虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/23(木)06:46:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/23(木)06:46:30 No.657075907

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/01/23(木)06:47:41 No.657075948

ウワーッ!誰こいつー!

2 20/01/23(木)06:48:52 No.657075999

なんだこいつ…

3 20/01/23(木)06:49:29 No.657076017

久しぶりに左上の人を見た

4 20/01/23(木)06:49:48 No.657076029

左上の人を見ると安心する

5 20/01/23(木)06:50:47 No.657076068

これ本家か

6 20/01/23(木)06:53:13 No.657076166

なんかいつものより長くね!?

7 20/01/23(木)06:55:08 No.657076248

スッ

8 20/01/23(木)06:56:10 No.657076288

3MBになってる…

9 20/01/23(木)07:00:06 No.657076477

画質上がってる!

10 20/01/23(木)07:00:10 No.657076480

誰!?誰なのぉ!?

11 20/01/23(木)07:01:29 No.657076536

左上の人のおかげでサンドウォームの穴移動は成り立っているのだ もっと感謝しなさい

12 20/01/23(木)07:02:36 No.657076591

左上の人を見ると安心するようになった 別の人が出てきたり出てこなかったりすると不安になる

13 20/01/23(木)07:03:07 No.657076611

砂漠に出るやつを適当にチョイスした感がいい

14 20/01/23(木)07:04:59 No.657076697

移植版だとフォルツァっぽいのになってるんだよな?

15 20/01/23(木)07:05:09 No.657076705

あれ 筋肉モリモリマッチョマンじゃなかった?

16 20/01/23(木)07:07:03 No.657076786

たまにフェイントの奴があるからな… 何してるかはわからんけど物足りない

17 20/01/23(木)07:07:10 No.657076790

一度可視化することにより左上の人を直接攻撃できるようになるが 左上の人だけを殺してもサンドウォームは死なないことがわかる 勉強になりますね

18 20/01/23(木)07:07:53 No.657076819

窓の左上からすぅーっと顔が出てくる心霊動画思い出した

19 20/01/23(木)07:08:05 No.657076831

よく見たらファリス忍者って足出てるんだな

20 20/01/23(木)07:09:34 No.657076901

su3592019.webm

21 20/01/23(木)07:10:11 No.657076924

>砂漠に出るやつを適当にチョイスした感がいい 出ないよ!こいつは最初の洞窟のザコだよ!

22 20/01/23(木)07:12:15 No.657077031

こいつ蘇らせると何か出てくるのか

23 20/01/23(木)07:14:06 No.657077141

左上の人ありがたい

24 20/01/23(木)07:15:28 No.657077224

>su3592019.webm 実はこっちの隠れてる人のが好き

25 20/01/23(木)07:17:14 No.657077334

>なんかいつものより長くね!? ここに貼れるファイルの大きさ増えたからより長くて画質の良い奴お出ししてきたのでは

26 20/01/23(木)07:24:13 No.657077746

グラビデ2発命中してたはずだから3MB用に撮り直したのか…

27 20/01/23(木)07:26:01 No.657077862

穴から穴に移動する挙動がサンドウォームと穴だけじゃ出来ないから 左上の人にやってもらってるでいいんだっけ

28 20/01/23(木)07:32:20 No.657078295

当時はなんとも思ってなかったけど たった1戦闘のギミックのために工夫してたんだなぁ

29 20/01/23(木)07:35:30 No.657078491

サンドウォームが出たり入ったりしたときに消えるのは同じモーション同じタイミングなのに現れるときは少し遅れて違う現れ方なんだ

30 20/01/23(木)07:44:39 No.657079137

(サンドウォームの司令塔になれて俺も鼻が高いよ…)

31 20/01/23(木)07:46:28 No.657079242

永続スリップ状態だと戦闘不能にならなかったりとFF5の戦闘にはいろいろ工夫が見て取れる

32 20/01/23(木)07:49:12 No.657079446

左上の人可視化したメリットってなんかあった?

33 20/01/23(木)07:49:55 No.657079502

すごいなぁ…

34 20/01/23(木)07:55:30 No.657079916

バーサーカーには視認できていた存在

35 20/01/23(木)08:04:00 No.657080622

また俺の知らないFF5やってる…

36 20/01/23(木)08:31:39 No.657083214

ツクールゲーで連続行動させるときによく使われる手法

37 20/01/23(木)08:33:49 No.657083415

とりあえずレナは死ぬ

38 20/01/23(木)08:39:23 No.657083946

>バーサーカーには視認できていた存在 これニコニコができるずっと前からやり込み勢には知られてた存在なんすよ…

39 20/01/23(木)08:41:58 No.657084179

普通にやっててもサンドウォーム戦って処理遅くて あれ止まった何攻撃時のチカチカしてんのえっ死ぬんかいって感じよね

40 20/01/23(木)08:44:18 No.657084404

ツクールやってると感覚的に分かるのってあるよね FF6テントバグとか

41 20/01/23(木)08:45:06 No.657084488

>su3592019.webm クルルのドットめっちゃ可愛いな…

42 20/01/23(木)08:46:00 No.657084583

バーサーカーは視認してないよ! ただなんとなく確率がおかしくない?って気がついて1万回くらい再試行してやっぱなんかいるよね?ってなった

43 20/01/23(木)08:52:09 No.657085191

バーサーカーキチは6体じゃなくてもう1体いない?って提唱した

44 20/01/23(木)08:54:52 No.657085444

>バーサーカーキチは6体じゃなくてもう1体いない?って提唱した そんなわけないだろ穴とサンドウォームで6体だよってみんな笑った ほんとにいた

45 20/01/23(木)08:59:07 No.657085834

穴×3サンドウォームが出てる穴×3の6つじゃばらけ方の計算が合わないからもう一人いるはず いた

46 20/01/23(木)09:02:32 No.657086164

6体の16.7%と7体の14.3%の違いを統計で見抜くって人間業じゃねえ

47 20/01/23(木)09:04:16 No.657086324

ダミーターゲットの仕様上ランダムの命中率は1/8らしいな

48 20/01/23(木)09:07:46 No.657086650

GBAだと後ろのオッサン

49 20/01/23(木)09:10:10 No.657086874

複数部位のあるボス作る時によくやる手法だよねこれ 全部の部位を一元管理するのが簡単

↑Top