虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/23(木)05:16:42 渾身の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/23(木)05:16:42 No.657072974

渾身の怪文書が0レスで沈む

1 20/01/23(木)05:22:18 No.657073146

せめてこのスレだけはそんなことさせん

2 20/01/23(木)05:55:52 No.657074118

自分で書いた文章を自分で怪文書って言うのはどうなの…

3 20/01/23(木)05:59:28 No.657074214

ダイアモンド出ストだって0だったんだ そういうこともある

4 20/01/23(木)06:00:45 No.657074245

0だともう一回スレ立てれば良いし…

5 20/01/23(木)06:00:54 No.657074250

自演すればいいんでしょ

6 20/01/23(木)06:01:18 No.657074261

>自分で書いた文章を自分で怪文書って言うのはどうなの… 独りよがりで自分に酔ってる感は出てるから 0レスの説得力は増す

7 20/01/23(木)06:07:20 No.657074484

似たようなこと経験したことあるし気持ちは分かる

8 20/01/23(木)06:08:02 No.657074510

>自分で書いた文章を自分で怪文書って言うのはどうなの… ぴるす君がどうのこうのの長文とかは流石に怪文書を自称してもいいのでは…

9 20/01/23(木)06:08:33 No.657074525

0レスとつまんね…意見のみだとどっちがお辛い?

10 20/01/23(木)06:08:50 No.657074535

あれって自分の書いた奴を卑下する意味で使ってるんじゃないの…?

11 20/01/23(木)06:12:30 No.657074668

txtで用意されて出来が良くてレス少ないの見るともっと人の目に付かないかな…と思う

12 20/01/23(木)06:19:19 No.657074916

怪文書ってどのくらい時間かけてるの お題絵とかの方が時間かかりそうな印象あるけど

13 20/01/23(木)06:31:10 No.657075328

数レスに渡る力作だとレスもつくよね

14 20/01/23(木)06:33:50 No.657075427

>せめてこのスレだけはそんなことさせん やさしい…

15 20/01/23(木)06:40:53 No.657075678

スレ文にtxtファイル貼られてるだけだと読んでる間にカタ落ちして感想はまぁいいかで終わるパターンばっかりだわ

16 20/01/23(木)06:43:59 No.657075795

連日書けてる人とか凄いよね…

17 20/01/23(木)06:58:44 No.657076407

>連日書けてる人とか凄いよね… 連日の怪文書ってお昼のヴィーラのやつくらいしか知らないな…

18 20/01/23(木)07:03:43 No.657076634

txt貼り付けてたらある日今日もやってるな!からの txt読んでないけど頑張れって言われてtxtで貼るのやめた

19 20/01/23(木)07:26:45 No.657077920

>ダイアモンド出ストだって0だったんだ >そういうこともある スネ夫の親類の友達に可哀想な過去

20 20/01/23(木)07:50:28 No.657079545

伸びるかどうかは文の面白さと 時の運 天の運

21 20/01/23(木)07:57:22 No.657080068

>あれって自分の書いた奴を卑下する意味で使ってるんじゃないの…? その発想はなかった

22 20/01/23(木)08:20:37 No.657082157

>あれって自分の書いた奴を卑下する意味で使ってるんじゃないの…? 卑下する意味なら駄文とか書きなぐりとかじゃないの imgに限っては怪文書ってバカが出たぞに近い意味で使われることが多い

23 20/01/23(木)08:22:32 No.657082347

悪いな3行以上の長文は読めないんだ

24 20/01/23(木)08:44:02 No.657084389

羞恥心があるやつに面白い文が書ける訳ないだろう

↑Top