこく」って呼ぶの茨城県民だけだと最近知った
74 20/01/23(木)12:08:57 No.657108208
駅前で特撮撮ってる
75 20/01/23(木)12:09:01 No.657108220
コンビニの駐車場マジ広い
76 20/01/23(木)12:09:45 No.657108341
ラーメンはマジで美味いところが多い
77 20/01/23(木)12:10:21 No.657108428
なぜか隣駅に人を吸われてつくば駅周辺が廃れ始めているという噂を聞いた
78 20/01/23(木)12:11:32 No.657108616
>ボトルネックなんとかしてほしい >交通量増えてるのに龍ケ崎以北がなんで交互通行なんだよ 上り線は車線減少する前に少しでも前に出るため土浦イオン付近の高架で高速道路みたいなデッドヒートが見れる たまに赤色灯も見れる
79 20/01/23(木)12:11:41 No.657108643
オートバイで走るとマジで気持ちいいので好き
80 20/01/23(木)12:11:57 No.657108686
喜元門食べたいわぁ…
81 20/01/23(木)12:12:36 No.657108815
ロボットの街中実験やってるから 見かけても優しく見守ってねって看板がある
82 20/01/23(木)12:13:18 No.657108937
>ラーメンはマジで美味いところが多い 行こう!にんたまラーメン!
83 20/01/23(木)12:13:47 No.657109000
>オートバイで走るとマジで気持ちいいので好き きたない北海道と言われるだけはある
84 20/01/23(木)12:14:24 No.657109106
駅伝する
85 20/01/23(木)12:14:37 No.657109151
七福軒が美味い 替え玉頼んじゃう
86 20/01/23(木)12:15:45 No.657109360
ランラン行きたいっぺ
87 20/01/23(木)12:16:28 No.657109492
植物園のキノコ展面白かった
88 20/01/23(木)12:17:04 No.657109606
>ランラン行きたいっぺ 腹がはち切れる
89 20/01/23(木)12:17:26 No.657109682
ラーメン屋だと活龍、喜元門、イチカワの系譜がめっちゃ流れ作ってる
90 20/01/23(木)12:17:54 No.657109781
流れいいしドライブとかツーリング好きにはいい道多いっすよ 霞ヶ浦ぐるっと巡ったりそのまま大洗なり鹿島方面なり抜ければ海岸線も走れる 当然筑波山もアリだぞ
91 20/01/23(木)12:18:16 No.657109837
つくば研究学園駅周辺の発展がヤバい ついでに渋滞もヤバい
92 20/01/23(木)12:18:27 No.657109870
ウエストハウスでシンデレラパフェすっぞ
93 20/01/23(木)12:18:32 No.657109887
地味に広いよね あと似た道が多い気がする
94 20/01/23(木)12:18:58 No.657109984
世界一大きい犬形展望台まだある?
95 20/01/23(木)12:19:06 No.657110005
納豆じゃないのか
96 20/01/23(木)12:19:37 No.657110104
筑波大があるから若者は大体他所から来てる
97 20/01/23(木)12:19:41 No.657110112
わんわんランドはまだやってるよ
98 20/01/23(木)12:19:46 No.657110122
https://img.2chan.net/b/res/657105098.htm 先程400レス伸びて無事に落ちたクロスボーンガンダムの正当な感想スレを立て直しましたところ荒らしに粘着されて困ってます 隔離回避のためレス伸ばすのを手伝ってくださいお願いします
99 20/01/23(木)12:20:03 No.657110192
>地味に広いよね >あと似た道が多い気がする そのせいか運転荒い人多い...
100 20/01/23(木)12:20:05 No.657110195
>つくば研究学園駅周辺の発展がヤバい >ついでに渋滞もヤバい あそこの渋滞はイーアスが…全てイーアスが悪いんだ…
101 20/01/23(木)12:20:06 No.657110198
平沢進の生息地
102 20/01/23(木)12:22:07 No.657110599
つくば駅はイオンと西武なくなって不便になったね... 駅の北に買い物場所がない...
103 20/01/23(木)12:23:12 No.657110797
つくばみらい市の凄い便乗感
104 20/01/23(木)12:23:29 No.657110854
>植物園の3年に一度咲く花はもう終わったのかな? 今咲いてる
105 20/01/23(木)12:23:38 No.657110883
ついでなので土浦の方のおすすめのお店とかあったら教えてほしい
106 20/01/23(木)12:23:45 No.657110906
>あそこの渋滞はイーアスが…全てイーアスが悪いんだ… コストコのレス
107 20/01/23(木)12:24:40 No.657111098
周りド田舎なのに中心部だけやけに近代的に開発されてる
108 20/01/23(木)12:25:37 No.657111278
宇宙センター行ったことないわ
109 20/01/23(木)12:28:12 No.657111849
大学があるんだろ?…なんて言ったかな
110 20/01/23(木)12:28:31 No.657111907
>>植物園の3年に一度咲く花はもう終わったのかな? >今咲いてる 最近結構人出入りしてるなと思ったらそういうことか