虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ガンダ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/23(木)07:18:19 No.657077394

    ガンダムF91生誕の地で産まれた 最新のガンダム貼る

    1 20/01/23(木)07:19:22 No.657077465

    ねぇこれジェガ…

    2 20/01/23(木)07:21:10 No.657077569

    肩キュベレイの足かな

    3 20/01/23(木)07:21:43 No.657077608

    プラモじゃねぇんだからそんな簡単にミキシングビルドとか言われても

    4 20/01/23(木)07:22:46 No.657077660

    左手ハイゴッグだし足にはRジャジャの肩ついてるし

    5 20/01/23(木)07:23:20 No.657077692

    右のやつヴェイガンにいましたよね

    6 20/01/23(木)07:23:26 No.657077696

    >プラモじゃねぇんだからそんな簡単にミキシングビルドとか言われても 知らねぇのかい宇宙戦国時代じゃ常識のミキシングビルドをよ!

    7 20/01/23(木)07:24:05 No.657077737

    ガンイージ+ビギナ・ギナ+F91+V2バスターはわかりやすいな

    8 20/01/23(木)07:24:18 No.657077751

    宇宙戦国時代すげえ…

    9 20/01/23(木)07:24:22 No.657077755

    右の全うに強そうなかんじが面白い

    10 20/01/23(木)07:24:24 No.657077760

    宇宙戦国時代じゃもう新規のMSなんか作れねぇからスクラップをミキシングビルドするのが一般的だぜ!

    11 20/01/23(木)07:24:39 No.657077772

    ビーム兵器維持できなくなったと言いつつ全く規格の違うパーツホイホイ継ぎ足せる超技術を会得した時代

    12 20/01/23(木)07:24:52 No.657077786

    >プラモじゃねぇんだからそんな簡単にミキシングビルドとか言われても ミキシングビルド機の方が基本的に性能はダウンしてるけど 大企業が存続できない環境だから手に入るものでなんとかしないといけないんだよ 連邦すらハイメガ粒子砲の維持を断念するぐらい人材流通不足だし

    13 20/01/23(木)07:25:30 No.657077826

    キュベレイの足なんてレアパーツどこで手に入るんだよ

    14 20/01/23(木)07:25:55 No.657077854

    >キュベレイの足なんてレアパーツどこで手に入るんだよ 外見だけかもしれんし

    15 20/01/23(木)07:25:56 No.657077857

    先端強そうだけどこれ基部初代のビームライフルだわ…

    16 20/01/23(木)07:26:15 No.657077880

    ジャンクパーツでくみ上げられたMSが主流とか世紀末極まってるな

    17 20/01/23(木)07:26:15 No.657077881

    でもこれだけわかりやすくミックスしてくれると逆に好感持てるな

    18 20/01/23(木)07:26:36 No.657077909

    >先端強そうだけどこれ基部初代のビームライフルだわ… でも増幅板はV2のだぜ!

    19 20/01/23(木)07:26:37 No.657077913

    >ビーム兵器維持できなくなったと言いつつ全く規格の違うパーツホイホイ継ぎ足せる超技術を会得した時代 時代の違うパーツ同士を コードの規格を変換器かましたり 変換器かまさずに繋げられるテクニックを使ったりで 純正より性能落ちるの承知で繋いでるだけだから

    20 20/01/23(木)07:26:43 No.657077917

    >先端強そうだけどこれ基部初代のビームライフルだわ… つまり戦艦の主砲並ってことじゃん!

    21 20/01/23(木)07:27:04 No.657077936

    >キュベレイの足なんてレアパーツどこで手に入るんだよ ガワだけ再現したレプリカを生産してる謎の闇コロニーが有る

    22 20/01/23(木)07:27:05 No.657077938

    >時代の違うパーツ同士を >コードの規格を変換器かましたり >変換器かまさずに繋げられるテクニックを使ったりで >純正より性能落ちるの承知で繋いでるだけだから 電子機器ならそれでいいけど駆動系もだぞ

    23 20/01/23(木)07:27:31 No.657077967

    長谷川漫画だぞ 真面目に考えるだけ無駄だ

    24 20/01/23(木)07:27:41 No.657077979

    >キュベレイの足なんてレアパーツどこで手に入るんだよ データから真似て作ってるレプリカ工場がある

    25 20/01/23(木)07:28:18 No.657078014

    >ガワだけ再現したレプリカを生産してる謎の闇コロニーが有る たまに本物が紛れて売ってそう 爺さんになったイーノあたりがそういう店出してそう

    26 20/01/23(木)07:28:42 No.657078042

    >長谷川漫画だぞ >真面目に考えるだけ無駄だ 逆だろう MSのスペックの説得力については宇宙世紀随一だろう

    27 20/01/23(木)07:29:06 No.657078070

    >キュベレイの足なんてレアパーツどこで手に入るんだよ 外見だけならブレイカーズって謎の複製パーツブローカーがいる 正体は首斬り王の一派だった

    28 20/01/23(木)07:29:35 No.657078114

    >>キュベレイの足なんてレアパーツどこで手に入るんだよ >データから真似て作ってるレプリカ工場がある ファンネルも付属してたから 案外本物かもしれん そのファンネルも使い方わからんから手持ちビームガンにしちゃってるけど

    29 20/01/23(木)07:29:58 No.657078142

    つまり一品もの系MSのパーツは基本外見だけの偽物か

    30 20/01/23(木)07:30:39 No.657078185

    >逆だろう >MSのスペックの説得力については宇宙世紀随一だろう 規格品をサイズアップしてビッグサイズのMSだとか 電磁力でビームかく乱膜が霧みたいに密集してバリアのようになるとか 話の都合ありきで突然設定生えてくる印象しかない

    31 20/01/23(木)07:31:00 No.657078205

    >ファンネルも付属してたから >案外本物かもしれん >そのファンネルも使い方わからんから手持ちビームガンにしちゃってるけど プルツーのキュベレイMk-Ⅱあたりはパーツ残ってる可能性ある

    32 20/01/23(木)07:31:15 No.657078220

    オーバーハングキャノンに見えるけど ガワだけで中身はプロペラントタンク ってのもあるし

    33 20/01/23(木)07:32:12 No.657078287

    もはやミキシングしかできない…

    34 20/01/23(木)07:32:16 No.657078294

    サイズアップMSはゲーム版GセイバーのMW工場にもいたからな…

    35 20/01/23(木)07:32:22 No.657078300

    キュベレイの足なんてどこにあるんだよ これキュベレイの足だわ…

    36 20/01/23(木)07:33:01 No.657078335

    Vガンとか作ってるんだから新規ラインもあるんじゃないの?

    37 20/01/23(木)07:33:12 No.657078350

    su3592028.jpg

    38 20/01/23(木)07:33:38 No.657078373

    まぁキュベレイの足の内部パーツのこと考えるとガワしか使い道ないしね…

    39 20/01/23(木)07:33:48 No.657078389

    この時代に機体を統一規格品にしてる派閥なんてキュクロプス(連邦軍)しかいないよ

    40 20/01/23(木)07:34:01 No.657078400

    たまに何処からこの機体のパーツを?!となるミキシングビルドもある

    41 20/01/23(木)07:34:17 No.657078415

    ジOのパーツ使った機体をそこらの傭兵が持ってたりするし パーツ単位でならなんでもかんでもとりあえず作ってるんだろう

    42 20/01/23(木)07:34:24 No.657078424

    頭の羽でダメだった むしろどこに落ちてたんだよそれ!

    43 20/01/23(木)07:34:33 No.657078433

    >Vガンとか作ってるんだから新規ラインもあるんじゃないの? Vガンは小規模の工場でも比較的作りやすいからな… そういう設計思想だし…

    44 20/01/23(木)07:34:39 No.657078439

    右をSB体型にして武者頑駄無に登場させたい

    45 20/01/23(木)07:34:54 No.657078452

    今ならこのG-3ガンダムの心眼センサーお安くしとくよー!

    46 20/01/23(木)07:35:09 No.657078468

    この時代は複数のコロニーをまたいだ専門家の集合体である各種大企業が断絶して MS全体の一部分の設計しかやってこなかった人が 本社と連絡取れなくなったから少人数かつ限られたパーツでMS組まないといけなくなった辛い時代

    47 20/01/23(木)07:35:24 No.657078484

    ミキシンの話してるのかと思ったら違った

    48 20/01/23(木)07:35:43 No.657078501

    ねぇコレGNドラ…みたいなパーツを頭部のアクセントに使ってる機体とかあったりするが深く突っ込んではいけない

    49 20/01/23(木)07:35:46 No.657078502

    >頭の羽でダメだった >むしろどこに落ちてたんだよそれ! いやまあ量産型があるんだからどっかにあっても不思議ではないが…

    50 20/01/23(木)07:36:17 No.657078538

    ガンダムブレイカー感ある

    51 20/01/23(木)07:36:48 No.657078565

    >ねぇコレGNドラ…みたいなパーツを頭部のアクセントに使ってる機体とかあったりするが深く突っ込んではいけない まあコズミックイラに宇宙世紀の部品が行ったりするし…

    52 20/01/23(木)07:37:08 No.657078584

    >頭の羽でダメだった >むしろどこに落ちてたんだよそれ! F91は量産配備されてたし フロンティア4なんか原産地なんだから地産地消だと言えるんじゃないかな 国家の英雄みたいな扱いでしょ?F91

    53 20/01/23(木)07:37:30 No.657078608

    >ガンダムブレイカー感ある まぁ実際一部の機体はガンダムブレイカーのミキシング読者投稿の入賞作者だったりはする

    54 20/01/23(木)07:37:44 No.657078622

    10数年でここまで技術落ちちゃうのか…

    55 20/01/23(木)07:37:49 No.657078628

    >まあコズミックイラに宇宙世紀の部品が行ったりするし… ねえこれシールドブースター

    56 20/01/23(木)07:37:50 No.657078631

    >ガンダムブレイカー感ある 読者公募でガンブレ部門もあったからね

    57 20/01/23(木)07:37:55 No.657078638

    >Vガンは小規模の工場でも比較的作りやすいからな… >そういう設計思想だし… それで合体変形機構入ってるって脅威だよね

    58 20/01/23(木)07:37:57 No.657078641

    >ガンダムブレイカー感ある su3592032.jpg ガンダムブレイカーの応募作出す企画やったからな… レプリカとかの設定もそれでついた

    59 20/01/23(木)07:38:09 No.657078651

    クロスボーンが正史でDUSTがパラレルワールドだなんて都合のいい話ありますか

    60 20/01/23(木)07:38:32 No.657078681

    >su3592028.jpg 多くの読者が大量のヒートサーベルに驚いて 右腕が二本なリックディアスである事に気づけない

    61 20/01/23(木)07:38:54 No.657078705

    黄金の耐ビームコーティング付近言い回しに騎士道を感じる

    62 20/01/23(木)07:39:23 No.657078742

    >長谷川漫画だぞ >真面目に考えるだけ無駄だ ちょっと待って これ公式なの!?

    63 20/01/23(木)07:39:40 No.657078756

    ガンダム漫画描いてる奴がF91以降の開拓を一切しなかったのが悪いんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ

    64 20/01/23(木)07:41:13 No.657078872

    >ちょっと待って >これ公式なの!? そうだよ? UC.0149の地球圏が舞台

    65 20/01/23(木)07:41:29 No.657078890

    >10数年でここまで技術落ちちゃうのか… 治安が悪くなる 人の流通とモノの流通が滞る するとコロニー内や近辺で確保できるものしか使えなくなるしデータベースにもアクセスできないからローカルにある知識でやるしかなくなる その結果全天周モニターなんていうアレックスが採用してZの頃に標準テクノロジーになったのすら死んだ

    66 20/01/23(木)07:41:29 No.657078893

    もしパラレルにしててもどうせ後からバンダイニリンサンが これは正史!って言い出すよ

    67 20/01/23(木)07:41:35 No.657078900

    商業漫画としては公式だが年表的には知らん

    68 20/01/23(木)07:41:49 No.657078917

    >ガンダム漫画描いてる奴がF91以降の開拓を一切しなかったのが悪いんだ >悔しいだろうが仕方がないんだ つまり今空いてる時間軸を主題にして漫画描けば無茶苦茶出来るってことじゃん! ...UCで空いてるとこってどこ?

    69 20/01/23(木)07:42:14 No.657078948

    食糧危機だったり連邦の弱体化だったり18m級が再度主流になってたりGセイバーに繋げようって努力が見られるから長谷川的にはかなり頭捻って話描いてる様子は見て取れるよ

    70 20/01/23(木)07:42:52 No.657078999

    クロボン自体が94年からだから F91からその間に開拓しろとか無茶すぎでは

    71 20/01/23(木)07:43:05 No.657079014

    前のほうはもう詰め詰めになってるな宇宙世紀…

    72 20/01/23(木)07:43:14 No.657079027

    前作からして エンジェルハイロゥは兵器じゃなくて移民船だった なんていう説得力のある論理を展開してたし

    73 20/01/23(木)07:43:15 No.657079029

    >つまり今空いてる時間軸を主題にして漫画描けば無茶苦茶出来るってことじゃん! ...UCで空いてるとこってどこ? スレ画とGセイバーの間かな

    74 20/01/23(木)07:43:56 No.657079087

    ファーストからV辺りまでしか知らないと宇宙戦国時代とか言われると!?ってなるよね

    75 20/01/23(木)07:44:20 No.657079114

    少し前までなら閃ハサ~オールズモビルの間が空いてたけどナラティブとUC2で穴埋めしようとしてるからねぇ

    76 20/01/23(木)07:44:23 No.657079117

    F91以降の宇宙世紀の空白は長谷川にCCAからF91までの宇宙世紀の空白は福井に任されてる感ある

    77 20/01/23(木)07:44:26 No.657079120

    F89がF90の漫画にも出てきたのはびっくりだった

    78 20/01/23(木)07:44:43 No.657079140

    閃ハサ~F91なら開いてるぜ

    79 20/01/23(木)07:44:54 No.657079146

    この時代は隙間だらけだから 各コロニーに残っていたモビルスーツVSモビルスーツで 時代を超えたモビルスーツ戦闘いくら描いてもいいから 各ガンダム作家が地元自警団VS賛美の国尖兵で短編描き放題かと

    80 20/01/23(木)07:45:00 No.657079151

    Bunnysレベルの万能OSが一般普及してるのかな

    81 20/01/23(木)07:45:30 No.657079183

    >F89がF90の漫画にも出てきたのはびっくりだった 大河原デザインのガンダムが公式じゃないとか言う奴いたら鼻で笑うし

    82 20/01/23(木)07:45:36 No.657079188

    読者投稿デザインがハイレベル化し過ぎて一般読者の参加ハードルが上がり過ぎたから ミキシングメインにして読者投稿のハードルを下げたのでは?

    83 20/01/23(木)07:45:36 No.657079189

    >F89がF90の漫画にも出てきたのはびっくりだった 凄いかっこ良く描かれてるが隠し切れないアンテナのダサさ

    84 20/01/23(木)07:46:08 No.657079226

    作者もガンブレにハマってたな

    85 20/01/23(木)07:46:53 No.657079279

    >>ガンダムブレイカー感ある >su3592032.jpg >ガンダムブレイカーの応募作出す企画やったからな… >レプリカとかの設定もそれでついた この中で一番活躍したのが設定まで引っ提げてやって来たラルサンなのが面白い

    86 20/01/23(木)07:47:00 No.657079287

    一方でティターンズの後継組織であるキュクロープスは V2ガンダムの85%の出力をマークする量産型モビルスーツの作成に成功していた

    87 20/01/23(木)07:47:04 No.657079295

    作者によって読者の鍛えられすぎた

    88 20/01/23(木)07:47:13 No.657079307

    ゲーセンでオタク君がほっそい照射ビーム撃ってくるから少なくともゴーストまでは公式入りだろうな

    89 20/01/23(木)07:47:25 No.657079320

    ガンダムブレイカーってこんな自由なビルドが出来たのか

    90 20/01/23(木)07:47:47 No.657079345

    >長谷川漫画だぞ >真面目に考えるだけ無駄だ 無印クロボンも長谷川だと思ってそう

    91 20/01/23(木)07:49:11 No.657079442

    >一方でティターンズの後継組織であるキュクロープスは >V2ガンダムの85%の出力をマークする量産型モビルスーツの作成に成功していた V2でよくない?

    92 20/01/23(木)07:50:03 No.657079513

    >V2でよくない? あんなもん作れるか

    93 20/01/23(木)07:50:40 No.657079556

    >ガンダムブレイカーってこんな自由なビルドが出来たのか 部品を干渉無視して貼り付けられるし サイズも変えられるからな

    94 20/01/23(木)07:50:43 No.657079562

    >V2でよくない? >量産

    95 20/01/23(木)07:50:48 No.657079568

    >ガンダムブレイカーってこんな自由なビルドが出来たのか 頭、両腕、胴体、下半身、バックパック単位でパーツを付け替えられるんだけど 3からビルドパーツって言って頭部バルカンとかシールドブースターとかバグとかGNドライブとか 追加パーツをある程度自由につけられるようになった

    96 20/01/23(木)07:50:49 No.657079570

    ファントムのデータから作れた機体だからね量産型

    97 20/01/23(木)07:51:08 No.657079592

    新造パーツが少ないからジャンクのパーツを元が何かわからないまま無理矢理継ぎ足して使ってるのいいよね…

    98 20/01/23(木)07:51:15 No.657079599

    >読者投稿デザインが頭木星人過ぎて地球人の参加ハードルが上がり過ぎたから >ミキシングメインにして読者投稿のハードルを下げたのでは?

    99 20/01/23(木)07:51:20 No.657079607

    金があるって事は自衛力がある 自衛力があると安定がある そんなフロンティア4だからできた機体だよね この時代にヴェスバーとかメガビームキャノンとか機動力でも装甲でも防ぎようがない iフィールドやビームシールドでも怪しいと言うか多分曲げきれないからミノフスキードライブ機体以外には一方的に勝てるはず

    100 20/01/23(木)07:51:26 No.657079615

    >>一方でティターンズの後継組織であるキュクロープスは >>V2ガンダムの85%の出力をマークする量産型モビルスーツの作成に成功していた >V2でよくない? 作れるかよ

    101 20/01/23(木)07:51:26 No.657079616

    F89のアンテナは通常のV字もあるけどアンカーの角気に入ったから反映させたそうだしな

    102 20/01/23(木)07:52:00 No.657079649

    キャノンボールは見た目め名前も大好物だわ 「」もあれなら乗りたくないか?

    103 20/01/23(木)07:52:07 No.657079660

    そもそもV2作ってたリガミリティア 連邦じゃねえし

    104 20/01/23(木)07:52:11 No.657079672

    F89はSD武者にしたら似合いそうな気はする

    105 20/01/23(木)07:52:34 No.657079698

    MSどころかコロニー維持もまともにできなくなってるからな… 実際もう見えないところでクンタラ生まれてるかもしれない

    106 20/01/23(木)07:52:47 No.657079716

    ジムやザクぐらいのスペックでも生産工場さえあれば天下取れそう

    107 20/01/23(木)07:53:17 No.657079742

    >新造パーツが少ないからジャンクのパーツを元が何かわからないまま無理矢理継ぎ足して使ってるのいいよね… 宇宙に出てくる水中戦用MSにちゃんとした理由がつけられるとは

    108 20/01/23(木)07:53:17 No.657079743

    >>つまり今空いてる時間軸を主題にして漫画描けば無茶苦茶出来るってことじゃん! ...UCで空いてるとこってどこ? >スレ画とGセイバーの間かな 連邦軍によるコロニー侵攻とコロニー連合結成と反撃からの地球連邦解体はプレッシャーが…

    109 20/01/23(木)07:53:35 No.657079767

    リガミリティアのパイロット達 与えられたガンイージやヴィクトリータイプそのままもらってみんな退職してるから 連邦にヴィクトリータイプなんて残ってないハズ Vガンダムヘキサを賛美の国が使ってたぐらいだし

    110 20/01/23(木)07:53:40 No.657079773

    >ジムやザクぐらいのスペックでも生産工場さえあれば天下取れそう ビーム兵器使える骨董品のジオン水泳部が宇宙で通用するからな…

    111 20/01/23(木)07:53:40 No.657079775

    削除依頼によって隔離されました ダストはもうガンダムでもなんでもない長谷川マンガだからきらい

    112 20/01/23(木)07:54:43 No.657079860

    >ジムやザクぐらいのスペックでも生産工場さえあれば天下取れそう それは無理だけど ズゴックとかゾックとかの水陸両用MSは ビームシールド無い時代でのビーム兵器搭載機体だから相対的に価値増してるの笑う

    113 20/01/23(木)07:54:55 No.657079880

    サナリィとアナハイムも関わってるから V2ライン自体は残ってそうな気がするけど

    114 20/01/23(木)07:55:32 No.657079917

    >ダストはもうガンダムでもなんでもない長谷川マンガだからきらい 面白い漫画が嫌いって ねじ曲がってるな

    115 20/01/23(木)07:55:52 No.657079943

    そもそも文化が中世レベルまで衰退するってのが無理がアリーベデルチ

    116 20/01/23(木)07:55:56 No.657079950

    ダストはガンダムじゃないとできない長谷川マンガだからすき

    117 20/01/23(木)07:56:02 No.657079958

    この後の時代べつに技術衰退してないし新規MSも作られてるからやりすぎ感がすごい

    118 20/01/23(木)07:56:24 No.657079989

    でも割と長谷川濃度はかなり濃いので…?!?ってなることはある

    119 20/01/23(木)07:56:38 No.657080009

    長谷川にケチ付けりゃ通だとでも思ってそうなの居るよね

    120 20/01/23(木)07:56:41 No.657080016

    >ダストはもうガンダムでもなんでもない長谷川マンガだからきらい こういうのが長谷川マンガだって語れるぐらい読み込んでるのに嫌いなの?

    121 20/01/23(木)07:56:53 No.657080031

    気に入らないのなら自分で作ればいいのよ 宇宙世紀の宇宙はひろいぜ

    122 20/01/23(木)07:56:56 No.657080035

    >この後の時代べつに技術衰退してないし新規MSも作られてるからやりすぎ感がすごい まあダスト終了時に連邦コロニー木星がそれぞれ安定していく流れじゃないかな

    123 20/01/23(木)07:56:57 No.657080040

    スーパー足長MSが水中で超有利! マーメイドの名前を持つやつが乗る機体かよ!強い...

    124 20/01/23(木)07:56:58 No.657080041

    >この後の時代べつに技術衰退してないし新規MSも作られてるからやりすぎ感がすごい そりゃ治安が安定したら技術レベルも元に戻るにきまってるじゃん

    125 20/01/23(木)07:57:02 No.657080050

    まあ使い潰したらもう作るしかなくなるからな…

    126 20/01/23(木)07:57:26 No.657080075

    削除依頼によって隔離されました >こういうのが長谷川マンガだって語れるぐらい読み込んでるのに嫌いなの? きらい せめてガンダムの体裁は保ってくれ

    127 20/01/23(木)07:57:31 No.657080080

    >国家の英雄みたいな扱いでしょ?F91 めんどくさい技術の塊だから即使えなくなりそう で金持ってるボンボンのところに不動機が流れる

    128 20/01/23(木)07:57:49 No.657080099

    お前が長谷川の代わりに宇宙戦国時代の話をダムエーで描けば良い

    129 20/01/23(木)07:58:04 No.657080129

    >この後の時代べつに技術衰退してないし新規MSも作られてるからやりすぎ感がすごい むしろここから更に落ちるからクンタラが発生するぞ そのあとGセイバーで盛り返すが

    130 20/01/23(木)07:58:06 No.657080134

    長谷川だってここまでクロボン続くと思ってないと思うよ ガイアギアとGセイバー以外Vガンダム以降誰も描いてない宇宙戦国時代描いてねって言われたらこうもなる

    131 20/01/23(木)07:58:15 No.657080145

    一番そこらで拾いやすいガンダム頭はやっぱりV1ヘキサかガンイージなんだろうか でも小型機は不人気だしな…

    132 20/01/23(木)07:58:21 No.657080155

    >こういうのが長谷川マンガだって語れるぐらい読み込んでるのに嫌いなの? そこは別に矛盾しないだろ

    133 20/01/23(木)07:58:37 No.657080178

    ガンダムとは...

    134 20/01/23(木)07:58:37 No.657080180

    個人的に一番笑ったのがナラティブとかトワイライトアクシズとかでサイコフレームヤバいから没収して封印!封印です!みたいな話やってた頃にムラサメ研がサイコフレーム内蔵のサイコガンダム隠し持ってたって設定ねじ込んできたの

    135 20/01/23(木)07:58:48 No.657080192

    何だよガンダムの体裁って… まだ長谷川の絵が苦手!の方がまともな理由だわ…

    136 20/01/23(木)07:58:48 No.657080193

    ガンダムなんてツインアイにV字アンテテついたロボが活躍すれば成立する話ですよ

    137 20/01/23(木)07:59:02 No.657080212

    >オーバーハングキャノンに見えるけど >ガワだけで中身はプロペラントタンク >ってのもあるし 中国の偽プレステみたいだ

    138 20/01/23(木)07:59:06 No.657080216

    カサレリアの地で眠るV2とかは誰かに回収されてるのかな

    139 20/01/23(木)07:59:09 No.657080222

    クロスボーン以外求められていない長谷川に悲しい今…

    140 20/01/23(木)07:59:11 No.657080223

    >そもそも文化が中世レベルまで衰退するってのが無理がアリーベデルチ F91を最近見たんだけど コスモ・バビロニアの首都にする事を前提に フロンティア1~4って中世ヨーロッパな建築様式だったって話だから コスモ貴族主義のセンスはガンダムUCのネオ・ジオンの支援者と似たセンスだったんだろな

    141 20/01/23(木)07:59:13 No.657080228

    >一番そこらで拾いやすいガンダム頭はやっぱりV1ヘキサかガンイージなんだろうか >でも小型機は不人気だしな… なので自分の機体にあったガンダムお面を作る

    142 20/01/23(木)07:59:14 No.657080230

    >ガンダムなんてツインアイにV字アンテテついたロボが活躍すれば成立する話ですよ あと姫さまもいなきゃね!

    143 20/01/23(木)07:59:24 No.657080248

    >>V2でよくない? >あんなもん作れるか >作れるかよ 月の製造ライン潰してなきゃ現存してるだろ ティターンズの月面侵攻失敗以来一切月に戦禍及ばなかったのがGセイバーでの地球側の国家議会と月側の自由連合の対立に繋がるんだから

    144 20/01/23(木)07:59:34 No.657080259

    >そこは別に矛盾しないだろ 長谷川マンガは好きだけど長谷川のガンダムマンガはダメってことか

    145 20/01/23(木)07:59:38 No.657080267

    Gガン見たら頭の血管切れそうだな

    146 20/01/23(木)08:00:07 No.657080311

    >ガンダムなんてツインアイにV字アンテテついたロボが活躍すれば成立する話ですよ フォントぶちギレ事案

    147 20/01/23(木)08:00:08 No.657080312

    描かせてるのはバンナムなのにひどい文句の付け方もあるもんだ

    148 20/01/23(木)08:00:27 No.657080332

    >カサレリアの地で眠るV2とかは誰かに回収されてるのかな あれ最後のガンダム!の時に動力死んだって聞いた事あるけどそうだとしたら使いづらいガワしか…

    149 20/01/23(木)08:00:39 No.657080347

    V2って量産型じゃないんだっけ Vの方だけ?

    150 20/01/23(木)08:00:40 No.657080348

    ガンダムに縛られたガンダムなんか情けないだけだ

    151 20/01/23(木)08:00:45 No.657080355

    >ティターンズの月面侵攻失敗以来一切月に戦禍及ばなかったのがGセイバーでの地球側の国家議会と月側の自由連合の対立に繋がるんだから エンジェル・ハイロウで皆赤ちゃんになりかけてなかったっけ

    152 20/01/23(木)08:01:01 No.657080374

    >一番そこらで拾いやすいガンダム頭はやっぱりV1ヘキサかガンイージなんだろうか >でも小型機は不人気だしな… 小型機は維持を考えたら不人気なのは間違いないけど 小型機イコール最強ってのはゆるいでないと思う コンティオまでいかなくても猫目のMSいたら脅威って時代だし

    153 20/01/23(木)08:01:11 No.657080385

    >クロスボーン以外求められていない長谷川に悲しい今… サンボルが売れたから辞めれそうだったけど サンボル作者が腕壊し気味だから死ぬまで辞めさせてもらえない気がしてきた

    154 20/01/23(木)08:01:24 No.657080403

    >むしろここから更に落ちるからクンタラが発生するぞ >そのあとGセイバーで盛り返すが 年代的にGセイバー→クンタラの順じゃねぇかな

    155 20/01/23(木)08:01:25 No.657080406

    V2は少数開発した高級機だ ミノドラが高い

    156 20/01/23(木)08:01:40 No.657080429

    >ティターンズの月面侵攻失敗以来一切月に戦禍及ばなかったのがGセイバーでの地球側の国家議会と月側の自由連合の対立に繋がるんだから あんだけ揉めたのに無傷の連中が力持ち始めて格差が生まれると結局また別れる無情さ

    157 20/01/23(木)08:01:47 No.657080441

    これのあとGセイバーで食糧問題解決したんだっけ? それでやっぱり食糧問題駄目だったよ…ってなってクンタラの流れで合ってる?

    158 20/01/23(木)08:01:54 No.657080458

    削除依頼によって隔離されました >Gガン見たら頭の血管切れそうだな はいすぐGガン出すアホー 世界観も世界戦も違うだろそもそも 宇宙世紀だからキレてんだよ

    159 20/01/23(木)08:01:58 No.657080462

    >V2って量産型じゃないんだっけ >Vの方だけ? V2も手足は大量にあるんじゃないかな

    160 20/01/23(木)08:02:02 No.657080471

    ミノドラははっきり言って過剰装備だからそんなに要らないしな…

    161 20/01/23(木)08:02:14 No.657080484

    長谷川アンチが滑稽過ぎる…

    162 20/01/23(木)08:02:23 No.657080494

    V2も量産機じゃなかったらあんな気軽に特攻しない気もする

    163 20/01/23(木)08:02:28 No.657080502

    ガンダムの体裁を保った長谷川漫画が御所望ということか 逆襲のギガンティス?

    164 20/01/23(木)08:02:30 No.657080505

    SDガンダムとか見たら切れそうだなとかトンチンカンなこと言い出しそう

    165 20/01/23(木)08:02:34 No.657080509

    V2もミノドラないパーツならストックはありそうだけどVより強度高いくらいかね

    166 20/01/23(木)08:02:35 No.657080511

    >>クロスボーン以外求められていない長谷川に悲しい今… >サンボルが売れたから辞めれそうだったけど >サンボル作者が腕壊し気味だから死ぬまで辞めさせてもらえない気がしてきた 雑誌が違うしなー ガンダムエースの看板タイトルふやさないと

    167 20/01/23(木)08:02:36 No.657080513

    su3592053.jpg ガンダムでおなじみの名前の軍団が戦うからガンダム!

    168 20/01/23(木)08:02:55 No.657080538

    ボールバイクには笑ったけどアレ読者案なんだっけ?

    169 20/01/23(木)08:02:55 No.657080539

    >そもそも文化が中世レベルまで衰退するってのが無理がアリーベデルチ どこも中世まで落ちてない

    170 20/01/23(木)08:03:11 No.657080561

    このちょっと後にGセイバーとかあるんだけどこんなになって大丈夫?

    171 20/01/23(木)08:03:27 No.657080577

    長谷川に親を殺された男

    172 20/01/23(木)08:03:31 No.657080586

    コロニー落としならぬコロニー降ろしには脱帽せざるをえなかったね

    173 20/01/23(木)08:03:37 No.657080595

    ショットランサーはこの時代でも強かろうけど 消耗品補充が難しそうだわ

    174 20/01/23(木)08:03:46 No.657080601

    ヘルメスの薔薇にこのオモシロマシン共のデータもあったら笑う

    175 20/01/23(木)08:03:59 No.657080620

    バイク戦艦の時点でめちゃくちゃなんだからもうこんなのガンダムじゃないとかほざくのやめようよ…

    176 20/01/23(木)08:04:00 No.657080623

    ダストの先は書きにくそうだし終わった後準備できるまでF91とクロボンの間少し書かされそうな気もする

    177 20/01/23(木)08:04:02 No.657080624

    >ガンダムの体裁を保った長谷川漫画が御所望ということか >逆襲のギガンティス? 読んだら想像以上にガチガンダムやっててビビるやつきたな…

    178 20/01/23(木)08:04:03 No.657080627

    モビルスーツは食える!とかやりだしたのは流石に……

    179 20/01/23(木)08:04:09 No.657080637

    きらいきらい言ったらかまってもらえるからゴネてるだけよ

    180 20/01/23(木)08:04:10 No.657080638

    >V2は少数開発した高級機だ >ミノドラが高い つまりミノドラのV部分取っ払ってデカいバックパック背負わせたV2だな

    181 20/01/23(木)08:04:29 No.657080666

    >su3592053.jpg >ガンダムでおなじみの名前の軍団が戦うからガンダム! タカ派のキュークロプスの台頭が連邦軍によるコロニー侵攻に繋がりそうでワクワクしてる

    182 20/01/23(木)08:04:40 No.657080675

    >長谷川にケチ付けりゃ通だとでも思ってそうなの居るよね とりあえず絵柄叩いてたら通って考えは結構いるよね

    183 20/01/23(木)08:04:41 No.657080680

    >コロニー落としならぬコロニー降ろしには脱帽せざるをえなかったね 問題はまだ 軟着陸のプランが謎な事 ミラージュワゾー固定機6機入手できたところでどうにもならんし

    184 20/01/23(木)08:04:49 No.657080693

    >このちょっと後にGセイバーとかあるんだけどこんなになって大丈夫? ちょっとっつっても半世紀近くあるしそれくらいありゃ世界も変わるさ

    185 20/01/23(木)08:04:54 No.657080698

    >モビルスーツは食える!とかやりだしたのは流石に…… SFぽくていいじゃん..

    186 20/01/23(木)08:05:00 No.657080705

    削除依頼によって隔離されました 長谷川がちっともガンダムの体裁を保ってないということに関しては誰も反対してないのがひどい

    187 20/01/23(木)08:05:23 No.657080732

    >モビルスーツは食える!とかやりだしたのは流石に…… 食えるけど今まで食う理由無かったとは考えられないのか

    188 20/01/23(木)08:05:42 No.657080762

    >長谷川がちっともガンダムの体裁を保ってないということに関しては誰も反対してないのがひどい そもそもガンダムとはなんだよ

    189 20/01/23(木)08:05:52 No.657080777

    >>Gガン見たら頭の血管切れそうだな >はいすぐGガン出すアホー >世界観も世界戦も違うだろそもそも >宇宙世紀だからキレてんだよ 福井信者って長谷川粘着必死過ぎて怖い

    190 20/01/23(木)08:05:55 No.657080779

    >ガンダムでおなじみの名前の軍団が戦うからガンダム! クロスボーンの機体ってビームシールド使えない以外はそのままじゃないか

    191 20/01/23(木)08:06:14 No.657080807

    >>モビルスーツは食える!とかやりだしたのは流石に…… >食えるけど今まで食う理由無かったとは考えられないのか このあとクンタラまででてくるしなあ

    192 20/01/23(木)08:06:23 No.657080815

    ガンダムといえばオカルトだろう

    193 20/01/23(木)08:06:28 No.657080821

    >>>Gガン見たら頭の血管切れそうだな >>はいすぐGガン出すアホー >>世界観も世界戦も違うだろそもそも >>宇宙世紀だからキレてんだよ >福井信者って長谷川粘着必死過ぎて怖い 対立煽りなら分かりにくくやってくれ

    194 20/01/23(木)08:06:33 No.657080825

    Gレコの時代って∀前か後か結局どっちなんだ

    195 20/01/23(木)08:07:01 No.657080868

    クンタラは食うために人間育てる無駄を考えるとちょっと理屈をつけにくい設定 つーか禿が食人用設定ボツにしたのもそんな感じの理由だったけど

    196 20/01/23(木)08:07:02 No.657080870

    >コロニー落としならぬコロニー降ろしには脱帽せざるをえなかったね 私コロニー落としが宇宙で見捨てられた人達の希望になるの好き

    197 20/01/23(木)08:07:03 No.657080872

    >このちょっと後にGセイバーとかあるんだけどこんなになって大丈夫? Gセイバーに出てくるブグとかフリーダムのMS設定読むだけでも割とカツカツだから…

    198 20/01/23(木)08:07:05 No.657080879

    正直設定なんかどうでもいいけど最近のクロボンはあんまかっこよくないから好きになれない

    199 20/01/23(木)08:07:09 No.657080885

    >モビルスーツは食える!とかやりだしたのは流石に…… 冷静に考えるとやっぱ色々おかしいよ!ってなるけどSFとしては面白い設定だなってなったからまぁいっかってなる

    200 20/01/23(木)08:07:21 No.657080903

    削除依頼によって隔離されました >>>>Gガン見たら頭の血管切れそうだな >>>はいすぐGガン出すアホー >>>世界観も世界戦も違うだろそもそも >>>宇宙世紀だからキレてんだよ >>福井信者って長谷川粘着必死過ぎて怖い >対立煽りなら分かりにくくやってくれ 対立になってないよね 福井信者が一方的に粘着してるから逆は無いし

    201 20/01/23(木)08:07:25 No.657080911

    >長谷川がちっともガンダムの体裁を保ってないということに関しては誰も反対してないのがひどい >ダストはガンダムじゃないとできない長谷川マンガだからすき

    202 20/01/23(木)08:07:27 No.657080915

    >とりあえず絵柄叩いてたら通って考えは結構いるよね 作者曰くデビューしたときからずっと絵柄古いって言われ続けてます

    203 20/01/23(木)08:07:48 No.657080947

    削除依頼によって隔離されました シンプルにかっこよくねえしつまらない

    204 20/01/23(木)08:07:52 No.657080955

    >長谷川がちっともガンダムの体裁を保ってないということに関しては誰も反対してないのがひどい 個人的に思うところとしては ちょっと面白すぎるんだよね ガンダムって大人数で作るからつまんない所とか年間通じて出るのが当たり前なんだけど サンボルと0083漫画とクロボンとビルドダイバーズ漫画と戸田アストレイはずっと面白いから違和感ある 戸田アストレイ漫画まとめた本が12月に全4巻出たよ!

    205 20/01/23(木)08:08:16 No.657080994

    >最近のクロボンはあんまかっこよくないから好きになれない せめてどの機体かくらい言ってくれ雑過ぎる

    206 20/01/23(木)08:08:20 No.657081003

    >とりあえず絵柄叩いてたら通って考えは結構いるよね どこが通だよ…よくも悪くも絵柄の古さはずっと言われ続けてるからそんな考え聞いたことない

    207 20/01/23(木)08:08:29 No.657081013

    福井と長谷川で対立煽りすんならムラサメってちょうど良いネタあんのになんで触らないのだろう

    208 20/01/23(木)08:08:30 No.657081014

    そもそもガンダムの体裁なんてふわふわした物にどうやって反論しろと…

    209 20/01/23(木)08:08:30 No.657081015

    ノーマルスーツ職人の眼鏡っ子可愛い 鋼鉄の7人みたいに気のいい人達何人か死んじゃうのかな…

    210 20/01/23(木)08:08:41 No.657081031

    福井の方が嫌いだけどあっちはMSはかっこいいから許せる

    211 20/01/23(木)08:08:55 No.657081046

    スレッドを立てた人によって削除されました >>とりあえず絵柄叩いてたら通って考えは結構いるよね >作者曰くデビューしたときからずっと絵柄古いって言われ続けてます >どこが通だよ…よくも悪くも絵柄の古さはずっと言われ続けてるからそんな考え聞いたことない うるさいバカなーじ!俺の統計ではそれが通だって思われてる!

    212 20/01/23(木)08:08:56 No.657081050

    Gセイバーのモビルスーツどれも新規開発でしかもとんでもない高性能なのにな

    213 20/01/23(木)08:08:56 No.657081051

    僕はすき!

    214 20/01/23(木)08:09:00 No.657081054

    >シンプルにかっこよくねえしつまらない もう理屈も放棄したか

    215 20/01/23(木)08:09:10 No.657081069

    >福井と長谷川で対立煽りすんならムラサメってちょうど良いネタあんのになんで触らないのだろう 貼られた画像だけ見てて読んでないからだと思うよ

    216 20/01/23(木)08:09:14 No.657081076

    >正直設定なんかどうでもいいけど最近のクロボンはあんまかっこよくないから好きになれない ウソだろ アンカーガンダムV2めちゃくちゃかっこよくない!? パワー型テクニシャン系機体よくない!? バロックとか死ぬほどかっこよくね!?

    217 20/01/23(木)08:09:30 No.657081090

    ダストのMSはどれもつぎはぎだから真っ当にカッコいいのがそうそういてたまるか

    218 20/01/23(木)08:09:31 No.657081094

    >福井と長谷川で対立煽りすんならムラサメってちょうど良いネタあんのになんで触らないのだろう 読みもせずに批判するからふわふわなことしか言えないという哀れな生き物なだけだろう

    219 20/01/23(木)08:09:39 No.657081106

    >シンプルにかっこよくねえしつまらない グダグダ変な理由付けるよりこっちの方がまだマシだわ まあそんな漫画のスレにわざわざやってきて宣言するのもどうかと思うけど

    220 20/01/23(木)08:10:01 No.657081145

    バイラリナ好きだからカグヤさまの設定から 欠陥機として生まれちゃったの含めて好き!

    221 20/01/23(木)08:10:06 No.657081152

    読者様はめんどくさいな…

    222 20/01/23(木)08:10:25 No.657081172

    >>このちょっと後にGセイバーとかあるんだけどこんなになって大丈夫? >Gセイバーに出てくるブグとかフリーダムのMS設定読むだけでも割とカツカツだから… 技術的な行き詰まりにセイバーチームが既存技術を組み合わせる水平思考により高性能を発揮させた革新的な機体がブグでGセイバーのMS全部ブグベースだからね…

    223 20/01/23(木)08:10:30 No.657081180

    ファンですら漫画自体の構成力を買ってて絵柄自体の古さは感じてるのにいきなり通扱いしだすのは笑うわ

    224 20/01/23(木)08:10:32 No.657081181

    アンカーv2になって背中のシルエットがクロスボーンに似るの好き

    225 20/01/23(木)08:10:32 No.657081184

    なんかいきなり世界観がビルドダイバーズみたいになってきたよね

    226 20/01/23(木)08:10:41 No.657081196

    壁トーク

    227 20/01/23(木)08:10:48 No.657081201

    >福井と長谷川で対立煽りすんならムラサメってちょうど良いネタあんのになんで触らないのだろう いつもはそのネタでどうやって対立煽りしてるの?

    228 20/01/23(木)08:10:50 No.657081206

    >ダストのMSはどれもつぎはぎだから真っ当にカッコいいのがそうそういてたまるか 一応一式なのはファントムや木星MS達かな

    229 20/01/23(木)08:10:56 No.657081216

    >Gセイバーのモビルスーツどれも新規開発でしかもとんでもない高性能なのにな お話始まるまで連邦崩壊やセツルメント時代からのMSをずっと使ってるけどな

    230 20/01/23(木)08:11:03 No.657081223

    >Gセイバーのモビルスーツどれも新規開発でしかもとんでもない高性能なのにな 宇宙戦国時代から50年経ってるしな…

    231 20/01/23(木)08:11:35 No.657081278

    まず初代からZへの以降の時点で同じ世界なんかこれはってレベルでMSデザインとか変わってると思う

    232 20/01/23(木)08:11:47 No.657081296

    >アンカーv2になって背中のシルエットがクロスボーンに似るの好き 兄ちゃんはまだ出来に納得いってないそうです

    233 20/01/23(木)08:11:54 No.657081308

    >なんかいきなり世界観がビルドダイバーズみたいになってきたよね つまり「」好みの 古いモビルスーツの活躍が許された世界観って事か

    234 20/01/23(木)08:12:02 [フォント] No.657081321

    >アンカーガンダムV2めちゃくちゃかっこよくない!? アンカーいいよね俺のと違ってガンダムだし… これからさらにカッコイイV3にまで強化するぜ!

    235 20/01/23(木)08:12:11 No.657081336

    >ファンですら漫画自体の構成力を買ってて絵柄自体の古さは感じてるのにいきなり通扱いしだすのは笑うわ とりあえず絵柄叩いてたら通って考えは結構いるよね これ否定する奴は許さんよ

    236 20/01/23(木)08:12:12 No.657081338

    結局ガンダムの体裁って何?

    237 20/01/23(木)08:12:37 No.657081367

    ゴーストはかっこいいけどアンカーは人選ぶんじゃないかなぁ

    238 20/01/23(木)08:12:46 No.657081375

    >結局ガンダムの体裁って何? たぶん 微妙に面白くないことではないかと

    239 20/01/23(木)08:12:58 No.657081399

    アンカーはガンダムだろ ファントムはガンダムじゃないわ

    240 20/01/23(木)08:13:01 No.657081405

    >長谷川がちっともガンダムの体裁を保ってないということに関しては誰も反対してないのがひどい そもそもその主張がふわふわし過ぎて触りたくねえだけだぞ…

    241 20/01/23(木)08:13:03 No.657081409

    ファントムも経緯的には実質ガンダムだから納得しろよにいちゃん…

    242 20/01/23(木)08:13:35 No.657081449

    >アンカーはガンダムだろ >ファントムはガンダムじゃないわ 兄ちゃん落ち着いて

    243 20/01/23(木)08:13:52 No.657081471

    体裁の定義も出さないで反論もクソもなくない? 病人の妄言ですよソレ

    244 20/01/23(木)08:13:55 No.657081476

    >ファントムも経緯的には実質ガンダムだから納得しろよにいちゃん… アマクサもコードブレイカーも存在知らんと思うよ流石に

    245 20/01/23(木)08:13:56 No.657081477

    >アンカーはガンダムだろ >ファントムはガンダムじゃないわ 木星人は地球の掲示板に来るなよ

    246 20/01/23(木)08:14:04 No.657081493

    Zガンダムの時代から「こんなのガンダムじゃない」って声が大きい人は常にいる 黙delが一番だよ

    247 20/01/23(木)08:14:16 No.657081516

    >微妙に面白くないことではないかと お前ガンダムが全般的に微妙に面白くないっつったか

    248 20/01/23(木)08:14:23 No.657081524

    ゴーストのデザインも好きじゃないわ カトキ大丈夫かって思った

    249 20/01/23(木)08:14:25 No.657081527

    >これからさらにカッコイイV3にまで強化するぜ! ブランファントムや嫁さんに情報吹き込んだのはこれ組み込んでいいよって意味なんだろうか そうするとファントムもガンダムと同じ部分使ってるから実質ガンダム!!

    250 20/01/23(木)08:14:33 No.657081539

    >たぶん >微妙に面白くないことではないかと 割と真実っぽいこというな

    251 20/01/23(木)08:14:36 No.657081544

    >木星人は地球の掲示板に来るなよ 兄ちゃんはサイド3出身だろ!?

    252 20/01/23(木)08:14:48 No.657081565

    >そもそも文化が中世レベルまで衰退するってのが無理がアリーベデルチ 統一政府が無いと人はここまで衰退する

    253 20/01/23(木)08:14:50 No.657081567

    ファントムはカトキハジメでざいんだったっけか なんかかっこよすぎるよね 洗練されすぎてると言うか

    254 20/01/23(木)08:14:52 No.657081570

    >ゴーストのデザインも好きじゃないわ >カトキ大丈夫かって思った 俺たちには"刺さら"ないよねあのデザイン

    255 20/01/23(木)08:15:00 No.657081588

    頭の飾りってもしかしてF91の肩?

    256 20/01/23(木)08:15:02 No.657081593

    >アマクサもコードブレイカーも存在知らんと思うよ流石に アマクサくらいはゴーストで知る機会ありそうな気もするけどまああっちも木星ガンダムすぎて認めにくいか

    257 20/01/23(木)08:15:15 No.657081615

    >>微妙に面白くないことではないかと >お前ガンダムが全般的に微妙に面白くないっつったか 放送長いのは中弛みがきつい

    258 20/01/23(木)08:15:23 No.657081628

    兄ちゃん準備で忙しいのに掲示板に書き込む余裕あんのな

    259 20/01/23(木)08:15:31 No.657081646

    >>ゴーストのデザインも好きじゃないわ >>カトキ大丈夫かって思った >俺たちには"刺さら"ないよねあのデザイン お前一人だけだろ めっちゃ刺さるわ!!

    260 20/01/23(木)08:15:32 No.657081648

    しかしこれからずっとコロニー降ろし最終戦なら兄ちゃんがアンカー強化してる暇なさそうだけど

    261 20/01/23(木)08:15:33 No.657081650

    ゴーストで思い出したプレバンで予約せねば…このままバロックも出ませんか?

    262 20/01/23(木)08:16:22 No.657081739

    >しかしこれからずっとコロニー降ろし最終戦なら兄ちゃんがアンカー強化してる暇なさそうだけど 始まる前に強化プランだけ大量に送りつけてきそう

    263 20/01/23(木)08:16:50 No.657081788

    >>ゴーストのデザインも好きじゃないわ >>カトキ大丈夫かって思った >俺たちには"刺さら"ないよねあのデザイン わかる やっぱ正統なアンカーとはちょっと違うんだよな 俺の心の中でだけはガンダムって呼ぶけど

    264 20/01/23(木)08:17:15 No.657081824

    >放送長いのは中弛みがきつい ネタとギミックの使いまわしがひっどい時期は本当にひっどいからな…

    265 20/01/23(木)08:17:35 No.657081855

    >俺たちには"刺さら"ないよねあのデザイン ファントム「おいは恥ずかしか!生きておららんご!!切腹しもす!!」

    266 20/01/23(木)08:17:43 No.657081875

    オタク君はさっさと花嫁に手出して私刑になれよ

    267 20/01/23(木)08:17:49 No.657081888

    >>>ゴーストのデザインも好きじゃないわ >>>カトキ大丈夫かって思った >>俺たちには"刺さら"ないよねあのデザイン >わかる >やっぱ正統なアンカーとはちょっと違うんだよな >俺の心の中でだけはガンダムって呼ぶけど なんていうかな…マインドがディフェレントなんだよね

    268 20/01/23(木)08:18:16 No.657081931

    兄ちゃん仕事してろや!!

    269 20/01/23(木)08:19:02 No.657082010

    話戻るけど ゴージャス・ガンダムはいいよな 歴代ガンダムに新たな1ページだわ これ腕前に振れるの?

    270 20/01/23(木)08:19:11 No.657082023

    >オタク君はさっさと花嫁に手出して私刑になれよ お父さんは息子の無茶みて夫婦揃って爆笑してるからそれどころじゃない

    271 20/01/23(木)08:19:48 No.657082081

    禿がやる気ないからしょうがないけどV時代も消費するのは勿体ない

    272 20/01/23(木)08:20:07 No.657082107

    >これ腕前に振れるの? マジンガーだって腕も前に振れるんだぞ こいつだってできるはずだ

    273 20/01/23(木)08:20:28 No.657082141

    コスモバビロニアの支配を退けた子孫が 貴族主義的な文化になってるのはなんか笑う

    274 20/01/23(木)08:20:32 No.657082147

    >お父さんは息子の無茶みて夫婦揃って爆笑してるからそれどころじゃない 明るい家庭に草葉の陰で総統もにっこり

    275 20/01/23(木)08:20:41 No.657082166

    >>俺たちには"刺さら"ないよねあのデザイン >ファントム「おいは恥ずかしか!生きておららんご!!切腹しもす!!」 グルグル回って蜃気楼鳥になるな

    276 20/01/23(木)08:20:58 No.657082198

    >これ腕前に振れるの? たゆんたゆん揺らせばよい!

    277 20/01/23(木)08:21:07 No.657082211

    >禿がやる気ないからしょうがないけどV時代も消費するのは勿体ない あくまでもクロスボーンの外伝なんだから気にしたら負けだぞ アストレイと同じだ

    278 20/01/23(木)08:21:08 No.657082216

    ニコル君は名前のせいで大剣に真っ二つにされそうな不安があってね…

    279 20/01/23(木)08:21:25 No.657082247

    >禿がやる気ないからしょうがないけどV時代も消費するのは勿体ない 30年誰も触らなかったからな... バイク戦艦は嫌いか?

    280 20/01/23(木)08:21:27 No.657082250

    ニコルくんって ・ツルペタマザコン ・木星帝国の直系 ・良い子 ・ツノなし仮面 段々きれいなシャアになってきたな

    281 20/01/23(木)08:21:39 No.657082269

    >コスモバビロニアの支配を退けた子孫が >貴族主義的な文化になってるのはなんか笑う 情勢が不安定だから一部地域では貴族主義的な考えのほうが安定化につながるからな…

    282 20/01/23(木)08:21:45 No.657082276

    レオちゃん前世はアムロの影武者じゃなかった?

    283 20/01/23(木)08:22:08 No.657082307

    >禿がやる気ないからしょうがないけどV時代も消費するのは勿体ない こんな美味しい時代消費しない方がもったいないわ メガラニカのその後 ジオンの末裔描くべき

    284 20/01/23(木)08:22:28 No.657082332

    >レオちゃん前世はアムロの影武者じゃなかった? アムロおっぱいでけえー

    285 20/01/23(木)08:23:03 No.657082384

    ニコル仮面はやはりシャアの仮面がどっかで売ってたのだろうか

    286 20/01/23(木)08:23:05 No.657082387

    >コスモバビロニアの支配を退けた子孫が >貴族主義的な文化になってるのはなんか笑う なんでお前って俺らを支配するくらい偉いの?って疑問解消のためのハッタリがいるからね…しょうがないね… 俺は偉いから偉いんだって感じなのはザビやブッホみたいに地球の貴族位買うよりはマシになったといえる

    287 20/01/23(木)08:23:07 No.657082393

    強いて言えばレオがあんまり可愛くないのが残念

    288 20/01/23(木)08:23:16 No.657082403

    宇宙戦国時代どころか一歩間違えたら世紀末になりそうなレベルじゃん…

    289 20/01/23(木)08:23:24 No.657082418

    >明るい家庭に草葉の陰で総統もにっこり ベルとニコル見るとドゥガチ家って嫁と海賊に遺伝子乗っ取られてるよね…

    290 20/01/23(木)08:24:05 No.657082472

    >こんな美味しい時代消費しない方がもったいないわ >メガラニカのその後 >ジオンの末裔描くべき 飽きたから遠未来書くねー!

    291 20/01/23(木)08:24:16 No.657082491

    >ベルとニコル見るとドゥガチ家って嫁と海賊に遺伝子乗っ取られてるよね… ほら…里子に出されたほうは遺伝子濃いから…

    292 20/01/23(木)08:24:16 No.657082492

    >宇宙戦国時代どころか一歩間違えたら世紀末になりそうなレベルじゃん… 実際の戦国時代は最新技術の飛び交う世紀末だから大体あってる

    293 20/01/23(木)08:24:56 No.657082565

    お禿と違うと思うのは、敵キャラが人間味が薄いというかそこらへんを超えてるのはあるかなと思う ドゥガチとか人間味マシマシだし

    294 20/01/23(木)08:24:59 No.657082575

    >宇宙戦国時代どころか一歩間違えたら世紀末になりそうなレベルじゃん… ロボットがバンバンやるSFやってるだけで実態は世紀末モヒカン天国や 画像もそういうモヒカンどもをぶっ殺すためのものだし

    295 20/01/23(木)08:25:57 No.657082664

    家系もそうだしカラス先生とかギリとかエウロペとか側近も大体トビアに惚れてるぞ カリスト兄弟ぐらいだトビアと親しくなってないの

    296 20/01/23(木)08:26:47 No.657082742

    アンチ君のレスがずっと言い回しが格好付けてる感じで笑ってしまう…

    297 20/01/23(木)08:26:48 No.657082744

    ローマ帝国崩壊後のヨーロッパみたいなもんだろうか宇宙戦国時代

    298 20/01/23(木)08:27:08 No.657082779

    >強いて言えばレオがあんまり可愛くないのが残念 おっぱいでかいから先生やる気でないのかもしれない

    299 20/01/23(木)08:27:22 No.657082798

    クロボンで一番好きなシーンはベラの親戚の スーパー貴族のジェルブリッドみたいな名前の女にトビアが出した手紙 あれこそガンダムと宇宙世紀とニュータイプって感じする

    300 20/01/23(木)08:27:40 No.657082828

    Gセイバーに繋がるのか?なんて言える程Gセイバーの事知らねえだろ…

    301 20/01/23(木)08:29:50 No.657083034

    今まで敵陣営が攻撃としてやってた大質量の地球投下を希望として描こうとするのはお禿げが誉めそうだなと思った

    302 20/01/23(木)08:30:31 No.657083102

    >メガラニカのその後 >ジオンの末裔描くべき 単純にユニコーンのその後だけなら福井その他が色々やる気満々のようだが

    303 20/01/23(木)08:30:49 No.657083128

    >クロボンで一番好きなシーンはベラの親戚の >スーパー貴族のジェルブリッドみたいな名前の女にトビアが出した手紙 >あれこそガンダムと宇宙世紀とニュータイプって感じする あの貴族裏設定レベルだけとドレルと結婚したこと判明してたな

    304 20/01/23(木)08:31:36 No.657083206

    >あの貴族裏設定レベルだけとドレルと結婚したこと判明してたな ロリコンだったのかドレル...

    305 20/01/23(木)08:31:43 No.657083221

    というかGセイバーってたまにUCじゃなくてSC扱いされるぐらい繋げていいやつか微妙な作品じゃない…?

    306 20/01/23(木)08:31:50 No.657083236

    こういうのを許す土壌としてバイク戦艦とかアホみたいなのがあるとしたなら先見の明はあるかな

    307 20/01/23(木)08:32:17 No.657083278

    >バイク戦艦は嫌いか? ティラミスで知ってか知らずか完全なギャグとしてお出ししてたのが面白かった

    308 20/01/23(木)08:32:45 No.657083325

    >あの貴族裏設定レベルだけとドレルと結婚したこと判明してたな 親父があんなんだし新しい家族もグダグダだったがいち抜けた!できたのよかったなドレル

    309 20/01/23(木)08:32:53 No.657083334

    >あの貴族裏設定レベルだけとドレルと結婚したこと判明してたな ドレル生きてたの?!

    310 20/01/23(木)08:32:58 No.657083343

    >ロリコンだったのかドレル... 違うんだ ジェリンドンがあの見た目で実はいい歳なんだ

    311 20/01/23(木)08:33:46 No.657083408

    ガンダムシリーズで幸せになる条件はフェードアウトして再登場しないに限るな

    312 20/01/23(木)08:33:48 No.657083410

    >ジェリンドンがあの見た目で実はいい歳なんだ ロリBBAだったのか

    313 20/01/23(木)08:34:00 No.657083439

    >違うんだ >ジェリンドンがあの見た目で実はいい歳なんだ 長谷川宇宙世紀合法ロリ大杉問題

    314 20/01/23(木)08:34:44 No.657083500

    >>ジェリンドンがあの見た目で実はいい歳なんだ うーん死刑かな

    315 20/01/23(木)08:35:03 No.657083530

    >ガンダムシリーズで幸せになる条件はフェードアウトして再登場しないに限るな キンケドゥは再登場二回もして幸せだぞ

    316 20/01/23(木)08:35:10 No.657083544

    >長谷川宇宙世紀合法ロリ大杉問題 木星の親子は冷凍睡眠してたから許してあげようよ え?実年齢も40近い?

    317 20/01/23(木)08:35:10 No.657083545

    >>ロリコンだったのかドレル... >違うんだ >ジェリンドンがあの見た目で実はいい歳なんだ なんなのあの家系…

    318 20/01/23(木)08:35:38 No.657083592

    1Gで育たなかったら身長伸びる説と 筋肉使わないから縮む説の2つがあるからな

    319 20/01/23(木)08:35:48 No.657083605

    >キンケドゥは再登場二回もして幸せだぞ 息子さんの生死が少し不穏

    320 20/01/23(木)08:36:24 No.657083657

    >タカ派のキュークロプスの台頭が連邦軍によるコロニー侵攻に繋がりそうでワクワクしてる ファントムから技術取得して量産型の製造出来るようになってるし割と技術力戻ってるんだよな… トップがアレになっちゃっただけで

    321 20/01/23(木)08:36:29 No.657083665

    >筋肉使わないから縮む説の2つがあるからな 貴族の娘たとろくに身体動かしてなさそうだしな

    322 20/01/23(木)08:36:39 No.657083682

    >キンケドゥは再登場二回もして幸せだぞ 富野は最初殺す気満々だったが長谷川に止められたし 危ないところだった…

    323 20/01/23(木)08:36:42 No.657083686

    シーブックの息子なんて主人公にピッタリなキャラもいるし 宇宙戦国時代に新しいガンダムの歴史刻むチャンスが転がりまくってるよね

    324 20/01/23(木)08:36:48 No.657083699

    セシリーも再登場してもシワひとつなかったもんな オンモはババアになってたのに

    325 20/01/23(木)08:36:52 No.657083706

    >>キンケドゥは再登場二回もして幸せだぞ >息子さんの生死が少し不穏 リガミリティアに参加したんだっけ 出てきてもオリキャラみたいな感じだろうが

    326 20/01/23(木)08:37:28 No.657083762

    >>キンケドゥは再登場二回もして幸せだぞ >息子さんの生死が少し不穏 借り物のキャラの息子出すのは気が引けたから追い出す理由に使った感じだろうし親子でパン屋やってそう

    327 20/01/23(木)08:37:59 No.657083813

    >ウモンはジジイになってたのに

    328 20/01/23(木)08:38:26 No.657083859

    むしろこの時代にMFのパーツ紛れ込んでたらこんなもんじゃ済まなくなってるな

    329 20/01/23(木)08:38:34 No.657083869

    ロナ家怖い..

    330 20/01/23(木)08:38:54 No.657083895

    >>ウモンはジジイになってたのに 爺さんまだ生きてた挙句NT能力まだ健在て吹いた

    331 20/01/23(木)08:39:11 No.657083928

    ニコルの姉もアラサーだから合法なんだ だから死刑にならないんだ

    332 20/01/23(木)08:39:25 No.657083949

    実際セシリーの母ちゃんもあの歳の割に見た目若い

    333 20/01/23(木)08:39:29 No.657083956

    カミーユとかジュドーとか良い感じにフェードアウトして幸せだったな

    334 20/01/23(木)08:39:29 No.657083957

    母親の外見がロリだったからといって貧乳姐さん女房好きという性癖は業が深すぎると思う

    335 20/01/23(木)08:39:48 No.657083978

    >ニコルの姉もアラサーだから合法なんだ >だから死刑にならないんだ ???「ほう」

    336 20/01/23(木)08:40:17 No.657084027

    >ジュドーとか良い感じにフェードアウトして幸せだったな 地球にしがみついてちゃだめだぜ!太陽系出ていくぜ!

    337 20/01/23(木)08:40:33 No.657084048

    >ティラミスで知ってか知らずか完全なギャグとしてお出ししてたのが面白かった su3592077.jpg 一見と言うか完全にギャグに見えるけどティラミスのSF部分って全部ちゃんと理由つけてきてるからこの形態が存在するのにも多分理由あるんだよな…

    338 20/01/23(木)08:40:48 No.657084068

    >母親の外見がロリだったからといって貧乳姐さん女房好きという性癖は業が深すぎると思う 優良物件多そうな性癖ではあるのだがなんであんなのに惚れるかな

    339 20/01/23(木)08:41:40 No.657084140

    >su3592077.jpg >アメリカンバイクモード いやモトコンポやろ

    340 20/01/23(木)08:41:49 No.657084158

    >地球にしがみついてちゃだめだぜ!太陽系出ていくぜ! ルーとよりは戻したんだろうか イボルブじゃ仲良かったみたいだが

    341 20/01/23(木)08:42:00 No.657084181

    農業王の娘なのと母親の名前からフォレスて名前かなっておもったが トレスとフォントでフォレスなのかなあ..

    342 20/01/23(木)08:42:00 [総統] No.657084182

    >???「ほう」 おまえ人の娘強奪しただろ海賊

    343 20/01/23(木)08:42:04 No.657084190

    ユニバーサル規格とかでっち上げられたからじゃあもう混ぜるしかないじゃんって…

    344 20/01/23(木)08:42:25 No.657084220

    ニコルくんの性癖は見た目ロリが入ってないだけまともだよな

    345 20/01/23(木)08:42:33 No.657084235

    モビルスーツ登場時は18mクラスの人型兵器っていう心理的影響もある訳だし バイクの形した戦艦なら尚更

    346 20/01/23(木)08:42:49 No.657084269

    >優良物件多そうな性癖ではあるのだがなんであんなのに惚れるかな 母親死んだ後に入った家の義母に似てるからってのは説得力あるっちゃある

    347 20/01/23(木)08:43:21 No.657084316

    カグヤ様かわいくない?

    348 20/01/23(木)08:43:22 No.657084319

    >トレスとフォントでフォレスなのかなあ.. 耕すさんがかわいそうだろ…

    349 20/01/23(木)08:43:26 No.657084327

    >ユニバーサル規格とかでっち上げられたからじゃあもう混ぜるしかないじゃんって… 同じアナハイムだから 連邦の機体も袖付きの機体も整備できるって 原作ユニコーンでも重要なファクターだったもんな

    350 20/01/23(木)08:43:39 No.657084350

    >ユニバーサル規格とかでっち上げられたからじゃあもう混ぜるしかないじゃんって… ああ…そうかユニコーンのあの設定あるからある程度の年代以降のMSごちゃ混ぜしても割と問題ないのか

    351 20/01/23(木)08:44:16 No.657084401

    >>キンケドゥは再登場二回もして幸せだぞ >富野は最初殺す気満々だったが長谷川に止められたし >危ないところだった… ホントに女の趣味でケンカする以外はいいコンビすぎる…

    352 20/01/23(木)08:44:20 No.657084406

    テテニス様も逞しいお方なのでカグヤに惚れるのもまあ妥当

    353 20/01/23(木)08:44:24 No.657084410

    カグヤ様は可愛いんだカグヤ様の性癖が事故物件なんだ

    354 20/01/23(木)08:44:53 No.657084464

    >カグヤ様は可愛いんだカグヤ様の性癖が事故物件なんだ 何であんな性癖なのあの人…

    355 20/01/23(木)08:45:40 No.657084551

    王子とカグヤ姫は性癖以外は完ぺきな為政者兼パイロットなのに… どうにかインブリードできないものか

    356 20/01/23(木)08:45:41 No.657084554

    ビーム兵器なんて維持できないぜ やっぱ実弾のが安定するぜは蛮族すぎるけど好き

    357 20/01/23(木)08:45:43 No.657084560

    妹はもっとやばいじゃん

    358 20/01/23(木)08:45:59 No.657084581

    ダムエーが止まんねえ限りクロボンシリーズはその先にいるぞ…!

    359 20/01/23(木)08:46:00 No.657084586

    戦場になった宙域ではそこら中にデブリ浮いてるし数だけは集められるから ある程度の型が分かればリバースエンジニアリングもやれるな

    360 20/01/23(木)08:46:15 No.657084608

    >ビーム兵器なんて維持できないぜ >やっぱ実弾のが安定するぜは蛮族すぎるけど好き ファントムの優位性が揺らいだ...

    361 20/01/23(木)08:46:55 No.657084668

    >ビーム兵器なんて維持できないぜ >やっぱ実弾のが安定するぜは蛮族すぎるけど好き 質量は強さ

    362 20/01/23(木)08:46:56 No.657084670

    >ビーム兵器なんて維持できないぜ >やっぱ実弾のが安定するぜは蛮族すぎるけど好き 水陸両用機はビーム兵器が付いててお得!!

    363 20/01/23(木)08:46:59 No.657084677

    ドレルはカロッゾの連れ子だしシェリンドンはマイッツアーの長男の娘だから 血縁ないから問題ないのか…

    364 20/01/23(木)08:47:18 No.657084713

    GP02の盾まで落ちてる宇宙戦国時代…

    365 20/01/23(木)08:47:20 No.657084723

    >ファントムの優位性が揺らいだ... 劣化V2ってだけでも強すぎるから多少はね?

    366 20/01/23(木)08:47:26 No.657084734

    >ダムエーが止まんねえ限りクロボンシリーズはその先にいるぞ…! 蛇足になってゴミにまでなって次は何に…

    367 20/01/23(木)08:47:30 No.657084743

    >水陸両用機はビーム兵器が付いててお得!! 貴重な1年戦争MSが自滅していく!!

    368 20/01/23(木)08:47:53 No.657084776

    >蛇足になってゴミにまでなって次は何に… 無?

    369 20/01/23(木)08:48:02 No.657084792

    >水陸両用機はビーム兵器が付いててお得!! 宇宙ズゴック発進!3発で腕ビーム壊れた! はハイスピードギャグすぎた

    370 20/01/23(木)08:48:18 No.657084816

    種をあんな馬鹿にしてた割にまた凄いなこのセンスは…

    371 20/01/23(木)08:48:30 No.657084829

    クロスボーンガンダム「」 こうだな

    372 20/01/23(木)08:48:59 No.657084884

    >>水陸両用機はビーム兵器が付いててお得!! >宇宙ズゴック発進!3発で腕ビーム壊れた! >はハイスピードギャグすぎた 背中に水冷タンクでも背負えばと思ったけど宇宙で貴重な水をそんなに貯め込めんよなぁ

    373 20/01/23(木)08:49:01 No.657084886

    ミリオビリオンてバカみてえな名前だな

    374 20/01/23(木)08:49:21 No.657084915

    >ファントムの優位性が揺らいだ... とは言ってもリバースエンジニアリングでキュプロースがファントムと同レベルのMSを少数ながら生産できるようになったしファントムタイプの優位性は十分あると思う…

    375 20/01/23(木)08:49:21 No.657084916

    無だとゲッター線でも出てきそうだ

    376 20/01/23(木)08:50:11 No.657085014

    >宇宙ズゴック発進!3発で腕ビーム壊れた! >はハイスピードギャグすぎた 90年近く前の兵器だからしょうがないね

    377 20/01/23(木)08:50:16 No.657085022

    >はハイスピードギャグすぎた そりゃ水中で使うから即冷却できた武器を宇宙で使ったらね…

    378 20/01/23(木)08:50:26 No.657085039

    >>蛇足になってゴミにまでなって次は何に… >無? クロスボーンガンダム・ヴォイド …無くはないか

    379 20/01/23(木)08:50:59 No.657085082

    ゴーストで学園とハロロでてきたときは ちょっと変な続編始まったなと思ったな...

    380 20/01/23(木)08:51:28 No.657085132

    バスターパーツなんてどこで手に入れたんだよ…

    381 20/01/23(木)08:51:36 No.657085145

    >>蛇足になってゴミにまでなって次は何に… 地球圏の話はこれで終わりそうだし次は木製のX-1○シリーズに主眼置くってことでジュピター…?

    382 20/01/23(木)08:51:48 No.657085164

    >クロスボーンガンダム・ヴォイド すげえそれっぽい…

    383 20/01/23(木)08:52:19 No.657085205

    >ミリオビリオンてバカみてえな名前だな ビリオンの名前を冠したキャラ他作品にいたよね? 金ピカのカプールに乗ってた奴

    384 20/01/23(木)08:52:45 No.657085241

    >ゴーストで学園とハロロでてきたときは >ちょっと変な続編始まったなと思ったな... 時代的に小競り合いみたいな話をちょろっとやって終わると思ってた あと一歩で全人類絶滅の危機だった

    385 20/01/23(木)08:53:29 No.657085319

    やっぱり10億とか名前つくと成金的なイメージになるのか

    386 20/01/23(木)08:54:10 No.657085375

    >バスターパーツなんてどこで手に入れたんだよ… ミノドラ以外はそれなりに作っていたのかな

    387 20/01/23(木)08:54:11 No.657085378

    ゴーストで一番ショックだったのはローズマリーさんが死んだところ

    388 20/01/23(木)08:54:14 No.657085386

    本当の金持ちならビリオン程度で満足しないしな…

    389 20/01/23(木)08:54:23 No.657085398

    うちのリーダーは10億だから最強に強まってんだよ!!!!

    390 20/01/23(木)08:54:51 No.657085440

    カイラスギリーはこの時代どこにあるんだろ

    391 20/01/23(木)08:55:27 No.657085498

    月のどっかに封印されてんじゃないかな

    392 20/01/23(木)08:55:32 No.657085510

    >ミノドラ以外はそれなりに作っていたのかな サナリィがばら撒いたか

    393 20/01/23(木)08:55:36 No.657085517

    >ゴーストで一番ショックだったのはローズマリーさんが死んだところ ゴーストで終わりなら最後何故か本が出版されてるはやりそうだったなと

    394 20/01/23(木)08:55:55 No.657085539

    >ゴーストで一番ショックだったのはローズマリーさんが死んだところ ギャグっぽく流されてるけどミノルさんが死んでたのもちょっと悲しかったよ

    395 20/01/23(木)08:56:21 No.657085580

    ビーム砲はポンコツしか作れないけどお手本があるとは言えミノドラ量産機10機ぐらい作れちゃったのは割と謎い それともとんでもねぇ欠点あったりするのかノエルレイス

    396 20/01/23(木)08:56:42 No.657085611

    コーシャさん死んだのもつらい マーメイドとジャックは死なないでな!

    397 20/01/23(木)08:56:50 No.657085624

    >ギャグっぽく流されてるけどミノルさんが死んでたのもちょっと悲しかったよ 腹上死というのが笑うところなんだろう

    398 20/01/23(木)08:56:52 No.657085625

    >>ゴーストで一番ショックだったのはローズマリーさんが死んだところ >ギャグっぽく流されてるけどミノルさんが死んでたのもちょっと悲しかったよ あっちはまあ年齢的にも仕方ないかなって >>ウモンはジジイになってたのに

    399 20/01/23(木)08:56:54 No.657085627

    >ゴーストで一番ショックだったのはローズマリーさんが死んだところ でもあそこでたったひとりがなくなるのがこんなに悲しいのに? ってなるのが最高に盛り上がる

    400 20/01/23(木)08:56:55 No.657085630

    >>ゴーストで一番ショックだったのはローズマリーさんが死んだところ >ギャグっぽく流されてるけどミノルさんが死んでたのもちょっと悲しかったよ ミノルさん存命だったらあの人も割とワイルドガードなパイロットだったし…

    401 20/01/23(木)08:57:41 No.657085691

    ミノルさんは最後満足して死ねたのは良かっただろうな

    402 20/01/23(木)08:57:42 No.657085693

    ジャックが死んだら本気で長谷川先生を恨むってくらい心配だった

    403 20/01/23(木)08:57:43 No.657085694

    ジャックはダストだと戦線から離れてるから大丈夫…だとは思いたいが 知人を1人2人殺しそうな時期だよなそろそろ

    404 20/01/23(木)08:57:55 No.657085711

    宇宙戦国時代ってそんなクソショボい時代になっちゃってるの? なんかガッカリなんだけど

    405 20/01/23(木)08:58:17 No.657085740

    フォントの憧れの人物にローズマリーを置くことでえっアイツ死ぬの?を読者とフォント君で感情リンク出来るのは上手いなと思った

    406 20/01/23(木)08:58:34 No.657085769

    >それともとんでもねぇ欠点あったりするのかノエルレイス 元のファントムが再現しきれなかった欠陥品と言うことは機構がオリジナルミノドラより簡易な可能性がある

    407 20/01/23(木)08:59:34 No.657085874

    >ジャックが死んだら本気で長谷川先生を恨むってくらい心配だった そのタイミングじゃ殺さずタイミングを見てすっと処分するからな ある程度読者も納得できるタイミングで

    408 20/01/23(木)08:59:46 No.657085893

    ミノルさん死ぬまでに何発やれたんだろ

    409 20/01/23(木)09:00:02 No.657085924

    トゥインクステララベラドゥちゃんってどうなったんだ? ロリコンと結婚?

    410 20/01/23(木)09:00:20 No.657085956

    >宇宙戦国時代ってそんなクソショボい時代になっちゃってるの? >なんかガッカリなんだけど Vの惨状見たでしょ?

    411 20/01/23(木)09:00:33 No.657085972

    サッサと宇宙世紀に見切り付けて外宇宙に飛んだジュドー一団のIQの高さ

    412 20/01/23(木)09:00:36 No.657085974

    >宇宙戦国時代ってそんなクソショボい時代になっちゃってるの? >なんかガッカリなんだけど マケドニアコロニーのヘビーガンとかとかGセイバーがあまり進歩してなかったりと考えたらまぁありえるでしょ

    413 20/01/23(木)09:00:51 No.657085998

    そもそもミノドラ自体が欠陥品で光の翼が余剰エネルギーを利用した副産物というのが驚く

    414 20/01/23(木)09:01:00 No.657086021

    >トゥインクステララベラドゥちゃんってどうなったんだ? >ロリコンと結婚? 蛇足の最終戦でロリコンと一緒に出てなかった?

    415 20/01/23(木)09:01:03 No.657086026

    ジャックの女性人気は高かったらしい

    416 20/01/23(木)09:01:10 No.657086039

    >ミノルさん死ぬまでに何発やれたんだろ それはまぁ死ぬほどやれただろうけど

    417 20/01/23(木)09:01:36 No.657086079

    >Vの惨状見たでしょ? V2とかザンネックとかめちゃくちゃインフレしてたじゃん! あそこが最高潮ってのは悲しい

    418 20/01/23(木)09:01:45 No.657086090

    バカ!強い!子供に甘い! 十分過ぎるよ…

    419 20/01/23(木)09:01:58 No.657086113

    ローズマリーとそんなにヤリまくりたいか? 俺はヤリまくりたいんだが

    420 20/01/23(木)09:02:04 No.657086124

    >ジャックの女性人気は高かったらしい 人気出る要素満載すぎる

    421 20/01/23(木)09:02:26 No.657086153

    >ジャックの女性人気は高かったらしい わかりみしかない

    422 20/01/23(木)09:02:43 No.657086179

    無になったらあとは転生しかない

    423 20/01/23(木)09:03:22 No.657086237

    >無になったらあとは転生しかない 火の鳥みたいだな…

    424 20/01/23(木)09:03:23 No.657086239

    >トゥインクステララベラドゥちゃんってどうなったんだ? >ロリコンと結婚? ゴーストでソーラシステムの一部の指揮してるハリソンと一緒にいた ばいんばいんに育ってた

    425 20/01/23(木)09:03:25 No.657086243

    >ガンダムトゥルーオデッセイ感ある

    426 20/01/23(木)09:03:39 No.657086270

    姐さんの死は作品的に意義の有る死だったとは思う

    427 20/01/23(木)09:03:47 No.657086286

    >無になったらあとは転生しかない パン屋が浮気して死ね無印リフレインきてしまうか

    428 20/01/23(木)09:03:57 No.657086301

    ローズマリーって声誰だったかと調べたらマヘリアさんか

    429 20/01/23(木)09:03:59 No.657086305

    >>Vの惨状見たでしょ? >V2とかザンネックとかめちゃくちゃインフレしてたじゃん! >あそこが最高潮ってのは悲しい むしろあのレベルの兵器使った人死にがもう一回でもあろうもんなら衰退もさもありなんだわ

    430 20/01/23(木)09:04:14 No.657086321

    辺境コロニーの守備隊がヘビーガンどまりだったり今の流れの先触れはあるよね そもそも戦争と企業と流通がなければMSの発展はないわけで

    431 20/01/23(木)09:04:25 No.657086336

    >ゴーストでソーラシステムの一部の指揮してるハリソンと一緒にいた あの野郎… >ばいんばいんに育ってた どうして…

    432 20/01/23(木)09:04:52 No.657086398

    エンジェルハイロウの被害はどんなモンだったんだろ

    433 20/01/23(木)09:04:53 No.657086400

    宇宙戦国時代終わってある程度落ち着けばまたインフレ始まって最終的には薔薇の設計図にあるような怪物も作られる時代が来るし…

    434 20/01/23(木)09:04:56 No.657086408

    ハリソンが育てたんだよ…

    435 20/01/23(木)09:05:05 No.657086420

    >>ミノルさん死ぬまでに何発やれたんだろ >それはまぁ死ぬほどやれただろうけど ガンダムでもトップクラスの酷い死因だな…

    436 20/01/23(木)09:06:27 No.657086544

    でも一部はV以上に発展してるよ 木星由来のミノドラ機体量産します!とか憎きあの名機クロスボーンガンダム量産します!とか前はできなかったし

    437 20/01/23(木)09:06:46 No.657086569

    >姐さんの死は作品的に意義の有る死だったとは思う 死んだ…?あんな凄い人が…?一瞬で…?ってなって フォントは完全にただのMSオタクから脱却する契機だったからね

    438 20/01/23(木)09:07:28 No.657086629

    >ガンダムでもトップクラスの酷い死因だな… 好きな女の腹の上で死ねたなら幸せなほうだと思うけどなぁ

    439 20/01/23(木)09:07:30 No.657086633

    V2以上の機体がびゅんびゅん飛び回りバイク戦艦以上の地上戦艦が飛んだり跳ねたりしたらこんどこそ地球がもたない

    440 20/01/23(木)09:07:48 No.657086657

    クロスボーンという名前はぼちぼち残るのが効いてくるな

    441 20/01/23(木)09:08:03 No.657086679

    死にたいときに死ねるやつなんかいないみたいな台詞が 自分にくるもんな

    442 20/01/23(木)09:08:19 No.657086703

    >無になったらあとは転生しかない 無想転生しちゃうんだわ… …既に割としてるな

    443 20/01/23(木)09:08:27 No.657086717

    一年戦争以降で珍しく本気出す連邦が見れる数少ない作品

    444 20/01/23(木)09:08:42 No.657086745

    ジャックは君を雇いたい!ちなみに僕の預金残高はこれくらいだ!されてお金持ち…?ってなってた辺りからすごいあざとくなったよね

    445 20/01/23(木)09:09:40 No.657086819

    >一年戦争以降で珍しく本気出す連邦が見れる数少ない作品 本気だす理由が悲しいというか情けなすぎる そらGセイバーまでに滅ぶ

    446 20/01/23(木)09:09:48 No.657086836

    サイコミュの脳波がよめるは.. サイコミュがでてこねえ!

    447 20/01/23(木)09:10:11 No.657086875

    ジャックはあれで根はお調子者で純情なのがあざとい コーラサワーみたいないい人気の出方をした

    448 20/01/23(木)09:10:16 No.657086883

    >木星由来のミノドラ機体量産します!とか憎きあの名機クロスボーンガンダム量産します!とか前はできなかったし そういや首切り王倒したら終わりそうな雰囲気だけど 首切り王のバックに木星絡んでるのは結構前に言われてたし木星ハト派も好き放題してるしでまだまだ続けられそうだな…

    449 20/01/23(木)09:11:03 No.657086957

    ニコルくんの性癖はもうボロボロ

    450 20/01/23(木)09:11:11 No.657086975

    なんでもいいからデスフィズ立体化してほしい..

    451 20/01/23(木)09:11:27 No.657086996

    やめたいとは臭わせつつも続きは描ける様にしてるのちょっと笑う

    452 20/01/23(木)09:11:57 No.657087039

    木星は将来トビカーティスが死んだら抑え込めるやついなくなるのがやばい 息子は見た目こそトビアそっくりでMS操縦のセンスも引き継いだけどなんだかんだでお坊ちゃん育ちで親父ほどの爆発力なさそうなんだよな…

    453 20/01/23(木)09:11:58 No.657087041

    >>ガンダムでもトップクラスの酷い死因だな… >好きな女の腹の上で死ねたなら幸せなほうだと思うけどなぁ 言いたいことは分かるし納得はできるがそれはそれとして多分腹の下で死んだと思う

    454 20/01/23(木)09:12:02 No.657087046

    アナハイム本社のある月ならビーム兵器使える環境なのかな…

    455 20/01/23(木)09:12:07 No.657087057

    >とか憎きあの名機クロスボーンガンダム量産します! また木星のトラウマが変にこじれてる…

    456 20/01/23(木)09:12:37 No.657087105

    >やめたいとは臭わせつつも続きは描ける様にしてるのちょっと笑う ゴーストの時の無茶ぶりで警戒心マックスなんだろうな…

    457 20/01/23(木)09:12:51 No.657087128

    >息子は見た目こそトビアそっくりでMS操縦のセンスも引き継いだけどなんだかんだでお坊ちゃん育ちで親父ほどの爆発力なさそうなんだよな… 今回の件で覚醒するかもしれない

    458 20/01/23(木)09:13:07 No.657087149

    >やめたいとは臭わせつつも続きは描ける様にしてるのちょっと笑う というかダスト終わったら終わったでダムAが縋って来るのは目に見えてるので 自分なりに取っ掛かりを残しておかないと後で苦労するからな…

    459 20/01/23(木)09:13:33 No.657087201

    >>>ガンダムでもトップクラスの酷い死因だな… >>好きな女の腹の上で死ねたなら幸せなほうだと思うけどなぁ >言いたいことは分かるし納得はできるがそれはそれとして多分腹の下で死んだと思う それは送信してから俺も思った

    460 20/01/23(木)09:14:01 No.657087247

    宇宙生まれからしたら地球はくさい 知らんかったそんなこと...

    461 20/01/23(木)09:14:41 No.657087318

    まあ戦場で死ぬ事はなかっただけミノルさんはまだ良かったかもしれない

    462 20/01/23(木)09:14:48 No.657087332

    >木星は将来トビカーティスが死んだら抑え込めるやついなくなるのがやばい >息子は見た目こそトビアそっくりでMS操縦のセンスも引き継いだけどなんだかんだでお坊ちゃん育ちで親父ほどの爆発力なさそうなんだよな… 父母の気性受け継いでるベルとブレーンの婿養子が木星に来れば割とどうにかなる気がする

    463 20/01/23(木)09:15:09 No.657087367

    >言いたいことは分かるし納得はできるがそれはそれとして多分腹の下で死んだと思う ベッドでどんな死闘が繰り広げられてるんだ

    464 20/01/23(木)09:15:14 No.657087382

    >ねぇこれジェガ… >ガンイージ+ビギナ・ギナ+F91+V2バスターはわかりやすいな 僕の気の所為でなければ僚機の方がいい機体じゃないかな…?

    465 20/01/23(木)09:15:27 No.657087400

    CROSS BORNときて次はどうなるんだろうね

    466 20/01/23(木)09:15:35 No.657087413

    >宇宙生まれからしたら地球はくさい >知らんかったそんなこと... 都会でしばらく暮らしてから港町や山村いく時なんか匂い気にならない?あれの酷い奴だと思う

    467 20/01/23(木)09:15:46 No.657087433

    >>ねぇこれジェガ… >>ガンイージ+ビギナ・ギナ+F91+V2バスターはわかりやすいな >僕の気の所為でなければ僚機の方がいい機体じゃないかな…? せつめいぶん!!

    468 20/01/23(木)09:16:11 No.657087483

    なんだい今日はやけに宇宙戦国時代の住人が多いようだが

    469 20/01/23(木)09:16:14 No.657087491

    生まれや育ちよりも一度泥を啜った後にどうなるかみたいなところあるから

    470 20/01/23(木)09:16:35 No.657087524

    >>宇宙生まれからしたら地球はくさい >>知らんかったそんなこと... >都会でしばらく暮らしてから港町や山村いく時なんか匂い気にならない?あれの酷い奴だと思う 俺は田舎育ちだが初めての秋葉はゴミ山の匂いがした

    471 20/01/23(木)09:18:14 No.657087692

    タイトルよくみたらクロスした骨じゃなくクロスして生まれるガンダムになってる! いつの間に >CROSS BORNときて次はどうなるんだろうね

    472 20/01/23(木)09:18:45 No.657087751

    MSマニアにしたら楽しそうだな宇宙戦国時代 どのMSパーツか当てるクイズとか流行ってそう

    473 20/01/23(木)09:19:53 No.657087861

    地球側からの反撃はどうすんだろ? 違法移民とか猛反対だろ

    474 20/01/23(木)09:20:00 No.657087873

    足逆さまに付いとる!

    475 20/01/23(木)09:20:05 No.657087878

    >MSマニアにしたら楽しそうだな宇宙戦国時代 >どのMSパーツか当てるクイズとか流行ってそう 上位常連の匿名希望幽霊氏

    476 20/01/23(木)09:21:27 No.657088030

    >地球側からの反撃はどうすんだろ? >違法移民とか猛反対だろ もう管理できないしなその辺

    477 20/01/23(木)09:21:56 No.657088071

    >違法移民とか猛反対だろ 違法居住者vs違法移民か…

    478 20/01/23(木)09:24:22 No.657088324

    おりたらコロニー飯で交渉よ

    479 20/01/23(木)09:25:41 No.657088468

    >おりたらコロニー飯で交渉よ というか本当にそこまで原始的なコミュニケーションまで下がりそうなんだよな

    480 20/01/23(木)09:27:59 No.657088699

    謎のパーツ生産プラントってもしかして

    481 20/01/23(木)09:28:49 No.657088795

    ジャンク屋にまで落ちたアナハイム