ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/23(木)03:21:19 No.657068322
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/23(木)03:29:27 No.657068819
普通に2回殴ればいいんじゃない?
2 20/01/23(木)03:31:44 No.657068947
全体の重さは変わらないから与える運動エネルギーは同じじゃない?
3 20/01/23(木)03:33:08 No.657069015
二重の極みがありな世界だから破壊力あるんだろう多分
4 20/01/23(木)03:33:13 No.657069021
その自慢の膂力脚力で普通の武器使ったほうがよくない?
5 20/01/23(木)03:37:40 No.657069284
分銅とかでなく油か…
6 20/01/23(木)03:38:40 No.657069340
これは実在してたと思った
7 20/01/23(木)03:38:56 No.657069350
呪術の主人公が使わなくなった必殺技
8 20/01/23(木)03:39:34 No.657069385
>分銅とかでなく油か… 理屈からして流動してないと無理なんだからそこはおかしくない
9 20/01/23(木)03:41:32 No.657069475
>全体の重さは変わらないから与える運動エネルギーは同じじゃない? つまり2回目があってお得ってことだろ?
10 20/01/23(木)03:48:46 No.657069797
中空で軽量化しつつ殴った瞬間だけ重さが乗る的なやつかと思ったら
11 20/01/23(木)03:49:23 No.657069826
遠心力で振った方に油が偏るんじゃ…と思ったけど 長い杵だから寧ろ振り上げて振り下ろすときの動作で後ろに寄るのか あたまやーらけー
12 20/01/23(木)03:51:07 No.657069902
2撃になる代わりに威力は半分に
13 20/01/23(木)03:54:24 No.657070037
二重の極みだの二段ジャンプだの謎理論山盛りだから今更一つ増えた所で…
14 20/01/23(木)03:56:02 No.657070115
ペットボトルの水いっぱいよりも半分ぐらいの方が凶器として威力が上がるとか
15 20/01/23(木)03:57:55 No.657070186
一番突っ込みどころ酷かったの服に付いた砂鉄に吸い寄せられて自動追尾する剣だからそれに比べたらまだ…
16 20/01/23(木)03:57:59 No.657070189
ジャイアントロボのパンチがこれだった覚え
17 20/01/23(木)04:00:07 No.657070296
原理的には正しくてそんなおかしな代物じゃないと思う ただ実際の物理的効果については実験してみないと判らないし 前後の油が同期して動くとは考えにくいから寧ろ三撃じゃね?って疑問はあるが
18 20/01/23(木)04:03:04 No.657070408
なんか別に総ダメージそこまで変わらなくてもダメージ表記が2連続で出ると気持ちがいいよな
19 20/01/23(木)04:08:01 No.657070634
どどんしょって名前がかわいい
20 20/01/23(木)04:11:41 No.657070783
水銀とかじゃ駄目だったの?
21 20/01/23(木)04:12:06 No.657070802
こぶをたくさん作ればそれだけ強くなる
22 20/01/23(木)04:29:10 No.657071407
ショックレスハンマーは手首に優しいって所はとりあえず利点かなって
23 20/01/23(木)04:30:54 No.657071473
ガードのタイミングが崩せる
24 20/01/23(木)04:39:07 No.657071776
マルドゥック・ヴェロシティに出てきた気がする 油が移動するブレード
25 20/01/23(木)04:40:00 No.657071801
悪太郎さん何してんだよ!
26 20/01/23(木)04:41:06 No.657071853
ショックレスハンマーか
27 20/01/23(木)04:42:18 No.657071894
ガガン
28 20/01/23(木)04:46:01 No.657072030
>ペットボトルの水いっぱいよりも半分ぐらいの方が凶器として威力が上がるとか これは袋に詰めた砂で殴ったら死ぬのと同じ原理
29 20/01/23(木)04:47:14 No.657072070
一撃目を耐えずに衝撃に逆らわなければ二撃目がスカるな
30 20/01/23(木)04:48:35 No.657072122
自分が反動に振り回されて変な負荷かかりそう
31 20/01/23(木)04:50:08 No.657072176
常に中身の挙動を把握してないと手首がグキィってなりそう
32 20/01/23(木)04:50:12 No.657072181
わかる気もするが作者この理屈好きだな!?
33 20/01/23(木)04:55:49 No.657072374
でもその詳細には説明されないけどなんとなくわかる程度の理屈が大事だと思う
34 20/01/23(木)05:02:43 No.657072609
どどん杵!
35 20/01/23(木)05:51:00 No.657073977
無反動ハンマーみたいな感じ?
36 20/01/23(木)05:53:01 No.657074041
無反動ハンマーだったら 跳ね返るエネルギーまで伝わるから強いのはわかる 油?
37 20/01/23(木)05:55:39 No.657074111
和月のハッタリ理屈いいよね
38 20/01/23(木)06:02:35 No.657074307
マジレスしちゃうと普通に威力減るだけだと思う やってる事が衝撃吸収装置
39 20/01/23(木)06:05:25 No.657074418
振る時に先端に体重乗らないから威力下がるだろ…
40 20/01/23(木)06:07:56 No.657074506
マジレスしてもらって悪いけど別に威力減らないよ…
41 20/01/23(木)06:11:26 No.657074633
>マジレスしてもらって悪いけど別に威力減らないよ… 油は粘度高いから動かすだけで運動エネルギーをロスするぞ ダンパーに油入れるのもそれだし
42 20/01/23(木)06:16:54 No.657074828
これダイラタンシー流体でやればもっと威力があがるのでは?
43 20/01/23(木)06:18:00 No.657074864
これ油のかわりに中に鉄を全部詰めておけばもっと強くなるんじゃない?
44 20/01/23(木)06:18:12 No.657074872
まあ威力云々より中にはいってる油が漏れて無限刃が発火させるためのものみたいな
45 20/01/23(木)06:18:14 No.657074875
どうして俺は油なんか入れてしまったんだろうな…
46 20/01/23(木)06:20:23 No.657074951
ガルーラの子どもが追加ダメージ与えてくるようなもんでしょ 大したことないけど虚を衝かれて効いてしまった感じ
47 20/01/23(木)06:22:51 No.657075027
中でたぷたぷして常に重心変化してたらめちゃくちゃ振りにくいと思う
48 20/01/23(木)06:28:21 No.657075231
何かを壊す事考えてもエネルギー2回に分けて与えるより一度に全部与えた方が物を破壊する効果高いんだよな 同じエネルギーでも瞬間的局所的に非常に大きな力が掛かれば物は壊れるしゆっくり分散させて力掛けると壊れない
49 20/01/23(木)06:30:31 No.657075311
破壊ではなくて追いすがる雑魚を効率よく吹き飛ばしてレンジの確保するための武器では?
50 20/01/23(木)06:36:26 No.657075509
原理自体はショックレスハンマーがあるから威力は多分出るだろう ただ形的に殴り方が限定されそうなんで使いづらそう
51 20/01/23(木)06:40:19 No.657075654
二重の油
52 20/01/23(木)06:47:53 No.657075960
なんとなくわかるし強そう
53 20/01/23(木)06:50:44 No.657076066
油が外側に偏って遠心力が増大するってならわかるけど
54 20/01/23(木)06:54:30 No.657076220
ガンじゃなくガガン
55 20/01/23(木)06:55:11 No.657076250
まぁこの後杵壊して中の油でアランの染髪落とすギミックのためでもあるので…
56 20/01/23(木)06:57:17 No.657076340
敵に与える威力は変わらないように思えるが持ち手にかかる負担は倍増すると思う
57 20/01/23(木)06:57:36 No.657076357
鉛じゃだめだったの?
58 20/01/23(木)06:59:57 No.657076466
端に寄った油が相手にダメージ与える勢いで逆側に行くだろうか
59 20/01/23(木)07:01:20 No.657076529
なんで山河を歌う五木ひろし風に
60 20/01/23(木)07:01:26 No.657076534
言われてみればこのサイズの武器に仕込める油って言ってもたかが知れてるな…
61 20/01/23(木)07:02:04 No.657076555
ショックレスハンマーの仕組みがほぼこれ
62 20/01/23(木)07:03:04 No.657076607
飲みかけペットボトルで簡単に再現できるけど中の液体にそんなパワーあるとは思えぬ…
63 20/01/23(木)07:04:22 No.657076671
油なら水以下の密度なのでまだ水のほうがマシよな
64 20/01/23(木)07:05:08 No.657076704
そうかな…そうかも…
65 20/01/23(木)07:07:32 No.657076802
バットみたいな殴り方じゃなくてうさぎの餅つきみたいな殴り方しないと解説みたいな油の動きしないよね
66 20/01/23(木)07:11:04 No.657076962
まだ暗器の先に水銀を仕込んだ中国人のほうが賢いような…
67 20/01/23(木)07:13:55 No.657077134
確かOVA版ジャイアントロボのパンチがこの仕組み
68 20/01/23(木)07:15:41 No.657077238
みんな知らないと思うけどこれマンガなんだぜ
69 20/01/23(木)07:17:49 No.657077369
なんかこんなフィットネス器具あったっけ
70 20/01/23(木)07:23:37 No.657077706
サム八叩いて慣れ合ってる奴が混ざると大体薄ら寒い事いうからわかる
71 20/01/23(木)07:26:17 No.657077883
>サム八叩いて慣れ合ってる奴が混ざると大体薄ら寒い事いうからわかる ?
72 20/01/23(木)07:34:56 No.657078455
>? ?????????
73 20/01/23(木)07:42:14 No.657078947
硬気功とか筋肉の緊張で受けるとかのタイミングをずらしてダメージを徹す的な効果があると思われる