虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/23(木)08:03:13 …え? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/23(木)08:03:13 No.657080562

…え?

1 20/01/23(木)08:04:31 No.657080669

まずはアキレスと亀の話から行くぜぇ!

2 20/01/23(木)08:05:34 No.657080748

ほーら1=2になっちゃう計算式だあー!

3 20/01/23(木)08:06:56 No.657080862

なんか男の人たちめちゃくちゃ無理してません?

4 20/01/23(木)08:07:01 No.657080869

お次はテーブルマナーだぁ!

5 20/01/23(木)08:07:34 No.657080925

確定申告のやり方を教えてあげるよぉ~

6 20/01/23(木)08:08:45 No.657081033

冠婚葬祭のマナーもだぁ!

7 20/01/23(木)08:08:57 No.657081052

しつこいシミには大根おろしが効くんだぜぇ!

8 20/01/23(木)08:09:13 No.657081074

クオカードの上手な使い方もねぇ!

9 20/01/23(木)08:09:50 No.657081127

>クオカードの上手な使い方もねぇ! そういうマジなやつは止めろ

10 20/01/23(木)08:11:57 No.657081313

使い方はいいだろ!?

11 20/01/23(木)08:14:13 No.657081505

ママには怒られちゃうけどお化粧とファッションもお勉強しようねえ… 割とマジで中学以降の人生に関わるからね…マジで…

12 20/01/23(木)08:14:15 No.657081513

電子マネーでお得に買い物する方法! こいつは悪だぜぇ~

13 20/01/23(木)08:15:01 No.657081591

COBOLをイチから叩き込んでやるぜぇ!

14 20/01/23(木)08:15:10 No.657081604

右上ロン毛デブの無理矢理チャラい竿役やらされてる感じ

15 20/01/23(木)08:15:25 No.657081633

おじさん達が大人になってから教わっておきたかったことをどんどん教えるぞぅ!

16 20/01/23(木)08:16:19 No.657081730

重曹は何にでも使えるんだぜぇ~!

17 20/01/23(木)08:16:45 No.657081770

警察に保護された少女は雑学王へと変わり果てていた

18 20/01/23(木)08:17:22 No.657081835

このあとは確定申告のやり方だ!

19 20/01/23(木)08:17:36 No.657081859

ボンタンアメのフィルムは剥がさないんだぜぇ~!桜餅の桜の葉っぱもなぁ~! でも柏餅の柏の葉は剥がせよぉ~!

20 20/01/23(木)08:18:56 No.657081994

>このあとは確定申告のやり方だ! 年末調整のやり方もだ!

21 20/01/23(木)08:20:14 No.657082119

>確定申告のやり方を教えてあげるよぉ~ >このあとは確定申告のやり方だ! 最近は学校で教えるらしいぞ... 授業で見積書を作ってる小学生もいたぞ...

22 20/01/23(木)08:20:43 No.657082170

親の言葉とチャンポン酒は後になるほど効いてくるんだぜ~!

23 20/01/23(木)08:20:50 No.657082179

最高に家系ラーメンを美味く食べる方法を教えてやるぜぇ~! "RED流"をなぁ~!!

24 20/01/23(木)08:21:40 No.657082271

そしてそして大人になった時に困る事と言えば? そう!確定申告のやり方を教えるぜ!

25 20/01/23(木)08:21:44 No.657082275

統計に騙されないように統計学やろうねぇ…

26 20/01/23(木)08:22:31 No.657082341

可愛いわんちゃん飼い始めたんだろぉ~? 正しいわんちゃんの躾け方だぜぇ~

27 20/01/23(木)08:23:09 No.657082396

住宅ローンの控除は申請しないとダメだぜぇ 税務署へは1月中に行くんだ2月は駆け込みで混むからなぁ!

28 20/01/23(木)08:23:24 No.657082416

おじさんどんだけ確定申告教えたいんだよ

29 20/01/23(木)08:24:02 No.657082464

やさしくて博識なおじさんたち

30 20/01/23(木)08:24:15 No.657082489

行政サービスは自分で調べないとなかなか存在に気づきにくいんだぜ~!

31 20/01/23(木)08:24:32 No.657082518

今の内からお金貯めようね 積立NISAとかiDeCoとかさぁ!?

32 20/01/23(木)08:27:28 No.657082811

性的同意と避妊・性病予防について教えてやるぜぇ~!

33 20/01/23(木)08:27:52 No.657082852

役所の書類は判りにくいのが多いがこの条件じゃダメだろうって自分で判断すんじゃねーぞ 判らない場合は面倒でも役所で聞くんだぜぇ

34 20/01/23(木)08:28:13 No.657082881

リボ払いの危険性をクレジット作る前にたっぷり教えてやるぜぇ~!

35 20/01/23(木)08:28:54 No.657082942

車庫証明の取り方だ!! こいつは節約になるぜー

36 20/01/23(木)08:29:04 No.657082971

おじさんたち統制取れてないな…

37 20/01/23(木)08:29:25 No.657082989

>おじさんどんだけ確定申告教えたいんだよ もうすぐ時期だからな…

38 20/01/23(木)08:29:27 No.657082996

おじさん達事務回り多いな…

39 20/01/23(木)08:30:10 No.657083066

簿記は雰囲気だけでも分かっておくと色々便利だぜ~?

40 20/01/23(木)08:32:31 No.657083300

ギャハハハハ!! じゃあ取り敢えず減価償却費の計算を会計と租税の両面から教えます

41 20/01/23(木)08:33:13 No.657083367

>ギャハハハハ!! >じゃあ取り敢えず減価償却費の計算を会計と租税の両面から教えます 狂気から正気に戻ってるところがgood

42 20/01/23(木)08:33:23 No.657083380

勉強は復習が大事なんだぜ~ 授業中内職して教科書の内容先に進んで賢ぶるより家に帰ってからノート読み返す方がよっぽど記憶に定着するんだぜ~

43 20/01/23(木)08:33:41 No.657083404

wordとexcelとパワポも教えちゃうぜ~ excelはマクロの使い方とvbaまでみっちり仕込んじゃうからな

44 20/01/23(木)08:33:56 No.657083429

事務方すぎる…

45 20/01/23(木)08:34:16 No.657083465

>ギャハハハハ!! >じゃあ取り敢えず減価償却費の計算を会計と租税の両面から教えます やだようやだよう こんなの難しくて勉強したくないよう

46 20/01/23(木)08:35:19 No.657083560

実学が洪水の様に押し寄せる

47 20/01/23(木)08:36:08 No.657083631

1年後には会社に欠かせない存在になってそう

48 20/01/23(木)08:37:00 No.657083717

税理士事務所なら土日休みだから紹介してやるぜー!

49 20/01/23(木)08:37:25 No.657083760

AB飛ばしてイキナリCからFまでイッちゃおうかぁ!! Cは輸入港Dは輸入地Eは輸出者所在地でなんとFは輸出港内でブツの受渡しになるんだぜぇ

50 20/01/23(木)08:37:40 No.657083784

>クオカードの上手な使い方もねぇ! 俺が知りたいわソレ

51 20/01/23(木)08:39:00 No.657083911

まずは連結財務諸表の作り方だぜぇ~! 資本連結から未実現利益と未達取引の消去を含めて持分法に至るまでみっちり教えてやるよぉ~! は…個別からわからない…? 夜は長くなりそうだぜぇ~!!!

52 20/01/23(木)08:39:44 No.657083975

「」は真面目なんだな…

53 20/01/23(木)08:39:56 No.657083992

>AB飛ばしてイキナリCからFまでイッちゃおうかぁ!! >Cは輸入港Dは輸入地Eは輸出者所在地でなんとFは輸出港内でブツの受渡しになるんだぜぇ やだよぅ…そんな会社ごとに異なる収益の認識なんてどうせ今後も改訂祭りだし…

54 20/01/23(木)08:40:17 No.657084028

あの…エッチなことはしないのかい…?

55 20/01/23(木)08:41:40 No.657084142

こんなテンションの高い経理部嫌すぎる…

56 20/01/23(木)08:42:00 No.657084183

税金関係のことは学びたかったな…

57 20/01/23(木)08:42:10 No.657084200

事務方が多いみたいだから俺は番線の締め方を教えてやるぜぇ~!

58 20/01/23(木)08:42:37 No.657084241

書き込みをした人によって削除されました

59 20/01/23(木)08:42:40 No.657084247

カレーのシミはクルクミンが原因だから紫外線当てると科学反応で色素が消えるの知っちゃったらもう部屋干しなんて出来ない身体になっちゃうぜぇ!

60 20/01/23(木)08:42:42 No.657084257

>あの…エッチなことはしないのかい…? 保健体育は親御さんとガッコーにお任せするぜぇ!

61 20/01/23(木)08:42:46 No.657084263

本当はフリーメーソンって組織が日本を支配してるんだよ… 塾では教えてくれないけどね…

62 20/01/23(木)08:42:55 No.657084275

…え?工業簿記と商業簿記と違うんですか…?

63 20/01/23(木)08:42:57 No.657084278

じゃあ俺は電気牧柵の設置方法を教えてやるぜ~!

64 20/01/23(木)08:43:31 No.657084340

>>このあとは確定申告のやり方だ! >年末調整のやり方もだ! 良い奴…

65 20/01/23(木)08:44:53 No.657084466

>カレーのシミはクルクミンが原因だから紫外線当てると科学反応で色素が消えるの知っちゃったらもう部屋干しなんて出来ない身体になっちゃうぜぇ! マジかよ クソ高いブランドのワイシャツこないだ捨てちまったよ

66 20/01/23(木)08:45:30 No.657084530

それなら俺はライターが無いときの火の作り方を教えてやるぜ~!

67 20/01/23(木)08:45:35 No.657084538

ISO9001だ‼︎ こいつはどの企業でも呪いの様に内部に喰い込んで更新費でぼろ儲け出来るんだぜぇ

68 20/01/23(木)08:45:51 No.657084572

実学ばっかりで息が詰まる? じゃあ直接役に立たない数学を数論からミッチリ仕込んでやるぜ!!

69 20/01/23(木)08:46:22 No.657084620

おいおい早く済ませてくれよ~! 次は俺の5分で作れる本格簡単レシピの番なんだからよ~!

70 20/01/23(木)08:47:07 No.657084694

絵の描き方…?絵の描き方はねぇ…… ……おじさんの方が教えてほしいかな

71 20/01/23(木)08:48:30 No.657084830

クソッ! 俺は牛乳とバナナだけで作るバナナプリンしか教えることが出来ない…

72 20/01/23(木)08:48:35 No.657084843

一人立ちするときの為に手続きの仕方も教えておくぜ!!

73 20/01/23(木)08:48:48 No.657084859

>次は俺の5分で作れる本格簡単レシピの番なんだからよ~! まあ待てよ俺が先に鳥の締め方と捌き方を教えてやるから唐揚げのレシピ見繕っといてくれ

74 20/01/23(木)08:49:35 No.657084941

炊飯器をただお米を炊く機械だと思ってる?こりゃいじりがいあるぜぇ~~♥

75 20/01/23(木)08:50:08 No.657085007

おじさん達そろそろセックスの勉強はさせてくれないの?

76 20/01/23(木)08:50:24 No.657085032

次はぁ! 素人でもわかる中国近代政治史だァ! 毛沢東がなぜ文革を起こしたのか丁寧に身体に叩き込んでやる!!!!

77 20/01/23(木)08:50:38 No.657085052

…おじさんたくさん描いてる割に上達しないんだね…

78 20/01/23(木)08:50:55 No.657085077

皆が教えたがる知識に差がありすぎる…

79 20/01/23(木)08:51:01 No.657085092

これだけ一度に相手してすげえ吸収力だ…!搾り取られる…!

80 20/01/23(木)08:51:12 No.657085106

え?政治? それはここじゃ教えられないなぁ

81 20/01/23(木)08:52:06 No.657085188

企業法を教えてやるよぉ~~~! 会社法と金融商品取引法って言うマジでこれいつ使うの…ってやつをなぁ~!!

82 20/01/23(木)08:52:57 No.657085259

JavaとCどっちが知りたい?ええいめんどくせえどっちも教えてやるぜぇ~!

83 20/01/23(木)08:52:58 No.657085261

>…おじさんたくさん描いてる割に上達しないんだね… 言っていいことと悪いことも教えてやろうかぁ!!!あァ!!??

84 20/01/23(木)08:53:20 No.657085307

ま、マクロの組み方勉強してみる?8時間が1時間になったりしちゃうんだな

85 20/01/23(木)08:53:26 No.657085313

スレ立つたびに確定申告おじさん来るよね

86 20/01/23(木)08:53:59 No.657085361

確定申告ネタはこの時期に出ると笑えないと言うか「」個人事業主多いんだなぁってなる

87 20/01/23(木)08:54:55 No.657085452

>確定申告ネタはこの時期に出ると笑えないと言うか「」個人事業主多いんだなぁってなる かくいう私も今年からフリーランスでね….

88 20/01/23(木)08:55:30 No.657085505

>スレ立つたびに確定申告おじさん来るよね 必要だからな…

89 20/01/23(木)08:55:47 No.657085528

>おじさん達そろそろセックスの勉強はさせてくれないの? 10代の出産の危険性と社会的リスクをたっぷりと教えてあげなきゃいけないみてぇだな…

90 20/01/23(木)08:55:56 No.657085543

確定申告って具体的にどうやるの ずっとぱそこん土方なんで知らんっす

91 20/01/23(木)08:56:13 No.657085569

>スレ立つたびに確定申告おじさん来るよね すっ飛ばしたら追徴課税がうざいんだよぉ~!

92 20/01/23(木)08:56:37 No.657085604

俺様が教えられるのは…極限環境美生物学くらいしかねぇな あー…でも前提知識ないとわけわからんだろうな 理科やろっか理科

93 20/01/23(木)08:56:42 No.657085610

政治が嫌だとォ! ならフェルマーの最終定理証明の歴史だ! 谷山豊と志村五郎のくだりは涙なくしては語れないからなァ!

94 20/01/23(木)08:57:21 No.657085661

>政治が嫌だとォ! >ならフェルマーの最終定理証明の歴史だ! >谷山豊と志村五郎のくだりは涙なくしては語れないからなァ! サイモン・シン読むからいいやー

95 20/01/23(木)08:57:42 No.657085692

>おじさん達そろそろセックスの勉強はさせてくれないの? なんだ淫行条例について知りてえみたいだなぁ~?

96 20/01/23(木)08:58:09 No.657085726

>おじさん達そろそろセックスの勉強はさせてくれないの? セックスってのは生物学的に個体が具有する性別の事だぁおじさんは雄でお嬢ちゃんが雌だ それと対になってるのが最近話題のジェンダーだぜー 男らしさとか女らしさって言う奴で文化や社会的に形成された性分類の事で これを平等に謳ってるのがジェンダーフリーつまり男も女も区別せずに機会を与えますって奴だぁ!

97 20/01/23(木)08:58:15 No.657085735

氷を使って火を起こす方法を教えてあげるよぉ~

98 20/01/23(木)08:58:19 No.657085746

ヒヒヒ!女の子の第二次性徴はかなりデリケートな話になるからお母さんとしなぁ!

99 20/01/23(木)08:58:38 No.657085782

風営法の話もしないとなァ!!!!

100 20/01/23(木)08:58:55 No.657085820

気のいいおじさんすぎる…

101 20/01/23(木)08:59:20 No.657085854

>氷を使って火を起こす方法を教えてあげるよぉ~ 我慢できずにググっちまったぜぇ~! ・・・これは相当な根気と技量が必要じゃねえかぁ~?

102 20/01/23(木)08:59:58 No.657085915

今はどうかわからんけどよう近所のラブホテルや風俗が邪魔なら横に病院建てれば良いんだぜぇ

103 20/01/23(木)09:00:07 No.657085929

むしろ税と保険は学校で教えるべきなんだよ

104 20/01/23(木)09:00:08 No.657085930

>氷を使って火を起こす方法を教えてあげるよぉ~ それならコンドームに水入れて火を起こす方がお手軽だぜぇ!

105 20/01/23(木)09:00:14 No.657085945

中高生でばっちり校内デビューできるように 体づくりに適した料理と運動をマスターしてもらうぜぇ!

106 20/01/23(木)09:00:18 No.657085951

HTMLとCSSの基礎と最新トレンドの授業だぜぇ~~~

107 20/01/23(木)09:01:05 No.657086031

ここは危ない! 早く逃げておじさんの部屋で鶴田浩二の人形映画を見ようね!

108 20/01/23(木)09:01:18 No.657086054

今は時間帯的に個人事業主ばっかじゃないのか

109 20/01/23(木)09:01:22 No.657086063

夜の繁華街についても少しだけ教えてやるぜ~ やばい大人について行かないようになあ!

110 20/01/23(木)09:01:39 No.657086084

excel関数をみっちり教えてやるからなぁ これで事務仕事には困らねぇぜぇ

111 20/01/23(木)09:01:39 No.657086085

ククク…性行為で避妊の失敗が疑われる場合はすぐに医者にアフターピルを処方してもらうんだぜぇ! 72時間以内だぞぉ!

112 20/01/23(木)09:01:39 No.657086086

学校でも塾でもトラブルにあい勉強が嫌になった女の子に何かを学ぶ楽しさを感じてもらおうと奮闘する4人の男の物語榛名

113 20/01/23(木)09:01:55 No.657086110

栓抜きを使わないビンの空け方教えてやるぜぇ~

114 20/01/23(木)09:02:28 No.657086157

>HTMLとCSSの基礎と最新トレンドの授業だぜぇ~~~ PHPとDBも少しやるぜ~!

115 20/01/23(木)09:02:56 No.657086197

ホットな話題についていけるように コロナウイルスのことを軽く教えておこうかぁ

116 20/01/23(木)09:03:09 No.657086221

>>HTMLとCSSの基礎と最新トレンドの授業だぜぇ~~~ >PHPとDBも少しやるぜ~! jQueryも使えた方が良さそうだなぁ?

117 20/01/23(木)09:03:10 No.657086222

>excel関数をみっちり教えてやるからなぁ >これで事務仕事には困らねぇぜぇ いやだいやだ!君パソコン詳しいんでしょ?ってクソみたいな仕事まで押し付けられちゃうの嫌だぁ!!

118 20/01/23(木)09:03:15 No.657086228

学力より社会に出たらコミュニケーション力と容量の良さが これを若いうちに学んでおかないと苦労するぜ

119 20/01/23(木)09:03:42 No.657086278

ナイフ一本あれば生き残れるサバイバル術を教えてやるぜ~

120 20/01/23(木)09:03:48 No.657086288

>>>HTMLとCSSの基礎と最新トレンドの授業だぜぇ~~~ >>PHPとDBも少しやるぜ~! >jQueryも使えた方が良さそうだなぁ? >いやだいやだ!君パソコン詳しいんでしょ?ってクソみたいな仕事まで押し付けられちゃうの嫌だぁ!!

121 20/01/23(木)09:04:06 No.657086314

まぁガキだからはやい? クレジットカードにはファミリータイプがあって特典ポイントがもらえるんだぜー!

122 20/01/23(木)09:04:21 No.657086333

テスターの使い方と半田コテの使い方も教えちゃうぜぇ! これでもう身の回りの電気製品トラブルも怖くないぞぉ!

123 20/01/23(木)09:04:28 No.657086344

>>HTMLとCSSの基礎と最新トレンドの授業だぜぇ~~~ >PHPとDBも少しやるぜ~! ブラウザ別の挙動はちょっと面倒だから素直にChromeにだけ合わせるといいぜぇ~ 火狐は忘れた頃に特許避けの弊害にひっかかるから要注意だぜぇ!

124 20/01/23(木)09:04:46 No.657086383

ヒャハハハハハ!俺はもっとエグいこと教えてやるよ! 人生で一番大事なうわべだけでも感謝と賞賛を欠かさず口にするテクニックだ!

125 20/01/23(木)09:04:51 No.657086396

ローソク足の読み方は知っといて損はないぜ!

126 20/01/23(木)09:05:08 No.657086423

何で朝からちょっと為になること教えてるの....

127 20/01/23(木)09:05:26 No.657086455

今日は怖い話してやるぜヒヤリハット事例集だ!マジ気を付けろよォ!?

128 20/01/23(木)09:05:50 No.657086492

>何で朝からちょっと為になること教えてるの.... 学校で教えてくれないから

129 20/01/23(木)09:05:58 No.657086505

そんな泣きわめくもんじゃないぜ!ヒャハハ! アンガーコントロールをみっちり叩き込んでやるからよぉ!

130 20/01/23(木)09:06:22 No.657086540

おじさん電験3種ってのを取れば老後も食いっぱぐれないって聞いたんだけど

131 20/01/23(木)09:06:34 No.657086551

>ローソク足の読み方は知っといて損はないぜ! ずっとチャートみてるのめんどくさいよぅ あがる株だけおしえてよぅ

132 20/01/23(木)09:08:11 No.657086693

>HTMLとCSSの基礎と最新トレンドの授業だぜぇ~~~ 今独学で勉強してて難儀してるから教えておじさま

133 20/01/23(木)09:08:12 No.657086695

大当たりのゲキマブな子をさらに磨こうとしているだけだぜ!

134 20/01/23(木)09:08:30 No.657086727

企画書の作り方を教えてやるよぉ!

135 20/01/23(木)09:08:57 No.657086765

>大当たりのゲキマブな子をさらに磨こうとしているだけだぜ! 大丈夫?事務系のお局様に育たない?

136 20/01/23(木)09:09:10 No.657086776

>ローソク足の読み方は知っといて損はないぜ! 流行りの仮想通貨より株やFXの方が税制上お得だぜぇ〜〜 ここでも確定申告が重要になってくるからなぁ〜〜〜〜

137 20/01/23(木)09:09:48 No.657086835

パワーポイントで見栄えのいい資料作る方法論を教えちゃおっかなー?

138 20/01/23(木)09:10:40 No.657086923

ほーらこれはデカくて読み応えがある ドストエフスキーちゃんの罪と罰だ~~!

139 20/01/23(木)09:10:41 No.657086929

おじさん…そんな大事だけど知ってるのバレると仕事ばかり増える知識じゃなくて… おちんぎん…!おちんぎんが欲しいのぉ!!

140 20/01/23(木)09:12:17 No.657087064

>おちんぎん…!おちんぎんが欲しいのぉ!! 会社勤めのサラリーマンでも個人で確定申告はできるんだぜ〜〜

141 20/01/23(木)09:12:34 No.657087099

COBOLおじいちゃんも呼んできてあげるからねぇ… お嬢ちゃん位の子が知ってれば定年後も安心だからねぇ

142 20/01/23(木)09:13:49 No.657087229

メットインにインキーした時に開ける方法も教えてやるぜ!

143 20/01/23(木)09:13:53 No.657087236

いやぁ…そんな化石保守したくない…

144 20/01/23(木)09:13:56 No.657087240

>ドストエフスキーちゃんの罪と罰だ~~! それちゃんと教えられるのおじさん?

145 20/01/23(木)09:15:10 No.657087369

>それちゃんと教えられるのおじさん? まんがで読破シリーズだぜ〜〜! それとも北尾さんでわかるシリーズのほうがいいかなぁ!?

146 20/01/23(木)09:15:44 No.657087430

>おじさん…そんな大事だけど知ってるのバレると仕事ばかり増える知識じゃなくて… >おちんぎん…!おちんぎんが欲しいのぉ!! 転職は怖いことじゃないぜぇ~ 中途の採用担当にウケる話題選び教えるぜぇ~!

147 20/01/23(木)09:16:47 No.657087541

お嬢ちゃんくらいだと見比べた経験とかないっしょ どのフォントが資料向きだとかmacとwin両方で見やすいかをたっぷり仕込んでやるからなー?

148 20/01/23(木)09:17:26 No.657087614

うーんおじさんちょっと教えられる汎用的な実務がないなあ…ごめんよ だからちょっとだけインサイダー情報教えてあげるね

149 20/01/23(木)09:17:39 No.657087640

>おちんぎん…!おちんぎんが欲しいのぉ!! 最近のコピー機はお札コピー出来ない様になってるからなぁ!その一つがユーリオンって奴なんだぜぇ? 特定の模様を特定に配置する事でこれは紙幣だってコピー機が判別するんだ!

150 20/01/23(木)09:18:18 No.657087701

>おちんぎん…!おちんぎんが欲しいのぉ!! 『印税』って奴ァ小中学生でも大手を振って得られるんだぜ 但し申告は保護者と相談の上しっかりとな!

151 20/01/23(木)09:19:14 No.657087790

>COBOLおじいちゃんも呼んできてあげるからねぇ… >お嬢ちゃん位の子が知ってれば定年後も安心だからねぇ PythonかRubyがいいよう…

152 20/01/23(木)09:19:49 No.657087856

>おちんぎん…!おちんぎんが欲しいのぉ!! 違うだろしっかりおねだりするんだお嬢ちゃんが欲しいのはおちんぎんじゃ無くて不労所得…!

153 20/01/23(木)09:19:59 No.657087872

>PythonかRubyがいいよう… おいおい!社会に出る10年後にまだ陳腐化してないって信じてやがるぜ!

154 20/01/23(木)09:20:46 No.657087945

監査論… まあ実務で守ってるやついねえな!

155 20/01/23(木)09:21:33 No.657088037

>最近のコピー機はお札コピー出来ない様になってるからなぁ!その一つがユーリオンって奴なんだぜぇ? >特定の模様を特定に配置する事でこれは紙幣だってコピー機が判別するんだ! 原版や印刷技術の精度に頼った偽造防止は古すぎるぜ!!今はポリマー紙幣が世界の常識! 日本の新紙幣はポリマーを採用しなかったのがおかしすぎるんだぜ!

156 20/01/23(木)09:24:47 No.657088366

>PythonかRubyがいいよう… 国内でその言語を使った業務を探すのは大変だぜぇ~

157 20/01/23(木)09:26:26 No.657088541

おじさん…積立nisaっていうのが人気って聞いたんだけど…

158 20/01/23(木)09:27:34 No.657088643

おっと忘れねえようにラダーも教えてやるぜえ なんでこんな独自規格がのさばってんのかわからねえがこれ使えるだけで割と食えちまうからなぁ~~

159 20/01/23(木)09:27:49 No.657088677

ねえおじさん…ところで絵の描き方なんだけど…

160 20/01/23(木)09:28:46 No.657088786

おじさん職業訓練員か何かなの?

161 20/01/23(木)09:30:07 No.657088924

私は30代にして一切の就労経験のない無職です こんなゴミ人間でも仕事は出来ますか?

162 20/01/23(木)09:30:38 No.657088976

>ねえおじさん…ところで絵の描き方なんだけど… 曲線や緩やかな線を引く時はペン先や手元を見るんじゃねぇ 終点を見てペン先は手首や肘を軸にして動かすんだ腕を動かすと歪むからなぁ

163 20/01/23(木)09:31:03 No.657089022

>私は30代にして一切の就労経験のない無職です >こんなゴミ人間でも仕事は出来ますか? はい!出来ますよ!(氷河期救済)

164 20/01/23(木)09:31:14 No.657089046

>私は30代にして一切の就労経験のない無職です >こんなゴミ人間でも仕事は出来ますか? こりゃいじりがいあるぜぇ~~❤️

165 20/01/23(木)09:31:56 No.657089119

出来る事を隠して小出しにするのが世渡りのコツだぜ!

166 20/01/23(木)09:35:13 No.657089466

この作業10までやっといてって言われるだろう? そこでバカ正直に10出すのはダメだ かと言って12出すのもダメだやるなら12までやっといて9出すんだ残りの3は隠せ

167 20/01/23(木)09:35:13 No.657089467

子供を作るなんざ犬猫にでも出来ることだが、人の子を産み育むのはその八万倍くらいむずかしい事なんだぜえ~!

168 20/01/23(木)09:36:19 No.657089562

>ねえおじさん…ところで絵の描き方なんだけど… 女の子の顔はなぁ~!まず最初に真円を描くんだぜ! そして真円の外周からこめかみのラインが始まる感じに顎のラインを描きいれろぉ! そして引いた顎のラインの内側に残った円の弦を消せば素人でもできる美少女キャラの輪郭の完成だぁ!

169 20/01/23(木)09:37:05 No.657089635

為になるよぉ…

170 20/01/23(木)09:37:38 No.657089685

うれしい…うれしい…

171 20/01/23(木)09:38:39 No.657089773

スーパー事務職が爆誕しようとしてない?

172 20/01/23(木)09:39:29 No.657089857

スレ画の詳細知りたいと10年くらいぼんやり思い続けている たぶんマジで検索掛けたら見つかるんだろうけど

173 20/01/23(木)09:40:24 No.657089940

女の子にぴったりの授業をしてやるぜ! 将来お母さんになったら母親としての自覚や責任感なんて持たなくていいんだぜ! 専門家のケアと父親の分担・協力があってこそ育児ノイローゼは防げるんだからな!

174 20/01/23(木)09:44:37 No.657090373

なんかヒナまつりのあの子みたいになりそうな…

175 20/01/23(木)09:46:26 No.657090558

おじさんたち自分の会社の事務員養成しようとしてない?

176 20/01/23(木)09:48:48 No.657090800

どんなに化石化しようとそのシステムで回っちゃってる限りはCOBOL需要も消えないからねぇ…

177 20/01/23(木)09:49:02 No.657090828

この時期の経理やってもやっても終わらなくてマジで忙しいから 事務員の「」がハイになったテンションで書き込んでると思う

178 20/01/23(木)09:50:34 No.657090986

ふと思い出したけど自動車学校で給油口の開け方教えてもらわなかったな… 初給油で困った

179 20/01/23(木)09:50:50 No.657091009

マジで忙しい事務員がこんな時間のimg見るなよ

180 20/01/23(木)09:51:41 No.657091086

ロリ誘拐して不動産知識教えてたおっさんいたもんな…

181 20/01/23(木)09:53:40 No.657091266

>どんなに化石化しようとそのシステムで回っちゃってる限りはCOBOL需要も消えないからねぇ… いやぁ…金融業界で引っ張りだこになっちゃうよぉ…

182 20/01/23(木)09:53:44 No.657091278

俺はタロット占いの仕方とかしか教えられん

183 20/01/23(木)09:54:38 No.657091375

おじさんたちはなんでこんなに汗かいてるの…?

184 20/01/23(木)09:55:33 No.657091465

>おじさんたちはなんでこんなに汗かいてるの…? 若い娘と話合わせるのって大変じゃん

185 20/01/23(木)09:57:00 No.657091620

>俺はタロット占いの仕方とかしか教えられん 小アルカナを簡単に覚える方法教えてほしいなぁ

186 20/01/23(木)09:57:03 No.657091627

>俺は2stのシリンダーのポート加工法しか教えられん

↑Top