ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/23(木)02:58:37 No.657066958
「」にパンクロックの名言を送る
1 20/01/23(木)02:59:58 No.657067034
頭じゃわかっているんだよ
2 20/01/23(木)03:01:31 No.657067125
で、でもよぉ
3 20/01/23(木)03:02:40 No.657067178
ジョーはいいことしか言わねえ… su3591933.jpg
4 20/01/23(木)03:03:08 No.657067205
なんにもしないのが楽しすぎるんだもん…
5 20/01/23(木)03:04:52 No.657067302
やるしかないのはわかっているけど だからこそやりたくなくなるんだ 石川啄木
6 20/01/23(木)03:05:04 No.657067313
日本はやる前に考えよう失敗しない様にしようの文化圏だから行動力が下がるのはわかるんだけど とりあえずやってみようの文化圏でもこういう言葉が出てくるんだな…
7 20/01/23(木)03:05:15 No.657067325
やるしかないけど やっても失敗が見えてる場合は どうすれバインダー
8 20/01/23(木)03:05:49 No.657067367
やり方を学べなかった
9 20/01/23(木)03:06:28 No.657067407
「パンク」がムーブメントから概念にまで昇華できたのって間違いなくこの人のおかげだと思う
10 20/01/23(木)03:10:20 No.657067644
>やり方を学べなかった >やるしかないけど >やっても失敗が見えてる場合は >どうすれバインダー 踏み出せたこと自体が成功だからそんな心配はいらない
11 20/01/23(木)03:12:20 No.657067763
>やるしかないのはわかっているけど >だからこそやりたくなくなるんだ これは自分がやりたくないけどやらなきゃいけないことに対して言ってるんじゃなくて自分がやりたいことすらやろうとしない人に言ってる言葉だと思うからちょっとニュアンス違うかな
12 20/01/23(木)03:14:42 No.657067925
やり続けたらお薬飲み続ける体になったよ…
13 20/01/23(木)03:19:57 No.657068243
ギターを弾きたいなら弾けばいい 絵を描きたいなら描けばいい
14 20/01/23(木)03:39:37 No.657069388
やらない
15 20/01/23(木)03:48:17 No.657069785
やるのかいやらないのかいどっちなんだいっ!?
16 20/01/23(木)03:48:35 No.657069792
人を殴るより切手のコレクションでもやったらどうだ? そっちの方がよっぽどハードだぞ
17 20/01/23(木)04:11:05 No.657070770
モチベーションアップ株式会社のポスターかと思った
18 20/01/23(木)04:13:02 No.657070838
>やり続けたらお薬飲み続ける体になったよ… よう俺
19 20/01/23(木)04:17:19 No.657070962
マジでやるしかないって気付いた時はやれる やらなくてもしばらくは大丈夫そうな時は全くやらないいつの間にか期限がきてる手遅れになった
20 20/01/23(木)04:23:33 No.657071197
やらないをやってるんだ
21 20/01/23(木)04:41:37 No.657071869
そんなストラマーも「娘をバレエのレッスンに連れて行くのが生き甲斐」って言うくらいパパさんになってた
22 20/01/23(木)04:44:24 No.657071971
DIY精神の具現化だからなパンクって
23 20/01/23(木)04:53:01 No.657072275
>モチベーションアップ株式会社のポスターかと思った (やりたいことをやりたいなら)やるしかないのに~ だね むしろブラック企業とは真逆の言葉だ 会社を辞めたいなら辞めるしかないのに、だ
24 20/01/23(木)04:54:26 No.657072321
団 結
25 20/01/23(木)04:56:17 No.657072388
個人的にはやりたくないならやらなきゃいいしなるようにしかならないんだからどうでもいいんだけど こういうのに感動して人に勧めてくるような人はアホだなぁと思う
26 20/01/23(木)04:57:23 No.657072420
>>モチベーションアップ株式会社のポスターかと思った >(やりたいことをやりたいなら)やるしかないのに~ >だね >むしろブラック企業とは真逆の言葉だ >会社を辞めたいなら辞めるしかないのに、だ 色々理由をつけて会社を辞めない人に送る言葉か
27 20/01/23(木)04:58:40 No.657072459
>個人的にはやりたくないならやらなきゃいいしなるようにしかならないんだからどうでもいいんだけど >こういうのに感動して人に勧めてくるような人はアホだなぁと思う やりたいことを怖くてやれない人に送る言葉だからやりたくないことをやれとは言ってないんだこれ
28 20/01/23(木)05:04:44 No.657072664
「」風にいうと (人気絵師になりたいなら、)描くしかないのにそんな簡単なことも~ってことだよ
29 20/01/23(木)05:09:01 No.657072765
やらなければはじまらない
30 20/01/23(木)05:35:46 No.657073548
>日本はやる前に考えよう失敗しない様にしようの文化圏だから行動力が下がるのはわかるんだけど >とりあえずやってみようの文化圏でもこういう言葉が出てくるんだな… といあかそんな文化圏はない
31 20/01/23(木)06:38:37 No.657075590
タモリや明石家さんまも昔似たような事をよく言ってて俺の人生にかなり影響したな 「やろうかな」「やめとこうかな」を排除すればビシッと動いたり止めたりできる
32 20/01/23(木)06:41:36 No.657075701
私は やらない
33 20/01/23(木)06:43:15 No.657075768
ならぬはひとのなさぬなりけり
34 20/01/23(木)07:20:27 No.657077525
パンクは文句いってるだけなイメージかと思いきやオラッ!さっさと立ち上がってやりたいことやれや!って曲が多い