虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/23(木)10:34:19 エスカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/23(木)10:34:19 No.657096017

エスカルゴっておいしい?興味はあるけどなんか勇気がでない

1 20/01/23(木)10:34:38 No.657096059

くにゅくにゅしてる

2 20/01/23(木)10:36:28 No.657096282

にんにくあじ

3 20/01/23(木)10:37:22 No.657096388

貝だよ貝

4 20/01/23(木)10:37:30 No.657096399

巻貝の味だよ

5 20/01/23(木)10:37:54 No.657096446

とりあえずサイゼのエスカルゴから始めよう

6 20/01/23(木)10:38:37 No.657096535

やわらかくてホクホク

7 20/01/23(木)10:39:43 No.657096663

にんにくとあぶら

8 20/01/23(木)10:40:24 No.657096740

サイゼリア味

9 20/01/23(木)10:44:49 No.657097271

磯臭くない貝

10 20/01/23(木)10:46:15 No.657097426

「俺カタツムリ食ってる…」気になって味なんて分からないよ

11 20/01/23(木)10:48:16 No.657097672

貝の味だよね

12 20/01/23(木)10:48:19 No.657097678

貝か蛸みたいな感じで別にきになること無いよ

13 20/01/23(木)10:49:23 No.657097790

サイゼはオリーブオイルとにんにく

14 20/01/23(木)10:50:15 No.657097898

もの珍しさで食べたけどこれなら貝でいいかって思った

15 20/01/23(木)10:51:13 No.657098011

ガーリック味だよ

16 20/01/23(木)10:55:15 No.657098480

ちょっといいところで食べたエスカルゴはサイゼとは別物だったな サイゼのはコリコリだけどそっちはフワフワプルクニュと言う感じで美味かった もちろんサイゼのも好きよ

17 20/01/23(木)10:56:24 No.657098629

>もの珍しさで食べたけどこれなら貝でいいかって思った 貝だよ!

18 20/01/23(木)10:57:12 No.657098732

エスカルゴ食べると炎のエスカルゴって曲を思い出す

19 20/01/23(木)10:57:57 No.657098824

エスカルゴってカタツムリの仲間じゃないのか!

20 20/01/23(木)10:58:16 No.657098874

味が若干薄めの巻き貝

21 20/01/23(木)10:58:40 No.657098925

エスカルゴ好きな人はマイマイカブリみたいな食べ方してるのかな

22 20/01/23(木)10:59:44 No.657099062

昨日あさりの砂抜きしたけど、顔出してるやつ突いてひっこめさせたりしてると「カタツムリみたいなな」って思うね

23 20/01/23(木)11:01:08 No.657099220

実際カタツムリなんてよく見たら そこらで売ってる貝と大差ないよ

24 20/01/23(木)11:02:32 No.657099387

水生の巻き貝よりもボディというか身の部分が長いのがキモイ

25 20/01/23(木)11:03:23 No.657099495

味としてはアヒョーウォ好きなら美味しく食べられると思う

26 20/01/23(木)11:04:00 No.657099574

確かに山の貝って感じの風味あったな 日本だと貝が色々あるからあんま普及しないよな…ってなった

27 20/01/23(木)11:06:27 No.657099868

>エスカルゴってカタツムリの仲間じゃないのか! 「」よ よく聞いてほしいんだがカタツムリは貝なんだ

28 20/01/23(木)11:09:46 No.657100295

>エスカルゴ食べると炎のエスカルゴって曲を思い出す アーイアヤヤヤーイ セニョリータエスカルゴ アーイアヤヤヤーイ セニョリータエスカルゴ

29 20/01/23(木)11:10:22 No.657100366

>「」よ >よく聞いてほしいんだがカタツムリは貝なんだ でもよーカタツムリを海に解き放ったら死んじまうぜー?

30 20/01/23(木)11:12:17 No.657100593

まずはサザエから食べてみろ

31 20/01/23(木)11:13:13 No.657100705

>>「」よ >>よく聞いてほしいんだがカタツムリは貝なんだ >でもよーカタツムリを海に解き放ったら死んじまうぜー? そりゃ当たり前だ 同じ仲間だと言っても「」をヤンキーの中に放ったら死ぬだろ?

32 20/01/23(木)11:15:19 No.657100995

エスカルゴは知らないけどエスカルゴバターは何につけてもうまいよ おうちでもかんたんに作れるし

33 20/01/23(木)11:19:21 No.657101499

サザエとか巻き貝食えるならこれを食えないことはない 個人的には磯臭くなくてエスカルゴの方が好き

34 20/01/23(木)11:19:40 No.657101536

サイゼで昔食った時は割とうまかった気がする 三重のエスカルゴ牧場って昔記事になってたの見たけどまだやってんのかな

35 20/01/23(木)11:30:03 No.657102845

>サイゼで昔食った時は割とうまかった気がする >三重のエスカルゴ牧場って昔記事になってたの見たけどまだやってんのかな にんにくソースの味しかしねえ…ってなった

36 20/01/23(木)11:31:08 No.657102976

キモは食感だから…

37 20/01/23(木)11:31:14 No.657102990

リンゴマイマイはリンゴ風味

38 20/01/23(木)11:40:56 No.657104189

陸生の貝類

39 20/01/23(木)11:43:42 No.657104547

海ぶどうみたいなもんか

40 20/01/23(木)11:44:35 No.657104653

よく噛んで食うと若干これがエスカルゴの味かなって味がする

41 20/01/23(木)11:47:28 No.657105067

にんにくとバターの味しかわからねえ!

42 20/01/23(木)11:51:30 No.657105603

>陸生の貝類 ナメクジ

43 20/01/23(木)11:52:11 No.657105716

>にんにくとバターの味しかわからねえ! バジル?っぽいハーブの味もする

↑Top